JPH07149861A - シアナミド基を含有するポリイソシアネート付加化合物およびその使用 - Google Patents

シアナミド基を含有するポリイソシアネート付加化合物およびその使用

Info

Publication number
JPH07149861A
JPH07149861A JP6232456A JP23245694A JPH07149861A JP H07149861 A JPH07149861 A JP H07149861A JP 6232456 A JP6232456 A JP 6232456A JP 23245694 A JP23245694 A JP 23245694A JP H07149861 A JPH07149861 A JP H07149861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyanamide
component
nco
reaction product
equivalent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6232456A
Other languages
English (en)
Inventor
Harro Dipl Chem Dr Traeubel
ハロ・トロイベル
Thomas Muenzmay
トーマス・ミユンツマイ
Tillmann Hassel
テイルマン・ハツセル
Wilhelm Kruemmel
ビルヘルム・クリユメル
Hans-Albert Ehlert
ハンス−アルベルト・エーラート
Joachim Dr Kochta
ヨアヒム・コホタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH07149861A publication Critical patent/JPH07149861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C261/00Derivatives of cyanic acid
    • C07C261/04Cyanamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/20Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/285Nitrogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3819Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/3838Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing cyano groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/61Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/6715Unsaturated monofunctional alcohols or amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/753Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/755Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • C08G18/7831Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing biuret groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C3/00Tanning; Compositions for tanning
    • C14C3/02Chemical tanning
    • C14C3/08Chemical tanning by organic agents
    • C14C3/18Chemical tanning by organic agents using polycondensation products or precursors thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/07Nitrogen-containing compounds
    • D21H17/08Isocyanates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/16Sizing or water-repelling agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、(a)有機ポリイソシアネート、
(b)成分(a)中に存在するNCOまたは潜在的なN
COの1当量あたり0.005ないし0.9当量のC
6-24アルコール、(c)成分(a)中に存在するNCO
または潜在的なNCOの1当量あたり0.1ないし0.
995当量のシアナミド、および(d)成分(c)のシ
アナミド基用の中和剤としてのアンモニアまたは揮発性
アミンから製造される、ポリエステル基およびポリエー
テル基、ならびにハロゲン原子を含有しないことを前提
とする反応生成物に関するものである。 【効果】 本件生成物は皮革と反応して水不溶性の二量
体またはオリゴマーを生成し、反応の完了まで有意の洗
浄損失を示さない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は、有機ポリイソシアネート、長
鎖アルコール、シアナミド、およびシアナミド基用の中
和剤としてのアンモニアまたは揮発性アミンの、ポリス
テル基およびポリエーテル基、ならびにハロゲン原子を
含有しない反応生成物に関するものである。
【0002】アニオン的に改質したポリイソシアネート
生成物の水性分散液の製造に関する適合性は、組み入れ
られたイオン性中心の、より特定的には組み入れられた
スルホン酸基またはカルボン酸基の存在に懸かってい
る。この種の分散液からの被覆剤の製造においては、イ
オン性中心は一般に得られる被覆剤中に残留して、得ら
れる被覆剤の水に対する抵抗性を減少させる結果とな
る。
【0003】加えて、アニオン性のシアノ尿素基により
改質された水分散性のポリイソシアネート付加生成物も
公知である。ドイツ公開明細書3,441,934、
3,600,595、3,735,198、3,81
3,840および4,133,572を参照されたい。
この種の分散液から得られる被覆剤は、親水化作用を有
するシアノ尿素アニオンが対イオンの喪失後に自己架橋
性を獲得し、このために架橋の完了時にその親水性を喪
失するので、標準的なPUR分散液から得られる被覆剤
よりかなり大きい水に対する抵抗性を有している。
【0004】これらの生成物に固有の水に対する抵抗
性、および親水性の減少はまた、分散助剤(たとえばパ
ラフィン、顔料、重合体)の場合にも重要である。
【0005】鞣し剤は皮革中のコラーゲンと化学結合を
形成し、この架橋を通じて皮革の収縮温度を上昇させる
と推測されるが、いわゆる再鞣し用物質はそれ自体の鞣
し効果をほとんど、または全く持たず、より良好な染色
性に、またより大きな柔軟性および豊満性に導く助剤で
ある。この種の物質は、皮革内に浸透することが、ま
た、とりわけその中の潤滑剤または植物性の鞣し用物質
を分散させ、固定することが可能なものでなければなら
ない。この種の再鞣し剤の例は、ホルムアルデヒド/ナ
フタレンスルホン酸縮合物、(メタ)アクリル酸重合
体、(メタ)アクリル酸/アクリロニトリル共重合体、
イオン性の基を含有するオリゴウレタン(たとえば米国
特許4,106,897を参照)およびジシアノジアミ
ド樹脂である(JALKA83,196(198
8))。
【0006】驚くべきことには、本発明記載の反応生成
物を再鞣し用物質として使用する場合には優れた感触を
特徴とする極めて柔軟な皮革が形成され、本件反応生成
物は浴が実質的に定量的に消費され尽くすまで皮革に吸
収されることがここに見いだされた。所要の堅牢度値が
驚くほど急速に得られるので、皮革は望ましくないほど
の遅れなしに次の加工を行うことができる。本発明記載
の生成物の主要な利点は、水不溶性の(非親水性の)二
量体またはオリゴマーを形成する、皮革内でのその反応
である。したがって、本発明記載の生成物は洗い出され
ることがなく、反応の完了時に有意の広がりに移動して
いることがない。
【0007】
【発明の概要】したがって本発明は、(a)有機ポリイ
ソシアネート、(b)成分(a)中に存在するNCOま
たは潜在的なNCOの1当量あたり0.005ないし
0.9当量のC6-24(好ましくはC12-18)アルコー
ル、(c)成分(a)中に存在するNCOまたは潜在的
なNCOの1当量あたり0.1ないし0.995モルの
シアナミド、および(d)成分(c)のシアナミド基用
の中和剤としてのアンモニアまたは揮発性アミンの、ポ
リエステル基およびポリエーテル基、ならびにハロゲン
原子を含有しないことを前提とする(好ましくは5,0
00未満の、より好ましくは800ないし3,000の
(数)平均分子量を有する)反応生成物に関するもので
ある。
【0008】本発明の関連では、“シアナミド基”の語
は式
【0009】
【化1】
【0010】(たとえば式
【0011】
【化2】
【0012】に相当するシアノ尿素基または式
【0013】
【化3】
【0014】のシアナミノカルボニル尿素基)に相当す
る基、および式
【0015】
【化4】
【0016】に相当するこれらの化合物の塩を含有する
基を含有するいかなる型の官能基をも包含する。
【0017】本発明はまた、成分(a)ないし(d)の
反応によるこれらの生成物の製造方法に関するものでも
ある。
【0018】
【発明の詳細な記述】本発明記載の反応生成物の製造に
適した有機ポリイソシアネート(a)には、1分子あた
りに少なくとも2個の遊離のイソシアネート基を含有す
るいかなる有機化合物も含まれる。式中のXが4ないし
12個の炭素原子を含有する二官能性の脂肪族炭化水素
基、6ないし15個の炭素原子を含有する二官能性の環
状脂肪族炭化水素基、6ないし15個の炭素原子を含有
する二官能性の芳香族炭化水素基、または7ないし15
個の炭素原子を含有する二官能性の芳香脂肪族炭化水素
基である式 X(NCO)2 のジイソシアネートが好適に使用される。
【0019】好ましいジイソシアネートの例は、テトラ
メチレンジイソシアネート、メチルペンタメチレンジイ
ソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート(“H
DI”)、ドデカメチレンジイソシアネート、1,4−
ジイソシアナトシクロヘキサン、1−イソシアナト−
3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシク
ロヘキサン(“イソホロンジイソシアネート”または
“IPDI”)、4,4’−ジイソシアナトジシクロヘ
キシルメタン(“水素化MDI”、“HMDI”、また
は“H−12−MDI”)、4,4’−ジイソシアナト
ジシクロヘキシル−2,2−プロパン,1,4−ジイソ
シアナトベンゼン、2,4−および2,6−ジイソシア
ナトトルエンおよびその異性体の混合物(“TD
I”)、4,4’−ジイソシアナトジフェニルメタン、
2,2’−および2,4’−ジイソシアナトジフェニル
メタン(“MDI”)、p−イソプロピリデンジイソシ
アネート、ならびにこれらの化合物よりなる混合物であ
る。
【0020】ポリウレタン化学において公知の、より高
次の官能性を有するポリイソシアネート、または公知の
改質ポリイソシアネート(たとえばカルボジイミド基、
アロファネート基、イソシアヌル酸基、ウレタン基、お
よび/またはビウレット基を含有するポリイソシアネー
ト)も、もちろん、個々に、または混合物として使用す
ることができる。
【0021】他の適当なポリイソシアネート(a)に
は、式(I)のオキサジアジントリオン構造単位または
式(II)のウレットジオン構造単位を含有する化合物
が含まれる:
【0022】
【化5】
【0023】式(I)および(II)に相当するオキサ
ジアジントリオン構造単位および/またはウレットジオ
ン構造単位の導入に適した合成成分(a)は、式中の各
Rが独立に、1ないし15個の炭素原子を含有する脂肪
族炭化水素、3ないし15個の炭素原子を含有する環状
炭化水素、7ないし15個の炭素原子を含有する芳香脂
肪族炭化水素、または6ないし12個の炭素原子を含有
する芳香族炭化水素の二官能性の基を表す、式(II
I)および/または式(IV)に相当するジイソシアネ
ートである:
【0024】
【化6】
【0025】この種のポリイソシアネート(a)の例
は、1,3−ビス−(5−イソシアナト−1,3,3−
トリメチルシクロヘキシルメチレン)−2,4−ジオキ
ソ−1,3−ジアゼチジン;1,3−ビス−(3−イソ
シアナト−4−メチルフェニル)−2,4−ジオキソ
1,3−ジアゼチジン;1,3−ビス−(6−イソシア
ナトヘキシル)−2,4−ジオキソ−1,3−ジアゼチ
ジン;3,5−ビス−(5−イソシアナト−1,3,3
−トリメチルシクロヘキシルメチレン)−2,4,6−
トリオキソテトラヒドロ−1,3,5−オキサジアジ
ン;3,5−ビス−(4−イソシアナトシクロヘキシ
ル)−2,4,6−トリオキソテトラヒドロ−1,3,
5−オキサジアジン;および3,5−ビス−(6−イソ
シアナトヘキシル)−2,4,6−トリオキソテトラヒ
ドロ−1,3,5−オキサジアジン(デスモドゥーア
(DesmodurR)LB202、バイエル社(Ba
yerAG)の製品)である。
【0026】式(III)および(IV)に相当するイ
ソシアネートの中では、オキサジアジントリオン系列の
もの(III)が好適に使用され、3,5−ビス−(6
−イソシアナトヘキシル)−2,4,6−トリオキソテ
トラヒドロ−1,3,5−オキサジアジンが特に好まし
い。
【0027】アルコールとの反応によりイソシアネート
基が失われるので、3個以上のイソシアネート基を含有
するイソシアネートが特に最も好ましい。この種の適当
なイソシアネートには、TDI、IPDI、MDI、H
DI、H12−MDI、1,4−ジイソシアナトシクロ
ヘキサン、予備重合体等のイソシアヌル酸エステル、ビ
ウレット、トリスウレタン(およびその高次の類似体)
が含まれる。その光に対する堅牢性がより良好であるた
めに、ここでも脂肪族イソシアネートが特に最も好まし
い。
【0028】本発明記載の反応生成物の製造に適したア
ルコール(b)には、たとえばヘキサノール、オクタノ
ール、2−エチルヘキサノール、ラウリルアルコール、
セチルアルコール、およびステアリルアルコールのよう
なアルカノール;オレイルアルコールのようなアルケノ
ール;シクロヘキサノールおよびヒドロキシメチルシク
ロヘキサンのような環状脂肪族アルコール;ならびにベ
ンジルアルコールのような芳香脂肪族アルコールが含ま
れる。
【0029】本発明記載の反応生成物の製造に使用する
シアナミド(c)は、好ましくは成分(d)を用いる中
和により得られる塩の形状で使用する。揮発性アミンの
カチオンは、好ましくはカチオンとして使用する。揮発
性アミン(d)には、1分子あたりに12個以内の炭素
原子を有する第3級アミン、たとえばトリエチルアミ
ン、トリメチルアミン、トリイソプロピルアミン、トリ
ブチルアミン、N,N−ジメチルアミノエタノール、ト
リス−(イソプロパノール)−アミン、ピリジン、また
はN−メチルモルホリンが含まれる。アンモニアおよび
トリエチルアミンが特に最も好ましい成分(d)であ
る。
【0030】一般に、成分(a)と(b)との反応によ
り最初に製造される中間生成物を水中で、シアナミド
(c)と中和剤(d)との存在下に、または成分(d)
で中和ざれたシアナミドの存在下に反応させて、所望の
最終生成物を生成させる。これらの反応の反応温度は一
般に、20℃ないし80℃に(好ましくは30℃ないし
60℃に)保たれる。
【0031】反応時間は一般に数分ないし数時間であ
る。好ましいオキサジアジントリオン構造に関しては、
反応の経路は容易に追跡し得る。この反応は二酸化炭素
の発生が停止した場合に完全である。
【0032】形成された水性分散液の固体含有量は広い
範囲で変えることができるが、一般には5ないし70重
量%(好ましくは20ないし60重量%)である。
【0033】好ましい具体例の一つにおいては、0.9
当量以内の(より好ましくは0.7当量以内の)ポリイ
ソアイアネート(a)の遊離のイソシアネート基をアル
コール(b)と反応させ、その後、残存するイソシアネ
ート基をさらに成分(c)および(d)と反応させる。
所望ならば、この反応は成分(c)および(d)を当量
以下で使用し、ついで残存するNCO基をたとえば水と
反応させるような方法で実施することもできる。
【0034】特に好ましい具体例の一つにおいては、ジ
イソシアナトヘキシルオキサジアジントリオンの遊離の
イソシアネート基を0.05ないし1当量のアルコール
(b)でウレタン化し、本発明との関連での潜在的なN
CO基を含有するオキサジアジントリオン環をシアナミ
ドまたは中和したシアナミドで開環する。
【0035】本発明記載の反応生成物は以下の諸性質を
有する: (1)乾燥してその対イオンを放出する際に、本件化合
物は二量体化またはオリゴマー化してそのイオン的特性
を失う。
【0036】(2)本件反応生成物はまた、この過程で
その分散性をも失う。すなわち、上記のようにして分散
させた重合体は沈澱する。
【0037】(3)本件反応生成物が比較的長鎖のアル
コール(b)の残基を含有しているならば、疎水性の特
性を発現させることが可能である。
【0038】(4)本件反応生成物をたとえばドイツ公
開明細書4,133,572に記載されているような分
散液とともに使用し、疎水化剤としてシアナミドを含有
しているならば、架橋剤として作用する。
【0039】本発明記載の反応生成物は以下の応用面に
好適である:(i)皮革の軟化および任意に疎水化再鞣
し;(ii)織物の感触および外見、ならびにプリント
の洗浄抵抗性改良のための織物の含浸;(iii)疎水
化用物質、たとえばパラフィンの疎水化効果の強化;
(iv)織物および皮革の助剤用の分散安定剤としての
使用;(v)たとえば硬質部分(たとえばABSまたは
PVC)または軟質基材(たとえば皮革、織物または
紙)の表面処理配合剤として使用する場合には、セルロ
ーズエステル(たとえばニトロセルローズおよびアセト
酪酸セルローズ)、PVC、ポリ酢酸ビニル、ポリアミ
ド、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン、お
よびこれらの混合物用の乳化剤としての使用。
【0040】本発明記載の反応生成物は通常は、使用す
る反応生成物中、および基剤中の双方の固体を基準にし
て1ないし500重量%(好ましくは20ないし200
重量%)の量使用される。
【0041】本発明記載の反応生成物を水非混和性の溶
媒に分散させる重合体用の乳化剤として使用するなら
ば、これらは重合体の溶液を基準にして5ないし100
重量%(固体反応生成物)の量使用する。
【0042】本発明記載の反応生成物を乳化促進剤とし
てのみ使用するならば、一般には乳化すべき分散液を基
準にして1ないし20重量%(好ましくは3ないし10
重量%)(固体反応生成物)の量使用すれば十分であ
る。
【0043】本発明記載の反応生成物を含有する混合物
は、容易に分散液に転化させることができる(撹拌によ
り、または適用すべき液体への注入により)。皮革の再
鞣しには、一般には本件混合物を再鞣し液に注入し、こ
の分散液を桶または鞣し機の回転運動により採り上げ
る。再鞣し液または皮革のpH値は3以上(好ましくは
5以上)であるべきである。合成鞣し剤、重合体鞣し剤
または鉱物性鞣し剤、潤滑剤および染料も、もちろん添
加する。生成物は、酸を添加して選択的に二量体化また
はオリゴマー化することができる。
【0044】表面処理には、本件分散液をスプレー、鋳
込み、プリント、またはナイフ被覆により処理すべき表
面に直接に適用する。反転法には、本件分散液を最初に
一時的な担体に適用し、さらに1層または2層以上の層
を任意に適用し、ラミネートすべき基材をこれに適用
し、全体を一時的な担体から取り外す。
【0045】織物には、本発明記載の反応生成物を上記
の方法により適用し得るのみでなく、(好ましくは)塗
り付けにより適用することもできる。
【0046】したがって本発明はまた、本発明記載の反
応生成物の皮革の再鞣し用の、紙用のサイズ剤として
の、皮革および織物用の仕上げ剤としての、ならび乳化
剤にとしての使用に関するものでもある。
【0047】以下の実施例は、本発明記載の組成物の製
造および使用の詳細をさらに説明する。先行する開示に
示された本発明は、精神においても範囲においてもこれ
らの実施例に限定されるべきものではない。当業者は、
以下の製造工程の条件および方法の公知の変更がこれら
の組成物の製造に使用され得ることを容易に理解するで
あろう。これと異なる注記のない限り、全ての温度はセ
ッ氏度であり、全ての百分率は重量百分率である。
【0048】
【実施例】
実施例1 186.4g(1モル)のラウリルアルコールと222
g(1モル)のイソホロンジイソシアネートとを1リッ
トルの三つ首フラスコ中、60℃で6時間撹拌した。こ
の反応混合物は10.28%のイソシアネート含有量を
有していた。
【0049】ついで30分間撹拌した反応混合物に42
g(1モル)のシアナミドを導入した。101.2g
(1モル)のトリエチルアミンを60℃で少量ずつ導入
した。1時間撹拌したのちに、この混合物を平板鋳型に
注入したが、反応混合物はここで、室温で、水に容易に
溶解するガラス様の材料に固化した。
【0050】実施例2 373g(2モル)のラウリルアルコールと444g
(2モル)のイソホロンジイソシアネートとを1リット
ルの三つ首フラスコ中、60℃で撹拌した。6時間後、
この反応混合物は10.36%のイソシアネート含有量
を有していた。
【0051】この反応生成物を、82g(2モル)のシ
アナミドと202.2g(1.96モル)のトリエチル
アミンとを490gの水に溶解させた溶液に、室温で撹
拌しながら徐々に注ぎ入れた。得られた僅かに不透明な
溶液にさらに400gの水を添加して46%の固体含有
量に調整した。
【0052】実施例3 380.6g(2.04モル)のラウリルアルコールと
932.4g(4.20モル)のイソホロンジイソシア
ネートとを1リットルの三つ首フラスコ中、70℃で4
時間撹拌した。この混合物は20%のイソシアネート含
有量を有していた。
【0053】この反応生成物を、252g(6モル)の
シアナミドと607g(6モル)のトリエチルアミンと
を3,250gの水に溶解させた溶液に徐々に注ぎ入れ
た。39%の固体含有量を有する水溶液が得られた。
【0054】実施例4 402g(1.5モル)の9−オクタデセン−1−オー
ルと315g(0.75モル)の3,5−ビス(6−イ
ソシアナトヘキシル)−2,4,6−トリオキソテトラ
ヒドロ−1,3,5−オキサジアジン(工業製品、分子
量200)とを1リットルの三つ首フラスコ中、90℃
で撹拌した。
【0055】5時間後には、反応混合物はイソシアネー
トを含有していなかった。63gの50%シアナミド水
溶液(0.75モル)と77.3gのトリエチルアミン
とを50℃で徐々に滴々添加した。添加が完了したのち
に、この混合物を50℃で2時間撹拌した。
【0056】実施例5 以下の変更を加えて実施例3の手順を繰り返した:1モ
ルのオレイルアルコール、1モルの3,5−ビス−(6
−イソシアナトヘキシル)−2,4,6−トリオキソテ
トラヒドロ−1,3,5−オキサジアジン、1.35モ
ルのトリエチルアミンおよび1.5モルのシアナミド。
30.6%の水性分散液が得られた。
【0057】実施例6 611.5gのビウレット化ヘキサメチレンジイソシア
ネート(デスモドゥーアN3200、バイエル社の製
品)と248.7gのオレイルアルコールとを1リット
ルの三つ首フラスコ中、60℃で4時間撹拌した。この
反応生成物は10.74%のイソシアネート含有量を有
していた。
【0058】この反応生成物790gを、83.3gの
シアナミドと200.7gのトリエチルアミンとを1,
000gの水に溶解させた溶液に徐々に撹拌導入した。
約50%の固体含有量を有する水溶液が得られた。
【0059】実施例7 実施例7はドイツ公開明細書3,813,840(引用
文献として組み入れられている米国特許5,284,9
28の同等物)の実施例1に相当する。
【0060】1,000gのヘキサンジオール/ネオペ
ンチルグリコール混合アジピン酸エステル(OH値6
5)を2,155gのビウレット化ヘキサメチレンジイ
ソシアネート(デスモドゥーアN3200、バイエル社
の製品)と、5リットルの平底ビン中で反応させた(N
CO14%)。
【0061】この予備重合体2,450gを、345g
のシアナミドと730gのN,N−ジメチルエタノール
アミンとを1,500gの水に溶解させた溶液に、撹拌
しながら滴々添加した。70%の固体含有量を有する分
散液が得られた。
【0062】実施例8 571.2gのヘキサメチレンジイソシアネート(デス
モドゥーアH、バイエル社の製品)、134gのトリメ
チロールプロパン、および348.2gのオレイルアル
コールを、1.5リットルの三つ首フラスコ中、80℃
で6時間撹拌する。得られた予備重合体は10%のイソ
シアネート含有量を有していた。このイソシアネート予
備重合体800gを、80gのシアナミドと192.8
gのトリエチルアミンとを2,100gの水に溶解させ
た溶液に徐々に導入した。約34%の固体含有量を有す
る水溶液が得られた。
【0063】実施例9 888gのヘキサメチレンジイソシアネート(デスモド
ゥーアH、バイエル社の製品)、104gのトリメチロ
ールプロパン、442.3gの、6%近傍の水酸基含有
量を有するジメチロールポリジメチルシロキサン(バイ
シロン(Baysilon)OF−OH、バイエル社の
製品)、および565gのオレイルアルコールを、2リ
ットルの三つ首フラスコ中、90℃で5時間撹拌した。
得られた予備重合体は9.1%のイソシアネート含有量
を有していた。このイソシアネート予備重合体1,00
0gを、85.6gのシアナミドと185.6gのトリ
エチルアミンとを1,270gの水に溶解させた溶液に
徐々に撹拌導入した。50%近傍の固体含有量を有する
水溶液が得られた。
【0064】応用実施例1 皮革の再鞣しにおける使用 100%の水(削った皮革の重量を基準にした値、以下
の百分率は全てこれを基準にしたものである)を鞣しビ
ン中の湿潤青の小片(ほぼDINA5の寸法)に添加
し、その後1%のギ酸ナトリウムと0.2%の炭酸水素
ナトリウムとを添加してpHを4.9に調整した(試行
時間1時間)。ついで、実施例5の生成物11g(湿潤
青を基準にして活性物質3%)を添加し、工程を5時間
行わせた。液体を十分に消尽させ、pH値を4.8で一
定に保った。乾燥後に柔軟な、豊満な皮革が得られた。
【0065】実施例1ないし4の生成物を使用しても同
様に良好な結果が得られた。皮革の、またはむしろ液の
pHが4以上であるならば、通常の潤滑剤および再鞣し
剤も使用することができるであろう。
【0066】応用実施例2 皮革用の疎水化剤および柔軟剤としての使用 実施例5の生成物150部を、22.5部のジイソプロ
ピルナフタレン、ならびに22.5部の工業的C14-17
パラフィンおよび50部のC20-27パラフィンとともに
均一に乳化させた。37%水性分散液が形成された。
【0067】100kgのクロム鞣し厚革(上皮を取っ
た厚さ1.7mm)を、バイエル使用手引書(Baye
r−Anwendungsvorschrift)G9
03に従って、200%の水で10分間洗浄した。つい
で、この厚革を50%の水(40℃)および2%のタニ
ガン(TANIGAN)PF−N(バイエル社の中和性
再鞣し剤)で40分間処理し、4.7のpH値を得た。
(厚革は通常はここで4%の染料で染色するであろう
が、これはこの実施例には行わなかった。)3%のバイ
チガン(BAYTIGAN)AR(あらかじめ3倍量の
水で希釈しておいた、バイエル社の40%水性ポリアク
リル酸の再鞣し剤)を添加した。20分後、2%のコリ
ポール(CORIPOL)BZN(シュトックハウゼン
社(StockhausenGmbH,Krefel
d)の潤滑剤)と98%の直前に記述したようにして製
造した本発明記載の混合物との、4倍量の水で希釈した
混合物を導入し、この工程をさらに20分間行わせた。
ついで、2%のタニガンOS(バイエル社の合成代替鞣
し剤)および3%のオオグリを添加し、90分後、液体
(pH値4.8)を排出し、処理した厚革を50℃の2
00%の水で洗浄した。ついで、上記のようにして製造
した混合物(60℃の50%の水中5%)の大部分を添
加し、75分後に液体を排出した。ついで、この革を2
00%の水(50℃)でさらに1回、10分間洗浄し、
取り出し、一晩貯蔵し、延伸し、真空中で乾燥し、最後
に吊して乾燥した。ついで、この革を火炎加熱し、真空
ポンプを用いて30秒間皺延ばしした。この革は柔軟
で、疎水性であった(すなわち、革にスプレーした水は
ビーズになって流れ落ちた)。
【0068】応用実施例2.1 皮革潤滑用配合剤としての自己抑止性の乳化剤の使用 実施例6において製造した生成物を1:1の比のヒマシ
油とともに、0.5%のアンモニアを援用して乳化させ
た。ついで、得られた乳濁液を湿潤青に使用した。15
0gのクロム鞣し革を40℃の100%の水に入れた。
この工程を、1%のギ酸ナトリウムと0.2%の炭酸水
素ナトリウムとを含有するビン中で1時間、pH値が
4.6で安定するまで行わせた。液体を廃棄し、2.5
%(乾燥物体)の乳化剤とヒマシ油との混合物を100
%の水(50℃)の新しい液体に導入した。この工程は
2時間行わせた。最終的なpHは6.0であった。つい
で、この革を短時間洗浄し、乾燥し、評価のために火炎
加熱した。このように処理した革は柔軟で、明確な潤滑
効果を示した。ヒマワリ油、ナタネ油、および牛脂につ
いても同様の試験を行ったが、これらの全ても自己抑制
乳化剤を脂肪成分とともに用いる処理の結果として柔軟
な潤滑皮革を与えた。
【0069】応用実施例2.2 先行技術との比較 応用実施例2の手順に従って、実施例7の生成物150
部を22.5部のジイソプロピルナフタレン、ならびに
22.5部のC14-17パラフィンおよび50部のC20-27
パラフィンとともに乳化させた。
【0070】この乳濁液を室温に24時間放置した。本
発明記載の応用実施例2の乳濁液とは対照的に、この乳
濁液は分離し、再鞣し/疎水化工程においていかなる効
果もほとんど発現しなかった。
【0071】応用実施例3 皮革の仕上げ剤としてのアセト酪酸セルローズ用の分散
剤としての使用 70gのアセト酪酸セルローズを340gの酢酸イソオ
クチルと189gの酢酸ブチルとに撹拌しながら溶解さ
せた。ついで、35部の可塑剤(フタル酸ジブチルを基
剤とするもの)と3部のスルホコハク酸エステルを基剤
とする乳化剤(スルタフォン(SultafonRW1
7210、シュトックハウゼン社の製品)とを添加し
た。
【0072】実施例3において製造した生成物2gと4
5gの水とを100gの上記の溶液に導入した。数ケ月
間貯蔵しても安定な乳濁液が得られ、分離しても振とう
することにより容易に均質化することができた。
【0073】この乳濁液を使用のために配合するには、
これを水で1:1の比に希釈し、低速撹拌機で、または
撹拌棒を用いて手動で撹拌する。
【0074】この乳濁液を下塗りした皮革にスプレー
し、外見を市販のアセト酪酸セルローズ乳濁液(エウジ
ン(EUSINR)乳濁液EG、バイエル社の製品)と
比較した。双方の試料とも、バリーフレクソメーター
(BallyFlexometer)での20,000
回の湿潤曲げ(DIN53351)に損傷なしに耐え
た。本発明記載の仕上げ剤は、乾燥状態では200,0
00回の曲げに耐えたが、先行技術記載の仕上げ剤は僅
かに損傷を受けた。
【0075】応用実施例4 紙用のサイズ剤としての使用 6.66gの濾紙(寸法24×24cm)を、実施例6
において製造した生成物を用い、サイズ加工プレス中で
処理した(濡れ吸収68%)。100℃で乾燥したのち
に、81のコッブ(Cobb)値を測定した。
【0076】応用実施例4.1 実施例6において製造した生成物100gを50gの熔
融パラフィン(パラフィンP144、ウィンタースハル
(Wintershall,Duesseldorf)
の製品)と撹拌しながら混合し、25gの熱水(約80
℃)を添加し、この混合物を撹拌しながら冷却した。5
7%の安定な水性分散液が形成された。6.7gの紙
を、上記のようにして製造し、水で1:1の比に希釈し
たクリーム状の乳濁液で、サイズ加工プレス中で処理し
た。濡れ吸収は76%であった。100℃で乾燥したの
ちに、20.7のコッブ値を有するサイズ加工した紙が
得られた。
【0077】応用実施例5 実施例9記載の分散剤250g、592gの水、5gの
アンモニア水、および3gのベントナイトを溶解器中で
150gの銅フタロシアニン青(パリオゲンブラウ(P
aliogenblau)D7080、バスフ社(BA
SF,Ludwigshafen)の製品)に添加し
た。20分間撹拌したのちに、生成物をビーズミル中で
磨砕した。青い顔料ペーストが得られた。
【0078】応用実施例5.1 応用実施例5の顔料分散液10gを、ドイツ公開明細書
4,133,572の実施例1に記載されているポリウ
レタン分散液100gに添加した。
【0079】ついで濃化剤を添加し、混合物のpH値が
5以下に低下しないことを保証するための段階を踏ん
だ。ついで、この混合物を綿織物にプリントし、150
℃に加熱した。
【0080】乾燥直後には、得られた織物のプリントは
湿ったブラシで損傷なしに50回擦ることができた。
【0081】応用実施例6 塗り付け機中で、実施例8に従って製造した100%濡
れ吸収の製品で綿織物を処理した(30g/lの溶液か
ら)。ついで、この織物を120℃で3分間、150℃
で5分間乾燥した。
【0082】このようにして仕上げした織物は豊満な、
滑らかな感触を有し、これは40℃における3回の洗浄
後にもなお注目し得るものであった。
【0083】本発明の主なる特徴および態様は以下のと
おりである。
【0084】1.(a)有機ポリイソシアネート、
(b)成分(a)中に存在するNCOまたは潜在的なN
COの1当量あたり0.005ないし0.9当量のC
6-24アルコール、(c)成分(a)中に存在するNCO
または潜在的なNCOの1当量あたり0.1ないし0.
995モルのシアナミド、および(d)成分(c)のシ
アナミド基用の中和剤としてのアンモニアまたは揮発性
アミンの、ポリエステル基およびポリエーテル基、なら
びにハロゲン原子を含有しないことを前提とする反応生
成物。
【0085】2.成分(b)がC12-18アルコールであ
ることを特徴とする1記載の反応生成物。
【0086】3.成分(a)が、式中の各Rが独立に1
ないし15個の炭素原子を含有する脂肪族炭化水素、3
ないし15個の炭素原子を含有する環状脂肪族炭化水
素、7ないし15個の炭素原子を含有する芳香脂肪族炭
化水素、または6ないし12個の炭素原子を含有する芳
香族炭化水素の二官能性の基を表す、式(III)およ
び/または式(IV)
【0087】
【化7】
【0088】に相当するジイソシアネートであることを
特徴とする1記載の反応生成物。
【0089】4.成分(a)が3,5−ビスー(6−イ
ソシアナトヘキシル)−2,4,6−トリオキソテトラ
ヒドロ−1,3,5−オキサジアジンであることを特徴
とする1記載の反応生成物。
【0090】5.(a)有機ポリイソシアネート、
(b)成分(a)中に存在するNCOまたは潜在的なN
COの1当量あたり0.005ないし0.9当量のC
6-24アルコール、(c)成分(a)中に存在するNCO
または潜在的なNCOの1当量あたり0.1ないし0.
995モルのシアナミド、および(d)成分(c)のシ
アナミド基用の中和剤としてのアンモニアまたは揮発性
アミンを反応させる段階を含む、成分(a)ないし
(d)がポリエステル基もしくはポリエーテル基、また
はハロゲン原子を反応生成物に導入しないことを前提と
する1記載の反応生成物の製造方法。
【0091】6.1記載の反応生成物の存在下に皮革を
再鞣しする段階を含む方法。
【0092】7.1記載の反応生成物を含むサイズ剤の
存在下に紙をサイズ加工する段階を含む方法。
【0093】8.1記載の反応生成物の存在下に皮革ま
たは織物を仕上げ加工する段階を含む方法。
【0094】9.皮革または織物の助剤の分散液を1記
載の反応生成物で安定化する段階を含む方法。
【0095】10.セルローズエステル、PVC、ポリ
酢酸ビニル、ポリアミド、ポリウレタン、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、またはこれらの混合物の乳濁液を
1記載の反応生成物を含有する水非混和性の溶媒で処理
する段階を含む、表面処理に使用される乳濁液を安定化
する方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 75/00 NGH 77/00 LQX C14C 9/00 7722−4F // C08L 31/04 LHJ LHK C08L 75:04 (72)発明者 テイルマン・ハツセル ドイツ51061ケルン・モルゲングラーベン 14 (72)発明者 ビルヘルム・クリユメル ドイツ51375レーフエルクーゼン・シユト ラースブルガーシユトラーセ38 (72)発明者 ハンス−アルベルト・エーラート ドイツ51373レーフエルクーゼン・ケルナ ーシユトラーセ3 (72)発明者 ヨアヒム・コホタ ドイツ53119ボン・ランツベルガーシユト ラーセ69

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)有機ポリイソシアネート、(b)
    成分(a)中に存在するNCOまたは潜在的なNCOの
    1当量あたり0.005ないし0.9当量のC6-24アル
    コール、(c)成分(a)中に存在するNCOまたは潜
    在的なNCOの1当量あたり0.1ないし0.995モ
    ルのシアナミド、および(d)成分(c)のシアナミド
    基用の中和剤としてのアンモニアまたは揮発性アミン
    の、ポリエステル基およびポリエーテル基、ならびにハ
    ロゲン原子を含有しないことを前提とする反応生成物。
  2. 【請求項2】 (a)有機ポリイソシアネート、(b)
    成分(a)中に存在するNCOまたは潜在的なNCOの
    1当量あたり0.005ないし0.9当量のC6-24アル
    コール、(c)成分(a)中に存在するNCOまたは潜
    在的なNCOの1当量あたり0.1ないし0.995モ
    ルのシアナミド、および(d)成分(c)のシアナミド
    基用の中和剤としてのアンモニアまたは揮発性アミンを
    反応させる段階を含む、成分(a)ないし(d)がポリ
    エステル基もしくはポリエーテル基、またはハロゲン原
    子を反応生成物に導入しないことを前提とする請求項1
    記載の反応生成物の製造方法。
  3. 【請求項3】 セルローズエステル、PVC、ポリ酢酸
    ビニル、ポリアミド、ポリウレタン、ポリエチレン、ポ
    リプロピレン、またはこれらの混合物の乳濁液を請求項
    1記載の反応生成物を含有する水非混和性の溶媒で処理
    する段階を含む、表面処理に使用される乳濁液を安定化
    する方法。
JP6232456A 1993-09-08 1994-09-02 シアナミド基を含有するポリイソシアネート付加化合物およびその使用 Pending JPH07149861A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4330378.1 1993-09-08
DE4330378A DE4330378A1 (de) 1993-09-08 1993-09-08 Cyanamidgruppen enthaltende Polyisocyanat-Additionsverbindungen und ihre Verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07149861A true JPH07149861A (ja) 1995-06-13

Family

ID=6497145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6232456A Pending JPH07149861A (ja) 1993-09-08 1994-09-02 シアナミド基を含有するポリイソシアネート付加化合物およびその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5554711A (ja)
EP (1) EP0641772B1 (ja)
JP (1) JPH07149861A (ja)
CA (1) CA2131431A1 (ja)
DE (2) DE4330378A1 (ja)
ES (1) ES2110164T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6197378B1 (en) * 1997-05-05 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Treatment of fibrous substrates to impart repellency, stain resistance, and soil resistance
DE19959949A1 (de) 1999-12-13 2001-06-21 Bayer Ag Hydrophobierung mit carboxylgruppenhaltigen Polysiloxanen
KR20120093158A (ko) 2009-09-26 2012-08-22 세게티스, 인코포레이티드. 케탈 락톤 및 옥소카르복실릭 케탈과 트리메틸올 화합물의 입체특이성 부가물, 이를 포함하는 중합체, 제조 방법, 및 이의 용도
CN110240595A (zh) * 2019-07-10 2019-09-17 河南龙湖生物技术有限公司 用作聚氯乙烯光稳定剂的苯并三嗪类化合物的制备方法和应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4106898A (en) * 1974-04-04 1978-08-15 Bayer Aktiengesellschaft Leather tanning with oligourethanes
DE3465599D1 (en) * 1984-01-27 1987-10-01 Byk Chemie Gmbh Addition compounds suited as dispersing agents, process for their preparation, their use and solid materials coated with them
DE3441934A1 (de) * 1984-11-16 1986-05-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von flaechengebilden
DE3600595A1 (de) * 1986-01-11 1987-07-16 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von flaechengebilden
DE3735198A1 (de) * 1987-10-17 1989-05-03 Bayer Ag In wasser loesliche oder dispergierbare, blockierte polyisocyanate, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3813840A1 (de) * 1988-04-23 1989-11-02 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von waessrigen polymerisatdispersionen, die so erhaeltlichen dispersionen und ihre verwendung zur herstellung von beschichtungen
DE4133572A1 (de) * 1991-10-10 1993-04-15 Bayer Ag Modifizierte polyharnstoffe

Also Published As

Publication number Publication date
US5554711A (en) 1996-09-10
EP0641772B1 (de) 1997-11-05
CA2131431A1 (en) 1995-03-09
DE4330378A1 (de) 1995-03-09
EP0641772A1 (de) 1995-03-08
DE59404519D1 (de) 1997-12-11
ES2110164T3 (es) 1998-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1108765B1 (de) Hydrophobierung mit carboxylgruppenhaltigen Polysiloxanen
EP1159324B1 (de) Koagulate wässriger pur-dispersionen und deren verwendung
EP2057293B1 (de) Zugerichtetes leder
EP0994136B1 (de) Wässrige Polyurethandispersionen
JP3190360B2 (ja) 水性ポリウレタン製剤
JPS60243163A (ja) ポリウレタン―尿素水性被覆組成物
EP1263992B1 (de) Polysiloxane zur hydrophobierung
EP0122552B1 (de) Wässrige, vernetzerhaltige Polyurethanzubereitungen und ihre Verwendung zur Thermoaktiv-Einstrich-Umkehrbeschichtung
DE10250111A1 (de) Chromfreies, wasserdichtes Leder
EP0674039A2 (de) Verfahren zur Textilbeschichtung
JP2019112510A (ja) 繊維または皮革用架橋剤、処理剤、および構造物
JPH08199200A (ja) なめし剤としての重亜硫酸塩ブロツクポリイソシアネート類
JPH07149861A (ja) シアナミド基を含有するポリイソシアネート付加化合物およびその使用
CN111517994A (zh) 一种磺酸盐改性的多异氰酸酯及其制备方法
DE1694171A1 (de) Verfahren zur Herstellung mikroporoeser,wasserdampfdurchlaessiger Flaechengebilde
US3943252A (en) Polyurethane casein coating composition
CA2065934A1 (en) Use of oligourethanes as forming agents for non-aqueous pigment preparations
US5417723A (en) Use of ester urethanes for retanning
DE19856412A1 (de) Verfahren zur Koagulation wäßriger PUR-Dispersionen die reaktives oder nachvernetzbares Polyurethan dispergiert enthalten, so erhaltene Produkte und deren Verwendung
EP0526815B1 (de) Verfahren zum füllenden Gerben und/oder Nachgerben von Leder
DE3507467A1 (de) Pu-kunststoffe enthaltende streichpasten und verfahren zur herstellung von wasserdampfdurchlaessigen polyurethan-beschichtungen
DE2043900B (de) Zurichtung von Leder
DE1669346B (de) Verfahren zur narbenverfestigenden Grundierung von Leder

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406