JPH07146346A - 磁界強度の測定方法およびこれを用いた光磁界センサ - Google Patents

磁界強度の測定方法およびこれを用いた光磁界センサ

Info

Publication number
JPH07146346A
JPH07146346A JP5292862A JP29286293A JPH07146346A JP H07146346 A JPH07146346 A JP H07146346A JP 5292862 A JP5292862 A JP 5292862A JP 29286293 A JP29286293 A JP 29286293A JP H07146346 A JPH07146346 A JP H07146346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
optical
component
photodetector
field sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5292862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2705543B2 (ja
Inventor
Yosuke Asahara
陽介 浅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP5292862A priority Critical patent/JP2705543B2/ja
Publication of JPH07146346A publication Critical patent/JPH07146346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2705543B2 publication Critical patent/JP2705543B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は高感度でかつ、磁界の大きさと
出力の直線性がよく、位相角も小さい測定値を得る方法
と、これを利用した量産性に優れた光磁界センサの提供
を目的とする。 【構成】 磁性ガ−ネットを用いた光磁界センサを
用いて磁界強度を測定する方法において、磁性ガーネッ
トよりの光信号を光検出器で光電変換して電気信号と
し、該電気信号の平方根値を求め、求めた値の交流成分
と直流成分とを分割し、交流成分を直流成分で除して得
た値より磁界強度を求める。 【効果】 広い磁界の範囲で磁界の大きさと演算器
からの出力の直線性が良く、位相角も小さいため、高感
度でかつ高精度な磁界の測定を可能にする。さらに量産
性に優れ低価格化が可能である。また本発明による光磁
界センサは静磁界の大きさを直線性良く測定することも
可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気光学素子のファラ
デ−効果を用いて静磁界や交流磁界の磁界強度を測定す
る光磁界センサに関するものである。そして、本発明の
光磁界センサは、特に電力を供給する送電線、配電線や
受変電設備(以下キュ−ビクル)、GIS(GAS INSULAT
ED SWITCH GEAR)などの電線の周囲に発生する磁界の強
度を測定して電線に流れる電流の大きさを検知するため
に用いるのに最適なものである。
【0002】
【従来の技術】発電所から消費者までの電力輸送経路で
ある、送電線、配電線に流れる電流の大きさを測定し異
常を発見する電流センサや、キュ−ビクル、GIS内で
使用されている電流センサはトランス型のものが用いら
れてきた。このトランス型電流センサは鉄芯に電線を巻
いたものであり、そのため大型であり、大重量であり、
絶縁性が悪いなどの種々の問題点を含んでいた。この問
題点を解消するため、トランス型電流センサを、これら
の問題点を含まない光磁界センサに置き換える計画が進
められている。
【0003】光磁界センサの原理を図を用いて説明す
る。図5は今までに開発されている電流測定用の光磁界
センサの基本構成の1例を示したものである。この光磁
界センサは、光源1、光ファイバ2、レンズ3、偏光ビ
−ムスプリッタ(以下PBSという)4、半波長板5、
磁気光学材料6、PBS7、レンズ8、光ファイバ9、
光検出器10、演算器11がこの順に設けられたもので
ある。使用に際しては最低限磁気光学材料6が被測定磁
界(以下「磁界」と示す。)の中に置かれる。
【0004】光源1から出射した光は光ファイバ2を通
りレンズ3、PBS4を通過し、PBS4により直線偏
光とされ、次いで半波長板5を通過し磁気光学材料6に
入射される。この光は磁気光学材料6を通過するとき
に、磁界の強さに応じて旋光される。この結果、PBS
7を通過した光の強度は磁界の強さに応じた値をとるこ
とになる。PBS7を通過した光はレンズ8で集光さ
れ、光ファイバ9を経て光検出器10に至る。光検出器
10で光は光電変換される。
【0005】磁界が交流磁場の場合、光検出器10より
出力される信号は交流電圧成分と直流電圧成分との和と
なっている。演算器11では信号はまず交流電圧成分と
直流電圧成分に分けられ、次に割り算器により交流電圧
成分を直流電圧成分で割った値が算出され、出力され
る。被測定磁界の強度はこの出力の実効値で表されてい
る。ここで交流電圧成分/直流電圧成分を検出する理由
は光源の出射光強度の変動、およびファイバの揺れ等に
よる光量の変動を消去してより正確に磁界強度を検出す
るためである。
【0006】一方磁界が静磁界の場合検出器10の出力
は直流成分のみとなる。
【0007】以上述べたことから分かるように、光磁界
センサは、トランス型電流センサと比較して、耐圧、絶
縁性が高く、小型軽量化可能である等の大きな特徴があ
る。この特徴を一層活かし、更に高感度で低価格化を図
るため、磁気光学材料として量産性が高く、磁気感度の
高い磁性ガーネット、あるいはBi置換型の磁性ガーネ
ットを用いるのが最近の傾向である。
【0008】このような磁気感度の高い磁気光学材料の
一つとしてRIG(Bi: Rare EarthIron Garnet)があ
る。このRIGは迷路状磁区構造をしているので、光が
RIGを透過する時、磁区が位相格子として働き、透過
光は回折現象を起こす。特開平5−126924号公報
記載の内容によれば、磁界強度とセンサの出力強度との
直線性を良くするためには、これらの回折光を全て光検
出器に取り込むことが必要となる。しかし、全ての回折
光を光検出器に取り込むことは特別に選択されたレンズ
を用い、このレンズと光学部品との位置関係を極めて精
密に調節することによりはじめて実現可能となる。この
ためセンサの量産性は低く、製造コストは高いものとな
る。一方、センサの生産性を高め、製造コストを低くす
るために、例えば、0次光のみを検出器に取り込むとす
れば、以下の関係より分かる通り磁界強度とセンサの出
力との関係の直線性は失われる。
【0009】0次光のみを取り込み、従来の演算器を使
用して得られる出力と磁界強度との関係は、磁気光学素
子への入力をIinとし光検出器10からの出力をI0
したとき、I0は数1で近似的に求められる。ただし、
inは、磁気光学材料への入力光量を直接光検出器に入
射したときに、光検出器より得られる電流値の絶対値を
示すものとする。
【0010】
【数1】 I0=Iin・(cosθcosφ+(H0sinωt/Hs)sinθsinφ)2 ここでθは磁気光学材料のファラデ−回転角、φは2つ
の偏光子間角度差、Hsは飽和磁界強度、H0は外部印加磁
界強度、ωは交流磁界の周波数(即ち、電流の周波
数)、tは時間である。
【0011】演算器ではI0の直流成分I0DCと交流成分
0ACとに分離される。各々の成分は数2,3となる。
【0012】
【数2】 I0DC=Iin・(cos2θcos2φ+H0 2sin2θsin2φ/2Hs2)
【数3】 I0AC=Iin・(H0sin2θsin2φsinωt-H0 2sin2θsin2φcos2ωt/2Hs2) 演算器内の割り算回路で数4に基づきI1が求められ
る。この実効値V0は数5で求められる。
【0013】
【数4】I1=I0AC/I0DC
【数5】 数4,5より明らかなように実効値V0は外部印加磁界と
直線的関係にはならず、また被測定値(H0sinωt)がゼロ
になる位相とI1=0となる位相はずれることがわかる(以
後この位相のずれを位相角と称する)。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、高
感度の磁気光学材料にRIGを用いて安価で、大量生産
に適した光磁界センサを得ようとすると磁界強度と演算
器からの出力との直線性が悪く、また位相角も大きくな
る等の問題点があった。
【0015】本発明はこのような状況に鑑みて、高感度
でかつ、高精度(磁界の大きさと出力の直線性がよく、
位相角も小さい)の測定を可能とし、しかも量産性に優
れた光磁界センサとこれを可能とする磁界強度の測定方
法を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の方法は、光検出器の出力の平方根値を求め、得られ
た値の交流成分と直流成分とを分割し、交流成分を直流
成分で除して得た値より磁界強度を測定するものであ
る。そして、上記課題を解決する本発明の光磁界センサ
は、主要構成部分が光源、光ファイバ、レンズ、偏光
子、磁性ガ−ネット、偏光子、レンズ、光ファイバ、光
検出器、演算器等から構成される光磁界センサで、光フ
ァイバよりの信号を光検出器で光電変換し電気信号と
し、該電気信号を演算処理し、出力を得る光磁界センサ
において、演算器が主として光検出器の出力の平方根値
を求める回路と、求められた値の交流成分と直流成分と
を分割する回路と、求めた交流成分を直流成分で除す回
路とから構成されているものである。また、これらの回
路は各々分離し、相互に結線して光磁界センサを構成し
てもよく、また平方根演算回路を光検出器側に設けても
よい。
【0017】なお、本発明の光磁界センサは磁性ガーネ
ット膜の回折光の全てを光検出器取り込まない場合に特
に有効である。
【0018】
【作用】本発明の光磁界センサでは、平方根演算回路、
あるいは平方根演算器により光検出器の出力を1/2乗
し、次いで、交流成分と直流成分とに分割し、交流成分
を直流成分で除し、得た値を出力とする。このようにす
るため、磁気光学材料からの回折光の全てを光検出器に
取り込まなくても、例えば回折光の0次光のみを光検出
器に取り込んでも、磁界の大きさと光磁界センサの出力
との直線性が改良される。
【0019】なお、0次光のみを意識的に光検出器に取
り込むには図1の磁気光学素子4とレンズ6の距離を離
す、あるいはレンズ6とファイバ7の距離を調節するこ
とで容易に実現できる。
【0020】
【実施例】
(実施例1)図1に本発明の光磁界センサの1例を示し
た。図1の光磁界センサは光源1、光ファイバ2、レン
ズ3、PBS4、半波長板5、磁気光学材料6、PBS
7、レンズ8、光ファイバ9、光検出器10、平方根演
算回路を持つ演算器11がこの順に設けられたものであ
る。図1の装置では、光源1に波長0.85μmの光を
放射する発光ダイオ−ドを、光ファイバ2および9には
マルチモ−ドファイバを、レンズ3および8にはセルフ
ォクレンズを、6の磁気光学材料に(YbYbBi)3Fe5O12
組成のRIGを、光検出器10にはSiフォトダイオ−
ドを用いた。
【0021】さらにPBS4および7を同一平面上に置
きかつ45度配置にするために半波長板5を磁気光学素
子6の直前に配置した。演算器10は平方根演算回路
と、フィルタにより直流成分と交流成分とを分離する回
路と、交流成分を直流成分で除すための演算回路とから
構成した。そして、評価は演算器の出力電圧の実効値を
求め行った。
【0022】なお、この光センサでは磁気光学材料の回
折光の0次光のみが光検出器に入射されるようになって
いる。
【0023】次に、磁界センサに50Hzの交流磁界の強
度を0〜700 Oeの範囲で変化させ、演算器からの
出力電圧を得、その実効値と磁界強度の関係を求めた。
その結果を図2に示す。図中のa(実線)が本発明によ
る光磁界センサの結果である。磁界の大きさの変化に対
して光磁界センサの出力は直線的に変化していることが
わかる。なお、縦軸の出力は検出器の都合により相対値
で示している。
【0024】次に数6により比誤差R(%)を求め、得
た結果を図3に実線で示した。
【0025】
【数6】R=((Kn−K)/K)×100 ここでKは所望の強度の磁界を印加したさいのセンサ出
力を印加磁界強度で除して得た値であり、Knは飽和磁
界を印可したさいのセンサ出力を飽和磁界強度で除して
得た値である。
【0026】次に磁界の大きさの変化による位相角の変
化を調べた。結果を図4に実線で示した。図4より0〜
700 Oeの磁界強度の範囲での位相角はほとんどゼ
ロであることがわかる。
【0027】本実施例においては、光源より発せられた
光は、光ファイバーを通り、レンズにより平行光線とさ
れ、PBS4に入射される。PBS4で直線偏光とされ
た光は、磁気光学素子を通過し、磁界の強さに応じて旋
光され、PBS7を通過する。そして、レンズにより光
ファイバに断面に集光され、光検出器10に至る。
【0028】本装置では磁気光学素子の回折光の0次光
のみを光ファイバーに集光しているため、磁気光学材料
への入力をIinとし光検出器10からの出力をI0とし
たとき、I0は近似的に数7で求められる。ただし、I
inは、磁気光学材料への入力光量を直接光検出器に入射
したときに、光検出器より得られる電流値の絶対値を示
すものとする。
【0029】
【数7】 I0=Iin・(cosθcosφ+(H0sinωt/Hs)sinθsinφ)2 ここでθは磁気光学材料のファラデ−回転角、φは2つ
の偏光子間角度差、Hsは飽和磁界強度,H0は外部印加磁
界強度、ωは交流磁界の周波数(即ち、電流の周波
数)、tは時間である。
【0030】本発明のように光検出器出力を平方根演算
回路を通すことにより、平方根演算回路の出力I2は数
8となる。
【0031】
【数8】 I2=Iin 1/2・(cosθcosφ+(H0sinωt/Hs)sinθsinφ) 次いでI2の直流成分I2DCと交流成分I2ACとが求めら
れる。
【0032】
【数9】I2DC=cosθcosφ
【数10】I2AC=(H0sinω/Hs)tsinθsinφ 最後に、割り算回路により数11に従いI3=I2AC/I
2DCが求められる。
【0033】
【数11】 I3=((H0sinω/Hs)tsinθsinφ)/(cosθcosφ) そして、I3の実効値V1は数12で表される。
【0034】
【数12】V1=(H0/(2Hs)1/2)tanθtanφ 数11,12より明らかなようにV1は外部印加磁界H0
比例し、I3は外部磁界H0sinωtの位相に一致すること
がわかる。このことは、上記測定結果を理論的に裏付け
るものといえる。
【0035】ところで、磁界が静磁界の場合には、光検
出器からの出力I3は数13で示される。
【0036】
【数13】I3=Iin・(cosθcosφ+H/Hs sinθsinφ)2 ここでHは静磁界である。
【0037】そして、平方根演算回路後の出力I4は数
14で示される。
【0038】
【数14】 I4=Iin 1/2・(cosθcosφ+H/Hs sinθsinφ) この結果、演算器からの出力は平方根演算器を通ること
で静磁界Hに比例することになる。またこのとき、I4
Hに対する感度はθ=φ=90度のとき最大になることも
わかる。このことから、磁気光学素子にRIGを使用し
て図1の構成として、演算器内の入力側に平方根演算回
路を設けることにより静磁界の大きさと出力の直線性の
よい、量産性に優れた光磁界センサを得ることができる
といえる。
【0039】なお、本例では演算器の一部に平方根演算
回路を設けたが、従来の装置の光検出器と演算器との間
に平方根演算器を設けてもよい。
【0040】(従来例)実施例1の光磁界センサと比較
するために、図1の光磁界センサから演算器の中の平方
根演算回路のみを取り除いたもの(図5の従来品と同じ
もの)を作製して、実施例1と同様にして特性評価をお
こなった。結果を図2,3,4に併せて示した。各図中
のb(破線)がその結果である。磁界と出力の直線性は
悪く(図2)、比誤差も大きく(図3)、位相角は磁界
の大きさが大きくなるにしたがって大きくなっている
(図4)。この結果は予測され通りであり、好ましくな
いものである。
【0041】以上実施例、従来例で示したように、本発
明による光磁界センサは磁界の大きさと出力の直線性が
よく、位相角も小さく、高感度に磁界の測定することが
できる。さらに光学部品間のアライメントが容易である
ため量産性に優れている。
【0042】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による光磁界
センサは広い磁界の範囲で磁界の大きさと演算器からの
出力の直線性が良く、位相角も小さいため、高感度でか
つ高精度な磁界の測定を可能にする。さらに量産性に優
れ低価格化が可能である。また本発明による光磁界セン
サは静磁界の大きさを直線性良く測定することも可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の光磁界センサの基本構成図であ
る。
【図2】実施例で得られた磁界強度とセンサ出力との関
【図3】実施例で得られた磁界強度と比誤差の関係
【図4】実施例で得られた磁界強度と位相角の関係
【図5】従来の光磁界センサの構成図である。
【符号の説明】
1−−−光源、2−−−光ファイバ、3,8−−−レン
ズ、4,7−−−PBS、5−−−半波長板、6−−−
磁気光学材料、9−−−光ファイバ、10−−−光検出
器、11−−−演算器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性ガ−ネットを用いた光磁界センサ
    を用いて磁界強度を測定する方法において、磁性ガーネ
    ットよりの光信号を光検出器で光電変換し電気信号と
    し、該電気信号の平方根値を求め、求めた値の交流成分
    と直流成分とを分割し、交流成分を直流成分で除して得
    た値より磁界強度を求めることを特徴とする磁界強度の
    測定方法。
  2. 【請求項2】 主要構成部分が光源、光ファイバ、レ
    ンズ、偏光子、磁性ガ−ネット、偏光子、レンズ、光フ
    ァイバ、光検出器、演算器等から構成される光磁界セン
    サで、光ファイバよりの信号を光検出器で光電変換し電
    気信号とし、該電気信号を演算処理し、出力を得る光磁
    界センサにおいて、演算器が主として光検出器の出力の
    平方根値を求める回路と、求められた値の交流成分と直
    流成分とを分割する回路と、求めた交流成分を直流成分
    で除す回路とから構成されていることを特徴とする光磁
    界センサ。
  3. 【請求項3】 主要構成部分が光源、光ファイバ、レ
    ンズ、偏光子、磁性ガ−ネット、偏光子、レンズ、光フ
    ァイバ、光検出器、演算器等から構成される光磁界セン
    サで、光ファイバよりの信号を光検出器で光電変換し電
    気信号とし、該電気信号を演算処理し、出力を得る光磁
    界センサにおいて、光検出器で光電変換して得られた値
    の平方根値を光検出器の出力とすることを特徴とする光
    磁界センサ。
JP5292862A 1993-11-24 1993-11-24 磁界強度の測定方法およびこれを用いた光磁界センサ Expired - Fee Related JP2705543B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5292862A JP2705543B2 (ja) 1993-11-24 1993-11-24 磁界強度の測定方法およびこれを用いた光磁界センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5292862A JP2705543B2 (ja) 1993-11-24 1993-11-24 磁界強度の測定方法およびこれを用いた光磁界センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07146346A true JPH07146346A (ja) 1995-06-06
JP2705543B2 JP2705543B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=17787339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5292862A Expired - Fee Related JP2705543B2 (ja) 1993-11-24 1993-11-24 磁界強度の測定方法およびこれを用いた光磁界センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2705543B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998012570A1 (de) * 1996-09-20 1998-03-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur gewinnung eines temperaturgangkompensierten ausgangssignals bei einem optischen strommessensor
CN103869265A (zh) * 2014-03-26 2014-06-18 北京大学 用于光泵磁力仪的原子磁传感器
CN103869264A (zh) * 2014-03-26 2014-06-18 北京大学 用于光泵磁力仪的原子磁传感器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998012570A1 (de) * 1996-09-20 1998-03-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur gewinnung eines temperaturgangkompensierten ausgangssignals bei einem optischen strommessensor
CN103869265A (zh) * 2014-03-26 2014-06-18 北京大学 用于光泵磁力仪的原子磁传感器
CN103869264A (zh) * 2014-03-26 2014-06-18 北京大学 用于光泵磁力仪的原子磁传感器
CN103869265B (zh) * 2014-03-26 2016-04-27 北京大学 用于光泵磁力仪的原子磁传感器
CN103869264B (zh) * 2014-03-26 2016-04-27 北京大学 用于光泵磁力仪的原子磁传感器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2705543B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6232763B1 (en) Magneto-optical element and optical magnetic field sensor
US5933000A (en) Process and arrangement for measuring a magnetic field using the faraday effect with compensation for variations in intensity and temperature effects
US6114846A (en) Optical measuring method and device for measuring a magnetic alternating field with an expanded measuring range and good linearity
KR960705216A (ko) 온도 보상으로 교류 전기량을 측정하기 위한 방법 및 장치(method and device for measuring an alternating electrical quantity to include temperature compensation)
JPS5897669A (ja) 磁界−光変換器
US6043648A (en) Method for temperature calibration of an optical magnetic field measurement array and measurement array calibrated by the method
JP2705543B2 (ja) 磁界強度の測定方法およびこれを用いた光磁界センサ
Takahashi et al. Sagnac interferometer-type fibre-optic current sensor using single-mode fibre down leads
CA2238971A1 (en) Process and device for measuring a quantity, in particular an electric current, with a high measurement resolution
Bosselmann Electric and magnetic field sensing for high-voltage applications
JPH08327712A (ja) 光磁界センサ及びそれを用いた磁界強度測定方法
JP4467842B2 (ja) 光応用測定装置
JPS59107273A (ja) 光電流・磁界センサ
US5552889A (en) Method for the polarimetric evaluation of a polarization-modulated light signal
US1732687A (en) Reactive volt-ampere meter
JPH0720158A (ja) 光変流器
JP3350280B2 (ja) 光変流器
RU2767166C1 (ru) Измеритель тока оптический интерференционный
JPH07209397A (ja) 光磁界センサ
Yoshino et al. Polygonal Faraday effect current sensor with polarization-preserving dielectric mirrors
Zhang et al. Theory and experimental research of a Y-phase-modulator based optical fiber current sensor
JPH08233866A (ja) 光磁界センサ
JPH08278357A (ja) 磁場測定装置及び磁場測定方法
JPH07333569A (ja) 光変流器
JP3052709B2 (ja) 光磁界センサ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees