JPH0717915Y2 - 三 脚 - Google Patents

三 脚

Info

Publication number
JPH0717915Y2
JPH0717915Y2 JP1990059372U JP5937290U JPH0717915Y2 JP H0717915 Y2 JPH0717915 Y2 JP H0717915Y2 JP 1990059372 U JP1990059372 U JP 1990059372U JP 5937290 U JP5937290 U JP 5937290U JP H0717915 Y2 JPH0717915 Y2 JP H0717915Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spherical body
leg support
upper outer
camera
tripod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990059372U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0418799U (ja
Inventor
武雄 渡辺
Original Assignee
旭光学商事株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学商事株式会社 filed Critical 旭光学商事株式会社
Priority to JP1990059372U priority Critical patent/JPH0717915Y2/ja
Publication of JPH0418799U publication Critical patent/JPH0418799U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0717915Y2 publication Critical patent/JPH0717915Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「技術分野」 本考案は、カメラの三脚に関する。
「従来技術およびその問題点」 カメラの三脚は従来、脚部を有する三脚体の上端に、雲
台(カメラ取付台)が左右方向および上下方向に回転自
在に支持されており、この雲台の回転を任意位置で止め
て固定するための一対の固定ねじ棒が別に設けられてい
る。この固定ねじ棒は、操作性を良くするために、ある
程度の長さを必要とする。このため小型の三脚では、こ
の固定ねじ棒が小型化の妨げになっていた。
「考案の目的」 本考案は、突起物としての固定ねじ棒が存在しない、小
型化のできる三脚を得ることを目的とする。
「考案の概要」 本考案の三脚は、球状体を一体に有するカメラ取付台;
このカメラ取付台の球状体の上方への抜け止め壁を有し
該球状体を回動自在に支持する上部外筒体;この上部外
筒体に、該上部外筒体と同心にして、かつ球状体の下方
に位置させて形成した雌ねじ部;地面に接する脚を有す
る脚支持体;この脚支持体に形成した、上部外筒体の雌
ねじ部に螺合される雄ねじ部;脚支持体に、この雄ねじ
部と同心にして、かつ該脚支持体に対する回動及び上下
方向移動を可能にして設けられた球体受部材;及び、こ
の球体受部材を球状体側に向けて付勢するばね手段;を
備えており、球体受部材は、脚支持体の雄ねじ部を、ば
ね手段に抗して上部外筒体の雌ねじ部に締め付けた状態
では、圧縮ばねが圧縮されて該脚支持体と上下方向には
一体となり、抜け止め壁との間に、球状体を挟着支持す
ることを特徴としている。
「考案の実施例」 以下図示実施例について本考案を説明する。本考案によ
る三脚は、上部外筒体10と、カメラ取付台20と、脚支持
体30とを備えている。
上部外筒体10は、全体として下部を若干大径とした筒状
をしていて、その一側に軸線に沿う取付台収納切欠11が
形成され、その頭部(上端)に、縮径した抜け止め壁12
が設けられている。またこの取付台収納切欠11の下方に
は、軸部に雌ねじ部13が形成されている。
カメラ取付台20は、水平部21と、この水平部21から下方
に屈曲した曲折部22とを有する。そして水平部21側の端
部にはボール体23がスペーサ24および固定ねじ25を介し
て固定され、曲折部22側の端部には、水平部21から曲折
部22に渡って、カメラ固定ねじ26を移動自在に支持した
長孔27が形成されている。ボール体23は、カメラ取付台
20に結合する前に、上部外筒体10の下部から雌ねじ部13
を通して挿入され、その後、固定ねじ25によってカメラ
取付台20に固定される。この状態では、カメラ取付台20
は抜け止めされ、かつ上部外筒体10に対し、あらゆる方
向に回動できる。
脚支持体30は、その本体31に、軸32により120°間隔で
3本の脚33が開閉可能に枢着されている。この脚33は、
周知の伸縮構造とすることができる。本体31にはさら
に、上部外筒体10内に伸びる内軸34が一体に設けられて
いて、この内軸34の上端に、雌ねじ部13に螺合する雄ね
じ部35が形成されている。そしてこの雄ねじ部35の中心
部には、第1F図に詳細を示すように、雄ねじ部35と同心
の球体受部材36が回動および軸方向移動自在に支持され
ている。この球体受部材36には、上方に突出する筒状の
球体受37が形成されており、この球体受37は、ボール体
23に環状に接触して、抜け止め壁12との間に、該ボール
体23を挟着する作用をする。そしてこの球体受部材36
は、圧縮ばね38によって上方に移動付勢されていて、抜
け止めピン39によって抜け止められている。内軸34に
は、上部外筒体10の取付台収納切欠11とともに、上部外
筒体10内にカメラ取付台20を収納するための収納切欠1
1′が形成されている。
上記構成の本三脚は従って、上部外筒体10と脚支持体30
とを、雌ねじ部13と雄ねじ部35に従って回転させて緩め
ると、ボール体23が自由となる。すなわち、この緩め量
が小さい状態は、圧縮ばね38の力により球体受部材36が
球状体23に接触する状態であるので、緩め量の調整によ
り球状体23の方向を変える際の摩擦抵抗を調整すること
ができ、緩め量を大きくすれば、球体受部材36と球状体
23が非接触状態となるので、フリーに球状体23の方向を
調節することができる。よってカメラ取付台20の方向を
自由に設定することができ、カメラ固定ねじ26によって
カメラ取付台20上に固定されたカメラ40の方向を任意に
設定できる。第2A、2B、2C図はカメラ40の方向のバリエ
ーションを示している。カメラ固定ねじ26を長孔27に従
って曲折部22側に移動させることで、縦位置撮影もでき
る(第2C図)。
そしてカメラ40の方向を設定した後、上部外筒体10と脚
支持体30とを、雌ねじ部13と雄ねじ部35に従って回転さ
せて締めると、脚支持体30に支持されている球体受部材
36の球体受37がボール体23を押し上げて上部外筒体10の
抜け止め壁12に強く接触させる。つまりボール体23は、
脚支持体30と上下方向には一体化される球体受部材36の
球体受37と抜け止め壁12との間に挟まれて回動が規制さ
れ、その結果、カメラ取付台20、つまりカメラ40がその
位置に固定される。
収納時には、脚3を閉じるとともに縮め、カメラ取付台
20を収納切欠11と11′内に位置させる。すると、全体と
して突起のない小型の収納状態が得られる。
また本考案によると、上部外筒体10と脚支持体30を緩め
た状態でも、球体受部材36が圧縮ばね38の力によりボー
ル体23に弾接し、該ボール体23を抜け止め壁12に軽く押
し付けるために、ボール体23に一定の回動抵抗を与える
ことができる。よって、カメラ40を装着する前のカメラ
取付台20が不用意に回動するのを防止し、動作に高級感
を与えることができる。
「考案の効果」 以上のように本考案の三脚によれば、上部外筒体と脚支
持体とを相対回動させるだけで、カメラ取付台を上部外
筒体に固定し、あるいはフリーにすることができる。よ
って固定ねじ棒が突出することのない、コンパクトな三
脚が得られる。またカメラ取付台はボール体によって上
部外筒体と係合しているので、フリー状態では、カメラ
取付台の方向を自由に設定できる。さらに、球体受部材
は、該支持体に回動及び上下移動可能に支持されてい
て、ばね手段によって球状体側に付勢されているので、
脚支持体を上部外筒体に緩く締めた状態では、ばね手段
により球体受部材を球状体に接触させることができ、カ
メラ取付台の方向を変える際に適当な抵抗を与えて、動
作に信頼感、高級感を与えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1A〜1F図は本考案による三脚の実施例を示すもので、
第1A図は第1B図の1A−1A線に沿う断面図、第1B図は側面
図、第1C図はカメラ取付台の上面図、第1D図は底面図、
第1E図は斜視図、第1F図は、第1A図の1F部拡大図であ
る。 第2A〜2C図は本三脚によるカメラの支持態様例を示す斜
視図である。 10……上部外筒体、11……取付台収納切欠、12……抜け
止め壁、13……雌ねじ部、20……カメラ取付台、21……
水平部、22……曲折部、23……球状体、24……スペー
サ、25……固定ねじ、26……カメラ固定ねじ、27……長
孔、30……脚支持体、31……本体、32……軸、33……
脚、34……内軸、35……雄ねじ部、36……球体受部材、
37……球体受、38……圧縮ばね、40……カメラ。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】球状体を一体に有するカメラ取付台; このカメラ取付台の球状体の上方への抜け止め壁を有し
    該球状体を回動自在に支持する上部外筒体; この上部外筒体に、該上部外筒体と同心にして、かつ上
    記球状体の下方に位置させて形成した雌ねじ部; 地面に接する脚を有する脚支持体; この脚支持体に形成した、上記雌ねじ部に螺合される雄
    ねじ部; 上記脚支持体に、この雄ねじ部と同心にして、かつ該脚
    支持体に対する回動及び上下方向移動を可能にして設け
    られた球体受部材;及び、 この球体受部材を上記球状体側に向けて付勢するばね手
    段; を備え、 上記球体受部材は、脚支持体の雄ねじ部を、上記ばね手
    段に抗して、上部外筒体の雌ねじ部に締め付けた状態で
    は、該脚支持体と上下方向には一体となり、上記抜け止
    め壁との間に、上記球状体を挟着支持することを特徴と
    する三脚。
  2. 【請求項2】請求項1において、カメラ取付台は、その
    一端部に上記球状体、他端部にカメラ固定ねじを有して
    いる三脚。
  3. 【請求項3】請求項2において、カメラ取付台は、その
    他端部に水平部と下方への曲折部を備え、カメラ固定ね
    じは、この水平部と曲折部に渡って形成した長孔に沿っ
    て移動可能である三脚。
JP1990059372U 1990-06-05 1990-06-05 三 脚 Expired - Lifetime JPH0717915Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990059372U JPH0717915Y2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 三 脚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990059372U JPH0717915Y2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 三 脚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0418799U JPH0418799U (ja) 1992-02-17
JPH0717915Y2 true JPH0717915Y2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=31585810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990059372U Expired - Lifetime JPH0717915Y2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 三 脚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717915Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057458Y2 (ja) * 1987-09-12 1993-02-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0418799U (ja) 1992-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108474512B (zh) 用于将光学和/或电子设备附接到支架的球形头组件
US4483503A (en) Swivel mountings
US3128982A (en) Tripod head
JPH0524955Y2 (ja)
US5029795A (en) Camera support stand
JP2004522920A (ja) 平面型液晶表示画面用の支持装置
US5390885A (en) Locking mechanism for a portable tripod of a Q-pad
CN107543016B (zh) 支脚构件的关节固定机构
JPH05103322A (ja) 画像伝送機器におけるカメラ支持機構
WO2010031208A1 (zh) 摄影用脚架
US5725187A (en) Camera mount device
US6102357A (en) Multi-positional tree stand
JPH064394Y2 (ja) ハイハットスタンドのスプリング張力調整装置
JPH0717915Y2 (ja) 三 脚
US4289393A (en) Camera supporting device for low angle or close-up photography
KR101946819B1 (ko) 앞받침대와 낚시대받침구가 일체로 구비된 관절형 낚시받침대
US5327292A (en) Lens barrel attachment
US4533103A (en) Device in universal head for tilting camera to the left and right
US20020153460A1 (en) Camera mounting tripods
KR20080113787A (ko) 각도 조절장치
JP2004341189A (ja) 自由雲台
CN212203826U (zh) 一种定格动画摄影支架
CN221648066U (zh) 支撑脚架
WO2024103514A1 (zh) 一种云台装置
CN221258354U (zh) 支撑脚架