JPH07178097A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH07178097A
JPH07178097A JP5346635A JP34663593A JPH07178097A JP H07178097 A JPH07178097 A JP H07178097A JP 5346635 A JP5346635 A JP 5346635A JP 34663593 A JP34663593 A JP 34663593A JP H07178097 A JPH07178097 A JP H07178097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
cable
ultrasonic
arm
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5346635A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Sato
友広 佐藤
Masayuki Iso
雅征 磯
Eisuke Takenouchi
栄助 竹ノ内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NASU MEDICAL KOGYO KK
Toshiba Corp
Original Assignee
NASU MEDICAL KOGYO KK
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NASU MEDICAL KOGYO KK, Toshiba Corp filed Critical NASU MEDICAL KOGYO KK
Priority to JP5346635A priority Critical patent/JPH07178097A/ja
Publication of JPH07178097A publication Critical patent/JPH07178097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4209Details of probe positioning or probe attachment to the patient by using holders, e.g. positioning frames

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 図1において、超音波プローブ2はプローブ
ケーブル4に接続されており、本体10は被検体側の操
作盤上にケーブルアーム1、側面にはプローブコネクタ
7を装備されている。ケーブルアーム1の一端は本体1
0に接続され、他端は超音波プローブ2を収納するプロ
−ブホルダ3を備える。 【効果】 プローブホルダ3がケーブルアーム1の先端
に備えられることにより、複数の超音波プローブ2を無
作為に使用するとき、超音波プローブ2に接続されたプ
ローブケーブル4の絡みを防ぎ、操作性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は超音波診断装置に係り、
特にケーブルアームの一部に超音波プローブを収納する
収納部を備える超音波診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】超音波診断装置は検査者が超音波プロー
ブを把持し、超音波プローブから被検体内に超音波を送
波し、被検体内からの反射波を超音波プローブより受波
して、被検体内の断層情報を画像化する装置である。
【0003】その構成は図12に示すようにケーブルア
ーム101、超音波プローブ2、プローブケーブル4、
プローブコネクタ7、本体10からなる。超音波プロー
ブ2は被検体のある部位に関する検査を行うとき、被検
体に超音波を送波し、かつ被検体内からの反射波を受波
するための装置である。プローブケーブル4は本体10
と超音波プローブ2を電気的に接続する手段である。プ
ローブコネクタ7はプローブケーブル4と本体10を接
続する手段である。
【0004】本体10は超音波プローブ2を駆動するた
めの駆動信号を発生し、かつ超音波プローブ2からの受
波信号に情報の処理を行い、画像として表示する装置で
ある。ケーブルアーム101は次の役目をする。検査者
が超音波プローブ2を把持し、操作するとき、本体10
から被検体に垂れるプローブケーブル4の重量により、
超音波プローブ2の操作性が悪くなる。そのとき、ケー
ブルアーム101を本体10の被検体側に取り付けケー
ブルアーム101にプローブケーブル4の一部をかけ、
高い位置にあげることにより、検査者が把持する超音波
プローブ2にかかる重量を多少軽減させる。
【0005】また、複数の超音波プローブを使用し、異
なる検査部位を同時に検査するとき、使用する超音波プ
ローブと使用しない超音波プローブに分けられるが、使
用しない超音波プローブに関しては、超音波プローブを
収納するプローブホルダ3が必要になる。従来のプロー
ブホルダ3の据付位置は図12に示すように本体10の
被検体側にある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】超音波診断装置におい
て、プローブケーブル4の長さは決まっている。また、
検査をする部位(以下、検査部位と言う。)が1つの箇
所の場合と複数の場合があり、検査部位には、本体10
から近い検査部位と遠い検査部位がある。検査部位が複
数の場合で、かつ近い検査部位と遠い検査部位の両方を
検査するとき、プローブケーブル4の長さは遠い検査部
位を検査するときに必要とされる長さに調整され、その
長さの状態で近い検査部位を検査することがある。
【0007】このとき、本体10から近い検査部位で
は、超音波プローブ2とケーブルアーム101の間に図
12のようなプローブケーブル4の弛みが生じる。この
弛みにより、次のような問題が生じる。第一に、検査を
行うとき、プローブケーブル4の弛みの重量が検査者が
把持する超音波プローブ2にかかり、超音波プローブ2
の操作性が悪くなる。第二に、プローブケーブル4の弛
みが被検体に当たり被検体に不快感をあたえる。また、
複数の超音波プローブ2を無作為に使用するとき、超音
波プローブに接続されたプローブケーブル4が絡み、操
作することが難しくなる。
【0008】そこで、本発明は前記の欠点を除去するも
のであり、超音波プローブ2とケーブルアーム1の間の
プローブケーブル4の弛みにより生じる問題をなくし、
そして、複数の超音波プローブを使用する際のプローブ
ケーブル4の絡みなどを防止することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、被検体に超音波を送波し、被検体からの反
射波を受波する超音波プローブと、前記超音波プローブ
から得られた受波信号に基き超音波像を生成し、かつ表
示する本体と、前記超音波プローブと前記本体を電気的
に接続するプローブケーブルと、一端が前記本体に接続
され、前記プローブケーブルを支持するケーブルアーム
と、前記ケーブルアームの一部に超音波プローブを収納
する収納部を備えることをとを特徴とするものである。
【0010】
【作用】本発明によれば、超音波プローブを収納する収
納部をケーブルアームの一部にに備えることにより、複
数の超音波プローブを無作為に使用するとき、超音波プ
ローブに接続されたプローブケーブルの絡みを防ぎ、操
作性の向上を図ることができる。
【0011】
【実施例】以下本発明に係る第1実施例について、図面
を参照しながら説明する。図1は本実施例装置たる超音
波診断装置を示す概略構成図であり、従来と同一部分に
ついては同一の符号を付す。図1の実施例装置はケーブ
ルアーム1、超音波プローブ2、プローブホルダ3、プ
ローブケーブル4、プローブコネクタ7、本体10で構
成されている。図中の超音波プローブ2はプローブケー
ブル4に接続されている。
【0012】本体10は被検体側の操作盤上にケーブル
アーム1、側面にプローブコネクタ7を装備する。(プ
ローブコネクタ7の据付位置は本体の側面、正面のどち
らでも構わない。)ケーブルアーム1にはケーブル保持
装置15が装備されており、一端は本体10に接続さ
れ、他端はプローブホルダ3に接続されている。
【0013】プローブケーブル4の一端は前記したよう
に超音波プローブ2に接続され、他端はプローブコネク
タ7に接続されている。また、プローブケーブル4は本
体10からケーブルアーム1に装備されたケーブル保持
装置15、ケーブルアーム1の先端に装備されたプロー
ブホルダ3を介し、それぞれに装備しているケーブル保
持ローラ5、6を通り、超音波プローブ2に接続されて
いる。また、ケーブル保持装置15と本体10の間には
プローブケーブル4の弛みができる。
【0014】ここで第1実施例に関係するケーブルアー
ム1、超音波プローブ2、プローブホルダ3について図
面を参照しながら説明する。
【0015】ケーブルアーム1の構造を図2のケーブル
アームの概略構成図を用いて説明する。ケーブルアーム
1はケーブル保持装置15、ケーブルアーム取付部2
0、棒21、ケーブルアーム調節ネジ22、プローブホ
ルダ取付部23で構成されている。ケーブルアーム1の
一端はプローブホルダ3を取付けるためのプローブホル
ダ取付部23があり、他端はケーブルアーム取付部20
である。ケーブルアーム取付部20とプローブホルダ取
付部23の間には、ケーブル保持装置15、ケーブルア
ーム調節ネジ22、ケーブルアーム調節ネジ22を介す
る棒21がある。
【0016】ケーブル保持装置15にはプローブケーブ
ル4の移動に対応して回転するケーブル保持ローラ6、
プローブケーブル保持棒31、32が装備されている。
【0017】超音波プローブ2は検査部位や検査範囲等
そのときの状況や用途により、図3に示す色々な形状の
ものを使いわけている。
【0018】例えば、aは一般に電子セクタプローブと
呼ばれるもので、循環器検査など胸骨左縁や心尖から心
臓をとらえるとき使用され、bは一般にコンベックスプ
ローブと呼ばれるもので、肝ドームなどの横隔膜直下や
助骨でおおわれた領域などの診断のとき使用されてい
る。また、超音波プローブ2には超音波を送受波する振
動子面24があり、この振動子面24は繊細で破損の恐
れがある。このため、超音波プローブ2を収納するため
のプローブホルダ3は振動子面24がプローブホルダ3
に接触しないように、この振動子面24が上向きとなる
ような構造である。
【0019】プローブホルダ3の構造を図3、4、5、
6、7、8を用いて説明する。図4はプローブホルダ3
を上から見た構造図である。図4右側はプローブホルダ
正面(前面)、図4左側はプローブホルダ背面である。
図示するプローブホルダ3の前後部には前部ケーブル保
持ローラ17、後部ケーブル保持ローラ18が備えられ
ており、プローブホルダ本体16の内部には幅と深さの
違う溝11、12、13がある。溝の幅は11、12、
13の順にプローブホルダ3の中心から外側にかけて広
くなり、深さは11、12、13の順にプローブホルダ
3の中心から外側にかけて浅くなる。
【0020】図5はプローブホルダ3を側面から見た構
造図であり、プローブケーブル4を通すための溝11
と、形状の異なるプローブ(ここでは、図3に示す超音
波プローブa、b)を収納するための溝12、13を破
線で示している。ちなみに、この破線は図4、図8の溝
11、12、13に対応している。
【0021】図6はプローブホルダ3を正面から見た構
造図であり、プローブホルダ本体16の弾性材8にプロ
ーブケーブル25、またはプローブケーブル26(プロ
ーブケーブル25、26はそれぞれ直径の大きいものと
小さいものを表す。)を弾性材8で固定した状態を示
す。弾性材8は例えば、ゴムやウレタンなどの部材にV
字状の溝を形成したものである。
【0022】図7はプローブホルダ3を背面から見た構
造図である。図7に示すように背面にも正面図同様、弾
性材14が備え付けられている。弾性材14とケーブル
保持ローラ18の間の空間はプローブケーブル4が通る
ようになっている。また、弾性材14の材質は正面図同
様、例えば、ゴム、ウレタンなどを用いる。
【0023】図7のプローブホルダの背面の断面を図8
の背面断面図を用いて説明する。図8はプローブホルダ
内にあるプローブケーブル4の状態と、形状の異なる超
音波プローブ(ここでは図3に示す超音波プローブa、
b)をプローブホルダ3に収納したときの状態とを示し
ている。溝11はプローブケーブル4のみが通るように
形成され、溝12、13は図3に示す超音波プローブ
a、bの形状に適合するように形成されている。言い換
えると、超音波プローブ2を収納するとき、振動子面2
4がプローブホルダ3に触れないように、つまり、振動
子面24が上向きになるように溝12、13は形成され
ている。
【0024】次に、第1実施例のケーブルアーム1の詳
細な構成について図2を用いて説明する。ケーブルアー
ム1の一部にはケーブルアーム保持装置15があり、プ
ローブケーブル4の移動に対応して回転するケーブル保
持ローラ6が装備されている。
【0025】ここで、ケーブル保持装置15について説
明する。図2に示すように、プローブケーブル保持棒3
1とプローブケーブル保持棒32の間にあるケーブル保
持ローラ6にプローブケーブル4をかけることにより、
プローブケーブル4の取り付け、取り外しを容易にし、
被検体に不快感を与えるプローブケーブル4の弛みをケ
ーブルアーム1に沿わせることにより、被検体に当たる
ことを防ぐことができる。
【0026】ケーブルアーム1の長さはケーブルアーム
調節ネジ22を緩めたり、締めたりすることにより、例
えば、190〜300mmに伸縮することができる。ケー
ブルアーム1の一端には、プローブホルダ3を取り付け
るために、プローブホルダ取付部23が装備されてい
る。
【0027】プローブホルダ3との接続は、プローブホ
ルダ3に装備されているプローブホルダ保持具19と、
例えば、ネジなどのプローブホルダ取付部23を固定す
ることで可能である。これによりプローブホルダ3を脱
着することが可能になり、かつ異なる大きさや形状の別
のプローブホルダ3に交換することが可能になる。
【0028】一方、ケーブルアームの他端にはケーブル
アーム取付部20が装備されている。本体10との接続
は、ケーブルアーム取り付け部20を本体10に設けら
れた図示しない差し込み口に差し込むことで可能であ
り、本体10とケーブルアーム取付部20を固定し上下
に力を加えることで、傾斜角度0°〜60°の範囲でケ
ーブルアーム1の傾きを変えることができる。また、被
検体の位置に対応し方向を変えることができるように、
本体10とケーブルアーム取付部20を軸にし、左右に
力を加えることで回転することができる。
【0029】ここで、第一実施例のプローブホルダ3の
詳細な構成について図6、7、8を用いて説明する。
尚、図6、7、8はそれぞれプローブホルダの正面図、
背面図、断面図である。
【0030】まず、プローブホルダ3をケーブルアーム
の先端に取り付け、超音波プローブ2に接続されたプロ
ーブケーブル4をプローブホルダ3背面から弾性材14
と後部ケーブル保持ローラ18の間に通す。
【0031】続いて、プローブケーブル4に接続された
超音波プローブ2をプローブホルダ3より取り出す。そ
して、検査位置まで必要なプローブケーブル4の長さを
調整し、超音波プローブ2、プローブケーブル4共にプ
ローブホルダ3の正面に持ってくる。この時、プローブ
ケーブル4は図6に示す正面の弾性材8に自動的に挟み
込まれ、プローブケーブル4が挟み込まれた状態で、検
査位置まで必要なプローブケーブル4の長さを調整す
る。
【0032】以上説明したように、プローブケーブル4
は自動的に弾性材8に挟み込まれるが、プローブホルダ
3から超音波プローブ2を取り出す際、プローブケーブ
ル4も一緒に取り出してから、弾性材8に挟み込んでも
良い。
【0033】プローブケーブル4を挟み込んだ部分断面
図を図9に示す。この図9に示すように第一実施例のプ
ローブケーブル4の固定はV字型にした弾性材8を用い
ており、太さの異なるプローブケーブルに対応可能であ
る。
【0034】また、超音波プローブ2を収納するとき
は、正面の弾性材8に挟み込んだプローブケーブル4を
プローブホルダ3より高い位置に持ち上げて外す。その
時、本体10とプローブケーブル4を接続する役割をす
るプローブコネクタ7とケーブルアーム1の間に弛むプ
ローブケーブル4の重量が、超音波プローブ2をプロー
ブホルダ3に収納する方向に働くため収納し易くなる。
【0035】また、既に説明したように、プローブホル
ダ3に超音波プローブ2を収納した状態は図5のプロー
ブホルダ側面図と図8のプローブホルダの背面断面図の
ようになり、振動子面24は上向き、かつ超音波プロー
ブ2は溝12、13に適合される。
【0036】第2実施例について図10を用いて説明す
る。第2実施例は第1実施例の弾性材8の代わりにワン
ウェイベアリングを用いたものであり、第1実施例と同
一の部分については同一の符号を付す。
【0037】図10は図9に示す前部ケーブル保持ロー
ラ17に一方向のみ回転するワンウェイベアリング9を
取付けたプローブホルダ3の部分断面図である。ワンウ
ェイベアリング9をプローブケーブル引き出し方向に回
転するように組み込むので、ケーブル保持ローラ17は
超音波プローブ2の引き出し方向のみ回転する。これに
より、実施例1に説明した弾性材8の必要性はなくな
る。
【0038】第3実施例について図11を用いて説明す
る。第3実施例は第1実施例のように、ケーブルアーム
1の先端に取り付けられるものをプローブホルダ3のよ
うな収納部ではなく、図11a、bに示すプローブケー
ブル4を固定するためだけの機能を持つ固定装置を取り
付けたものである。ただし、第1実施例と同一の部分に
ついては同一の符号を付す。
【0039】図11aのプローブケーブルを固定する弾
性材41には、太さの異なるプローブケーブル4に対応
できるように湾曲加工を施してある。そして2つの弾性
材41の湾曲された部分にプローブケーブル4を挟み込
み、例えば、ネジのような締付部42で締め付けること
で固定する。
【0040】図11bは固定する部分を一本のベルト状
の例えば、ゴムや皮などの弾性材51を用い、弾性材5
1の中央線には穴を開ける。そして、弾性材51を用い
て輪を作り、その輪にプローブケーブル4を通し、弾性
材51に空いた穴の2つを重ね合わせ、締付棒53に通
し、締付具52を締めて固定する。
【0041】以上により、プローブホルダ3は従来の位
置で、超音波プローブ2にかかるプローブケーブル4の
重量のみ軽減させることが可能となる。
【0042】以上説明した実施例から得られる効果につ
いて説明する。
【0043】第1に、ケーブルアームの先端にプローブ
ホルダを取り付けることにより、被検体の近くで超音波
プローブの出入れが容易になる。
【0044】第2に、複数本の超音波プローブを無作為
に使用するとき、ケーブルアームの先端にプローブホル
ダを取り付け、プローブケーブルをプローブホルダに通
し、超音波プローブを出し入れすることにより、プロー
ブケーブルが絡まなくなる。
【0045】第3に、ケーブルアームの先端にプローブ
ホルダを取り付けプローブホルダに弾性材を用いたケー
ブル固定手段を備え、検査部位を検査するのに必要なプ
ローブケーブルの長さを調整できることで、プローブケ
ーブルの余分な垂れがなくなり、超音波プローブにかか
る重量を軽減させることができる。
【0046】第4に、プローブホルダの背面に例えば、
ゴムやウレタンなどの弾性材を備え、プローブホルダ背
面の後部ケーブル保持ローラと弾性材の間の空間にプロ
ーブケーブルを通すことで、プローブケーブルの重量が
超音波プローブがプローブホルダに収納する方向に働
き、落下しにくくなる。
【0047】第5に、前部ケーブル保持ローラに一方向
のみ回転するワンウェイベアリングを取り付けることに
より、前記プローブホルダ前面に弾性材を備えたときと
同様の効果がえられる。
【0048】第6に、ケーブルアームの先端にプローブ
ホルダを取り付け、ケーブルアームにケーブルアーム保
持装置を備えることにより、プローブケーブルの弛みを
ケーブルアームに沿わせることができ、被検体に不快感
を与えなくなった。
【0049】第7に、プローブホルダを脱着可能にする
ことにより、プローブホルダの大きさが異なるのもの
や、プローブホルダ内部の形状が異なるものと交換がで
き、そして、プローブホルダ内部の掃除が容易になる。
【0050】尚、本発明は以上説明した実施例に限定さ
れるものではなく、特許請求の範囲に記載されている要
旨に変更がない限り、例えば、超音波プローブを収納す
る収納部の数を増やすなど、種々の変形をしてもよい。
【0051】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、複
数の超音波プローブを無作為に使用するとき、超音波プ
ローブを収納する収納部がケーブルアームの一部に備え
られることにより、超音波プローブに接続されたプロー
ブケーブルの絡みを防ぎ、操作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例たる超音波診断装置の概略構成図。
【図2】ケーブルアームの概略構成図。
【図3】超音波プローブの概略斜視図。
【図4】プローブホルダの上面図。
【図5】プローブホルダの側面図。
【図6】プローブホルダの正面図。
【図7】プローブホルダの背面図。
【図8】プローブホルダの断面図。
【図9】プローブホルダの部分断面図。
【図10】プローブホルダの部分断面図。
【図11】固定装置の変形例。
【図12】従来の超音波診断装置の概略構成図。
【符号の説明】
1 ケーブルアーム 2 超音波プローブ 3 プローブホルダ 4 プローブケーブル 5 プローブケーブル保持ローラ 6 プローブケーブル保持ローラ 7 プローブコネクタ 8 弾性材 9 ワンウェイベアリング 10 本体 11 溝 12 溝 13 溝 14 弾性材 15 ケーブル保持装置 16 プローブホルダ本体 17 前部ケーブル保持ローラ 18 後部ケーブル保持ローラ 19 プローブホルダ保持具 20 ケーブルアーム取付部 21 棒 22 ケーブルアーム調節ネジ 23 プローブホルダ取付部 24 振動子面 31 プローブケーブル保持棒 32 プローブケーブル保持棒 41 弾性材 42 締付具 51 弾性材 52 締付具 53 締付棒 101 ケーブルアーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹ノ内 栄助 栃木県大田原市下石上1385番の1 那須メ ディカル工業株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検体に超音波を送波し、被検体からの
    反射波を受波する超音波プローブと、 前記超音波プローブから得られた受波信号に基き超音波
    像を生成し、かつ表示する本体と、 前記超音波プローブと前記本体を電気的に接続するプロ
    ーブケーブルと、 一端が前記本体に接続され、前記プローブケーブルを支
    持するケーブルアームと、 前記ケーブルアームの一部に超音波プローブを収納する
    収納部を備えることを特徴とする超音波診断装置。
  2. 【請求項2】 被検体に超音波を送波し、被検体からの
    反射波を受波する超音波プローブと、 前記超音波プローブから得られた受波信号に基き超音波
    像を生成し、かつ表示する本体と、 前記超音波プローブと前記本体を電気的に接続するプロ
    ーブケーブルと、 一端が前記本体に接続され、前記プローブケーブルを支
    持するケーブルアームと、 前記ケーブルアームの一部に前記ケーブルアームに前記
    プローブケーブルを固定する手段を備えることを特徴と
    する超音波診断装置。
  3. 【請求項3】 前記超音波プローブを収納する収納部
    は、前記プローブケーブルの動作方向を一方向にするた
    めの装置を備えることを特徴とする請求項1記載の超音
    波診断装置。
  4. 【請求項4】 前記超音波プローブを収納する収納部
    は、形状の異なる超音波プローブを収納できるものであ
    ることを特徴とする請求項1または請求項3記載の超音
    波診断装置。
  5. 【請求項5】 前記プローブケーブルを前記ケーブルア
    ームに沿わせ、かつ移動させる手段をケーブルアームに
    備えることを特徴とする請求項1または請求項2記載の
    超音波診断装置。
JP5346635A 1993-12-22 1993-12-22 超音波診断装置 Pending JPH07178097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5346635A JPH07178097A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5346635A JPH07178097A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07178097A true JPH07178097A (ja) 1995-07-18

Family

ID=18384783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5346635A Pending JPH07178097A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07178097A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253602A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置およびそのホルダ
JP2009056210A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2009072568A (ja) * 2007-08-31 2009-04-09 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2009201967A (ja) * 2008-01-31 2009-09-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2009240342A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2011139768A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Tomey Corporation 超音波診断装置
JP2011244996A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Hitachi Aloka Medical Ltd 超音波診断装置
KR101137263B1 (ko) * 2009-04-22 2012-04-20 삼성메디슨 주식회사 프로브 거치대
JP2014023861A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2014087399A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Canon Inc プローブ支持装置
CN105125237A (zh) * 2015-09-28 2015-12-09 成都菲斯普科技有限公司 一种超声波成像诊断设备
CN114376617A (zh) * 2022-01-19 2022-04-22 南京医科大学眼科医院 一种眼科b超检查装置
US11793486B2 (en) 2018-08-21 2023-10-24 General Electric Company Ultrasound system probe holder

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253602A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置およびそのホルダ
JP2009072568A (ja) * 2007-08-31 2009-04-09 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2009056210A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2009201967A (ja) * 2008-01-31 2009-09-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2009240342A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
KR101137263B1 (ko) * 2009-04-22 2012-04-20 삼성메디슨 주식회사 프로브 거치대
JP2011139768A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Tomey Corporation 超音波診断装置
JP2011244996A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Hitachi Aloka Medical Ltd 超音波診断装置
JP2014023861A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2014087399A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Canon Inc プローブ支持装置
CN105125237A (zh) * 2015-09-28 2015-12-09 成都菲斯普科技有限公司 一种超声波成像诊断设备
US11793486B2 (en) 2018-08-21 2023-10-24 General Electric Company Ultrasound system probe holder
CN114376617A (zh) * 2022-01-19 2022-04-22 南京医科大学眼科医院 一种眼科b超检查装置
CN114376617B (zh) * 2022-01-19 2023-09-22 南京医科大学眼科医院 一种眼科b超检查装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07178097A (ja) 超音波診断装置
JP5588406B2 (ja) 超音波診断装置
US5284147A (en) Ultrasonic probe to be installed on fingertip
JPH0197440A (ja) 超音波プロ−ブ装置
CN100563579C (zh) 超声波诊断设备
US20080200807A1 (en) Attitude-sensing ultrasound probe
JP2007159653A (ja) 穿刺用超音波プローブ及び超音波診断装置
JPH06189958A (ja) 超音波式内腔診断装置及びそのための方法
KR20070109293A (ko) 착용형 초음파 프로브 및 이를 구비하는 초음파 진단 장치
JP2006247214A (ja) 超音波探触子とこれを用いた超音波診断装置
JP6749270B2 (ja) 超音波撮像プローブの操作方法
US6178344B1 (en) Reconfigurable array for positioning medical sensors
JP3852183B2 (ja) 超音波プローブ
JP2774146B2 (ja) 超音波探触子
JP2664562B2 (ja) 超音波探触子装置
JP4339609B2 (ja) 超音波診断システム装置
JPS6055930A (ja) 超音波診断用プロ−ブ
JPH0584242A (ja) 超音波診断装置
JP4383108B2 (ja) 超音波診断装置
JP3424194B2 (ja) 穿刺用コンベックス型超音波探触子
JP3939123B2 (ja) 超音波診断装置
JP2006025805A (ja) 超音波検査装置
JPH01136641A (ja) 超音波探触子
JP4866597B2 (ja) 穿刺針アタッチメント
CN105125237A (zh) 一种超声波成像诊断设备