JPH0713373Y2 - 電線止めクリツプ - Google Patents

電線止めクリツプ

Info

Publication number
JPH0713373Y2
JPH0713373Y2 JP1989023704U JP2370489U JPH0713373Y2 JP H0713373 Y2 JPH0713373 Y2 JP H0713373Y2 JP 1989023704 U JP1989023704 U JP 1989023704U JP 2370489 U JP2370489 U JP 2370489U JP H0713373 Y2 JPH0713373 Y2 JP H0713373Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
electric wire
screw rod
wire
receiving plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989023704U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02114311U (ja
Inventor
武臣 内田
Original Assignee
九州電気産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 九州電気産業株式会社 filed Critical 九州電気産業株式会社
Priority to JP1989023704U priority Critical patent/JPH0713373Y2/ja
Publication of JPH02114311U publication Critical patent/JPH02114311U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0713373Y2 publication Critical patent/JPH0713373Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は電線止めクリップに関するものである。
「従来の技術」 従来の電線止めクリップでは電線受台の受面と対面する
電線押え板を螺杆回動により昇降させて受面上の電線を
挟圧し或は分離する際、電線押え板の昇降動作に相当の
時間を要しかつ挟圧力を向上し難く、脱落の危険性があ
った。又電線の被覆を剥離して裸電線をクリップに接触
させる必要があって活線作業に適し難いという問題があ
った。
「考案が解決しようとする問題点」 本案は電線を迅速にクリップに挟持し、挟圧力を向上し
得て電線の脱落を防止することを目的とし、かつ被覆電
線のままクリップに挟持させてクリップに導通させるこ
とを第2の目的とする。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するため本案は支持ボルトに絶縁碍子を
介して電線受台を設け、該受台に電線挟持具を設けてな
るクリップにおいて、電線受台が本体の先端面に設けた
平行板によって形成され、該平行板の一端接続板に軸受
孔を穿設し、該軸受孔に螺杆を回動自在に軸支し、該螺
杆を平行板の内部に平行に配置し、該螺杆の端部には螺
杆回動用頭部を設けてなり、上記接続板を外側に延長し
て電線受台を形成し、螺杆に螺合し平行板に案内される
摺動金具を外側に延長して電線押え板を形成し、該押え
板及び上記受板の先端部に対向方向に突出する電線脱落
阻止部を形成し上記受板の両側部を上記押え板側に突出
させてなり、該受板の中間に押え板の中央部に向い被覆
電線に刺るアース用突出刃を設けてなる電線止めクリッ
プによって構成する。
「作用」 従って電線受板8と電線押え板10の中間に被覆電線14
(10〜30φ)を配置し、螺杆6を回動することによって
押え板10を受板8に向って平行板3、3に沿って摺動し
該押え板10と受板8との間に上記電線14を挟圧する。こ
のようにすると電線脱落阻止部11、13の近接間隔が電線
14の直径よりも小となるため電線14の脱落は阻止され
る。又この状態においては上記受板8の両側部13、13が
突出しているため該電線14の一側は受板8により他側は
上記両側部13、13によって挟圧せられ、該両側部13、14
間の中央部は空いているため中央部に電線14の他側が張
り出す力を受け、それによって挟圧力が強化される。そ
して上記中間部に設けた突出刃15が電線14の被覆14′に
刺さって裸電線に接触し該電線14は該突出刃15から本体
2に導通アースし、かつ該突出刃15によって該電線14の
摺動は阻止される。
「実施例」 電柱16に設けた腕木17に支持ボルト18を固定し、該ボル
ト18には絶縁碍子19を介して電線受台1が設けられ、該
受台1に電線挟持具20を設けて電線止めクリップが形成
される。上記電線受台1は本体2を介して碍子19の先端
に設けられ、本体2の上端面には横向平行板3、3が一
体に設けられ、該平行板3、3の両端を接続板4、4′
で接続するものである。一方の接続板4には軸受孔5を
穿設し、他方の接続板4′には透孔5′を穿設し、該軸
受孔5及び透孔5′に螺杆6を回動自在に軸支するもの
であって該螺杆6の先端は軸受孔5から外側に突出し、
突出部に6角形の螺杆回動用頭部7を螺着しピン21で螺
杆6に対し回動方向に固定する。そして上記一方の接続
板4を上方に延長して電線受板8を形成する。又上記螺
杆6には摺動金具9を螺合させて平行板3、3に摺動自
在に案内させるものであって該金具9を上方に延長して
電線押え板10を形成する。摺動金具9は螺杆6に螺合す
る6角形のロックナット22及び普通のナット23によって
透孔24を有する金具25を挟持してなるものであっても差
支えなく該金具25を上方に延長して押え板10となすこと
ができる。このように形成した受板8及び押え板10の上
端部には対向方向に向う電線脱落阻止部11、12を突設し
かつ上記受板8の両側部13、13を上記押え板10側に突出
させて電線挟持具20を形成する。又上記受板8の中央部
即ち両側部13、13の間には押え板10側に向かう突出刃15
を設けるものである。上記両側部13、13は上記押え板10
の両側に上記受板8側に突出させて設けても差支えない
し、突出刃15は両側部13、13の中間部であれば該両側部
13、13と対向する上記押え板10又は上記受板8の中央部
に設けても差支えない。即ち両側部13、13が受板8に設
けられていれば押え板10側に突出刃15を設けても差支え
ない。又上記突出刃は鋸刃形でも1個の錐刃形でも差支
えない。
「効果」 本案は上述のように構成したので電線止めクリップに挟
持される上記電線14の挟圧力を向上しかつ電線14の脱落
を防止し得る便益がある。又被覆電線14のまま上記クリ
ップに挟持するのみでクリップと被覆電線14とをアース
用突出刃15によって導通させ得て感電事故を防止し得る
ばかりでなく電線14の摺動を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の電線止めクリップを示す正面図、第2図
は該クリップの右側面図、第3図は該クリップの左側面
図、第4図は第2図A−A線による縦断面図、第5図は
第1図の平面図、第6図は底面図、第7図は使用状態図
である。 1……電線受台、2……本体、3……平行板、4……一
端接続板、5……軸受孔、6……螺杆、7……螺杆回動
用頭部、8……電線受板、9……摺動金具、10……電線
押え板、11、12……電線脱落阻止部、13……両側部、14
……被覆電線、15……突出刃。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】支持ボルトに絶縁碍子を介して電線受台を
    設け、該受台に電線挟持具を設けてなるクリップにおい
    て、電線受台が本体の先端面に設けた平行板によって形
    成され、該平行板の一端接続板に軸受孔を穿設し、該軸
    受孔に螺杆を回動自在に軸支し、該螺杆を平行板の内部
    に平行に配置し、該螺杆の端部には螺杆回動用頭部を設
    けてなり、上記接続板を外側に延長して電線受板を形成
    し、螺杆に螺合し平行板に案内される摺動金具を外側に
    延長して電線押え板を形成し、該押え板及び上記受板の
    先端部に対向方向に突出する電線脱落阻止部を形成し上
    記受板の両側部を上記押え板側に突出させてなり、該受
    板の中間に押え板の中央部に向い被覆電線に刺るアース
    用突出刃を設けてなる電線止めクリップ。
  2. 【請求項2】上記受板の両側部に代えて上記押え板の両
    側部を上記受板側に突出させた請求項(1)記載の電線
    止めクリップ。
JP1989023704U 1989-03-01 1989-03-01 電線止めクリツプ Expired - Lifetime JPH0713373Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989023704U JPH0713373Y2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 電線止めクリツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989023704U JPH0713373Y2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 電線止めクリツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02114311U JPH02114311U (ja) 1990-09-13
JPH0713373Y2 true JPH0713373Y2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=31242915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989023704U Expired - Lifetime JPH0713373Y2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 電線止めクリツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713373Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02114311U (ja) 1990-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0713373Y2 (ja) 電線止めクリツプ
JP3245534B2 (ja) 接続クランプ装置
CN210306627U (zh) 一种多面打螺丝工装
CN210790708U (zh) 一种电路板检修夹具
CN210616326U (zh) 一种电机外壳快速安全的自动化夹具
CN210838689U (zh) 一种绝缘杆辅助固定装置
CN214427677U (zh) 一种便携式可拆卸支架的金相显微镜
JPH046123Y2 (ja)
JPH0635619Y2 (ja) 電線止めクリップ
JPS5941542Y2 (ja) タイトツプ形碍子用クランプ金具
JPH0282435U (ja)
JPH0352925U (ja)
JPS6069055U (ja) 家具類の傾倒防止具
JPH08129916A (ja) 碍子導体締付装置
JPH0123741Y2 (ja)
JPS5856100Y2 (ja) タテガタハキリバンニオケル ヒカコウブツホジソウチ
JPS5832618Y2 (ja) 釣竿保持具における保持竿緊締装置
JPH0391127U (ja)
JPH01166412U (ja)
JPH0297550U (ja)
JPS6253542U (ja)
JPS62104831U (ja)
JPS6324199U (ja)
JPS63176321U (ja)
JPS61193356U (ja)