JPH07145870A - スプリング内装自閉式逆止弁 - Google Patents

スプリング内装自閉式逆止弁

Info

Publication number
JPH07145870A
JPH07145870A JP29545193A JP29545193A JPH07145870A JP H07145870 A JPH07145870 A JP H07145870A JP 29545193 A JP29545193 A JP 29545193A JP 29545193 A JP29545193 A JP 29545193A JP H07145870 A JPH07145870 A JP H07145870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
spring
rod
check valve
valve box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29545193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2544578B2 (ja
Inventor
Masao Kumagai
正雄 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5295451A priority Critical patent/JP2544578B2/ja
Publication of JPH07145870A publication Critical patent/JPH07145870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2544578B2 publication Critical patent/JP2544578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Check Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】スプリングを内装した自閉式逆止弁において、
弁体の開閉を速やかにし、それによってポンプを停止し
たときのウォーターハンマーの発生を防止する。 【構成】弁体5を閉方向に付勢するスプリング11をス
プリングガイド棒10に可動に装着し、このスプリング
ガイド棒10が、弁箱1内面に固定された軸受ガイド2
に次のように、すなわち、弁体スイングの中心をなす弁
棒3より外れた下流位置に、かつこの弁棒3に対し平行
に取り付けられている。そして、前記スプリング11の
一端が前記軸受ガイド2に、そして他端が弁体5に固定
された弁体アーム12にスライド可能に支承されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、弁箱内に弁体を弁棒を
中心として回動可能に装着し、該弁体がスプリングによ
り閉方向に回動するように付勢されている、特に本体を
ステンレス材プレス製構造としたスプリング内装自閉式
逆止弁に関する。
【0002】
【従来の技術】高い場所へ揚水するポンプ設備の管路に
は、必ず逆流防止弁を用い、通常はポンプの吐出しに逆
止弁を取り付けている。弁体が重力作用により閉方向に
付勢される逆止弁では、その取り付けが垂直配置とする
制約を免れず、これに対し弁体を閉方向に強制するスプ
リングを内装した自閉式逆止弁は既に提案されている。
前記スプリングは、弁体の旋回の中心である弁棒に巻回
されている。
【0003】前述の自閉式逆止弁は、その取り付け位置
に方向性がなく、水平、垂直、またいずれの方向にも取
り付け可能である特長がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の自閉式逆止弁で
は、前述のように、スプリングが弁棒に巻回されている
ので、スプリングの弁体に作用する力が充分でなく、従
って弁体の速やかな開閉が得られない。さらに、スプリ
ングの付勢力と通過する水圧とが均衡して、弁体が開い
た位置にとどまる浮き状態となることが時に生起する。
この結果、ポンプを停止したときのウォーターハンマー
の発生を防止することが保証されない。
【0005】本発明の課題は、従来のスプリング内装自
閉式逆止弁の前述した不都合を解消することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の課題は、本発明に
より、スプリングがスプリングガイド棒に可動に装着さ
れ、このスプリングガイド棒が、弁箱内面に固定された
軸受ガイドに、前記弁棒より外れた下流位置にかつこの
弁棒に対し平行に支承され、そして前記スプリングの一
端を前記軸受ガイドに、そして他端を弁体にスライド可
能に支承したことにより解決される。
【0007】また、本発明は、前記の課題の解決のため
に、前記スプリングガイド棒が、軸受ガイドの両端垂下
部に設けた孔により支承され、これらの孔が前記の垂下
部内側縁より半径方向に外方へ、ついで流体の流動方向
に下流へ鋭角をなして屈曲するように形成されることを
提案する。
【0008】さらに、本発明は、前記の課題の解決のた
めに、前記弁箱が内弁箱と外弁箱とよりなる二重構造を
なし、内弁箱外面径違い部と外弁箱内面径違い部との間
にOリングを配置し、さらに外弁箱外周面に複数の剛性
補強のための軸方向リブを取り付けることを提案する。
【0009】
【作用および効果】本発明では、弁体を閉方向に回動す
るように付勢しているスプリングが、弁棒より外れた下
流位置にかつこの弁棒に対し平行に設けたスプリングガ
イド棒に巻回されているので、スプリングより弁体に作
用する閉方向の付勢力は強力となり、その結果弁体の速
やかな開閉、従ってウォーターハンマーの発生防止が保
証される。
【0010】
【実施例】図1および図2において、弁箱1は外弁箱1
aおよび内弁箱1bよりなり、内弁箱1b内に軸受ガイ
ド2が固定して取り付けられている。この軸受ガイド2
の両側の各垂下部2a、2bに弁棒3が軸受4により回
動可能に取り付けられている。弁体5が前記弁棒3と固
定され、弁体5にはゴム板6および弁体アーム12がゴ
ム板押え7、ボルト8a、ナット8bにより一体的に固
定されている。9は仕切板である。
【0011】前記軸受ガイド2の両側の垂下部2a、2
bには、流体の流動方向に前記弁棒3の下流にかつ該弁
棒3より距離を置いて、スプリングガイド棒10が前記
弁棒3に平行に取り付けられている。スプリングガイド
棒10には、スプリング11が可動に巻回して装着され
ており、同スプリング11の1端は前記軸受ガイド2
に、そしてその他端は弁体5に固定の弁体アーム12に
スライド可能に取り付けられている。前述のように取り
付けられたスプリング11によって、弁体5は弁開口部
を閉じる方向に常時付勢されている。
【0012】前記の外弁箱1aと内弁箱1bとは、止め
輪13の下流側リング部13aの内外に固着され、止め
輪13の上流側リング部13bは前記仕切板9を当接支
持して入る。図2に示すように、外弁箱1aと内弁箱1
bとの間にOリング14が、そして内弁箱1bと仕切板
9と止め輪13の筒状部13cとの間にOリング15を
設け、それによって弁箱内圧をシールしている。
【0013】図3において、スプリングガイド棒10は
軸受ガイド2の両垂下部2a、2bに設けた長孔16内
に支持されている。この長孔16は、垂下部2a、2b
の内側縁より半径方向に外方へ、ついで流体の流動方向
に下流へ鋭角θをなして屈曲しており、図3に示すよう
に、スプリングガイド棒10はこのような長孔16の最
奥部に装着される。スプリングガイド棒10をこのよう
に取付けることにより、スプリング11およびスプリン
グガイド棒10は、外力により取り付けおよび取外しを
することができるが、弁体の通水や閉止動作に対して
は、固定保持状態に維持される。
【0014】弁箱1の外弁箱1aの外周面には、複数の
リブ17が固定して設けられており、これによって配管
取り付けからの外力に対して剛性が得られている。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明によるスプリング内装自閉式逆止
弁の実施例の図2のI−I線による横断面図である。
【図2】図2は前記スプリング内装自閉式逆止弁の縦断
面図である。
【図3】図3はスプリングガイド棒の取り付け説明図で
ある。
【符号の説明】
1 弁箱 1a 外弁箱 1b 内弁箱 2 軸受ガイド 3 弁棒 5 弁体 10 スプリングガイド棒 11 スプリング 12 弁体アーム 14、15 Oリング 16 長孔 17 リブ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弁箱内に弁体を弁棒を中心として回動可能
    に装着し、該弁体がスプリングにより閉方向に回動する
    ように付勢されているスプリング内装自閉式逆止弁にお
    いて、スプリングがスプリングガイド棒に可動に装着さ
    れ、このスプリングガイド棒が、弁箱内面に固定された
    軸受ガイドに、前記弁棒より外れた下流位置にかつこの
    弁棒に対し平行に支承され、そして前記スプリングの一
    端を前記軸受ガイドに、そして他端を弁体にスライド可
    能に支承したことを特徴とするスプリング内装自閉式逆
    止弁。
  2. 【請求項2】 前記スプリングガイド棒が、軸受ガイド
    の両端垂下部に設けた長孔により支承され、これらの長
    孔が前記の垂下部内側縁より半径方向に外方へ、ついで
    流体の流動方向に下流へ鋭角をなして屈曲するように形
    成されていることを特徴とする、請求項1に記載のスプ
    リング内装自閉式逆止弁。
  3. 【請求項3】 弁箱が内弁箱と外弁箱とよりなる二重構
    造をなし、内弁箱外面径違い部と外弁箱内面径違い部と
    の間にOリングを配置し、さらに外弁箱外周面に複数の
    剛性補強のための軸方向リブを取り付けたことを特徴と
    する、請求項1または請求項2に記載のスプリング内装
    自閉式逆止弁。
JP5295451A 1993-11-25 1993-11-25 スプリング内装自閉式逆止弁 Expired - Fee Related JP2544578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5295451A JP2544578B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 スプリング内装自閉式逆止弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5295451A JP2544578B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 スプリング内装自閉式逆止弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07145870A true JPH07145870A (ja) 1995-06-06
JP2544578B2 JP2544578B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=17820762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5295451A Expired - Fee Related JP2544578B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 スプリング内装自閉式逆止弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2544578B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128090B1 (en) 2005-09-01 2006-10-31 Tozen Corporation Water-hammer preventing unit for check valve
CN100404938C (zh) * 2004-05-20 2008-07-23 株式会社东全 止回阀的水冲击防止装置
JP2013255638A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Is Sprinkler Kk 流水検知装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412647A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Ibm Bubble lattice file

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412647A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Ibm Bubble lattice file

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100404938C (zh) * 2004-05-20 2008-07-23 株式会社东全 止回阀的水冲击防止装置
US7128090B1 (en) 2005-09-01 2006-10-31 Tozen Corporation Water-hammer preventing unit for check valve
JP2013255638A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Is Sprinkler Kk 流水検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2544578B2 (ja) 1996-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4128111A (en) Wafer swing check valves
US4223697A (en) Check valve
US4407325A (en) Arcuate swing check valve
US3669138A (en) Ball cock construction including horizontal inlet mounting and anti-syphon device
FI81189B (fi) Dubbelventil och membran foer bakslagsventil.
US3478778A (en) Clapper valve with changing bias
WO2015111072A2 (en) Non return valve for use in water line
US2913001A (en) Check valve
US4202654A (en) Wear resistant self lubricating centrifugal pump
JPH07145870A (ja) スプリング内装自閉式逆止弁
US3292653A (en) Foldable check valve
KR100572341B1 (ko) 체크밸브 일체형 버터플라이 밸브
US4261383A (en) Field convertible sump check valve
US3144045A (en) Internal counterbalanced check valve
CN210033373U (zh) 一种泄油器
KR101612517B1 (ko) 부하 변동형 플랩밸브를 구비한 게이트 펌프
KR20180089664A (ko) 디스크에서 힌지축이 분리된 체크밸브
JPH0319648Y2 (ja)
NO115464B (ja)
JP3075698B2 (ja) デュアルプレート逆止弁
KR200295954Y1 (ko) 버터플라이 밸브용 이중 실링구조.
JPH07113425B2 (ja) 竪型チェッキ弁
JP4262634B2 (ja) 逆止弁の水撃防止装置
CN220452897U (zh) 一种具有防护结构的单片式阀头
CN218118641U (zh) 一种定位式防磨损对夹式蝶阀

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees