JPH07167727A - 圧力計の測定値の温度の影響に対する補正方法 - Google Patents

圧力計の測定値の温度の影響に対する補正方法

Info

Publication number
JPH07167727A
JPH07167727A JP4198477A JP19847792A JPH07167727A JP H07167727 A JPH07167727 A JP H07167727A JP 4198477 A JP4198477 A JP 4198477A JP 19847792 A JP19847792 A JP 19847792A JP H07167727 A JPH07167727 A JP H07167727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
time
pressure
term
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4198477A
Other languages
English (en)
Inventor
Michel V Berard
ベラール ミシェル
Pierre Eisenmann
アンセンマン ピエール
Yoshinobu Jinsaki
義信 陣崎
Isabelle M Dubourg
デュビュール イサベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schlumberger Overseas SA
Original Assignee
Schlumberger Overseas SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schlumberger Overseas SA filed Critical Schlumberger Overseas SA
Publication of JPH07167727A publication Critical patent/JPH07167727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0001Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means
    • G01L9/0008Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means using vibrations
    • G01L9/0022Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means using vibrations of a piezoelectric element
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/08Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of piezoelectric devices, i.e. electric circuits therefor
    • G01L9/085Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of piezoelectric devices, i.e. electric circuits therefor with temperature compensating means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】温度過渡的状態の影響に対して圧力計の測定値
を補正する方法を提供する。 【構成】時刻tにおいて測定した圧力値に対し補正項を
加算する。その補正項A0 [T(t+τ)−T(t)]
は時刻tから時間τ経過した後に測定した温度T(t+
τ)と時刻tにおける温度T(t)との間の差に比例す
る。本発明はオイルウエル即ち油井における測定値へ適
用することが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大略、温度の影響に対
し圧力計の測定値を補正する方法に関するものである。
更に詳細には、本発明は、圧力計により与えられた測定
値を温度の迅速な変化(過渡的状態と呼ばれる)の影響
に対し補正することを可能とした動的補正方法に関する
ものである。本発明は、特に、ピエゾ電気センサにより
実施される圧力測定に適用可能であり、且つ石油業界に
おけるボアホール即ち穿孔内において実施される測定に
使用するのに好適な方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】圧力計が高度に温度により影響される測
定値を与えることは公知である。このことは、ピエゾ電
気結晶から構成されているレゾネータを有する圧力計で
あって、印加される圧力の結果として変化するレゾネー
タの共振周波数に基づいて測定が行なわれる圧力計につ
いていえることである。このことは、更に、圧力の付与
に起因する変形により抵抗値が変化するブリッジ回路内
に接続されている抵抗を有するピエゾ抵抗ブリッジゲー
ジなどのストレインゲージについてもいえることであ
る。
【0003】米国特許第4,607,530号(Cho
w)は、圧力測定値に関する温度の影響を除去する技術
について詳細に説明しており、且つより詳細には、ピエ
ゾ電気結晶を有するゲージについて説明している。米国
特許第3,561,832号に記載されているような従
来の技術は、基準用として使用するための第二ゲージを
設けており、その第二ゲージは測定用のゲージと同一の
温度変動に露呈されるがそれに対しては一定の圧力が付
与された状態である。熱的平衡状態が得られると、これ
ら二つのゲージの振動周波数の間の差は、温度からの干
渉なしに、これらゲージの各々へ印加される圧力の間の
差の表示を与えるものと仮定されている。
【0004】この「静的」補償技術は、これらのゲージ
が熱的平衡状態にあるものと仮定しており、即ち、ゲー
ジ上の全ての点が同一の温度にあるものと仮定してい
る。しかしながら、実際の測定条件は、しばしば、平衡
状態からずれたものであり、特に、オイルウエル即ち油
井内において測定を行なう場合にはそうである。種々の
理由により、油井内での温度及び流体圧力の迅速な変動
は非常に一般的なものである。例えば、ログ(深さの関
数としての圧力分布)を得るために油井に沿って移動さ
れる装置により測定が行なわれる場合には、該装置周り
の温度は、地熱勾配によりこの様な変位に亘って常に変
化し、且つ一般的な変位速度において、平衡状態に到達
するのに十分な時間は与えられない。一方、油井内の与
えられた深さに該装置を配置させ、且つゲージ上に作用
する圧力において迅速な変動が発生するテストにおいて
使用される場合、圧力衝撃が断熱加熱を発生させる。こ
の様な条件下において、ゲージ上の全ての点において温
度は一様ではなく、その際に上述した補償を不正確なも
のとさせる。
【0005】ゲージ熱平衡状態の不存在下において圧力
測定を補償するために、上述したChow特許は、レゾ
ネータの近傍において実施される温度測定に基づいて且
つ圧力測定に基づいて確立される動的温度モデルを基礎
としてピエゾ電気結晶ゲージに対する補償を決定する技
術を提案している。
【0006】米国特許第4,547,691号に記載さ
れている装置により、ピエゾ電気結晶圧力計の分野にお
いてブレークスルーが達成されている。この装置は、完
全に異なった感度特性を持った二つの振動モードでピエ
ゾ電気部品が振動するという顕著な特徴を有しており、
それらのモードのうちの一つ(モードC)は圧力に対し
て高度の感受性を有し、一方他方のモード(モードB)
は圧力に対して最も感受性が高く、従って第二モードの
振動周波数は基本的に温度の関数である。圧力測定を補
償するという観点からは、この様にして得られた温度測
定値は、従来の装置における如くその環境に関するもの
ではなく同一のピエゾ電気部品に関する利点を有してい
る。
【0007】上記特許に記載される如く、モードCにお
ける振動周波数は次式に従って温度に関し変化する。
【0008】△f/f 0 =a(T-T0 )+b(T-T 02 +c(T-T
03 +k(dT/dt) 尚、T0 は基準温度であり、dT/dtは温度の時間に
関する微分であり、且つa,b,c,kは係数である。
T−T0 での項は静的補正を構成しており、一方k・d
T/dtはピエゾ電気部品の温度Tの迅速な変化期間中
に表われる動的効果(過渡的状態)に対応している。
【0009】上述した状態において、この様にして定義
された動的補正が完全には満足するものでないことが観
察されている。なぜならば、得られる圧力値が温度過渡
的状態に起因するエラーを継続的に有することが明らか
だからである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、一層完全な
圧力測定値の動的補正を行なうことを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の第一実施形態に
おいては、時刻tにおいて測定した圧力値に補正を加え
る。この補正は、時間に関する温度の第一微分dT/d
tに比例する第一項と、時間に関する温度の第二微分d
2 T/dt2 に比例する第二項との和を有している。
【0012】別の実施形態においては、時刻tにおいて
開始する時間τの期間中における温度Tにおける変化に
比例する補正が時刻tにおいて測定した圧力値に加算さ
れる。
【0013】
【実施例】図1は米国特許第4,547,691号に記
載されたタイプのピエゾ電気センサを示している。この
センサについての詳細は上記特許に記載されているの
で、その詳細な説明は割愛する。只、該センサは軸18
周りに筒状部品12を有している。プレート25を構成
するレゾネータが筒状部品12内部に延在しており、該
プレートは平面図において矩形状の形状であり、その長
手側部は該筒状部品の軸18に平行である。該プレート
は基準面26に関し厚さ方向において対称的である。
尚、基準面26は筒状部品12の直径に沿っての面を構
成している。該プレートは二つの面28及び29により
横方向が区画されており、それらの面はそれぞれの連結
用ブリッジ30及び31を介して筒状部品12の内側表
面へ連結されている。筒状部品12、プレート25、連
結用ブリッジ30及び31は、全て、単一ブロックのピ
エゾ電気結晶から構成されている。
【0014】該プレートは同時的に存在する複数個の振
動モードを有しており、且つそれらは周波数が異なって
いる。いわゆる「厚さ剪断」振動モードB及びCが使用
される。
【0015】上述した特許に記載される如く、該プレー
トが切断される態様及び連結用ブリッジを介して該プレ
ートへ印加される力が付与される方向は、その力に対す
る振動周波数の感度がその振動モードのうちの一つにお
いて最も高く且つ他のモードにおいては実際上0である
ような態様に定義される。従って、第一モード(モード
C)におけるその周波数は、筒状部材12の外側表面へ
印加される圧力を表わしており、一方他のモード(モー
ドB)におけるその周波数は、実質的に、圧力に対し感
受性を有するものではない。両方のモードにおいて、そ
の周波数は高度に温度依存性である。圧力に対して実質
的に感受性を有することのないそのモードB周波数は、
プレート25の温度Tを表わしている。温度Tを知るこ
とにより、モードC周波数から得られた生の圧力測定値
mes へ付与すべき温度補正値C(T)を決定すること
を可能とし、補正された圧力値Pcorrを得ることを可能
とする。即ち、 Pcorr=Pmes +C(T) 上述した如く、補正項C(T)は、実際には、動的項C
d (T)と静的項Cs(T)との結合である。
【0016】静的項Cs (T)は、センサ内において熱
的平衡状態が達成された場合の温度の影響を表わしてい
る。それは、センサの温度Tと基準温度(例えば、25
℃に固定することが可能である)T0 との間の差のみの
関数である。上述した如く、上述した特許は、この静的
項が三次多項式により与えられることを示している。 Cs (T)=a(T−T0 )+b(T−T02 +c
(T−T03 静的補正のみを適用することにより得られる圧力値は以
下の如くPsta として示してある。
【0017】Psta =Pmes +Cs (T) 動的項Cd (T)は周囲の流体の圧力及び/又は温度に
おける変動に起因する高速温度変化(過渡的状態)の影
響に対応している。これらの過渡的状態は、一様でない
レゾネータ部品内の温度変動を発生する。
【0018】図2における曲線2−Aは、センサへ印加
された圧力が急激に増加する場合の圧力測定値に関する
この様な温度の過渡的状態の影響を示している。結果的
に発生する断熱加熱が温度過渡的状態を発生し、それは
一時的に圧力における増加を誇張させる(その効果は
「オーバーシュート」と呼ばれる)。図2において、使
用される圧力単位は石油業界において一般的に使用され
る如く平方インチ当りのポンドであり、且つ与えられた
圧力は上述した値Psta であり、即ち静的効果に対して
補正されている。比較として、曲線2−Bはピエゾ電気
センサよりも精度が劣り且つノイズが大きいが応答時間
がより短い市販のストレインゲージにより得られた圧力
値を示している。
【0019】経験によれば、圧力における急激な降下が
発生すると、同一のタイプの効果が発生するが方向が反
対であり、即ち圧力降下の一時的な誇張が存在している
(その効果は「アンダーシュート」と呼ばれる)。
【0020】一実施例において、動的項は、時間に関す
る温度の第一微分に比例する項と時間に関する温度の第
二微分に比例する項とを加算することを包含しており、
それは次式を満足するものである。
【0021】
【数1】
【0022】尚、A1 (T)及びA2 (T)は温度に依
存する係数である。
【0023】これらの係数の各々に対し、それらの温度
依存性は二次多項式により適切に表現可能であることが
判明した。プレッシャーゲージ即ち圧力計の実施例乃至
は各タイプに対し、該多項式の係数を決定することが必
要である。上述した米国特許第4,547,691号に
記載されているピエゾ電気センサの場合には、次式の如
き多項式が適用される。
【0024】 A1 (T)=234{1+0.166(T/100)+0.195(T/100) 2 } (2−1) A2 (T)=737{1-0.155(T/100)+0.476(T/100) 2 } (2−2) 図2は、上述した動的補正の効果を示している。実線で
示した曲線2−Cは、点線で示した曲線2−Aの値にこ
の補正を適用することにより得られたものである。この
曲線は数秒で安定な圧力値に到達することを示してお
り、更に、それは、完全に曲線2−Bと同様な態様にお
ける圧力変動を示している(多分、キャリブレーション
問題に起因する2psiのオフセットを除く)。
【0025】図2は、更に、上述した米国特許第4,5
47,691号に記載した方法を適用し且つ温度の第一
部分に比例する補正のみを使用した場合の結果を表わす
曲線2−Dを示しており、この方法は、安定な値を達成
するが、本発明の期間よりも長い期間の後に得られるも
のであり、且つそれは曲線2−Aよりも大きな初期的な
オーバーシュートを有している。
【0026】上述した方法を実施することは、微分を計
算するための従来の技術を利用する。各時刻tにおい
て、時刻tを中心とした固定期間の時間窓を使用し、温
度微分は該窓内において得られる一組の温度値から計算
される。例えば、毎秒当り3回測定値をとる場合、3秒
窓を選択し、全部で9個の値を与えることが可能であ
る。
【0027】別の実施形態においては、時刻tにおいて
適用すべき動的補正項を、時刻tから開始して時間τ経
過した後に測定した温度T(t+τ)と温度T(t)と
の間の差に比例するものとして定義され、その場合に次
式に従う。
【0028】 Cd (T)=A0 (T){T(t+τ)−T(t)} (3) 尚、A0 (T)は温度に依存する係数であり、且つτは
温度に依存する時間である。
【0029】上の式は、前の式(1)に数学的に密接に
関連している。次式の如くに書くことが可能である。
【0030】
【数2】
【0031】従って、A0 (T)及びτは、次式により
1 及びA2 の関数として表わすことが可能である。
【0032】 τ=2{A2 (T)/A1 (T)} (5−1) A0 (T)=0.5{A1 (T)2 /A2 (T)} (5−2) A1 及びA2 に対して上述した数式(2−1)及び(2
−2)を使用して、τ及びA0 に対し次式を得ることが
可能である。
【0033】 τ(T)=5.75{1-0.055(T/100)+0.120(T/100)2 } (6−1) A0 (T)=39.5{1+0.340(T/100)-0.020(T/100)2 } (6−2) 注意すべきことであるが、オイルウエル即ち油井におい
て遭遇する温度範囲に亘ってτ及びA0 はほとんど温度
に依存するものではない。τは0乃至100℃の範囲内
においては実際的には一定であり(その値は約6秒であ
る)、且つそれは100℃と200℃との間においては
二次的に増加する。A0 は、0℃と200℃との間にお
いて40psi/℃から60psi/℃へ直線的に増加
する。比較をすると、式(2−1)及び(2−2)に対
応する係数A1 及びA2 は、それぞれ、0℃乃至200
℃の範囲において100%及び150%それぞれ増加す
る。
【0034】図3は(正の)圧力衝撃の場合におけるこ
の第二実施例の適用を示している。点線で示した曲線3
−Aは、上述した静的補正を適用した後にどの様に圧力
sta が変化するかを示している。曲線3−Bは、本発
明の第二実施例の動的補正を適用した後に得られる圧力
値Pcorrを示している。比較として、曲線3−Cは市販
されているストレインゲージを使用して得られる結果を
示している。
【0035】上述した二つの補正モードはほぼ同等の結
果を与えるものであるが、温度差T(t+τ)−T
(t)を使用する第二モードは、第一モードの場合より
も一層簡単で且つ迅速に計算を行なうことを可能として
おり(なぜならば、第一モードは微分計算を使用するの
で)、且つそれは温度測定に影響を与えるノイズに対す
る感受性はより少ない。更に、温度値において迅速な変
化が発生する場合には、微分を使用する補正により得ら
れる圧力値は、第二実施例により補正された圧力値には
表われることのない寄生的なピークの形態での人為的変
化を有する場合がある。
【0036】本発明を図1に示した如きピエゾ電気セン
サについて説明し、そのセンサは温度補正の観点から最
適なデータを与えるべく構成されている。なぜならば、
温度測定値は圧力測定値と同一のレゾネータを使用して
得られるからであり、その際に得られたデータがレゾネ
ータの温度を表わすものであることを保証している。し
かしながら、本発明はこのタイプのセンサのみに限定さ
れるべきものではなく、本発明の動的補正方法はその他
のタイプのセンサと共に使用することが可能であること
は勿論である。
【0037】以上、本発明の具体的実施の態様について
詳細に説明したが、本発明は、これら具体例にのみ限定
されるべきものではなく、本発明の技術的範囲を逸脱す
ることなしに種々の変形が可能であることは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 米国特許第4,547,691号に基づく圧
力センサを示した概略図。
【図2】 図1のセンサを使用して得られた測定値に対
して適用され且つ本発明の第一実施例に基づいて行なわ
れた動的補正の一例を示したグラフ図。
【図3】 本発明の第二実施例により行なわれた動的補
正の一例を示したグラフ図。
【符号の説明】
12 筒状部材 25 プレート 30,31 連結用ブリッジ
フロントページの続き (72)発明者 ピエール アンセンマン フランス国, 75014 パリ, リュ エ ミール デュボワ, 11 (72)発明者 陣崎 義信 東京都町田市南成瀬4−23−19−2F−D (72)発明者 イサベル デュビュール フランス国, 92240 マラコフ, リュ シャル ボードレール,1

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 温度過渡的状態の影響に対する圧力計測
    定値補正方法において、時間に関する温度の第一微分d
    T/dtに比例する第一項と、時間に関する温度の第二
    部分d2 T/dt2 に比例する第二項との和を有する補
    正を時刻tにおいて測定した圧力値に加算するステップ
    を有することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記第一及び第二項
    は、それぞれ、温度に依存する係数A1 及びA2 を有す
    ることを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 請求項2において、係数A1 及びA2
    二次多項式に従って温度に関し変化することを特徴とす
    る方法。
  4. 【請求項4】 温度過渡的状態の影響に対し圧力計の測
    定値を補正する方法において、時刻tにおける温度T
    (t)と時刻tから時間τ経過した後に測定した温度T
    (t+τ)との間の差に比例する補正項を時刻tにおい
    て測定した圧力値に加算するステップを有することを特
    徴とする方法。
  5. 【請求項5】 請求項4において、前記時間τが温度T
    に依存することを特徴とする方法。
  6. 【請求項6】 請求項5において、前記補正項が温度T
    に依存する比例係数A0 を有することを特徴とする方
    法。
  7. 【請求項7】 請求項6において、前記係数A0 及び前
    記時間τが二次多項関数に従って温度に関し変化するこ
    とを特徴とする方法。
JP4198477A 1991-07-26 1992-07-24 圧力計の測定値の温度の影響に対する補正方法 Pending JPH07167727A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9109481A FR2679652B1 (fr) 1991-07-26 1991-07-26 Procede pour corriger de l'influence de la temperature les mesures d'une jauge de pression.
FR9109481 1991-07-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07167727A true JPH07167727A (ja) 1995-07-04

Family

ID=9415571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4198477A Pending JPH07167727A (ja) 1991-07-26 1992-07-24 圧力計の測定値の温度の影響に対する補正方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5394345A (ja)
EP (1) EP0524856B1 (ja)
JP (1) JPH07167727A (ja)
AU (1) AU665553B2 (ja)
DE (1) DE69205235D1 (ja)
FR (1) FR2679652B1 (ja)
NO (1) NO303414B1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307683A (en) * 1992-08-05 1994-05-03 Marathon Oil Company Transient temperature compensation for pressure gauges
DE19531926C2 (de) * 1995-08-16 1998-05-28 Hartmann & Braun Ag Verfahren zur Korrektur eines Differenzdrucksignals
DE19533505A1 (de) * 1995-09-04 1997-03-06 Siemens Ag Verfahren zum Kompensieren des durch eine äußere Einflußgröße verursachten Fehlverhaltes von Meßeinrichtungen
US5692024A (en) * 1996-08-16 1997-11-25 Siemens Power Corporation Reactor pressure vessel top guide structure inspection apparatus and transport system
WO2000031509A1 (en) 1998-11-23 2000-06-02 Schlumberger Limited Pressure and temperature transducer
US6147437A (en) * 1999-08-11 2000-11-14 Schlumberger Technology Corporation Pressure and temperature transducer
FR2811758B1 (fr) * 2000-07-17 2002-09-27 Schlumberger Services Petrol Procede de mesure d'efforts en presence d'une pression exterieure
DE10044078A1 (de) * 2000-09-07 2002-04-04 Grieshaber Vega Kg Druckmesszelle mit Temperatursensoren und Druckmessverfahren
US6698294B2 (en) 2000-09-07 2004-03-02 Vega Grieshaber Kg Pressure cell with temperature sensors and pressure measuring method
US6619141B2 (en) 2001-05-18 2003-09-16 Dirk Soren Danninger Method of dynamically compensating a process signal
US6840086B2 (en) 2003-03-06 2005-01-11 Cincinnati Test Systems, Inc. Method and apparatus for detecting leaks
US7051578B2 (en) * 2003-03-06 2006-05-30 Cincinnati Test Systems, Inc. Method and apparatus for detecting a gas
GB0314240D0 (en) * 2003-06-19 2003-07-23 Schlumberger Holdings Method for dynamic compensation with temperature in the pressure determination of a pressure gauge
US7178385B2 (en) * 2004-06-18 2007-02-20 Cincinnati Test Systems, Inc. Method and apparatus for detecting leaks
US7334483B2 (en) * 2006-01-27 2008-02-26 Schlumberger Technology Corporation Thermal compensation of pressure measurements
DE102006050451A1 (de) * 2006-10-20 2008-04-24 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Druckmessgerät
US8294332B2 (en) * 2007-07-02 2012-10-23 Schlumberger Technology Corporation Pressure transducer
WO2010008994A2 (en) 2008-07-14 2010-01-21 Schlumberger Canada Limited Formation evaluation instrument and method
EP2313796A4 (en) 2008-07-17 2015-03-04 Schlumberger Technology Bv DETERMINATION OF A CARBOHYDRATE IN THE PRESENCE OF ELECTRONS AND CHEMICAL IONIZATION
CA2690487A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-21 Schlumberger Canada Limited Downhole mass spectrometry
US8596384B2 (en) * 2009-02-06 2013-12-03 Schlumberger Technology Corporation Reducing differential sticking during sampling
US8136406B2 (en) * 2009-03-31 2012-03-20 Schlumberger Technology Corporation Pressure transducer with piezoelectric crystal for harsh environment use
US8109334B2 (en) 2009-07-13 2012-02-07 Schlumberger Technology Corporation Sampling and evaluation of subterranean formation fluid
DE102009027899A1 (de) * 2009-07-21 2011-01-27 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Verfahren zur Druckmessung bei veränderlichen Temperaturen und Druckmessaufnehmer zur Druckmessung bei veränderlichen Temperaturen
WO2011043890A2 (en) 2009-10-05 2011-04-14 Schlumberger Canada Limited Formation testing
US9238961B2 (en) 2009-10-05 2016-01-19 Schlumberger Technology Corporation Oilfield operation using a drill string
MX2012004168A (es) 2009-10-06 2012-05-08 Schlumberger Technology Bv Planificacion y monitoreo de pruebas de formaciones.
US8763696B2 (en) 2010-04-27 2014-07-01 Sylvain Bedouet Formation testing
US8429976B2 (en) 2010-05-19 2013-04-30 Schlumberger Technology Corporation Low cost resonator-based pressure transducer
US9038263B2 (en) 2011-01-13 2015-05-26 Delaware Capital Formation, Inc. Thickness shear mode resonator sensors and methods of forming a plurality of resonator sensors
US8905130B2 (en) 2011-09-20 2014-12-09 Schlumberger Technology Corporation Fluid sample cleanup
US9062544B2 (en) 2011-11-16 2015-06-23 Schlumberger Technology Corporation Formation fracturing
US9249660B2 (en) 2011-11-28 2016-02-02 Schlumberger Technology Corporation Formation fluid sampling
US9083263B2 (en) 2012-12-13 2015-07-14 Schlumberger Technology Corporation Apparatus to provide a time reference
US9528896B2 (en) 2013-03-15 2016-12-27 Quartzdyne, Inc. Quartz resonator pressure transducers and methods of operation
US10718682B2 (en) * 2015-02-05 2020-07-21 Hella Kgak Hueck & Co. Method for calibrating at least one sensor, in particular a pressure sensor, having at least one signal-conducting connection to at least one signal converter
EP3124937B1 (de) 2015-07-29 2018-05-02 VEGA Grieshaber KG Verfahren zum ermitteln eines druckes sowie entsprechende messanordnung
US10451508B2 (en) 2016-06-03 2019-10-22 Schlumberger Technology Corporation Pressure transducer and method for fabricating the same
JP7234505B2 (ja) 2018-04-27 2023-03-08 セイコーエプソン株式会社 振動整流誤差補正回路、物理量センサーモジュール、構造物監視装置及び振動整流誤差補正回路の補正値調整方法
JP2020153901A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 セイコーエプソン株式会社 温度補正装置、センサーモジュール及び温度補正方法
DE102021210010A1 (de) 2021-09-10 2023-03-16 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Sensorvorrichtung und Messverfahren

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3355949A (en) * 1964-08-17 1967-12-05 Albert A Elwood Crystal temperature and pressure transucer
US3354716A (en) * 1964-09-17 1967-11-28 William S Hansen Combined rate of flow, pressure and temperature gage
US3561832A (en) * 1969-12-05 1971-02-09 Hewlett Packard Co Quartz resonator pressure transducer
FR2531533A1 (fr) * 1982-08-05 1984-02-10 Flopetrol Capteur piezo-electrique de pression et/ou de temperature
US4468968A (en) * 1983-04-21 1984-09-04 The Singer Company Method and arrangement for providing information to define the values of a set of parameters which characterize an element
US4592002A (en) * 1983-12-13 1986-05-27 Honeywell Inc. Method of digital temperature compensation and a digital data handling system utilizing the same
US4607530A (en) * 1984-11-01 1986-08-26 Schlumberger Technology Corporation Temperature compensation for pressure gauges
US4644482A (en) * 1984-12-21 1987-02-17 Pressure Systems Incorporated Digital pressure transducer and corrections circuitry system
FR2615618B1 (fr) * 1987-05-22 1990-11-30 Crouzet Sa Capteur de pression a compensation numerique
US4980675A (en) * 1990-01-09 1990-12-25 Spectrum Associates Temperature compensatible pressure monitor and sensor construction
AT399588B (de) * 1991-12-16 1995-06-26 Avl Verbrennungskraft Messtech Drucksensor
US5231880A (en) * 1992-01-15 1993-08-03 Quartzdyne, Inc. Pressure transducer assembly
US5319965A (en) * 1992-03-02 1994-06-14 Halliburton Company Multiple channel pressure recorder
US5329818A (en) * 1992-05-28 1994-07-19 Rosemount Inc. Correction of a pressure indication in a pressure transducer due to variations of an environmental condition
US5307682A (en) * 1992-08-05 1994-05-03 Marathon Oil Company Transient temperature compensation for pressure gauges using an impulse response for gauge calibration
US5307681A (en) * 1992-08-05 1994-05-03 Marathon Oil Company Transient temperature compensation for pressure gauges using discrete temperature history measurements for gauge calibration
US5307683A (en) * 1992-08-05 1994-05-03 Marathon Oil Company Transient temperature compensation for pressure gauges
US5361218A (en) * 1992-08-11 1994-11-01 Itt Corporation Self-calibrating sensor
US5343755A (en) * 1993-05-05 1994-09-06 Rosemount Inc. Strain gage sensor with integral temperature signal

Also Published As

Publication number Publication date
EP0524856B1 (fr) 1995-10-04
NO922944D0 (no) 1992-07-24
NO922944L (no) 1993-01-27
DE69205235D1 (de) 1995-11-09
NO303414B1 (no) 1998-07-06
AU665553B2 (en) 1996-01-11
US5394345A (en) 1995-02-28
FR2679652B1 (fr) 1993-11-12
FR2679652A1 (fr) 1993-01-29
AU2050792A (en) 1993-01-28
EP0524856A1 (fr) 1993-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07167727A (ja) 圧力計の測定値の温度の影響に対する補正方法
US7334483B2 (en) Thermal compensation of pressure measurements
US5471882A (en) Quartz thickness-shear mode resonator temperature-compensated pressure transducer with matching thermal time constants of pressure and temperature sensors
US5307683A (en) Transient temperature compensation for pressure gauges
EP1190221B1 (en) Vibrating tube meter
US5381697A (en) Mass flow meter
EP2507607B1 (en) Quartz pressure and temperature transducer assembly with dynamic correction
EP0737304B1 (en) Measuring the quantity of a gas in a tank
EP2120020A1 (en) In-flow determination of left and right eigenvectors in a coriolis flowmeter
US6799469B2 (en) Method of measuring forces in the presence of an external pressure
US5307681A (en) Transient temperature compensation for pressure gauges using discrete temperature history measurements for gauge calibration
US5307682A (en) Transient temperature compensation for pressure gauges using an impulse response for gauge calibration
Kaya et al. Integrated temperature sensor for temperature compensation of inertial sensors
JPS6222272B2 (ja)
JPH0455542B2 (ja)
SU800742A2 (ru) Тензометрический преобразователь
SU1515081A1 (ru) Устройство дл измерени давлени
Davidson Environmental influences on pressure transducer performance
US3303702A (en) Pressure transducers
Kalinkina et al. Reducing the Temperature Error of Thin-Film Structures of Micromechanical Elements in Mechatronic Pressure Sensors
Harada et al. Precision transducers using mechanical resonators
Patel et al. Influence of Viscoelastic Stress Relaxation of Glass-Frit Sealing Layer on the Frequency Stability of a Dual-Mode Quartz Pressure Sensor Under Extreme Pressure Conditions
RU2034252C1 (ru) Датчик давления
Katz Factors affecting strain gauge selection for smart structure applications
Stankevič et al. Thermal errors in media-separating housings of pressure sensors