JPH07173965A - 敷 居 - Google Patents

敷 居

Info

Publication number
JPH07173965A
JPH07173965A JP34457893A JP34457893A JPH07173965A JP H07173965 A JPH07173965 A JP H07173965A JP 34457893 A JP34457893 A JP 34457893A JP 34457893 A JP34457893 A JP 34457893A JP H07173965 A JPH07173965 A JP H07173965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
support member
sill
height adjusting
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34457893A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Okubo
常雄 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Forestry Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Forestry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Forestry Co Ltd filed Critical Sumitomo Forestry Co Ltd
Priority to JP34457893A priority Critical patent/JPH07173965A/ja
Publication of JPH07173965A publication Critical patent/JPH07173965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 引戸の走行路となる敷居であって、建具枠に
ひずみやゆがみが生じても、容易に矯正することができ
る敷居を提供する。 【構成】 支持部材1を建築物の構造部材又は床部材1
0に固定し、この支持部材1に、引戸4の走行路となる
引戸受材2を嵌め合わせる。このとき引戸受材2は支持
部材1に対して上下方向に移動が可能に嵌め合わされて
おり、引戸受材2に螺合された高さ調整ねじ3を回転す
ることにより、支持部材1に対して上下に高さが調整さ
れる。また、高さ調整ねじ3は引戸受材内に頭部を埋没
した状態で、上方から回転させることができるものであ
り、容易に高さの調整ができるとともに、高さ調整ねじ
3の頭部が引戸4の開閉に支障を生じることもない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、板戸、ガラス戸等の引
戸を下方から支持するとともに、該引戸等の開閉のため
の走行路となる敷居に関する。
【0002】
【従来の技術】建築物の開口部には出入り口、窓、欄間
等があり、これらの開口部に引戸が多く用いられる。引
戸は下方から敷居によって支持されるとともに上部は鴨
居に係止され、敷居および鴨居の軸線方向に走行して開
閉される。敷居は、引戸の種類によって、溝が設けられ
てこの溝に沿って引き戸が摺動するもの、レールが設け
られてこのレール上を戸車が転動するもの、溝内を戸車
が転動するもの等がある。このような敷居の上に建て込
まれた引戸を円滑に開閉するためには、敷居および鴨居
が水平に設けられていなければならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、建築物は施工
時の誤差によって敷居又は鴨居を正確に水平に設置でき
なかったり、施工後に作用する荷重によってひずみやゆ
がみが生じることがある。また、木造の建築物では施工
後年月を経ることによってひずみやゆがみを生じること
も多い。このような原因によって建具枠にひずみやゆが
みが生じると引戸が敷居または鴨居につかえて開閉に支
障を生じることになる。このように引戸の開閉が困難に
なった場合には、引戸の寸法を修正したり、敷居溝の深
さを調整したりして引戸の走行性を回復することにな
る。このような引戸または建具枠の矯正は手間がかかる
とともに熟練を要し、専門的な技能を有する者に委ねな
ければならない。
【0004】本発明は上記のような事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、簡易な構造で引戸の走行面
の高さを容易に矯正することができる敷居を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に記載の発明に係る敷居は、 引戸の走行
線に沿って固定された支持部材と、 前記支持部材に対
して上下方向に位置を変動することが可能に嵌合され、
引戸の走行路を形成する引戸受材と、 前記引戸受材に
間隔をおいて鉛直方向に螺合され、下端が前記支持部材
に当接される複数の高さ調整ネジとを有するものとす
る。
【0006】請求項2に記載の発明は、 前記請求項1
に記載の敷居において、 前記支持部材は、対向する両
側面が鉛直な溝を軸線方向に有し、 前記引戸受材は、
前記支持部材の溝内に嵌め込まれ、 前記高さ調整ネジ
の下端は前記溝の底部に当接されるものとする。
【0007】請求項3に記載の発明は、 前記請求項2
に記載の敷居において、 前記引戸受材が、引戸の走行
方向に戸車走行溝を有するものとする。
【0008】請求項4に記載の発明は、 前記請求項2
に記載の敷居において、 前記引戸受材が、引戸の走行
方向に連続した凸状のレールを上部に備えるものとす
る。
【0009】請求項5に記載の発明は、 前記請求項1
に記載の敷居において、 前記支持部材が、ほぼ平坦な
上面を有し、 前記引戸受材が、前記支持部材を挟み込
むように下方に張り出した嵌合部を有し、 前記引戸受
材は上部に引戸が走行する敷居レール又は敷居溝を有す
るものとする。
【0010】請求項6に記載の発明は、 前記請求項1
から請求項5に記載の敷居において、 前記高さ調整ね
じを螺合するねじ孔は、上下方向に貫通され、 前記高
さ調整ねじは、前記ねじ孔内に埋没され、上方から回転
させることができる頭部を有するものとする。
【0011】上記請求項1に記載の発明において、上記
支持部材は、引戸の走行線の方向、すなわち軸線方向に
ほぼ均等な断面を有する部材であり、断面形状は特に限
定されるものではなく、建築物の構造部材、床部材等に
固定できる形状であって、引戸受材と嵌合できる形状で
あればよい。また、引戸受材は、軸線方向にほぼ均等な
断面を有するものであり、固定支持された支持部材と嵌
合され、上下方向に位置を変えることができる形状であ
って、上部を引き戸が走行できるものであれば、特に断
面形状は限定されない。上記請求項2に記載の発明にお
いて、上記引戸受材は、軸線方向に鉛直で平行な両側面
を有し、支持部材の溝内にほとんど隙間なく嵌め込まれ
るように寸法が設定されているものが望ましい。
【0012】
【作用】上記請求項1に記載の敷居では、支持部材が引
戸の走行線に沿って固定され、引戸受材は上記支持部材
に対して上下方向に高さの調整が可能に嵌合されるとと
もに、この引戸受材に螺合された高さ調整ネジの下端が
支持部材に当接し、この高さ調整ネジで支持されている
のでこの高さ調整ネジを回転すると支持部材に対して引
戸受材の高さが変動することになる。したがって、引戸
受材の軸線に沿って間隔をおいて螺合された複数の高さ
調整ねじを適切な位置に設定すれば、例え構造部材又は
上記支持部材にゆがみがあっても、引戸の走行路を水平
に仕上げることができる。また、施工後にゆがみ等が生
じても高さ調整ネジの操作のみによって矯正が可能とな
る。
【0013】また、引戸の走行路となる引戸受材の上面
は任意の形状とすることができ、戸車を有する引戸や、
溝内を摺動する引戸等様々なタイプの引き戸に容易に対
応することができる。さらに、建築物の改修等により、
引戸のタイプを変更する場合、つまり戸車のない引戸を
戸車によって走行する引戸に変える場合等にも引戸受材
のみを交換することにより容易に対応が可能である。
【0014】請求項2に記載の敷居では、支持部材に設
けられた溝に引戸受材が嵌め込まれ、引戸受材に螺合さ
れた高さ調整ネジは上記溝の底部に当接して、引戸受材
を支持する。したがって、溝内で上下方向に高さが調整
可能となり、単純な形状の部材で支持部材および引戸受
材を構成することができる。
【0015】請求項3に記載の敷居では、上下方向の高
さ調整が可能な引戸受材が戸車走行溝を有しており、こ
の溝内を戸車が転動して、円滑な引き戸の開閉が可能と
なる。
【0016】請求項4に記載の敷居では、上下方向の高
さ調整が可能な引戸受材が上部にレールを備えており、
戸車がこのレール上を転動して、重量が大きい引き戸等
も容易に開閉が可能となる。
【0017】請求項5に記載の敷居では、引戸受材の嵌
合部が支持部材を挟み込むように下方に張り出し、固定
された支持部材の上方から嵌め合わせるようになってい
るので、嵌合部を露出することなく敷居として引戸受材
のみが露出する構造とすることができる。したがって外
観が優れたものとなる。
【0018】請求項6に記載の敷居では、引戸受材に穿
設されたネジ孔に高さ調整ネジを螺合し、上端(頭部)
がネジ孔内に埋設するまでねじ込むことができるように
なっているので、高さ調整ネジによって、引戸の開閉
や、人の出入り、荷物の出し入れに支障を生じない。さ
らに、上端がネジ孔内に埋設した状態で上方から高さ調
整ネジを回転させることができるので引戸受材の高さの
調整を極めて容易に行うことができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。図1は、請求項1、請求項2又は請求項6に記載の
発明の一実施例である敷居を示す概略斜視図および断面
図である。この敷居は、断面が上方に開放された溝形を
なし床部材10に固定された支持部材1と、断面が矩形
であって上記支持部材1の溝内に嵌合された引戸受材2
と、上記引戸受材2に間隔をおいて螺合された高さ調整
ネジ3とで主要部が構成されている。
【0020】上記支持部材1は、アルミニウム、ステン
レススチール等の金属からなり、軸線方向に均一なコの
字状の断面の部材であって、対向するほぼ鉛直な面と水
平な底面とで矩形断面の溝を形成している。対向部の頂
部には両側へ張り出した取付部1aを有し、床部材10
にビス等で容易に取り付けることが可能となっている。
上記引戸受材2は、軸線方向に均一な矩形断面部材であ
って、軸線方向に間隔をおいて上下に貫通するネジ孔2
aが設けられている。この引戸受材2も上記支持部材と
同様アルミニウム、ステンレススチール等によって形成
することができる。上記高さ調整ネジ3は頭部に径が拡
大された部分を持たず、全長にわたって同径でかつ全長
にネジ山が切削されている。
【0021】上記のような構成の敷居では、床部材10
に支持部材1が固定され、溝内に引戸受材2が嵌め込ま
れる。このとき、引戸受材2には、高さ調整ネジ3が下
端が突出するように螺合されており、この下端が溝の底
面に当接して、引戸受材2が溝内で支持される。このよ
うに嵌め込まれた引戸受材2は、図5に示すように支持
部材1が傾斜して固定されている場合であっても、上方
からネジ孔内にある高さ調整ネジ3の頭部にドライバー
を係止し、高さを測定しながら回転することによって引
戸受材2の高さを正確に調整することができる。したが
って敷居上面を水平に仕上げ、引戸の円滑な開閉を維持
することができる。
【0022】図2は、請求項3又は請求項6に記載の発
明の一実施例である敷居を示す概略斜視図および断面図
である。この敷居は、引戸受材12が上面の軸線方向に
ほぼV字状の溝を有している。高さ調整ネジ13はこの
溝の底部から下面側に貫通したネジ孔に螺合され、先端
は図1に示す実施例と同様に支持部材11と当接してい
る。なお、本実施例で用いる支持部材11、高さ調整ネ
ジ13は、上記図1に示す実施例とほぼ同じ形状を有す
るものである。このような敷居では、引戸受材12の高
さを容易に調整して、戸車15を有する引戸の円滑な走
行を維持することができる。
【0023】図3は、請求項4又は請求項6に記載の発
明の一実施例である敷居を示す概略斜視図及び断面図で
ある。この敷居は、引戸受材22が上面の軸線方向に凸
状のレール22aを有している。高さ調整ネジ23はこ
のレールの両側で螺合され、先端は図1に示す実施例と
同様に支持部材21と当接している。なお、本実施例で
用いる支持部材21、高さ調整ネジ23は上記図1に示
す実施例とほぼ同じ形状を有するものである。このよう
な敷居では引戸受材21の高さを容易に調整して、レー
ル上を転動する戸車25を備えた引戸の円滑な走行を維
持することができる。
【0024】図4は、請求項5又は請求項6に記載の発
明の一実施例である敷居を示す概略斜視図および断面図
である。この敷居で用いられる支持部材31は、平坦な
上面を有し、その両縁が下方向に曲折されて両側に鉛直
な側面31aを有している。この支持部材31は土台9
上に受材8を介して固定されている。引戸受材32は上
記支持部材31の上方からかぶせるように嵌め合わされ
るものであり、下方に張り出すように設けられた嵌合部
32aが支持部材の両側面31aを挟み込み、ほとんど
隙間なく嵌め合わされるようになっている。また、引戸
受材32の上面には2本の敷居溝32bが設けられてお
り、引戸34がこの敷居溝内を摺動するようになってい
る。高さ調整ネジ33は敷居溝32bの両側に螺合さ
れ、下端が引戸受材31の上面に当接されている。この
ような敷居においても、上方から高さ調整ネジ33を回
転させ、容易に敷居面の高さを調整することができる。
【0025】なお、上記図1から図4に示す実施例で
は、支持部材および引戸受材としてアルミニウム、ステ
ンレススチール等の金属材料からなるものを用いている
が、木材、合成樹脂、繊維で補強された合成樹脂等で形
成することも可能である。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1から請求
項6に記載の敷居は、いずれも、支持部材が固定され、
これに対して、上下方向に高さを調整することができる
引戸受材が螺合されており、高さ調整ネジを回転するこ
とにより、容易に高さの調整ができる。したがって、支
持部材が施工時の誤差によって傾いて取り付けられた場
合や、施工後 建具枠にひずみやゆがみが生じた場合で
あっても、引戸受材を水平に矯正して円滑な引き戸の開
閉を維持することができる。また、建築物の改修等によ
り引戸のタイプを変更する場合にも引戸受材のみを交換
して対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1、請求項2又は請求項3に記載の発明
の一実施例である敷居を示す概略斜視図および断面図で
ある。
【図2】請求項3又は請求項6に記載の発明の一実施例
である敷居を示す概略斜視図および断面図である。
【図3】請求項4又は請求項6に記載の発明の一実施例
である敷居を示す概略斜視図および断面図である。
【図4】請求項5又は請求項6に記載の発明の一実施例
である敷居を示す概略斜視図および断面図である。
【図5】請求項1から請求項6に記載の敷居の機能を示
す概略側面図である。
【符号の説明】
1、11、21、31 支持部材 2、12、22、32 引戸受材 3、13、23、33 高さ調整ネジ 4、34 引戸 8 受材 9 土台 10 床部材 15、25 戸車

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 引戸の走行線に沿って固定された支持
    部材と、 前記支持部材に対して上下方向に位置を変動することが
    可能に嵌合され、引戸の走行路を形成する引戸受材と、 前記引戸受材に間隔をおいて鉛直方向に螺合され、下端
    が前記支持部材に当接される複数の高さ調整ネジとを有
    することを特徴とする敷居。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載の敷居において、 前記支持部材は、対向する両側面が鉛直な溝を軸線方向
    に有し、 前記引戸受材は、前記支持部材の溝内に嵌め込まれ、 前記高さ調整ネジの下端は前記溝の底部に当接されるこ
    とを特徴とする敷居。
  3. 【請求項3】 前記請求項2に記載の敷居において、 前記引戸受材が、引戸の走行方向に戸車走行溝を有する
    ことを特徴とする敷居。
  4. 【請求項4】 前記請求項2に記載の敷居において、 前記引戸受材が、引戸の走行方向に連続した凸状のレー
    ルを上部に備えることを特徴とする敷居。
  5. 【請求項5】 前記請求項1に記載の敷居において、 前記支持部材が、ほぼ平坦な上面を有し、 前記引戸受材が、前記支持部材を挟み込むように下方に
    張り出した嵌合部を有し、 前記引戸受材は上部に引戸が走行する敷居レール又は敷
    居溝を有することを特徴とする敷居。
  6. 【請求項6】 前記請求項1から請求項5に記載の敷
    居において、 前記高さ調整ねじを螺合するねじ孔は、上下方向に貫通
    され、 前記高さ調整ねじは、前記ねじ孔内に埋没され、上方か
    ら回転させることができる頭部を有することを特徴とす
    る敷居。
JP34457893A 1993-12-20 1993-12-20 敷 居 Pending JPH07173965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34457893A JPH07173965A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 敷 居

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34457893A JPH07173965A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 敷 居

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07173965A true JPH07173965A (ja) 1995-07-11

Family

ID=18370358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34457893A Pending JPH07173965A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 敷 居

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07173965A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017511852A (ja) * 2014-03-07 2017-04-27 ヘティッヒ‐ハインゼ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー ガイド装置
KR101952536B1 (ko) * 2018-04-25 2019-02-26 박재욱 높이 조절이 가능한 창호 프레임 및 이를 이용한 시스템 창호

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017511852A (ja) * 2014-03-07 2017-04-27 ヘティッヒ‐ハインゼ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー ガイド装置
KR101952536B1 (ko) * 2018-04-25 2019-02-26 박재욱 높이 조절이 가능한 창호 프레임 및 이를 이용한 시스템 창호

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3690037A (en) Prefabricated door and frame assembly
US6250016B1 (en) Partition system including pocket door with light seals
US3040391A (en) Adjustable roller assembly
RU2107798C1 (ru) Система с передвижным элементом
US4081880A (en) Lower guide for horizontally sliding door
US3090084A (en) Mounting for sliding panels for doorways and the like
US3105272A (en) Closure means for elevators
US3442052A (en) Sealing bar for sliding glass door units
US3208111A (en) Closure with longitudinally movable sash
US3390418A (en) Lightweight door and mounting structure therefor
US4445239A (en) Suspended shower-tub doors with upper stabilizing means
US3731431A (en) Sliding-door corner junction and support structure
US2704866A (en) Sliding closure
ATE203088T1 (de) Fenster, insbesondere für den einbau in eine geneigte dachfläche
JPH07173965A (ja) 敷 居
GB2182085A (en) Sliding door
JP4625345B2 (ja) 吊り戸装置における密閉機構
GB2236801A (en) Improvements in window stays
JP3007619B1 (ja) 引戸装置
US3060524A (en) Adjustable track roller for sliding doors
US4478267A (en) Door hinging assembly for sliding glass door structure
JP2000199377A (ja) 引戸装置
US3110935A (en) Mounting means for sliding closure members
US2284539A (en) Window construction
AU673947B2 (en) Anti-jump roller assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020115