JPH0713998Y2 - 切断装置 - Google Patents
切断装置Info
- Publication number
- JPH0713998Y2 JPH0713998Y2 JP1989137932U JP13793289U JPH0713998Y2 JP H0713998 Y2 JPH0713998 Y2 JP H0713998Y2 JP 1989137932 U JP1989137932 U JP 1989137932U JP 13793289 U JP13793289 U JP 13793289U JP H0713998 Y2 JPH0713998 Y2 JP H0713998Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anvil roller
- rotary die
- roller
- cut
- cutting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Making Paper Articles (AREA)
- Details Of Cutting Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、紙器を製造するための絵柄を設けた連続状シ
ートからブランクを連続的に一定の長さに切断し、不要
部を分離する機能を有する切断装置に関する。
ートからブランクを連続的に一定の長さに切断し、不要
部を分離する機能を有する切断装置に関する。
<従来の技術> 紙器を製造するための絵柄を設けたシートからブランク
を打抜く方法として、絵柄を設けたシートを多数枚重ね
て、所定形状の打抜型を有する打抜装置において、押圧
することによりブランクを打抜く方法、または絵柄を設
けた連続シートを順次繰り出しながら所定形状の打抜型
を有するロータリーダイを用いて打抜き切断する方法が
ある。
を打抜く方法として、絵柄を設けたシートを多数枚重ね
て、所定形状の打抜型を有する打抜装置において、押圧
することによりブランクを打抜く方法、または絵柄を設
けた連続シートを順次繰り出しながら所定形状の打抜型
を有するロータリーダイを用いて打抜き切断する方法が
ある。
これらの方法には、それぞれ長所、短所を有するが、絵
柄を設けた連続シートAを順次繰り出しながらロータリ
ーダイを用いて打抜き切断する装置は、第2図は、所定
の形状の切断刃2を設けたロータリーダイ1と、該ロー
タリーダイ1に対向する位置にストリッパーピン6を設
けたアンビルローラー5を具備し、かつこのアンビルロ
ーラー5の回転方向に分離板7が設けてある。
柄を設けた連続シートAを順次繰り出しながらロータリ
ーダイを用いて打抜き切断する装置は、第2図は、所定
の形状の切断刃2を設けたロータリーダイ1と、該ロー
タリーダイ1に対向する位置にストリッパーピン6を設
けたアンビルローラー5を具備し、かつこのアンビルロ
ーラー5の回転方向に分離板7が設けてある。
そして、ロータリーダイ1とアンビローラー5の連続状
シートAの進行方向にベルトコンベアとローラーからな
るデリバリー部3からなる。
シートAの進行方向にベルトコンベアとローラーからな
るデリバリー部3からなる。
この打抜装置を用いて連続状シートAを打抜き切断する
には、連続状シートAは、ロータリーダイ1とアンビル
ローラ5の間で切断刃2により打抜き切断されると同時
にストリッパピン6が不要部8に突き刺され、次にロー
タリーダイ1とアンビルローラー5から出てきたシート
Aは、ブランク4がデリバリー部3に、そして不要部8
は、アンビルローラー5に沿って移送され、分離板7に
より分離排出される。
には、連続状シートAは、ロータリーダイ1とアンビル
ローラ5の間で切断刃2により打抜き切断されると同時
にストリッパピン6が不要部8に突き刺され、次にロー
タリーダイ1とアンビルローラー5から出てきたシート
Aは、ブランク4がデリバリー部3に、そして不要部8
は、アンビルローラー5に沿って移送され、分離板7に
より分離排出される。
この時、第3図に示すように、切断される時の不要部8
の長さが、アンビルローラー5のストリッパーピン6と
アンビルローラー5とロータリーダイ1の接点の距離よ
り長い場合、ストリッパーピン6から不要部8が離れた
時点でも後部が切断されていないため、ブランク4と共
に不要部8がデリバリー部3に出てしまう事故が発生し
てしまっていた。
の長さが、アンビルローラー5のストリッパーピン6と
アンビルローラー5とロータリーダイ1の接点の距離よ
り長い場合、ストリッパーピン6から不要部8が離れた
時点でも後部が切断されていないため、ブランク4と共
に不要部8がデリバリー部3に出てしまう事故が発生し
てしまっていた。
第2図に示した切断装置は、切断される不要部の先端部
分に突刺さるようにストリッパーピン6を1本設けた構
成であるため、切断される不要部の長さにより、分離が
確実に行うことができない場合があった。
分に突刺さるようにストリッパーピン6を1本設けた構
成であるため、切断される不要部の長さにより、分離が
確実に行うことができない場合があった。
一方、ストリッパーピンを1本でなく多数配置すれば、
前記のような事故の発生がら防止できるが、ストリッパ
ーピンを多数配置すると無駄が多く採用し難いものであ
った。
前記のような事故の発生がら防止できるが、ストリッパ
ーピンを多数配置すると無駄が多く採用し難いものであ
った。
<考案が解決しようとする課題> 本考案は、切断刃を設けたロータリーダイと、該ロータ
リーダイに対向する位置に、ロータリーダイと反対方向
に回転するストリッパーピンを設けたアンビルローラー
を具備した連続状シートを分離切断する切断装置におい
て、前記アンビルローラーのストリッパーピンを不要部
に対して1本でも確実に不要部を分離することを可能と
した切断装置を提供することを目的とする。
リーダイに対向する位置に、ロータリーダイと反対方向
に回転するストリッパーピンを設けたアンビルローラー
を具備した連続状シートを分離切断する切断装置におい
て、前記アンビルローラーのストリッパーピンを不要部
に対して1本でも確実に不要部を分離することを可能と
した切断装置を提供することを目的とする。
<課題を解決するための手段> 本考案は、所定の形状の切断刃を設けたロータリーダイ
と、該ロータリーダイに対向する位置で、切断刃と同じ
数のストリッパーピンを設けたアンビルローラーを具備
した連続状シートを打抜き、切断する装置において、前
記アンビルローラーの回転方向に分離板を設けると共
に、該分離板とロータリーダイとアンビルローラーの接
点の間に分離ローラーを設けたことを特徴とした切断装
置である。
と、該ロータリーダイに対向する位置で、切断刃と同じ
数のストリッパーピンを設けたアンビルローラーを具備
した連続状シートを打抜き、切断する装置において、前
記アンビルローラーの回転方向に分離板を設けると共
に、該分離板とロータリーダイとアンビルローラーの接
点の間に分離ローラーを設けたことを特徴とした切断装
置である。
<作用> 連続状シートが送られてくると、ロータリーダイとアン
ビルローラーにより所定形状に打抜き、切断され、連続
状シートは、所定形状、長さに切断される。
ビルローラーにより所定形状に打抜き、切断され、連続
状シートは、所定形状、長さに切断される。
このとき不要部は、アンビルローラーに設けられたスト
リッパーピンが突刺され、ブランクはデリバリー部に、
不要部はアンビルローラーに沿って移送される。
リッパーピンが突刺され、ブランクはデリバリー部に、
不要部はアンビルローラーに沿って移送される。
そして、分離板により、不要部がアンビルローラーのス
トリッパーピンから外されても、不要部は分離ローラー
により抑えつけられているので、不要部の後端がまだ切
断されていなくても、不要部がアンビルローラーに沿っ
て移送され、長いものでも確実に分離することができ
る。
トリッパーピンから外されても、不要部は分離ローラー
により抑えつけられているので、不要部の後端がまだ切
断されていなくても、不要部がアンビルローラーに沿っ
て移送され、長いものでも確実に分離することができ
る。
<実施例> 以下、本考案の実施例を図面を用いて説明する。
第1図に示すように、所定の形状の切断刃2を設けたロ
ータリーダイ11と、該ロータリーダイ11に対向する位置
に切断刃12と同じ数のストリッパーピン16を設けたアン
ビルローラー15を具備し、かつこのアンビルローラー15
の回転方向に分離板17が設けてある。
ータリーダイ11と、該ロータリーダイ11に対向する位置
に切断刃12と同じ数のストリッパーピン16を設けたアン
ビルローラー15を具備し、かつこのアンビルローラー15
の回転方向に分離板17が設けてある。
そして、ロータリーダイ11とアンビルローラー15の連続
状シートAの進行方向にベルトコンベア20とローラー21
からなるデリバリー部22、および分離板17とロータリー
ダイ11とアンビルローラー15の接点の間に分離ローラー
25を設けた切断装置である。
状シートAの進行方向にベルトコンベア20とローラー21
からなるデリバリー部22、および分離板17とロータリー
ダイ11とアンビルローラー15の接点の間に分離ローラー
25を設けた切断装置である。
連続状シートAが送られてくるとロータリーダイ11とア
ンビルローラー15により所定形状に打抜き、切断され、
連続状シートAは、ブランクBと不要部Cに切断され
る。
ンビルローラー15により所定形状に打抜き、切断され、
連続状シートAは、ブランクBと不要部Cに切断され
る。
この次に、ブランクBは、デリバリー部22、不要部C
は、ストリッパーピン16に突刺され、アンビルローラー
15に沿って移送される。このときアンビルローラー15に
沿って移送される不要部Cは、分離ローラー25によりア
ンビルローラー15に押し付けられた状態を保ちながら、
先端を分離板17により分離する状態となる。
は、ストリッパーピン16に突刺され、アンビルローラー
15に沿って移送される。このときアンビルローラー15に
沿って移送される不要部Cは、分離ローラー25によりア
ンビルローラー15に押し付けられた状態を保ちながら、
先端を分離板17により分離する状態となる。
このため、不要部Cの後端が切断されていなくても、不
要部Cはアンビルローラー15に沿って移送され、デリバ
リー部へ移送される恐れがない。
要部Cはアンビルローラー15に沿って移送され、デリバ
リー部へ移送される恐れがない。
<考案の効果> 本考案は、以上の構成からなるので、連続状シートから
ストリッパーピンの数を増やさなくても、切断する長さ
の変化にかかわらず、確実にブランク不要部を確実に切
断分離することができる。
ストリッパーピンの数を増やさなくても、切断する長さ
の変化にかかわらず、確実にブランク不要部を確実に切
断分離することができる。
また、ストリッパーピンの数を増さなくても確実にブラ
ンクと不要部を確実に切断、分離することができるの
で、従来ロータリーダイを使用できなかった形状、長さ
のものであって適用することが可能となった。
ンクと不要部を確実に切断、分離することができるの
で、従来ロータリーダイを使用できなかった形状、長さ
のものであって適用することが可能となった。
第1図は、本考案の切断装置を示す説明図、第2図は、
従来の切断装置の説明図、第3図は、第2図の装置によ
る切断状態を示す説明図である。 11……ロータリーダイ、12……切断刃 15……アンビルローラー、16……ストリッパーピン 17……分離板、15……分離ローラー
従来の切断装置の説明図、第3図は、第2図の装置によ
る切断状態を示す説明図である。 11……ロータリーダイ、12……切断刃 15……アンビルローラー、16……ストリッパーピン 17……分離板、15……分離ローラー
Claims (1)
- 【請求項1】所定の形状の切断刃を設けたロータリーダ
イと、該ロータリーダイに対向する位置で、切断刃と同
じ数のストリッパーピンを設けたアンビルローラーを具
備した連続状シートを打抜き、切断する装置において、
前記アンビルローラーの回転方向に分離板を設けると共
に、該分離板とロータリーダイとアンビルローラーの接
点との間に分離ローラーを設けたことを特徴とした切断
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989137932U JPH0713998Y2 (ja) | 1989-11-28 | 1989-11-28 | 切断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989137932U JPH0713998Y2 (ja) | 1989-11-28 | 1989-11-28 | 切断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0375998U JPH0375998U (ja) | 1991-07-30 |
JPH0713998Y2 true JPH0713998Y2 (ja) | 1995-04-05 |
Family
ID=31685065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989137932U Expired - Lifetime JPH0713998Y2 (ja) | 1989-11-28 | 1989-11-28 | 切断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0713998Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001353698A (ja) * | 2000-06-16 | 2001-12-25 | Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd | 小切れ抜き装置 |
KR100972986B1 (ko) * | 2007-10-25 | 2010-07-29 | 주식회사 뉴영이시티 | 가변 벽체용 배선박스 |
-
1989
- 1989-11-28 JP JP1989137932U patent/JPH0713998Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0375998U (ja) | 1991-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4305716A (en) | Rotary die cutting machine having integral scrap stripper | |
CA1163182A (en) | Stripping device for removing waste sheet board | |
EP0146158A1 (en) | Separating device in an automatic stamping machine | |
US4270910A (en) | Apparatus for separating portions of flat material cut-out from a web or sheet | |
US3552244A (en) | Rotary die stripping | |
US4613321A (en) | Diecutting roll system with improved scrap disposal capability | |
US4612006A (en) | Die cutting apparatus | |
US2252733A (en) | Form bursting and stacking apparatus | |
US5826474A (en) | Trim strip deflector | |
GB1501034A (en) | Machine for stripping scrap pieces from corrugated board or cardboard blank after processing by a punching machine | |
US4561334A (en) | Rotary stripper | |
EP0036701A1 (en) | Stripper | |
JPH0713998Y2 (ja) | 切断装置 | |
JP2529959B2 (ja) | 板状触媒の連続製造装置 | |
JPS6150797A (ja) | シ−ト打抜き屑処理装置 | |
JPH05177590A (ja) | 枚葉シート打抜き製造機 | |
US7661615B2 (en) | Grid cutting device | |
JPH06190777A (ja) | 原反切断装置 | |
JP2948781B2 (ja) | 冊子の製作方法 | |
DE2815727C2 (ja) | ||
EP0132938A1 (en) | Apparatus for rotary die-cutting and stripping | |
US5193425A (en) | Chip impalement spears for rotary cutters | |
JP2706038B2 (ja) | 型抜きシートの剥離装置 | |
JPH027768Y2 (ja) | ||
JP2502104Y2 (ja) | ロ―タリダイカッタにおける外形打抜き屑の除去装置 |