JPH0714730U - 送信信号増幅回路 - Google Patents

送信信号増幅回路

Info

Publication number
JPH0714730U
JPH0714730U JP4564693U JP4564693U JPH0714730U JP H0714730 U JPH0714730 U JP H0714730U JP 4564693 U JP4564693 U JP 4564693U JP 4564693 U JP4564693 U JP 4564693U JP H0714730 U JPH0714730 U JP H0714730U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
circuit
terminal
signal
controlled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4564693U
Other languages
English (en)
Inventor
下 哲 也 山
辺 夏 彦 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP4564693U priority Critical patent/JPH0714730U/ja
Publication of JPH0714730U publication Critical patent/JPH0714730U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コードレス電話装置用送受信システムにおけ
る送信信号増幅回路において、強い電界が生じた場合で
も歪みなどの特性の悪化を防止させることができる送信
信号増幅回路を、簡易な回路構成で実現し提供するこ
と。 【構成】 所定チャネルの搬送波を音声信号入力端子を
介して入力された音声信号で変調する変調回路と、被制
御端と電源入力端子に接続されて、信号入力端からの信
号により、被制御端へ電源を印加するスイッチング回路
が被制御端に接続され、かつ前記変調回路の出力端にそ
の入力端が接続された第1増幅器と、前記第1増幅器の
被制御端と電源入力端子に接続された第1の抵抗と、前
記第1の抵抗と前記第1増幅器の被制御端との接続点と
共通端子間に接続された第2の抵抗とからなる電圧印加
回路と、被制御端が電源入力端子に接続され、かつ前記
第1増幅器の出力端にその入力端が接続された第2増幅
器とを備え、前記第2増幅器の出力端から出力信号をア
ンテナに供給するように構成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は送信信号増幅回路に関し、特に、無線通信機器特にコードレス電話装 置用送受信システムにおける送信信号増幅回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のコードレス電話装置用送受信システムにおける送信ブロックの送信信号 増幅回路は、図2に示す構成となっていた。 図2はコードレス電話装置用送受信システムのブロック図であり、Aは送信ブ ロック、Bは受信ブロック、Cは送信または受信のチャンネル切り替えブロック である。 送信ブロックAは、音声入力端子Tinから入力された音声入力を増幅するた めの音声増幅回路1と、音声信号の振幅の変化範囲を圧縮し変調度を高めS/N 比の向上を図る圧縮回路2と、秘話回路3と、波形整形用のリミツタ4と、高調 波除去用のローパスフィルタ5と、信号の変位幅を調整する変位調整回路6と、 所定のチャネルの搬送波(この場合はfc=380MHz)を入力信号で変調す る変調回路7と、送信信号増幅回路すなわち終段増幅部8とが順次直列に接続さ れている。そしてfcを搬送波とした信号は、分波回路9を介してアンテナXに 供給される。このようにそれぞれの回路により音声入力端子Tinから入力され た音声入力が所定のチャネルの搬送波fcに乗せられ、音声出力端子Toutお よびアンテナXを介して発信されるように構成されている。なお、t1は電源供 給端子(Vcc)、t2は信号入力端子(RF/SW)、t3は共通端子(GN D)である。
【0003】 次に受信ブロックBは分波回路9を介することによってアンテナXから供給さ れた信号から分波された所要の周波数帯域(この場合はfa=254MHzを中 心とした周波数帯)の信号が入力される。 受信ブロックBは、RF(無線周波)増幅回路B1と、RFバンドパスフィル タB2と、第1局部発信回路B3からバッファ増幅器B4を介して供給された第 1局部周波数と受信信号とを混合することによりビートとして双方の周波数の差 の第1中間周波数を得る第1混合回路B5と、IF(中間周波数)バンドパスフ ィルタB6と、後段のIF増幅回路B7と、第2局部発信回路B8から供給され た第2局部周波数と第1中間周波数とを混合することによりビートとして双方の 周波数の差の第2中間周波数を得る第2混合回路B9と、IFバンドパスフイル タやIF増幅回路B10と、第2中間周波数から音声信号を抽出する検波復調回 路B11と、音声ローパスフィルタや秘話回路や音声増幅回路および送信時に振 幅が圧縮された波形を元に戻す伸長回路からなる回路B12と、出力増幅回路B 13とが順次接続された構成となっている。 これらの回路を介してアンテナXで受信されたfa中心の搬送波から音声信号 が抽出される。
【0004】 ところで終段増幅部8は、図2に示すようにバッファ増幅器81、第1増幅器 82、第2増幅器83およびPNPトランジスタQ1から構成される。 バッファ増幅器81は電源電圧Vccの入力によって動作する。また第1、第 2増幅器82、83は中間周波数(RF)の入出力に対応して図示しない前段の マイクロコンピュータCPUの制御により信号を送出したり断としたりする動作 を行うスイッチ(RF/SW)に対応してオン・オフ動作を行うPNPトランジ スタQ1により制御される。 そしてPNPトランジスタQ1のオン時に第1、第2増幅器82、83が動作 し、変調回路7からの変調送信信号の出力がそれに対応して出力されるように構 成されている。 すなわち、このような図2の送信信号増幅回路8は、電源供給端子t1に電源 電圧Vccが印加された状態で、信号入力端子t2に信号が入力されると、トラ ンジスタQ1がオンし、第1増幅器82、第2増幅器83が双方同時に動作状態 となる。
【考案が解決しようとする課題】
【0005】 しかしながら、このような従来の送信信号増幅回路8の回路構成にあつては次 のような問題点があった。 図2に示す従来例においては、コードレス電話装置における親機と子機とが近 い場合等には強電界となるため、結果として受信側末端においては音声が割れる という欠点が生じていた。 この考案の目的は、前記従来の問題点を除去し、強い電界が生じた場合でも歪 みなどの特性の悪化を防止させることができる送信信号増幅回路を、簡易な回路 構成で実現し提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために本考案は、 所定チャネルの搬送波を音声信号入力端子を介して入力された音声信号で変調 する変調回路と、被制御端と電源入力端子に接続され、信号入力端からの信号に より、被制御端へ電源を印加するスイッチング回路が被制御端に接続され、かつ 前記変調回路の出力端にその入力端が接続された第1増幅器と、 前記第1増幅器の被制御端と電源入力端子に接続された第1の抵抗と、前記第 1の抵抗と前記第1増幅器の被制御端との接続点と共通端子間に接続された第2 の抵抗とからなる電圧印加回路と、 被制御端が電源入力端子に接続され、かつ前記第1増幅器の出力端にその入力 端が接続された第2増幅器とを備え、 前記第2増幅器の出力端から出力信号をアンテナに供給するように構成した点 に特徴がある。
【0007】
【実施例】
以下、図1について本考案の実施例の詳細を説明する。 図1は本考案の一実施例を示す送信信号増幅回路8Aの回路構成図を含むコー ドレス電話装置用送受信システムのブロック図であり、Aは送信ブロック、Bは 受信ブロック、Cは送信または受信のチャンネル切り替えブロックである。 図1において、図2と同一符号は同一物を示す。R1、R2は抵抗、である。 送信ブロックAは、音声入力端子Tinから入力された音声入力を増幅するた めの音声増幅回路1と、音声信号の振幅の変化範囲を圧縮し変調度を高めS/N 比の向上を図る圧縮回路2と、秘話回路3と、波形整形用のリミツタ4と、高調 波除去用のローパスフィルタ5と、信号の変位幅を調整する変位調整回路6と、 所定のチャネルの搬送波(この場合はfc=380MHz)を入力信号で変調す る変調回路7と、終段増幅部8とが順次直列に接続されている。そしてfcを搬 送波とした信号は、分波回路9を介してアンテナXに供給される。 このように、それぞれの回路により端子Tinから入力された音声入力が所定 のチャネルの搬送波fcに乗せられ信号出力端子ToutおよびアンテナXを介 して発信されるように構成されている。
【0008】 次に、受信ブロックBは分波回路9を介することによってアンテナXから供給 された信号から分波された所要の周波数帯域(この場合はfa=254MHzを 中心とした周波数帯)の信号が入力される。 受信ブロックBは、RF(無線周波)増幅回路B1と、RFバンドパスフィル タB2と、第1局部発信回路B3からバッファ増幅器B4を介して供給された第 1局部周波数と受信信号とを混合することによりビートとして双方の周波数の差 の第1中間周波数を得る第1混合回路(ミキサ回路)B5と、クリスタルフィル タのIF(中間周波数)バンドパスフィルタB6と、IF増幅回路B7と、第2 局部発信回路B8から供給された第2局部周波数と第1中間周波数とを混合する ことによりビートとして双方の周波数の差の第2中間周波数を得る第2混合回路 B9と、セラミックフィルタのIFバンドパスフイルタやIF増幅回路からなる 中継回路B10と、第2中間周波数から音声信号を抽出する検波復調回路B11 と、音声ローパスフィルタや秘話回路や音声増幅回路および送信時に振幅が圧縮 された波形を元に戻す伸長回路からなる出力段回路B12と、出力増幅回路B1 3とが順次接続された構成となっている。 これらの回路を介してアンテナXで受信されたfa中心の搬送波から音声信号 が抽出される。
【0009】 ところで、終段増幅部8Aは、図1に示すようにバッファ増幅器81、第1増 幅器82、第2増幅器83、PNPトランジスタQ1および抵抗R1、R2から 構成される。 バッファ増幅器81および第2増幅器83は電源電圧Vccの入力によって動 作する。また第1増幅器82は、中間周波数(RF)の入出力に対応して図示し ない前段のマイクロコンピュータCPUの制御により信号を送出したり断とした りする動作を行うスイッチ(RF/SW)に対応してオン・オフ動作を行うPN PトランジスタQ1による第1のルートにより増幅されるとともに、電源供給端 子t1と第1増幅器82間に抵抗R1が接続されかつ第1増幅器82と抵抗R1 との接続点と共通端子t3間に接続された抵抗R2からなる第2ルートにより増 幅度が制御される。
【0010】 そして、信号入力端子t2にスイッチ信号(RF/SW)が入力されPNPト ランジスタQ1がオンすると、第1増幅器82および第2増幅器83には電源電 圧Vccが印加され、共にそれぞれの増幅器が動作し、変調回路7からの変調送 信信号の出力がそれに対応して出力され、信号出力端子Toutを介してアンテ ナXから送出されるように構成されている。 一方、スイッチ信号が入力されずPNPトランジスタQ1がオフのときは、第 2増幅器83には電源電圧Vccが印加されるが、第1増幅器82には、 Vcc×(R1/R1+R2)の電圧が印加されるように構成されている。 すなわち、このような図1の送信信号増幅回路8Aは、電源供給端子t1に電 源電圧Vccが印加された状態で、信号入力端子t2にスイッチ信号が入力され ると、トランジスタQ1がオンし、第1増幅器82、第2増幅器83が双方同時 に動作され、オフ時には第2増幅器のみに上記の電圧がかかり、その印加電圧に 対応してその増幅度の減衰量が調節される。 このように、抵抗R1および/またはR1の抵抗地を適宜設定することにより 送信出力減衰量を簡易にコントロールすることができる。
【0011】 なお、チャネル切り替えブロックCは、PLL回路(フェイズロックループ) C1により、送信時にはローパスフィルタC2を介して送信ブロックAの変調回 路7に搬送周波数を供給し、その変調された結果が終段増幅部8の出力でフィー ドバックされ、それにより搬送周波数を制御する。 また、受信時には、ローパスフィルタC3、発信回路B3、バッファ増幅器B 4を介して混合回路B5に第1局部周波数を供給し、その結果がバッフア増幅器 B4の出力でフィードバックされ、それにより第1局部周波数を制御する構成と なっている。
【0012】 このような送受信システムにおいては、送信ブロックA、受信ブロックBのそ れぞれとアンテナXとの間に分派回路9が挿入されているため、送信ブロックA から出力されたfcの信号の受信ブロックBへの混入、または逆に本来受信ブロ ックBに入力されるべきfaの信号の送信ブロツクAへの混入等が抑止され、S /N比を向上させた送受信システムを実現している。
【0013】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案は、電源供給端子t1に電源電圧Vc cが印加された状態で、信号入力端子t2にスイッチ信号が入力されると、トラ ンジスタQ1がオンし、第1増幅器82、第2増幅器83が双方同時に動作され る第1の制御手段と、オフ時には第2増幅器のみに上記の電圧がかかり、その印 加電圧に対応してその増幅度の減衰量が調節される第2の制御手段を設けた送信 信号増幅回路を構成したことにより、コードレス電話装置等において親機と子機 との距離が近く強電界が生じやすい場合、信号入力端子t2をオフにすることに より増幅度を適切に減衰させて音声が割れるのを防止することができるという利 点を有すると共に、更に抵抗値を選択するのみという簡易な構成にて、回線状態 に応じた減衰量を設定することができるという実用上の利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す送信信号増幅回路の回
路構成図を含む送受信システムのブロツク図である。
【図2】従来の送信信号増幅回路の一例を示す回路構成
図である。
【符号の説明】
1 音声増幅回路 2 圧縮回路 3 秘話回路 4 リミッタ 5 ローパスフィルタ 6 変位調整回路 7 変調回路 8、8A 送信信号増幅回路(終段増幅部) 81 バッフア増幅器 82 第1増幅器 83 第2増幅器 9 分波回路 A 送信ブロック B 受信ブロック B1 RF増幅回路 B2 RFバンドパスフィルタ B3 第1局部発信回路 B4 バッファ増幅器 B5 第1混合回路 B6 バンドパスフィルタ B7 IF増幅回路 B8 第2局部発信回路 B9 第2混合回路 B10 中継回路 B11 検波復調回路 B12 出力段回路 B13 出力増幅回路 C チャネル切り替えブロック C1 PLL(フエイズロックループ) C2、C3 ローパスフィルタ t1 電源供給端子(Vcc) t2 信号入力端子(RF/SW) t3 共通端子(GND) Q1 PNPトランジスタ R1、R2 抵抗

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定チャネルの搬送波を音声信号入力端
    子を介して入力された音声信号で変調する変調回路と、
    被制御端と電源入力端子に接続され、信号入力端からの
    信号により、被制御端へ電源を印加するスイッチング回
    路が被制御端に接続され、かつ前記変調回路の出力端に
    その入力端が接続された第1増幅器と、 前記第1増幅器の被制御端と電源入力端子に接続された
    第1の抵抗と、前記第1の抵抗と前記第1増幅器の被制
    御端との接続点と共通端子間に接続された第2の抵抗と
    からなる電圧印加回路と、 被制御端が電源入力端子に接続され、かつ前記第1増幅
    器の出力端にその入力端が接続された第2増幅器とを備
    え、 前記第2増幅器の出力端から出力信号をアンテナに供給
    するように構成したことを特徴とする送信信号増幅回
    路。
JP4564693U 1993-07-29 1993-07-29 送信信号増幅回路 Pending JPH0714730U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4564693U JPH0714730U (ja) 1993-07-29 1993-07-29 送信信号増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4564693U JPH0714730U (ja) 1993-07-29 1993-07-29 送信信号増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0714730U true JPH0714730U (ja) 1995-03-10

Family

ID=12725145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4564693U Pending JPH0714730U (ja) 1993-07-29 1993-07-29 送信信号増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714730U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53145399U (ja) * 1977-04-21 1978-11-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53145399U (ja) * 1977-04-21 1978-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2586333B2 (ja) 無線通信装置
KR950010252B1 (ko) 전력증폭기 및 이동무선장치
JP3361657B2 (ja) フィードフォワード増幅器の制御装置および制御方法
KR100687146B1 (ko) Pll 회로 및 그것을 이용한 무선 통신 단말 기기
JPH1065749A (ja) 受信回路
JP2003273770A (ja) 妨害波抑圧回路、アンテナ共用器、送受信回路、及び通信装置
KR100350027B1 (ko) 공통 국부 발진기를 구비한 다중 대역 혼합기
US5307378A (en) Digital radio communication apparatus
JPH0714730U (ja) 送信信号増幅回路
JPS6354883A (ja) ヘッドエンド用変調装置
JP2637624B2 (ja) コードレス電話機の送受信制御回路
JP3753050B2 (ja) 通信装置
KR970006042B1 (ko) 전압 제어 수정 오실레이터(vcxo)를 사용한 베이스 유닛을 갖는 두개의 송수화기 무선 전화기 시스템
KR0168957B1 (ko) 송수신겸용 전압제어발진기를 구비한 송수신기
JP2600451Y2 (ja) 受信信号混合回路
RU2279761C2 (ru) Архитектура для беспроводных телефонов
JP3042250B2 (ja) 双方向通信装置
KR950007257Y1 (ko) 무선전화기용 무선주파수 변환기(rf)모듈
JP3102731B2 (ja) 無線送受信機
KR100212066B1 (ko) 무선통신시스템에서 저주파신호 감쇄특성의 억제를 위한 장치 및 그 억제방법
KR0168968B1 (ko) 광대역 전압제어발진기능을 구비한 코드레스 전화기
KR960039800A (ko) 홈오토메이션의 다중 통화 장치
JPH09205464A (ja) ディジタル無線機
JP3178745B2 (ja) 無線電話装置
JPH08274753A (ja) 秘話方法、送信機および受信機