JPH07156418A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH07156418A
JPH07156418A JP30266593A JP30266593A JPH07156418A JP H07156418 A JPH07156418 A JP H07156418A JP 30266593 A JP30266593 A JP 30266593A JP 30266593 A JP30266593 A JP 30266593A JP H07156418 A JPH07156418 A JP H07156418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
ejection
head
recording head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30266593A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Ara
洋治 荒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30266593A priority Critical patent/JPH07156418A/ja
Publication of JPH07156418A publication Critical patent/JPH07156418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インクジェット記録装置の小型化を損なわ
ず、予備吐時の予備吐吸収体からのインク滴の跳ね返り
を最小限に抑え、安定した印字品位を得る。 【構成】 記録ヘッドから被記録材にインクを吐出させ
て記録を行うインクジェット記録装置で、記録可能領域
以外で記録ヘッドがインクを吐出し、かつ吐出インクを
受ける予備吐吸収体を有するインクジェット記録装置で
あり、記録可能領域以外での記録ヘッドのインク吐出周
波数が、記録時の周波数以下に制御されることができ
る。また、記録ヘッドのインク吐出ノズルの吐出タイミ
ングが、時間差を設けて制御されることができる。さら
に、記録ヘッドのインク吐出位置が、記録ヘッドの移動
により数列にずらして制御されることができ、記録中の
ある一定時間内のインク吐出が、ある一定頻度以下のノ
ズルに関してのみ、インク吐出の対象として制御される
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録ヘッドから被記録
材にインクを吐出させて記録を行うインクジェット記録
装置に関する。なお、本発明において「記録」とは、被
記録材としての布等にプリントを行うことをも含む。
【0002】
【従来の技術】プリンタ、複写機、ファクシミリ等の記
録装置は、画像情報に基づいて、用紙やプラスチック薄
板等の記録材にドットパターンから成る画像を記録する
ように構成されている。
【0003】前記記録装置は、記録方式によりインクジ
ェット式、ワイヤードット式、サーマル式、レーザービ
ーム式等に分けることができ、そのうちのインクジェッ
ト式を適用したインクジェット記録装置は、記録ヘッド
からインクを吐出させて、このインクを被記録材に付着
させて記録するように構成されている。
【0004】このインクジェット記録装置はノンインパ
クト型の記録装置であり、騒音が少ないこと、高密度か
つ高速の記録が容易であること、さらには多色インクを
使用することにより、カラー画像記録も容易であること
等の特徴を有している。
【0005】前記インクジェット記録装置においては、
記録ヘッドのノズルから被記録材へインクを吐出させて
印字を行う。この場合、使用しないノズルは、ある時間
が経過するとインクの薄い膜がノズル上に形成され、さ
らに時間が経過すると、インクが固着して、ノズルから
インクが吐出不可能となってしまい、印字品位が著しく
低下する。
【0006】そこで、このような現象を防止するため
に、記録ヘッドのノズル内のインクの性質が変化しない
一定時間内に、被記録材以外の部分にインクを吐出させ
ており、これを予備吐という。この予備吐を行う位置
は、記録装置の印字領域以外に設定されている。また、
予備吐を受ける部材、すなわちインク受け部材として
は、インクを吸収し易い親水性の多孔質材料、例えばプ
ラスチック焼結体、ウレタンフォーム等が用いられる。
【0007】この予備吐を行うタイミングは、用いてい
るインク、あるいはインクジェット記録装置内の記録ヘ
ッドを取り巻く環境等により異なり、ラインヘッドでは
記録ヘッドが固定されているため、ノズルのインクは乾
燥しずらいが、シリアル記録装置では記録ヘッドが移動
するため、ノズルのインクが乾燥しやすいので、予備吐
を行う周期は短くなる。例えば、従来のインクジェット
記録装置では12秒ごとに各ノズル15発といった予備
吐が行われている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
インクジェット記録装置では、以下のような欠点があっ
た。
【0009】最近の記録装置は、小型、軽量化の傾向が
著しく、そのための技術進歩も目ざましい。インクジェ
ット記録装置では、前述のように、使用しない記録ヘッ
ドのノズルの乾燥、固着を防止するため印字中に一定時
間ごとに予備吐を行うが、この予備吐を行う位置は、記
録装置の小型化を実現するために、できるだけ印字領域
に近付けている。このため、被記録材と予備吐を受ける
部材すなわち予備吐吸収体との距離は、短くなってい
る。
【0010】また、インクジェット記録ヘッドの性質
上、記録ヘッドから吐出されたインク滴のスピードが低
下しないうちに被記録材に付着させると、それだけイン
ク滴のヨレ等がなく、印字品位は向上する。このため、
記録ヘッドと被記録材との距離は短くなっている。した
がって、記録ヘッドと予備吐吸収体との距離は、記録ヘ
ッドと被記録材との距離とほぼ等しく1mm前後となっ
ており、インク滴はかなりのスピードで予備吐吸収体へ
衝突している。このため、インク滴が予備吐吸収体から
跳ね返り、予備吐吸収体周辺へ飛散するという現象が発
生し、周辺に被記録材がある場合、被記録材にインクが
付着し、印字品位を著しく低下させることがあった。
【0011】このように印字品位を低下させるようなイ
ンクの飛散が発生するのは、次の理由による。記録ヘッ
ドが停止して予備吐を予備吐吸収体へ行う場合、予備吐
吸収体の同一点に何十発というインク滴が打ち込まれる
ため、打ち込まれるインク滴量が予備吐吸収体の吸収能
力を越えた場合、予備吐吸収体上にインク池が発生す
る。この状態において、インク滴が予備吐吸収体へさら
に打ち込まれた場合、インク滴の跳ね返りが激しくな
り、予備吐吸収体周辺へ飛散する。したがって、記録ヘ
ッドのフェイス面またはノズル面にインク滴が付着し
て、周辺の被記録材にインク滴が付着したり、またはノ
ズル部を覆ったインク滴によりノズルからインクが吐出
不可能になり、印字品位を著しく低下させることがあ
る。
【0012】本発明は、このような点に鑑み、装置の小
型化を損なうことなく、予備吐による予備吐吸収体から
のインク滴の跳ね返りを最小限に抑え、印字品位の安定
したインクジェット記録装置を提供することを目的とす
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明のインクジェット
記録装置は、記録ヘッドから被記録材にインクを吐出さ
せて記録を行うインクジェット記録装置で、記録可能領
域以外で記録ヘッドがインクを吐出し、かつ吐出インク
を受ける部材を有するインクジェット記録装置であっ
て、記録可能領域以外での記録ヘッドのインク吐出周波
数が、記録時の周波数以下に制御されることができる。
【0014】上記の本発明のインクジェット記録装置
は、記録ヘッドのインク吐出ノズルの吐出タイミング
が、時間差を設けて制御されることができる。
【0015】また、記録ヘッドのインク吐出位置が、記
録ヘッドの移動により数列にずらして制御されることが
できる。
【0016】さらに、記録中のある一定時間内のインク
吐出が、ある一定頻度以下のノズルに関してのみ、イン
ク吐出の対象として制御されることができる。
【0017】前記記録手段は、インク吐出用の熱エネル
ギーを発生するための電気熱変換体を備えている。
【0018】前記記録手段は、前記電気熱変換体によっ
て印加される熱エネルギーにより、インクに生ずる膜沸
騰を利用して吐出口よりインクを吐出させる。
【0019】
【作用】本発明によれば、予備吐吸収体へ予備吐を行う
場合のタイミングおよび位置を制御することにより、記
録ヘッドのノズルから吐出するインク量を減らし、また
はインクの吐出が同時に一点に集中することを避けるこ
とができ、それにより、予備吐吸収体が飽和せず、記録
装置の小型化を損なうことなく、予備吐吸収体からのイ
ンク滴の跳ね返りを最小限に抑えることができる。
【0020】このため、跳ね返ったインク滴が記録ヘッ
ドのフェイス面またはノズル面に付着することを少なく
することができる。これにより、周辺の被記録材へ跳ね
返ったインク滴が付着すること、またはノズル部を覆っ
たインク滴によりノズルからインクが吐出不可能になる
ことを防ぎ、安定した印字品位が得られる。
【0021】
【実施例】次に、本発明の実施例について図1ないし5
を参照して説明する。
【0022】図1は、本発明の特徴を最も良く表わすイ
ンクジェット記録装置を示す図である。図1の各部の構
成について説明する。ヘッドカートリッジ1はインクタ
ンクと記録ヘッドとを一体にして構成されている。キャ
リッジ2はヘッドカートリッジ1が装着され、往復運動
を行う。リードスクリュー3はキャリッジ2に往復運動
を行わせ、ガイド軸4はキャリッジ2の往復運動を案内
する。普通紙5は被記録材であり、プラテン6は普通紙
5を送り、ペーパーフィードモータ7はプラテン6を回
転させる。キャリッジモータ8はリードスクリュー3を
回転させ、キャリッジ2に往復運動を行わせる。ベルト
9はキャリッジモータ8の駆動力をリードスクリュー3
に伝達する。インク吸収体10はヘッドカートリッジ1
から吐出される予備吐を受けるための、予備吐吸収体で
あり、インク吸収体ホルダ11はインク吸収体10を保
持し、所定の位置を運動させる。ワイパーブレード12
はヘッドカートリッジ1の記録ヘッドのインク吐出面を
清掃するため、インク吸収体ホルダ11に回動可能に支
持されている。キャップ13は12と同様に記録ヘッド
のインク吐出面を保護し、キャップホルダ14はキャッ
プ13を保持する。次に、本発明のインクジェット記録
装置の動作、および本発明の特徴となるインク吸収体1
0の作用について説明する。外部から信号が入力される
と、ペーパーフィードモータ7が回転すると共にプラテ
ン6も回転し、普通紙5が送られる。普通紙5が印字可
能領域まで到達すると、印字可能となる。キャリッジモ
ータ8が回転すると、その回転をベルト9が伝達し、リ
ードスクリュー3が回転する。また、キャリッジ2の内
部には図示していないリードピンが組込まれており、リ
ードスクリュー3が回転するとキャリッジ2が移動する
構成になっている。このため、キャリッジ2の移動と共
にヘッドカートリッジ1からインクが吐出され、普通紙
5に印字される。
【0023】装置の小型化を図るために、リードスクリ
ュー3は長手方向の大きさを小さくしているので、イン
ク吸収体10と普通紙5との距離は小さい。したがっ
て、ヘッドカートリッジ1が停止して予備吐をインク吸
収体10へ行う場合、インク吸収体10の同一点に何十
発というインク滴が打ち込まれるため、打ち込まれるイ
ンク滴量がインク吸収体10の吸収能力を越えた場合、
インク吸収体10上にインク池が発生する。この状態に
おいて、インク滴がインク吸収体10へさらに打ち込ま
れた場合、インク滴の跳ね返りが激しくなる。したがっ
て、周辺の普通紙5やヘッドカートリッジ1のノズル面
にインク滴が付着して、印字品位を著しく低下させた
り、あるいはノズルからインクが吐出不可能になること
がある。
【0024】図2は、図1のヘッドカートリッジ1のフ
ェイス面1aのノズル列を示す図である。図2において
は、最上位が第1ノズル(1a1)で、最下位が第nノ
ズル(1an)である。この場合、印字時のヘッドカー
トリッジ1のインクの吐出周波数は印字速度で決定され
るが、印字時と同一の周波数で予備吐を行うと、インク
吸収体10はすぐ飽和してしまう。
【0025】本発明の第1の実施例は、予備吐時の周波
数を印字時の吐出周波数よりも低くした例である。印字
時の吐出周波数よりも低い周波数で予備吐を行えば、イ
ンク吸収体10は飽和せず、吸収が間に合う。このた
め、インク吸収体10上のインク滴吐出部にインク池が
発生することもなく、インク吸収体10からの跳ね返り
もなくなる。したがって、跳ね返ったインク滴がヘッド
カートリッジ1のフェイス面1aに付着して普通紙5を
汚染することもなくなる。また、跳ね返ったインク滴が
ヘッドカートリッジ1のノズル上に付着してインクが吐
出不可能になることもなく、安定した印字品位が得られ
る。
【0026】ここで、印字速度で決まるヘッドカートリ
ッジ1の吐出周波数をf0とし、予備吐時のヘッドカー
トリッジ1の吐出周波数をf1とすると、 f1<f0 (1) という関係式が得られる。
【0027】また、ノズル数をnとし、予備吐時の各ノ
ズル当たりの吐出回数をn1とし、1回当たりに吐出さ
れたインク滴量をv1とすると、総インク吐出量Vは、 V=n×n1×v1 (2) となる。
【0028】図3は、本発明の第1の実施例における、
印字時と予備吐時にヘッドカートリッジ1の各ノズルか
らインクを吐出させるための電気回路のドライバの駆動
パルス状態を示す図である。図3においては、印字時の
吐出周波数よりも低い周波数で、第1ノズルから第nノ
ズルまで全て同一のパルス状態で、予備吐を行う場合を
示している。
【0029】本発明の第2の実施例は、予備吐を行うノ
ズルを分割して、一度に吐出するノズル数を減らした例
である。図4は、本発明の第2の実施例として、第1の
実施例と同様のノズル構成すなわち図2において、ヘッ
ドカートリッジ1の各ノズルを1個おき、すなわち奇数
番ノズル群と偶数番ノズル群とに分けて予備吐を行う場
合の電気回路のドライバの駆動パルス状態を示す図であ
る。図4においては、ノズルの1個おきに予備吐が行わ
れるため、奇数番ノズル群から予備吐を行うときは偶数
番ノズル群からは予備吐は行わないので、偶数番ノズル
群の駆動パルスは発生しない。このため、インク吸収体
10は予備吐によるインクで飽和することなく、第1の
実施例と同様の効果が得られる。このとき、予備吐時の
ヘッドカートリッジ1の吐出周波数f1に対しての式
(1)は成立し、第2の実施例の予備吐時の吐出周波数
にも、第1の実施例が適用される。
【0030】上記例は1個おきに2組に分けて予備吐を
行っているが、これにこだわらず、p個(p=2、3、
……、(n/2)−1)おきに(p+1)組に分けて予
備吐を行っても同様の効果が得られる。さらに、連続し
た数個のノズルを1グループとして時間差を設けて予備
吐を行っても同様の効果が得られる。
【0031】本発明の第3の実施例は、ヘッドカートリ
ッジ1が移動しながら予備吐を行う例である。図5は、
本発明の第3の実施例における、ヘッドカートリッジが
移動しながら予備吐を行う場合のインク吸収体の状態を
示す図である。上記の第1、第2の実施例は共に、ヘッ
ドカートリッジ1が停止した状態で予備吐が行われた場
合を示している。しかし、インク吸収体10はヘッドカ
ートリッジ1が移動する方向にある幅を有しているた
め、この幅の範囲内でインク吸収体10を有効に活用し
て、インク吸収体10を飽和させないようにする。すな
わち、図5に示すように、インク吸収体10のヘッドカ
ートリッジ1の移動方向の幅w内において、ノズル列方
向にm列の予備吐を行うと、インク吸収体10は予備吐
によるインクで飽和することなく、第1、第2の実施例
と同様の効果が得られる。なお、この第3の実施例の予
備吐時の吐出周波数、および吐出ノズル選択方法にも、
第1、第2の実施例が適用される。
【0032】本発明の第4の実施例は、ある一定使用頻
度以下のノズルを選択して、予備吐を行う例である。予
備吐は、使用されていないノズルのインクが固着してイ
ンクが吐出不可能となることを防止するための手段であ
るが、インクの無駄になるため、極力少なくすることが
望ましい。したがって、使用されたノズルからの予備吐
はインクの無駄となり、経済的ではない。そこで、第4
の実施例は、第1ないし第3の実施例を含み、さらにノ
ズルの使用頻度を考慮して、ある一定時間内にある一定
使用頻度以下のノズルを選択して予備吐を行う。この第
4の実施例によっても、インク吸収体10が飽和するこ
となく、第1ないし第3の実施例と同様の効果が得られ
るのと同時に、無駄のない経済的なインクの使用が可能
となる。本発明は、特にインクジェット記録方式の中で
も熱エネルギーを利用して飛翔的液滴を形成し、記録を
行うインクジェット方式の記録ヘッド、記憶装置におい
て優れた効果をもたらすものである。
【0033】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書、同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式はいわゆるオンデマンド
型、コンティニュアス型のいずれにも適用可能である
が、特に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)
が保持されているシートや液路に対応して配置されてい
る電気熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越
える急速な温度上昇を与える少なくとも一つの駆動信号
を印加することによって、電気熱変換体に熱エネルギー
を発生せしめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさ
せて、結果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体
(インク)内の気泡を形成できるので有効である。この
気泡の成長、収縮により吐出用開口を介して液体(イン
ク)を吐出させて、少なくとも一つの滴を形成する。こ
の駆動信号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成
長収縮が行われるので、特に応答正に優れた液体(イン
ク)の吐出が達成でき、より好ましい。
【0034】このパルス形状の駆動信号としては、米国
特許第4463359号明細書、同第4345262号
明細書に記載されているようなものが適している。な
お、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許
第4313124号明細書に記載されている条件を採用
すると、さらに優れた記録を行うことができる。
【0035】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組み合わせ構成(直線状液流路または直角液流路)の
他に、熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を
開示する米国特許第4558333号明細書、米国特許
第4459600号明細書を用いた構成も本発明に含ま
れるものである。
【0036】加えて、複数の電気熱変換体に対して、共
通するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開
示する特開昭59−123670号公報や熱エネルギー
の圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開
示する特開昭59−138461号公報に基づいた構成
としても本発明は有効である。
【0037】さらに、記録装置が記録できる最大記録媒
体の幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドとしては、上述した明細書に開示されているよう
な複数記録ヘッドの組み合わせによってその長さを満た
す構成や、一体的に形成された1個の記録ヘッドとして
の構成のいずれでもよいが、本発明は、上述した効果を
一層有効に発揮することができる。
【0038】加えて、装置本体に装着されることで、装
置本体との電気的な接続や装置本体からのインクの供給
が可能になる交換自在のチップタイプの記録ヘッド、あ
るいは記録ヘッド自体に一体的にインクタンクが設けら
れたカートリッジタイプの記録ヘッドを用いた場合にも
本発明は有効である。
【0039】また、本発明の記録装置の構成として設け
られる、記録ヘッドに対しての回復手段、予備的な補助
手段等を付加することは本発明の効果を一層安定できる
ので好ましいものである。これらを具体的に挙げれば、
記録ヘッドに対してのキャッピング手段、クリーニング
手段、加圧あるいは吸引手段、電気熱変換体あるいはこ
れとは別の加熱素子あるいはこれらの組み合わせによる
予備加熱手段、記録とは別の吐出を行う予備吐出モード
を行うことも安定した記録を行うために有効である。
【0040】さらに、記録装置の記録モードとしては黒
色等の主流色のみを記録モードだけではなく、記録ヘッ
ドを一体的に構成するか複数個を組み合わせによってで
もよいが、異なる色の複色カラー、または混色によるフ
ルカラーの少なくとも一つを備えた装置にも本発明は極
めて有効である。
【0041】以上説明した本発明実施例においては、イ
ンクを液体として説明しているが、室温やそれ以下で固
化するインクであって、室温で軟化するもの、もしくは
液体であるもの、あるいは上述のインクジェット方式で
はインク自体を30℃以上70℃以下の範囲内で温度調
整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあるように温
度制御するものが一般的であるから、使用記録信号付与
時にインクが液状をなすものであればよい。
【0042】加えて、積極的に熱エネルギーによる昇温
をインクの固形状態から液体状態への状態変化のエネル
ギーとして使用せしめることで防止するか、またはイン
クの蒸発防止を目的として放置状態で固化するインクを
用いるかして、いずれにしても熱エネルギーの記録信号
に応じた付与によってインクが液化し、液状インクとし
て吐出するものや、記録媒体に到達する時点では既に固
化し始めるもの等のような、熱エネルギーによって初め
て液化する性質のインクの使用も本発明には適用可能で
ある。このような場合インクは、特開昭54−5684
7号公報あるいは特開昭60−71260号公報に記載
されるような、多孔質シート凹部または貫通孔に液状ま
たは固形物として保持された状態で、電気熱変換体に対
して対向するような形態としてもよい。本発明において
は、上述した各インクに対して最も有効なものは、上述
した膜沸騰方式を実行するものである。
【0043】さらに加えて、本発明に係る記録装置の形
態としては、ワードプロセッサやコンピュータ等の情報
処理機器の画像出力端末として一体または別体に設けら
れるものの他、リーダ等と組み合わせた複写装置、さら
には送受信機能を有するファクシミリ装置の形態を採る
ものであっても良い。また、布等へ記録を行う捺染装
置、および捺染装置に前処理もしくは後処理機構を有す
る捺染システムの形態であっても良い。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、印字直
前にインク吸収体に向けて予備吐を行う場合において、
次の効果を有する。
【0045】ヘッドカートリッジの吐出周波数を印字速
度から決定される印字時の吐出周波数より低くすること
により、使用するインク量を減らすことができる。吐出
ノズルを分割して一度に吐出するノズル数を減らすこと
によっても、使用するインク量を減らすことができる。
また、吐出位置を記録ヘッドの移動に応じて変化させる
ことにより、インクの吐出が同時に一点に集中すること
を避け、インク池の発生を防ぐことができる。さらに、
ある一定使用頻度以下のノズルを選択して予備吐を行う
ことにより、使用するインク量を減らすことができ、そ
れに加えて、インクの吐出が同時に一点に集中すること
を避け、インク池の発生を防ぐことができる。
【0046】上記のことを特徴とする制御を行うことに
より、装置の小型化を損なうことなく、予備吐によるイ
ンク吸収体からのインク滴の跳ね返りを最小限に抑える
ことが可能となる。これにより、記録ヘッドのフェイス
面へのインク滴の付着が少なくなるため、被記録材の汚
染を防ぐことが可能となる。また、記録ヘッドのノズル
面へのインク滴の付着が少なくなるため、インク滴がノ
ズル部を覆ってインクが吐出不可能となることを防ぐこ
とが可能となる。
【0047】以上のことから安定した印字品位が得ら
れ、無駄のない経済的なインクの使用が可能となる効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特徴を最も良く表わすインクジェット
記録装置を示す図
【図2】図1のヘッドカートリッジ1のフェイス面1a
のノズル列を示す図
【図3】本発明の第1の実施例における、印字時と予備
吐時にヘッドカートリッジの各ノズルからインクを吐出
させるための電気回路のドライバの駆動パルス状態を示
す図
【図4】本発明の第2の実施例における、予備吐時にヘ
ッドカートリッジの各ノズルからインクを吐出させるた
めの電気回路のドライバの駆動パルス状態を示す図
【図5】本発明の第3の実施例における、ヘッドカート
リッジが移動しながら予備吐を行う場合のインク吸収体
の状態を示す図
【符号の説明】
1 ヘッドカートリッジ 1a ヘッドカートリッジのフェイス面 2 キャリッジ 3 リードスクリュー 4 ガイド軸 5 普通紙 6 プラテン 7 ペーパーフィードモータ 8 キャリッジモータ 9 ベルト 10 インク吸収体 11 インク吸収体ホルダ 12 ワイパーブレード 13 キャップ 14 キャップホルダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 2/185 2/51 B41J 3/04 102 R 3/10 101 E

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録ヘッドから被記録材にインクを吐出
    させて記録を行うインクジェット記録装置で、記録可能
    領域以外で記録ヘッドがインクを吐出し、かつ吐出イン
    クを受ける部材を有するインクジェット記録装置におい
    て、 記録可能領域以外での記録ヘッドのインク吐出周波数
    が、記録時の周波数以下に制御されていることを特徴と
    するインクジェット記録装置。
  2. 【請求項2】 記録ヘッドのインク吐出ノズルの吐出タ
    イミングが、時間差を設けて制御されている、請求項1
    に記載のインクジェット記録装置。
  3. 【請求項3】 記録ヘッドのインク吐出位置が、記録ヘ
    ッドの移動により数列にずらして制御されている、請求
    項1または2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 【請求項4】 記録中のある一定時間内のインク吐出
    が、ある一定頻度以下のノズルに関してのみ、インク吐
    出の対象として制御されている、請求項1ないし3に記
    載のインクジェット記録装置。
  5. 【請求項5】 前記記録手段は、インク吐出用の熱エネ
    ルギーを発生するための電気熱変換体を備えていること
    を特徴とする、請求項1ないし4のいずれか1項に記載
    のインクジェット記録装置。
  6. 【請求項6】 前記記録手段は、前記電気熱変換体によ
    って印加される熱エネルギーにより、インクに生ずる膜
    沸騰を利用して吐出口よりインクを吐出させることを特
    徴とする、請求項5に記載のインクジェット記録装置。
JP30266593A 1993-12-02 1993-12-02 インクジェット記録装置 Pending JPH07156418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30266593A JPH07156418A (ja) 1993-12-02 1993-12-02 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30266593A JPH07156418A (ja) 1993-12-02 1993-12-02 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07156418A true JPH07156418A (ja) 1995-06-20

Family

ID=17911720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30266593A Pending JPH07156418A (ja) 1993-12-02 1993-12-02 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07156418A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104129170A (zh) * 2014-08-15 2014-11-05 江苏申凯包装高新技术股份有限公司 可移动的打码装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104129170A (zh) * 2014-08-15 2014-11-05 江苏申凯包装高新技术股份有限公司 可移动的打码装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3181073B2 (ja) インクジェット記録装置
US6234605B1 (en) Multiple resolution pagewidth ink jet printer including a positionable pagewidth printbear
EP1260372B1 (en) Ink-jet head and ink-jet printing apparatus
JP3667096B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JPH07137270A (ja) インクジェット記録装置
US5745129A (en) Ink jet head, ink jet apparatus and driving method therefor
JP3559737B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH06135014A (ja) インクジェット記録方法
JPH07156418A (ja) インクジェット記録装置
JP2000185408A (ja) インクジェット記録装置
JPH07178929A (ja) インクジェット記録方法、記録装置および情報処理システム
JPH06191060A (ja) インクジェット記録装置
EP0618076B1 (en) Ink jet apparatus and ink jet method
US20030179258A1 (en) Methods and apparatus for reducing or minimizing satellite defects in fluid ejector systems
JP4100896B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US6126262A (en) Ink-jet printing apparatus and ink-jet printing method
US6457798B1 (en) Six gray level roofshooter fluid ejector
JP3103590B2 (ja) インクジェット記録装置および該装置における記録方法
JPH04235039A (ja) 記録ヘッド、記録ヘッドカートリッジ及びインクジェット記録装置
JPH06286254A (ja) インクジェット記録装置
JP2688269B2 (ja) カラーインクジェット記録方法および装置
JP3219514B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH06305159A (ja) インクジェット記録装置
JPH06320752A (ja) インクジェット記録装置
JPH10193649A (ja) インクジェットプリント方法および装置