JPH07133493A - 持続型殺菌性洗浄剤 - Google Patents

持続型殺菌性洗浄剤

Info

Publication number
JPH07133493A
JPH07133493A JP28112893A JP28112893A JPH07133493A JP H07133493 A JPH07133493 A JP H07133493A JP 28112893 A JP28112893 A JP 28112893A JP 28112893 A JP28112893 A JP 28112893A JP H07133493 A JPH07133493 A JP H07133493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
detergent
foulings
sticking
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28112893A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichiro Hirata
準一郎 平田
Takefumi Matsushima
健文 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP28112893A priority Critical patent/JPH07133493A/ja
Publication of JPH07133493A publication Critical patent/JPH07133493A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排水パイプ内壁に付着した汚れ及び雑菌を効
率的に除去すると共に、長期にわたり汚れ及び雑菌の付
着を防止する。 【構成】 アルキルジメチルアミンオキシド30〜80
重量%及び4級アンモニウム塩1〜10重量%を含み、
残部が水よりなる持続型殺菌性洗浄剤。 【効果】 アルキルジメチルアミンオキシドは、排水パ
イプ内壁面への付着力(浸透力)及び起泡力による洗浄
力に優れ、パイプ内壁を効率的に洗浄して汚れを除去す
ると共に、パイプ内壁面に付着して長期にわたり汚れの
付着を防止する。4級アンモニウム塩は、その抗菌効果
により雑菌の付着、増殖を防止して悪臭の発生を防止す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は持続型殺菌性洗浄剤に係
り、特に排水パイプ内壁に付着した汚れ及び雑菌を効率
的に除去すると共に、長期にわたり汚れ及び雑菌の付着
を防止する持続型殺菌性洗浄剤に関する。
【0002】
【従来の技術】排水パイプ、特に有機系の汚水が排水さ
れる排水パイプの内壁に付着した汚れは、パイプのつま
りの原因となり、また、排水パイプの内壁に付着した雑
菌は悪臭の原因となっている。
【0003】従来、排水パイプの内壁に付着した汚れを
除去して殺菌するための洗浄剤としては、活性酸素を発
生させて洗浄する酸素系洗浄剤が提供されている。
【0004】酸素系洗浄剤は、発生した活性酸素の起泡
力でパイプ内壁を洗浄すると共に、その殺菌力で雑菌を
殺菌するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記酸
素系洗浄剤をはじめとして、従来提供されている洗浄剤
は、パイプ内壁の洗浄効果は比較的良好ではあるが、洗
浄後、早期に汚れが再付着してしまい、汚れの付着防止
効果が劣るという欠点がある。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決し、排水
パイプ内壁に付着した汚れ及び雑菌を効率的に除去する
と共に、長期にわたり汚れ及び雑菌の付着を防止する持
続型殺菌性洗浄剤を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の持続型殺菌性洗
浄剤は、アルキルジメチルアミンオキシド30〜60重
量%及び4級アンモニウム塩1〜10重量%を含み、残
部が水よりなることを特徴とする。
【0008】以下に本発明を詳細に説明する。
【0009】本発明の持続型殺菌性洗浄剤における第1
の有効成分であるアルキルジメチルアミンオキシドは、
排水パイプ内壁面への付着力(浸透力)及び起泡力によ
る洗浄力に優れ、パイプ内壁を効率的に洗浄して汚れを
除去すると共に、パイプ内壁面に付着して長期にわたり
汚れの付着を防止する。
【0010】このようなアルキルジメチルアミンオキシ
ドの配合割合が少な過ぎるとアルキルジメチルアミンオ
キシドによる洗浄効果、汚れ付着防止効果が十分に得ら
れず、多過ぎると起泡力が高くなり、泡切れがよくなる
ためである。このため、アルキルジメチルアミンオキシ
ドの配合割合は30〜80重量%とする。
【0011】なお、アルキルジメチルアミンオキシドと
しては、ヤシ油ジメチルアミンオキシド、ラウリルジメ
チルアミンオキシド等が挙げられ、これらのうち、特に
ヤシ油ジメチルアミンオキシドが好適に使用される。
【0012】本発明の持続型殺菌性洗浄剤における第2
の有効成分である4級アンモニウム塩は、その抗菌効果
により雑菌の付着、増殖を防止して悪臭の発生を防止す
る。
【0013】このような4級アンモニウム塩の配合割合
が少な過ぎると4級アンモニウム塩による抗菌効果が十
分に得られず、多過ぎても抗菌力に大差はないためであ
る。このため、4級アンモニウム塩の配合割合は1〜1
0重量%とする。
【0014】4級アンモニウム塩としては、塩化ベンザ
ルコニウム、塩化ベンゼトニウム等を用いることができ
る。
【0015】なお、本発明の持続型殺菌性洗浄剤は、上
記アルキルジメチルアミンオキシド、4級アンモニウム
塩の他、必要に応じて、消泡剤、防錆剤等を含有してい
ても良い。
【0016】例えば、細径の排水パイプの洗浄に際して
は、泡立ちが低い方が使い易いことから、この場合に
は、シリコン系消泡剤、アルコール系消泡剤等の消泡剤
を0.005〜0.05重量%程度含有させるのが好ま
しい。
【0017】このような本発明の持続型殺菌性洗浄剤は
液状であるので、所定量を排水パイプに流した後、しば
らく放置するのみで排水パイプ内壁に付着している汚れ
を効率的に除去して流れを良くし、また、雑菌を効率的
に殺菌して悪臭を防止することができる。
【0018】
【作用】アルキルジメチルアミンオキシドは、排水パイ
プ内壁面への付着力(浸透力)及び起泡力による洗浄力
に優れ、パイプ内壁を効率的に洗浄して汚れを除去する
と共に、パイプ内壁面に付着して長期にわたり汚れの付
着を防止する。
【0019】即ち、アルキルジメチルアミンオキシド
は、流れ落ち難く、排水パイプ内壁面に長期間付着した
状態で保持されるため、汚れ付着防止効果の持続性に優
れる。
【0020】4級アンモニウム塩は、その抗菌効果によ
り雑菌の付着、増殖を防止して悪臭の発生を防止する。
【0021】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をよ
り詳細に説明する。
【0022】実施例1 ヤシ油ジメチルアミンオキシド50重量%、塩化ベンザ
ルコニウム10重量%、シリコン系消泡剤0.01重量
%、残部水よりなる本発明の持続型殺菌性洗浄剤を調製
した。これを汚れの付着により流れが悪くなると共に、
雑菌の増殖により悪臭が発生している一般家庭の台所排
水パイプに200ml流した後、60分間放置した。
【0023】その結果、排水パイプの流れは格段に良く
なり、また、悪臭はなくなり、汚れ及び雑菌が除去され
たことが確認された。
【0024】また、その後、通常の使用状態にて排水パ
イプの使用を継続したところ、2週間汚れ及び雑菌の付
着防止効果が持続し、この間は排水パイプの洗浄を行な
うことなく使用できることが確認された。
【0025】比較例1 実施例1で処理した排水パイプと同程度に汚れ及び雑菌
が付着した排水パイプに市販の酸素系洗浄剤を流したと
ころ、流れが良くなり、また、悪臭もなくなった。
【0026】しかし、洗浄後、この排水パイプを実施例
1における使用状態と同様の使用状態で使用を継続した
ところ、5日で再び水の流れが悪くなり、また、悪臭の
発生があり、効果の持続性がないことが確認された。
【0027】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の持続型殺菌
性洗浄剤によれば、排水パイプ内壁に付着した汚れ及び
雑菌を効率的に除去すると共に、長期にわたり汚れ及び
雑菌の付着を防止することができる持続型殺菌性洗浄剤
が提供される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルキルジメチルアミンオキシド30〜
    80重量%及び4級アンモニウム塩1〜10重量%を含
    み、残部が水よりなることを特徴とする持続型殺菌性洗
    浄剤。
JP28112893A 1993-11-10 1993-11-10 持続型殺菌性洗浄剤 Withdrawn JPH07133493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28112893A JPH07133493A (ja) 1993-11-10 1993-11-10 持続型殺菌性洗浄剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28112893A JPH07133493A (ja) 1993-11-10 1993-11-10 持続型殺菌性洗浄剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07133493A true JPH07133493A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17634761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28112893A Withdrawn JPH07133493A (ja) 1993-11-10 1993-11-10 持続型殺菌性洗浄剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07133493A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007106727A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Lion Corp 化粧料原料組成物及び化粧料原料組成物の防腐方法
JP2007153950A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Yushiro Chem Ind Co Ltd フロアポリッシュ剥離剤
WO2019087953A1 (ja) * 2017-10-30 2019-05-09 花王株式会社 殺菌洗浄剤組成物
CN112585251A (zh) * 2018-08-23 2021-03-30 昭和工业株式会社 排水装置用清洗剂

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007106727A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Lion Corp 化粧料原料組成物及び化粧料原料組成物の防腐方法
JP2007153950A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Yushiro Chem Ind Co Ltd フロアポリッシュ剥離剤
WO2019087953A1 (ja) * 2017-10-30 2019-05-09 花王株式会社 殺菌洗浄剤組成物
JP2019081891A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 花王株式会社 殺菌洗浄剤組成物
CN111065721A (zh) * 2017-10-30 2020-04-24 花王株式会社 杀菌清洁剂组合物
CN111065721B (zh) * 2017-10-30 2021-10-26 花王株式会社 杀菌清洁剂组合物
CN112585251A (zh) * 2018-08-23 2021-03-30 昭和工业株式会社 排水装置用清洗剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4946672A (en) Deodorizing compositions
US3766576A (en) Lavatory sanitation bodies
US6255270B1 (en) Cleaning and disinfecting compositions with electrolytic disinfecting booster
US20070179071A1 (en) Enzymatic detergent
JPH07133493A (ja) 持続型殺菌性洗浄剤
JP3980514B2 (ja) 殺菌洗浄剤組成物
US4124520A (en) Anti-microbial bathroom cleaning compositions containing o-benzyl-4-chlorophenol
US8420584B2 (en) Enzymatic detergent
JP7436201B2 (ja) 除菌剤
US6191091B1 (en) Biodegradable compound for cleaning, disinfecting, and descaling water dispensers and method of use thereof
TW202128966A (zh) 洗淨劑組成物及變色抑制方法
KR20110018201A (ko) 화장실용 요석제거제
KR101857117B1 (ko) 세정 효과가 우수한 배수관 세정제 조성물
JPH07278598A (ja) トイレ用防臭洗浄剤
KR20030096491A (ko) 발포성 배수구 세정제
JP3241095U (ja) 貯水タンク式水洗トイレ用の除菌材及び除菌具
JPH02145697A (ja) 水洗トイレ用清浄剤組成物
KR20110087656A (ko) 남자 소변기용 요석제거제
JP3735194B2 (ja) 微生物による洗浄、消臭剤
JPH07150194A (ja) トイレ洗浄水添加剤組成物
JP2021107345A (ja) 除菌剤
JPH11302694A (ja) 硬質表面用固形洗浄剤組成物
JP4417099B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH1135990A (ja) 硬質表面用固形洗浄剤組成物
WO2023161008A1 (en) A hygiene composition

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130