JPH07163067A - 分散型電力系統監視制御装置 - Google Patents

分散型電力系統監視制御装置

Info

Publication number
JPH07163067A
JPH07163067A JP5304895A JP30489593A JPH07163067A JP H07163067 A JPH07163067 A JP H07163067A JP 5304895 A JP5304895 A JP 5304895A JP 30489593 A JP30489593 A JP 30489593A JP H07163067 A JPH07163067 A JP H07163067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
power system
transmitting
control device
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5304895A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Inoue
哲治 井上
Yoshiki Takabayashi
芳樹 高林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5304895A priority Critical patent/JPH07163067A/ja
Publication of JPH07163067A publication Critical patent/JPH07163067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/124Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wired telecommunication networks or data transmission busses

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多重状変時でもシステムの応答性を維持する
ことを可能とした分散型電力系統監視制御装置。 【構成】 周期的に監視制御装置内の処理負荷を判断し
て伝送制御装置へ送信周期指令を送信する送信周期判断
手段と、この送信周期指令に基づいて送信周期を変更す
る送信周期制御手段と、テレコン受信手段と送信周期制
御手段との間に周期送信待ち行列とを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力系統設備を監視及
び制御する電力系統監視制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電力系統は、年々、複雑・大規模化して
おり、それに伴い電力系統を監視及び制御する電力系統
監視制御装置も高機能となり、高信頼性を要求されるよ
うになった。これらを解決する1つの手段として、機能
を分散した複数の監視制御装置を伝送路(通常LAN)
を介して結合した機能分散型のシステムが構築されてい
る。これを分散型電力系統監視制御装置と呼ぶ。
【0003】従来方式について、以下、図9ないし図10
を用いて説明する。図9は分散型電力系統監視制御装置
の典型的なシステム構成を示したものである。1は伝送
制御装置、2は監視制御装置、3は伝送路である。図10
は伝送制御装置1と監視制御装置2の装置内の構成を示
す詳細ブロック図であり、4は遠方監視制御装置(以
降、TCと称す)である。伝送制御装置1において、11
はTC受信手段、12は送信待ち行列、13は伝送制御送信
手段である。一方14は伝送制御受信手段、15は受信待ち
行列、16はTC送信手段である。監視制御装置2におい
て、21は監視制御受信手段、22は受信データ待ち行列、
23は送信データ待ち行列、24は監視制御送信手段、25は
アプリケーションプログラム、26はアクセス手段、27は
設備データベース、28は設備データベース作成手段であ
る。
【0004】次に従来方式の作用について説明する。前
記TC4は遠方に設置されて被監視制御対象となる図示
しない電力系統設備の状態及び情報をサイクリックに送
信し、又、伝送制御装置1から送信された制御データに
基づき電力系統設備を制御する。TC受信手段11はTC
4から受信した電力系統設備の状態及び情報を前回受信
した電力系統設備の状態及び情報とを比較し、変化した
状態及び情報(以降、状変と称す)を送信待ち行列12へ
登録する。伝送制御送信手段13は周期的に送信待ち行列
12に登録された状変データをパッキングして監視制御装
置2へ送信する。伝送制御受信手段14は監視制御装置2
から受信した制御データを受信待ち行列15へ登録する。
TC送信手段16は周期的に受信待ち行列15に登録された
制御データをTC4へ送信する。
【0005】監視制御受信手段21は伝送制御装置1また
は他の監視制御装置2から受信したデータを受信データ
待ち行列22へ登録したアプリケーションプログラム25を
起動する。このアプリケーションプログラム25は受信デ
ータ待ち行列22から状変データ又は現在の電力系統の状
態及び情報(以降、現在系統データと称す)を取り出
し、当該状変データに基づいてアクセス手段26を介して
設備データベース27から当該状変データを処理するため
に必要な固定情報(設備データベース作成時にのみ更新
される情報)及び可変情報(電力系統設備の現在状態を
示す情報)を参照し、必要な処理を行い、その結果でア
クセス手段26を介して設備データベース27の可変情報を
更新する。又、アプリケーションプログラム25は電力系
統の状態に応じて、又は、運転員による要求に応じて、
電力系統設備を制御する制御データを送信データ待ち行
列23へ登録する。更に、アプリケーションプログラム25
は現在系統データを他の監視制御装置2へ通知するため
に、アクセス手段26を介して設備データベース27の可変
情報を参照し、現在系統データを送信データ待ち行列23
へ登録する。監視制御送信手段24は周期的に送信データ
待ち行列23に登録された送信データを当該送信データに
示された送信先に対して送信を行う。設備データベース
作成手段28は電力系統の設備を種別(CB、LS、母
線、送電線、変圧線、TM等)毎に表形式(リレーショ
ナル)の設備データベース27を作成する。
【0006】以上により、従来の分散型電力系統監視制
御装置によれば、複数の伝送制御装置及び監視制御装置
が単一の伝送路に接続されて構築されているために、伝
送路の伝送能力がシステムの性能を左右する大きな要因
であった。又、監視及び制御対象となる電力系統の大規
模化及び機能の高度化に伴って、設備データベースの種
類及び量共に大型化しており、しかも、設備データベー
スは電力系統設備のメンテナンスを考慮して予備を含め
て設計するため、設備データベースを記憶する補助記憶
装置のアクセス時間が問題となりつつある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上に述べたように、
従来の分散型電力系統監視制御装置において、台風、地
震、雷などにより、電力系統設備が広域にわたって事故
が起きたとき、多重状変が発生し伝送路上に高頻度に多
量のデータが送信され、システムの応答性が低下してし
まう。又、設備データベースは将来実装予定設備分も確
保しておく必要があるため、設備データベースのアクセ
ス時間が問題となっている。
【0008】本発明は上記事情を鑑みてなされたもので
あり、伝送路上にデータを送信するタイミング及び送信
する量を制御し、未実装設備分を除いた設備データベー
スを補助記憶装置へ記憶しアクセス時間を短縮化し、多
重状変時でもシステムの応答性を維持することを可能と
する分散型電力系統監視制御装置を提供することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の[請求項1]に係わる分散型電力系統監視
制御装置は、周期的に監視制御装置内の処理負荷(以
下、単の負荷と称す)を判断して伝送制御装置へ送信周
期指令を送信する送信周期判断手段と、伝送制御装置内
に送信周期指令を記憶する送信周期指令記憶部と、送信
周期指令記憶部の内容に基づいて送信周期を変更する送
信周期制御手段と、TC受信手段と送信周期制御手段と
の間に周期送信待ち行列を付加した構成とした。
【0010】本発明の[請求項2]に係わる分散型電力
系統監視制御装置は、電力系統設備の圧縮設備データベ
ースと設備マスターファイルを作成する設備データベー
ス編集手段と、設備マスターファイルに基づいて圧縮設
備データベースを参照及び更新する圧縮復元アクセス手
段を付加した構成とした。尚、ここで言う圧縮とは図6
に示すように、未実装設備のレコードを上詰めにする事
であり、復元とはその逆をする事である。
【0011】本発明の[請求項3]に係わる分散型電力
系統監視制御装置は、電力系統設備の圧縮設備データベ
ースと設備マスターファイルを作成する設備データベー
ス編集手段と、分散した監視制御装置間で設備マスター
ファイルに基づいて圧縮した設備データベースを伝送す
る圧縮復元伝送手段を付加した構成とした。尚、ここで
言う圧縮とは前述の通り、未実装設備のレコードを上詰
めにする事であり、復元とはその逆をする事である。
【0012】
【作用】本発明の[請求項1]に係わる分散型電力系統
監視制御装置の作用を以下に説明する。送信周期判断手
段は、周期的に監視制御装置内に負荷状態を監視すると
共に、高負荷状態の場合は伝送周期を遅らせる送信周期
指令、通常負荷状態の場合は伝送周期を通常状態とする
送信周期指令を作成し、送信周期指令を送信データ待ち
行列へ登録する。送信周期指令は監視制御送信手段から
伝送路を経由して伝送制御装置内の伝送制御受信手段へ
伝送される。伝送制御装置内の伝送制御受信手段は受信
した送信周期指令を送信周期指令記憶部へ格納する。伝
送制御装置内のTC受信手段は、周期送信待ち行列へ状
変データを登録する。送信周期制御手段は、前記送信周
期指令記憶部に格納されている送信周期指令の内容に基
づいて送信周期を判断し、周期送信待ち行列に登録され
ている状変データを取り出して、送信待ち行列へ登録す
る。これによって、監視制御装置内の負荷状態に応じて
状変データを伝送路へ送信するタイミングを制御し、多
重状変時に伝送路上に頻繁にデータが送信されることを
抑制することが可能となる。
【0013】本発明の[請求項2]に係わる分散型電力
系統監視制御装置の作用を以下に説明する。設備データ
ベース編集手段は、設備データベース作成時に従来の設
備データベース作成手段が作成する設備データベースか
ら未実装設備分を除いた圧縮設備データベースを補助記
憶装置内に作成すると共に、前記圧縮設備データベース
をアクセスするための設備マスターファイルを作成す
る。圧縮復元アクセス手段は、前記設備マスターファイ
ルに基づいて圧縮設備データベースの固定情報又は可変
情報を参照及び可変情報を更新する。これによって、圧
縮設備データベースを従来の設備データベースの容量よ
り小容量化すると共に、小容量化によるアクセス時間短
縮が可能となる。
【0014】本発明の[請求項3]に係わる分散型電力
系統監視制御装置の作用を以下に説明する。圧縮復元伝
送手段は、前記圧縮設備データ作成手段によって作成さ
れた設備マスターファイルの内容に基づいて、アプリケ
ーションプログラムが送信する設備データベースを圧縮
し送信データ待ち行列へ登録する。又、受信データ待ち
行列から取り出した圧縮された設備データベースを復元
しアプリケーションプログラムへ渡す。これによって、
伝送路上に送出される設備データベースは実装分のみと
なり、伝送量を抑制することが可能となる。
【0015】
【実施例】本発明の[請求項1]に係わる分散型電力系
統監視制御装置の実施例を図1を用いて説明する。図1
は本発明による分散型電力系統監視制御装置を説明する
一実施例のブロック構成図である。図1において図10と
同一部分については同一符号を付して説明を省略する。
図1において、伝送制御装置1に送信周期指令記憶部1
7、周期送信待ち行列18および送信周期制御手段19を新
たに設ける。そして監視制御装置2には送信周期判断手
段214 を新たに設ける。
【0016】次に作用について説明する。先ず、送信周
期判断手段214 は周期的に受信データ待ち行列22に残っ
ている状変データの数を調べて監視制御装置2内の負荷
状態を判断し、送信周期指令を作成し、更にこの作成し
た前記送信周期指令を送信データ待ち行列23へ登録す
る。送信データ待ち行列23に登録された送信周期指令
は、監視制御送信手段24によって伝送路3を経由し伝送
制御受信手段14へ送信される。伝送制御受信手段14は受
信データが送信周期指令の場合、送信周期指令記憶部17
へ格納する。一方、TC受信手段11はTC4から受信し
た状変データを周期送信待ち行列18へ登録する。送信周
期制御手段19は周期的に送信周期指令記憶部17を参照
し、前記送信周期指令に基づいて送信タイミングを判断
し、周期送信待ち行列18から状変データを取り出して送
信待ち行列12へ登録する。
【0017】図2はフローチャートを用いて送信周期判
断手段214 の圧縮判断方法について説明する。図2にお
いて、S21は受信データ待ち行列22を検索し、登録され
ている状変データの数(n)を求める。S22は送信周期
指令値を下記式1を用いて算出する。S23は算出された
送信周期指令値を送信データ待ち行列23へ登録する。S
24はT1秒遅延する。
【0018】
【数1】 i=INT(n÷L×10) …… 式1 但し、n:受信データ待ち行列22に登録されていた状変
データ数。 L:受信データ待ち行列22に登録可能な状変データの最
大数。 i:送信周期指令値。 INT(x):xの整数化。 次に、図3のフローチャートを用いて送信周期制御手段
19の圧縮方法について説明する。
【0019】図3において、S31は送信カウンタTc を
初期化する。S32は送信カウンタTc に1加算する。S
33は前記送信カウンタTc と送信周期指令記憶部17に記
憶されている送信周期指令値を比較する。比較した結
果、Tc ≧送信周期指令値の場合(Yes )、S34以降を
実行する。Tc <送信周期指令値の場合(No)、S38へ
分岐する。S34は周期送信待ち行列18に状変データが登
録されているかを判断する。周期送信待ち行列18に状変
データが登録されている場合(Yes )は、その状変デー
タがなくなるまで、S35が周期送信待ち行列18から状変
データを取り出し、S36が送信待ち行列12へ登録するこ
とを繰り返す。周期送信待ち行列18が空になる(No)
と、S37へ分岐する。S37は送信カウンタTc を初期化
する。S38はT2ミリ秒遅延する。
【0020】以上のように、本実施例では監視制御装置
内の受信データ待ち行列内に登録されたままとなってい
る状変データの数から送信周期指令値を算出して、その
値によって伝送制御装置から伝送制御装置へ状変データ
を送信する周期を1〜10倍まで変更することを可能とし
た。尚、ここで10倍を周期の上限としているが、これは
一例にすぎず、他のいかなる値であってもかまわない。
【0021】(他の実施例)次に本発明の[請求項1]
に係わる分散型電力系統監視制御装置の他の実施例を図
4を用いて説明する。
【0022】図4は本発明による分散型電力系統監視制
御装置を説明する他の実施例のブロック構成図である。
図4において図10及び図1と同一部分については同一符
号を付して説明を省略する。図4において、 215は状変
数記憶部である。
【0023】次に作用について説明する。アプリケーシ
ョンプログラム25は状変データを処理する都度、状変数
記憶部215 を加算する。送信周期判断手段214 は周期的
に状変数記憶部215 を調べて監視制御装置2内の負荷状
態を判断し送信周期指令を作成する。以降は本発明の
[請求項1]の実施例と同じである。
【0024】次に、図5のフローチャートを用いて送信
周期判断手段214 の圧縮判断方法について説明する。図
5において、S41は状変数記憶部215 を参照し処理され
た状変データ数(n)を求め、送信周期指令値を下記式
2を用いて算出する。S42は算出された送信周期指令値
を送信データ待ち行列23へ登録する。S43は状変数記憶
部215 をクリアする。S44はT3秒遅延する。
【0025】
【数2】 i=INT(n÷J×10) …… 式2 但し、n:T3秒間に処理された状変データ数。 J:T3秒間に処理可能な状変データ数。 i:送信周期指令値。 INT(x):xの整数化。 尚、nがJより大きい場合は、nをJとする。
【0026】以上のように、本実施例では監視制御装置
内で一定時間内に処理された状変データ数から送信周期
指令値を算出して、その値によって伝送制御装置から伝
送制御装置へ状変データを送信する周期を1〜10倍まで
変更することを可能とした。尚、ここで10倍を周期の上
限としているが、これは一例にすぎず、他のいかなる値
であってもかまわない。
【0027】本発明の[請求項2]に係わる分散型電力
系統監視制御装置の実施例を図6を用いて説明する。図
6は本発明による分散型電力系統監視制御装置を説明す
る一実施例のブロック構成図である。図6において図10
と同一部分については同一符号を付して説明を省略す
る。
【0028】図6において、伝送制御装置1は従来方式
の場合と同じである。監視制御装置2に次のような構
成、手段が追加されている。即ち、29は設備データベー
ス編集手段、 210は設備マスターファイル、 211は圧縮
設備データベース、 212は圧縮復元アクセス手段であ
る。
【0029】次にこの実施例の作用について説明する。
先ず、設備データベース編集手段29は設備データベース
作成手段28で作成される従来の設備データベースから実
装設備分だけの圧縮設備データベース211 を作成すると
共に圧縮設備データベース211 をアクセスするための設
備マスターファイル210 を作成する。設備マスターファ
イル210 は主メモリに常駐させ、圧縮設備データベース
211 は補助記憶装置に記憶する。一方、圧縮復元アクセ
ス手段212 はアクセス手段26を経由してアプリケーショ
ンプログラム25から要求される設備データベースの参照
及び更新に対して、設備マスターファイル210 の内容に
基づいて圧縮設備データベース211 をアクセスする。次
に、図7を用いて、従来の設備データベースと設備マス
ターファイルと圧縮設備データベースの関連を説明する
と、圧縮設備データベースは、従来の設備データベース
の実装設備分を上詰めにしたもので、設備マスターファ
イルは、従来の設備データベースのレコードNo.(ナン
バー)と圧縮設備データベースのレコードNo.の対応表
となる。例えば、アプリケーションプログラム25からア
クセス手段26を経由してレコードNo.7の設備名称を参
照要求した場合、圧縮復元アクセス手段212 は設備マス
ターファイルから圧縮レコードNo.3を検索し、圧縮設
備データベースの3レコードの設備名称「#3Tr」を
参照する。又、同様にアプリケーションプログラム25か
らアクセス手段26を経由してレコードNo.1の設備名称
を参照要求した場合、圧縮復元アクセス手段212 は設備
マスターファイルから圧縮レコードNo.0を検索し、未
実装設備であることをアプリケーションプログラム25へ
通知する。
【0030】電力系統の監視機能では、登録されている
全設備を周期的に監視する機能が多いが、本発明ではそ
れらの機能が実行する際に、未実装設備に対する圧縮設
備データベースのアクセスをなくし、全体的な転送時間
を短縮することを可能とした。
【0031】本発明の[請求項3]に係わる分散型電力
系統監視制御装置の実施例を図8を用いて説明する。図
8は本発明による分散型電力系統監視制御装置を説明す
る一実施例のブロック構成図である。図8において図10
及び図6と同一部分については同一符号を付して説明を
省略する。
【0032】図8において、 213は圧縮復元伝送手段で
ある。次に作用を説明する。圧縮復元伝送手段213 はア
プリケーションプログラム25が受信データ待ち行列22か
ら圧縮された設備データベースを取り出すときに、設備
マスターファイル210 に基づいて従来の設備データベー
スに復元する。又、圧縮復元伝送手段213 はアプリケー
ションプログラム25が従来の設備データベースを送信デ
ータ待ち行列23へ登録するときに、設備マスターファイ
ル210 に基づいて圧縮する。これにより、伝送路上に送
出される設備データベースのデータ量を実装分だけに減
らすことを可能とした。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば伝
送路上にデータを送信するタイミングを制御し、送出す
る量を抑制し、且つ、設備データベースの小容量化及び
アクセス時間を短縮化し、多重状変時でもシステムの応
答性を維持することを可能とする分散型電力系統監視制
御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求項1による分散型電力系統監視制
御装置を説明するブロック構成図、
【図2】本発明による送信周期判断手段を説明するフロ
ーチャート、
【図3】本発明による送信周期制御手段を説明するフロ
ーチャート、
【図4】本発明の請求項1による分散型電力系統監視制
御装置の他の実施例を説明するブロック構成図、
【図5】本発明による送信周期判断手段の他の実施例を
説明するフローチャート、
【図6】本発明の請求項2による分散型電力系統監視制
御装置を説明するブロック構成図、
【図7】従来設備データベースと設備マスターファイル
と圧縮設備データベースの関連説明図、
【図8】本発明の請求項3による分散型電力系統監視制
御装置を説明するブロック構成図、
【図9】分散型電力系統監視制御装置の典型的なシステ
ム構成図、
【図10】従来の分散型電力系統監視制御装置を説明す
るブロック構成図。
【符号の説明】
1 伝送制御装置 2 監視制御装置 4 遠方監視制御装置(TC) 11 TC受信手段 13 伝送制御送信手段 14 伝送制御受信手段 16 TC送信手段 17 送信周期指令記憶部 18 周期送信待ち行列 19 送信周期制御手段 22 受信データ待ち行列 23 送信データ待ち行列 27 設備データベース 210 設備マスターファイル 211 圧縮設備データベース 212 圧縮復元アクセス手段 213 圧縮復元伝送手段 214 送信周期判断手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力系統の状態及び情報を伝送する伝送
    制御装置と電力系統設備のデータベース(以降、設備デ
    ータベースと称する)に基づいて電力系統の状態及び情
    報を監視及び制御する機能を分散した監視制御装置にお
    いて、監視制御装置内の処理負荷を判断し伝送制御装置
    へ送信周期指令を送信する送信周期判断手段と伝送制御
    装置内に前記送信周期指令に基づいて送信周期を変更す
    る送信周期制御手段を備えたことを特徴とする分散型電
    力系統監視制御装置。
  2. 【請求項2】 電力系統の状態及び情報を発送する伝送
    制御装置と設備データベースに基づいて電力系統の状態
    及び情報を監視及び制御する機能を分散した監視制御装
    置において、電力系統設備の実装分の設備データベース
    (以下、圧縮設備データベースと称す)のみ作成し、圧
    縮設備データベースをアクセスするための情報(以降、
    設備マスターファイルと称す)を作成する設備データベ
    ース編集手段と前記設備マスターファイルに基づいて前
    記圧縮設備データベースを参照及び更新する圧縮復元ア
    クセス手段を備えたことを特徴とする分散型電力系統監
    視制御装置。
  3. 【請求項3】 電力系統の状態及び情報を発送する伝送
    制御装置と設備データベースに基づいて電力系統の状態
    及び情報を監視及び制御する機能を分散した監視制御装
    置において、圧縮した設備データベースを伝送する圧縮
    復元伝送手段を備えたことを特徴とする分散型電力系統
    監視制御装置。
JP5304895A 1993-12-06 1993-12-06 分散型電力系統監視制御装置 Pending JPH07163067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5304895A JPH07163067A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 分散型電力系統監視制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5304895A JPH07163067A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 分散型電力系統監視制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07163067A true JPH07163067A (ja) 1995-06-23

Family

ID=17938583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5304895A Pending JPH07163067A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 分散型電力系統監視制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07163067A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008129994A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Mitsubishi Electric Corp 数値制御システム
WO2014207919A1 (ja) * 2013-06-28 2014-12-31 株式会社 東芝 電子機器
JP2015204555A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 Necエンジニアリング株式会社 パケット中継装置及びパケット中継方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008129994A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Mitsubishi Electric Corp 数値制御システム
WO2014207919A1 (ja) * 2013-06-28 2014-12-31 株式会社 東芝 電子機器
JP5976934B2 (ja) * 2013-06-28 2016-08-24 株式会社東芝 電子機器
US10313374B2 (en) 2013-06-28 2019-06-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus and method
JP2015204555A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 Necエンジニアリング株式会社 パケット中継装置及びパケット中継方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5778224A (en) Method of executing a plurality of transactions and a distributed processing system for performing such a method
Prais et al. A topology processor that tracks network modifications
US8555254B2 (en) Method and program for monitoring execution state of program
US5963546A (en) Method of searching for available path in mesh architecture
US20050028024A1 (en) Process data collection system
CN109710586B (zh) 一种集群节点配置文件同步方法及装置
JPH07163067A (ja) 分散型電力系統監視制御装置
JPH06274394A (ja) 分散データベース制御方法
Le et al. Expert system application for voltage and VAR control in power transmission and distribution systems
CN113472891B (zh) 一种sdn控制器集群数据处理方法、设备及介质
JPH09305470A (ja) 共有ファイル管理装置
CN112231142B (zh) 系统备份恢复方法、装置、计算机设备和存储介质
JPH07312787A (ja) 遠方監視制御装置
JP2553808Y2 (ja) 力率制御装置
JPH01228237A (ja) 網管理センタによるシステム切替方式
JPH03184168A (ja) 二分探索木データ管理方式
JP6852831B1 (ja) 制御装置、制御方法、およびプログラム
CN100578463C (zh) 用于控制数据处理装置满负荷的方法
JPH0399341A (ja) ネツトワーク管理方式
JPH08107415A (ja) 同期型lanシステム及び同期型lanにおけるマスタクロックノードの自動変更方法
JPH03184140A (ja) 二分探索木データ管理方式
JPH0832078B2 (ja) 局データ自動変換処理方法
JPH0575609A (ja) データ通信網におけるコマンドモニター制御方式
JPS5860366A (ja) 電子計算機システム
Ray et al. Compensation of distributed delays in integrated communication and control systems

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040511

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040519

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150528

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150528

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350