JPH07131092A - 固体レーザ装置 - Google Patents

固体レーザ装置

Info

Publication number
JPH07131092A
JPH07131092A JP27719993A JP27719993A JPH07131092A JP H07131092 A JPH07131092 A JP H07131092A JP 27719993 A JP27719993 A JP 27719993A JP 27719993 A JP27719993 A JP 27719993A JP H07131092 A JPH07131092 A JP H07131092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
state laser
excitation light
laser medium
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27719993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3333849B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Yonezawa
喜幸 米澤
Ryohei Tanuma
良平 田沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP27719993A priority Critical patent/JP3333849B2/ja
Publication of JPH07131092A publication Critical patent/JPH07131092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3333849B2 publication Critical patent/JP3333849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】半導体レーザを励起光源として固体レーザ媒質
を励起してレーザ出力を得る固体レーザ装置を対象に、
励起光の注入による熱的影響を抑えつつ、しかも吸収係
数の低い固体レーザ媒質でも高効率に光励起して高いレ
ーザ出力が得られるようにした光励起方式を提供する。 【構成】半導体レーザ2を励起光源としてロッド状固体
レーザ媒質1を光励起し、レーザ出力を得る固体レーザ
装置において、固体レーザ媒質の側面を取り巻いて設置
したキャビティ7の内周側に冷却水路8,および反射面
9を形成するとともに、半導体レーザから出射した励起
光4を固体レーザ媒質の端面1aに向けて入射する。そ
して、レーザ媒質のロッド側面から冷却水(純水)で満
たされた冷却水路内に散逸,拡散した励起光を反射面9
に反射させ、再びレーザ媒質に注入して吸収させる。こ
れにより、高効率の励起が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体レーザを励起光
源としてロッド状固体レーザ媒質を励起してレーザ出力
を得る固体レーザ装置、特にその光励起方式に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体レーザを励起光源として固体レー
ザ媒質を光励起する方式として、従来より端面励起方
式,および側面励起方式が知られている。ここで、従来
における端面励起方式の固体レーザ装置を図14に示
す。図において、1はロッド状の固体レーザ媒質、2は
励起用の半導体レーザ、3は半導体レーザ2から出射し
た励起光(レーザ光)4をコリメート・集光する集光レ
ンズ、5は出力ミラー(部分透過ミラー)であり、これ
らを光軸上に並べてレーザ装置を構成している。また、
半導体レーザ2と対向する固体レーザ媒質1のレーザ光
入射端面1aは励起光に対して高透過率,固体レーザ媒
質の発振光に対して高反射率を与えるようにダイクロイ
ックコーティングがなされており、前記した出力ミラー
5とともに光共振器を構成している。
【0003】かかる構成で、半導体レーザ2より出射し
たレーザ光は、励起光4として集光レンズ3によりコリ
メート・集光してロッド端面1aより注入して固体レー
ザ媒質1に吸収されるとともに、光共振器により吸収さ
れたエネルギーは誘導放出を生じてレーザ発振する。こ
のような端面励起方式は、固体レーザ媒質の発振モード
体積内に効率よく励起光を集中することができるので、
高効率,かつ高ビーム品質のレーザ光を得ることができ
る。
【0004】次に、側面励起方式の固体レーザ装置の一
例を図15に示す。このレーザ装置はロッド状固体レー
ザ媒質1と、そのロッド側面に対向配置した半導体レー
ザ2と、固体レーザ媒質1の両端面1a,1bに対向配
置した全反射ミラー6,出力ミラー5とから構成されて
おり、全反射ミラー6と出力ミラー5とで光共振器を構
成してレーザ光を発振する仕組みになっている。
【0005】この側面励起方式では、固体レーザ媒質1
のロッド全長に沿って側面から励起光4を注入して光励
起するために、多くの励起光を注入することができる。
また、固体レーザ励起用の半導体レーザ2としては、多
数個の半導体レーザを一次元的に並べた高出力のレーザ
ダイオードアレーが採用される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記した従
来の固体レーザ装置では、出力,効率面で次記のような
問題点がある。 (1)端面励起方式は、高い励起効率の得られる反面、
レーザダイオードアレーなどの多数の半導体レーザから
出射した励起光(レーザ光)を小さなスポットに集光し
て固体レーザ媒質の端面に注入させることが難しく、ま
た励起光が集中できても、高強度励起に伴いロッド端面
付近に集中的に熱が発生して端面温度が局部的に上昇
し、これが基で固体レーザ媒質には熱レンズ効果、熱的
ストレスによる複屈折効果を誘起して光波面の乱れが生
じるほか、熱的ストレスが大きくなると結晶の破壊限界
をこえるおそれがあって高出力レーザ装置には不向きで
ある。
【0007】(2)また、側面励起方式では、励起光を
固体レーザ媒質に対して周面よりロッドの直径方向に注
入するようにしているので吸収長が長くとれず、このた
めに励起効率が低くなる。なお、この励起効率低下を改
善策として、励起光注入部を除く固体レーザ媒質の周面
を高反射材で覆う方法が提案されている。しかして、単
純に励起光を固体レーザ媒質に封じ込めるだけでは寄生
発振の生じるおそれがあって効率改善にも限界がある。
【0008】このように固体レーザ装置に対する従来の
光励起方式では、励起効率を上げようとすると高出力が
得られず、逆に高出力を得ようとすると励起効率が低下
するといった問題がある。本発明は上記の点にかんがみ
なされたものであり、その目的は前記課題を解決し、端
面励起方式による高励起効率と、側面励起方式による高
強度励起を両立させ、励起光の注入に伴う熱的影響を抑
えつつ、かつ吸収係数の低い固体レーザ媒質でも高効率
に光励起して高レーザ出力が得られるようにした固体レ
ーザ装置、特にその光励起方式を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の固体レーザ装置は次記のように構成するも
のとする。 (1)固体レーザ媒質の側面を取り巻いて周面に反射面
を形成した冷却水路を設けるとともに、半導体レーザか
ら出射した励起光を固体レーザ媒質の端面に直接注入す
るよう構成する。
【0010】(2)固体レーザ媒質の励起光入射側端面
および側面を取り巻いて周面に反射面を形成した冷却水
路を設けるとともに、半導体レーザから出射した励起光
を前記冷却水路の入射窓を通じて固体レーザ媒質の端面
に注入するよう構成する。 (3)固体レーザ媒質の励起光入射側端面および側面を
取り巻いて周面に反射面を形成した冷却水路を設けると
ともに、半導体レーザから出射した励起光を前記冷却水
路の入射窓を通じて固体レーザ媒質の端面,および冷却
水路断面で形成される領域に注入するよう構成する。
【0011】(4)固体レーザ媒質の側面を取り巻いて
周面に反射面を形成した冷却水路を設けるとともに、半
導体レーザから出射した励起光をリング状光束に変換し
た上で、冷却水路の入射窓を通じて冷却水路断面領域に
注入するよう構成する。また、半導体レーザから出射し
た励起光をリング状光束に変換する手段として、励起光
の入射光路上に円錐レンズを設ける。
【0012】(5)固体レーザ媒質の側面を取り巻いて
周面に反射面を形成した冷却水路を設けるとともに、半
導体レーザから出射した励起光を固体レーザ媒質の光軸
と直角方向から冷却水路の一端側に入射し、かつ励起光
の入射部に形成した傾斜反射面で励起光の方向を変えて
固体レーザ媒質の周面に注入させるよう構成する。ま
た、前記各項の構成に対しては、次記のような要件を付
加して実施することができる。
【0013】(6)冷却水路内の途中箇所に介装した固
体レーザ媒質保持部材の前部に励起光反射板を設ける。 (7)冷却水路の反射面を、該冷却水路内に介装した透
明フローチューブの外周面に形成する。 (8)固体レーザ媒質のレーザ出力側端面に対向して、
励起光に対し高反射,固体レーザ媒質の発振レーザ光に
対し高透過特性を示すダイクロイックミラーを固体レー
ザ媒質の光軸と45゜の角度に配置するとともに、該ダ
イクロイックミラーに向けて前記光軸と直交する方向に
別な励起光源としての半導体レーザを追加設置し、励起
光を固体レーザ媒質の両端側から注入するようにする。
【0014】(9)半導体レーザの励起光源と組合わせ
た前記の固体レーザ装置を初段モジュールとして、同じ
光軸上に固体レーザ媒質と反射面付き冷却水路を組合わ
せた複数基のモジュールを直列に配置し、かつ2段目以
降の各モジュールに対しては、その固体レーザ媒質の端
面に対向して励起光に高反射,固体レーザ媒質の発振レ
ーザ光に高透過特性を示すダイクロイックミラーを光軸
と45゜の角度に配置した上で、該ダイクロイックミラ
ーに向けて前記光軸と直交する方向に励起光源しての半
導体レーザを設置するとともに、初段と最終段のモジュ
ールの間で光共振器を構成する。
【0015】(10)前項(9)と同様に半導体レーザ
の励起光源と組合わせた前記の固体レーザ装置を初段モ
ジュールとして、同じ光軸上に固体レーザ媒質と反射面
付き冷却水路を組合わせた複数基のモジュールを直列に
配置し、かつ2段目以降の各モジュールに対しては、そ
の固体レーザ媒質の端面に対向して励起光に高反射,固
体レーザ媒質の発振レーザ光に高透過特性を示すダイク
ロイックミラーを光軸と45゜の角度に配置した上で、
該ダイクロイックミラーに向けて前記光軸と直交する方
向に励起光源しての半導体レーザを設置するとともに、
初段モジュールに光共振器を組み、2段目以降のモジュ
ールを増幅段として初段モジュールのレーザ出力を増幅
するようにする。
【0016】(11)半導体レーザから出射する励起光
の発振波長を、固体レーザ媒質の有効吸収波長のピーク
から多少ずれた波長,好ましくは10nm程度ずれた波
長に定める。 (12)固体レーザ媒質をNd:YAG結晶とし、かつ
半導体レーザの発振波長を、Nd:YAG結晶の有効吸
収波長ピークの一つである885nm付近に定める。
【0017】
【作用】前項(1)の構成によれば、固体レーザ媒質の
ロッド端面から注入された励起光の一部はそのままレー
ザ媒質に吸収される。一方、固体レーザ媒質に吸収され
ずにロッド側面から周りに散逸する励起光は冷却水路内
に拡散し、冷却水路の内部を満たしている冷却水を通過
して周面の反射面に反射,方向転換した後、再び固体レ
ーザ媒質に戻ってその側面より注入,吸収される。した
がって、半導体レーザから出射した励起光を特に小さな
スポットに集光せずに、ある程度分散させたまま固体レ
ーザ媒質のロッド端面に注入することが可能であり、こ
れにより固体レーザ媒質に対する集中的な熱発生,熱応
力、したがって熱レンズ効果,複屈折効果の影響が小さ
くなり、かつ励起光の外部漏れも少なくなって励起効率
を高めることができる。また、この構成により、吸収係
数の低いレーザ媒質でも高効率で光励起が行えるほか、
冷却水路に循環通流させる冷却媒体として例えば純水の
ように励起光に対して高透過率,レーザ発振光に対して
低透過率を示すものを用いることで、固体レーザ媒質で
の寄生発振を良好に抑制できる。
【0018】また、(2)項の構成では、固体レーザ媒
質の励起光入射側端面が冷却水中に浸漬されているの
で、励起光の入射に伴う集中的な温度上昇,過大な熱的
ストレスの発生が抑えられるほか、冷却水路のシールも
容易となり、さらにレーザ媒質の表面焼けなどの端面損
傷が起きる可能性も低くなる。また、(3)項の構成に
おいては、励起光は固体レーザ媒質のロッド端面,およ
びその周りの冷却水路断面領域に分散して注入され、こ
のうち冷却水路の断面領域に入射した励起光は冷却水通
路内を進む過程で反射面に反射して方向を転じた後に固
体レーザ媒質のロッド側面に注入される。したがって、
固体レーザ媒質に対し冷却光密度を高めることなく大量
の励起光を注入することができる。これにより集中的な
熱発生が避けられ、かつロッド側面からの励起強度を増
すことができるので、熱レンズ効果,複屈折など抑えつ
つ固体レーザ媒質全体での均一な励起が可能となる。
【0019】また、(4)項の構成によれば、半導体レ
ーザから出射した励起光は円錐レンズによりリング状光
束に変換される。したがって、固体レーザ媒質のロッド
端面に励起光を直接入射させずに、冷却水通路を通じて
側面励起方式と同様にロッド側面から励起光を分散注入
して励起する可能となり、これにより(3)項の構成で
述べた効果がより一層高められる。
【0020】また、(5)項の構成においては、固体レ
ーザ媒質に対して、その光軸と直角方向に開口した励起
光入射専用の小径な光学孔を通じて励起光を側方から冷
却水路内に注入するようにしたので、励起光の外部漏れ
が少なくなって励起効率の向上化が図れるほか、固体レ
ーザ媒質のロッド端面には励起光が直接注入されないの
で(4)項と同様な効果が得られる。
【0021】そして、(6)項の構成を採用することに
より、反射,固体レーザ媒質への注入を繰り返しながら
冷却水路の中を進む励起光が、進行途上で固体レーザ媒
質のロッド保持部材(ゴム製Oリングなど)に当たって
吸収されることがなく、その前方に配した反射板に反射
して方向転換し、再び元の冷却水路に戻って固体レーザ
媒質に吸収されるようになるので、これにより励起光の
吸収効率がより一層向上する。
【0022】また、(7)項の構成によれば、冷却水路
内に介装したフローチューブによって冷却水路の断面,
流路抵抗,冷却水流量などを自由に調節することかでき
るとともに、透明なフローチューブの外周面に金属膜を
蒸着などにより被着することで冷却水路の反射面を簡単
な手段で形成できる。また、(8)項の構成を採用すれ
ば、固体レーザ媒質に対してその両端面側から同時に多
量の励起光を注入することかできるので、励起効率がよ
り一層高まる。
【0023】さらに、(9)項の構成により、複数基の
モジュール全体で高出力のレーザ出力が得られるように
なるし、また、(10)項の構成では、初段モジュール
で得た高ビーム品質の出力レーザ光をそのまま増幅して
出力することができる。一方、(11)項のように、半
導体レーザから出射する励起光の発振波長を固体レーザ
媒質の有効吸収波長のピークから多少ずれた波長に定め
ることにより、吸収係数が低まるものの、励起光の吸収
に伴って生じる固体レーザ媒質のロッド端面付近に集中
的な熱発生,温度上昇が抑えられ、これにより熱レンズ
効果,熱ストレスに起因する複屈折などの影響が少なく
なる。
【0024】さらに、(12)項にのように、励起光源
である半導体レーザの発振波長を、固体レーザ媒質とし
て採用したNd:YAG結晶の有効吸収波長ピークの一
つである885nm付近(通常は励起光の波長が808
nmである)に定めることにより、励起光とレーザ出力
との比を表す量子ディフェクトが向上し、無駄となる熱
発生を大幅に低減(波長808nmの励起光と比べて熱
発生が約30%ダウンする)させることができ、励起効
率がより一層向上する。
【0025】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。なお、各実施例の図中で図14,図15に対応す
る同一部材には同じ符号が付してある。 実施例1:図1(a),(b)は本発明の請求項1記載に
対応する実施例を示すものである。図において、ロッド
状の固体レーザ媒質1は、例えばNd:YAG結晶で作
られたのもであり、その一方のロッド端面1aを励起光
の入射側端面として励起光源としての半導体レーザ2が
集光レンズ3,全反射ミラー6を介して対向し、反対側
の端面1bには出力ミラー5が対向している。なお、固
体レーザ媒質1の両端面1a,1bにはレーザ発振光に
対して高透過率となるダイクロイックコーティングが施
されている。また、全反射ミラー6は励起光に対しては
高透過率,レーザ発振光に対しては高反射率となるよう
にダイクロイックコーティングがなされており、出力ミ
ラー5とともに光共振器を構成している。さらに、励起
光源としての半導体レーザ2は、GaAlAsなどを用
いたレーザダイオードアレイである。
【0026】また、前記構成に加え、固体レーザ媒質1
のロッド側面を取り巻いてその外周側には筒形のキャビ
ティ7が設置されており、該キャビティ7の内周面と固
体レーザ媒質1との間に冷却水(純水)が循環通流する
冷却水路8が画成されている。そして、冷却水路8の周
面(キャビティ7の内周面)には、金属膜の蒸着,ある
いはキャビティ自身を高反射率の金属材料で構築して、
励起光に対して高反射率となる反射面9が形成されてい
る。なお、10はキャビティ7の両端と固体レーザ媒質
1の側面との間に介装して冷却水路8の両端を液密シー
ルするゴム製Oリングなどの保持部材、11はリング状
の押え金具である。
【0027】かかる構成において、半導体レーザ2から
出射した励起光4は集光レンズ3,全反射ミラー6を通
過して固体レーザ媒質1の端面1aに集光,入射され
る。そして、固体レーザ媒質1に注入された励起光4の
一部はレーザ媒質に直ちに吸収され、残りはロッド側面
より冷却水路8に拡散した後、反射面9に反射して方向
を転じて再び固体レーザ媒質1に戻り、そのロッドの側
面より入射して吸収される。
【0028】これにより、吸収係数の小さな固体レーザ
媒質1でも光励起を高効率で行うことができる。また、
光励起の際に量子ディフェクトなどから発生する熱は冷
却水路8を流れる冷却水で系外に除熱される。この場合
に冷却水として純水を用いれば、励起光(例えば波長8
08nm)に対する吸収率とレーザ発振光に対する吸収
率が1桁以上違うので、固体レーザ媒質1の寄生発振を
良好に回避できる。
【0029】実施例2:図2は本発明の請求項2,7に
対応する実施例を示すものであり、この実施例において
は、固体レーザ媒質1の励起光入射側の端面1aがキャ
ビティ7の外に露呈せずに、冷却水路8の中に浸漬され
ており、かつ冷却水路8の端面が光透過性のよい入射窓
12でシールされている。また、固体レーザ媒質1は冷
却水路8の途中箇所に介装した保持部材(ゴム製Oリン
グ)10によりキャビティ7内の定位置に光軸を合わせ
て支持されており、かつ該保持部材10に並べてその直
前(励起光の入射側)には励起光に対するリング状の反
射板13が設けてある。
【0030】かかる構成で、半導体レーザ2から出射し
た励起光4は集光レンズ3,全反射ミラー6を経由し、
前記の入射窓12を通じて固体レーザ媒質1の端面1a
に集光,注入される。なお、励起光4は実施例1で述べ
たと同様な過程を辿って固体レーザ媒質1に効率よく吸
収される。しかも、実施例1と異なり、少なくとも固体
レーザ媒質1の励起光入射側の端面1aが冷却水路8の
水中に浸漬されているので、最も熱的影響を受け易い端
面1aが冷却水で冷却される。また、端面1aが空気中
に露出してないので、レーザ光の照射による端面焼けが
生じ難くなる。加えて、冷却水路8の中で反射面9に反
射しながら進行する励起光4は、その経路途上で保持部
材10に当たって吸収される以前に、冷却水路に介装し
た反射板13に反射して方向を反転し、再び元の経路に
戻って固体レーザ媒質1に注入,吸収されるようになる
ので、これにより励起効率が向上する。なお、この反射
板13は後記の各実施例にも同様に採用することができ
る。
【0031】実施例3:図3は本発明の請求項3に対応
する実施例を示すものであり、その構成は基本的に先記
実施例2と同様であるが、特に半導体レーザ2から出射
した励起光4に対する集光レンズ3の集光度合を低め、
励起光4を固体レーザ媒質1の端面1aと冷却水路8の
断面で形成される領域に広げて注入するようにしてい
る。
【0032】これにより、半導体レーザ2から出射した
励起光4を小さなビームスポットに集光することなく、
つまり励起光密度を高めずに多量の励起光を固体レーザ
媒質1に注入することができる。したがって、固体レー
ザ媒質1に対する熱の集中発生が避けられ、さらに側面
励起方式と同様にロッド側面側からの励起強度を増すこ
とができるので均一励起が可能となるほか、固体レーザ
媒質でのレーザ発振に障害となる熱レンズ効果,複屈折
効果の影響も低減できる。
【0033】実施例4:図4は先記実施例3をさらに発
展させた本発明の請求項4,5に対応する実施例を示す
ものである。この実施例においては、実施例3に示した
励起光の光学系に加えて集光レンズ(コリメートレン
ズ)3と全反射ミラー6との間に円錐レンズ14が新た
に追加装備されている。この円錐レンズ14は、図5で
表すように、集光レンズ3でコリメートされた励起光4
の平行光束4aをリング状光束4bに変える波面変換手
段としの役目を果たすものであり、全反射ミラー6を透
過したリング状光束4bは図4で示すように固体レーザ
媒質1の端面1aに入射せず、入射窓12を通じて固体
レーザ媒質1の周りの冷却水路断面領域に注入され、こ
こから反射面9との反射を繰り返しながら冷却水路8の
中を進む過程でロッド側面より固体レーザ媒質1に注入
して吸収される。これにより、固体レーザ媒質1の端面
1aに対する励起光の集中に起因する熱的影響を完全に
排除できる。
【0034】実施例5:図6は本発明の請求項8に対応
する実施例を示すものであり、先記実施例1を基本構成
として、固体レーザ媒質1とキャビティ7との間に画成
された冷却水路8の中には透明材質で作られたフローチ
ューブ15が新た追加して介装されている。また、該フ
ローチューブ15はその外周両端部に嵌め込んだシール
兼用の保持部材10(ゴム製Oリング)を介してキャビ
ティ7に保持されており、この状態で冷却水路8の流路
が固体レーザ媒質1の外周面とフローチューブ15の内
周面との間に規制される。また、フローチューブ15の
外周面には励起光に対して高反射率を示す反射面(例え
ば金蒸着膜)15aが形成されている。
【0035】かかる構成により、フローチューブ15の
径寸法を変えることにより、冷却水路8の管抵抗などを
広範囲に調整して適性化が図れるほか、キャビティ7の
内周面に反射面9を形成するよりも簡単に、冷却水路8
の周面反射面を形成することができる。なお、この実施
例では全反射ミラーを省略し、その代わりに固体レーザ
媒質1の励起光入射側の端面1aには、励起光(例えば
808nm)に対して高透過率,レーザ発振光に対して
高反射率を示すダイクロイックコーティングが施されて
おり、出力端面1b側に配した出力ミラー5とともに光
共振器を構成している。
【0036】実施例6:図7は本発明の請求項6に対応
する実施例を示すものである。この実施例においては、
固体レーザ媒質1を取り巻いたキャビティ7に対し、そ
の一端側の側面には励起光を入射する径小な光学孔7a
が固体レーザ媒質1の光軸と直角方向に開口しており、
かつ該光学孔7aに対向してその延長線上には励起光源
となる半導体レーザ2が集光レンズ3を介して配置され
ている。また、光学孔7a内周端側には傾斜した反射面
7bが形成されている。
【0037】かかる構成により、光学孔7aを通じて固
体レーザ媒質1の光軸と直角方向から入射した半導体レ
ーザ2からの励起光4は前記反射面7bに反射して方向
を変えた後、冷却水路8の中を進行する過程で反射面9
による反射、および固体レーザ媒質1のロッド側面への
反射,透過を繰り返しながら固体レーザ媒質1に吸収さ
れて光励起を行う。しかも、励起光4は集光レンズ3に
より小径なビームに絞って光学孔7aに入射するように
したので、励起光4はこの光学孔7aから外方に殆ど散
逸することがなく、この面からも励起効率の向上化が図
れる。また、この実施例では固体レーザ媒質1の端面に
励起光4が直接照射されることがないので集中的な熱の
発生もなく、先記の各実施例と同様に固体レーザ媒質を
均一に励起することができる。
【0038】実施例7:図8は本発明の請求項9に対応
する実施例を示すものである。この実施例においては、
例えば実施例1で述べた図1の構成を基本として、さら
に次記のような構造が追加装備されている。すなわち、
固体レーザ媒質1のレーザ出力側端面1bに対向して出
力ミラー5との間の光路には、励起光に対し高反射,固
体レーザ媒質の発振レーザ光に対し高透過特性を示すダ
イクロイックミラー16が固体レーザ媒質1の光軸と4
5゜の角度に配置されており、さらにダイクロイックミ
ラー16に向けて前記光軸と直交する方向に第2の励起
光源となる半導体レーザ20が集光レンズ30と組合わ
せ追加設置されている。
【0039】かかる構成おいて、固体レーザ媒質1に対
して、半導体レーザ2から出射した励起光4がロッド端
面1aに注入され、同時に半導体レーザ20から出射し
た励起光4はダイクロイックミラー16に反射して他方
のロッド端面1bに注入される。すなわち、固体レーザ
媒質1は両端面からの励起光注入により励起されること
になり、これにより高い励起効率で高出力のレーザ光を
得ることができる。
【0040】実施例8:図9は本発明の請求項10に対
応する実施例を示すものである。この実施例において
は、例えば実施例1で述べた図1の固体レーザ装置を初
段モジュールIとして、同じ光軸上に固体レーザ媒質
1,キャビティ7,冷却水路8,反射面9を組合わせた
複数基のモジュールII,III を直列に配置し、かつ2段
目以降の各モジュールII,III に対しては、その固体レ
ーザ媒質1の端面に対向して励起光に高反射,固体レー
ザ媒質の発振レーザ光に高透過特性を示すダイクロイッ
クミラー16を光軸と45゜の角度に配置した上で、該
ダイクロイックミラー16に向けて前記光軸と直交する
方向には励起光源しての半導体レーザ20を集光レンズ
30とを設置するとともに、初段モジュールIに付設し
た全反射ミラー6と最終段モジュールIII に付設した出
力ミラー5とで光共振器を構成している。
【0041】かかる構成により、各モジュールI〜III
を通じて高出力のレーザ光を得ることができる。 実施例9:図10は本発明の請求項11に対応する実施
例を示すものである。この実施例では、前記実施例8と
同様にモジュールI,II,III を同じ光軸上に並べて配
置した上で、各モジュールに励起光源としての半導体レ
ーザ2,20を付設するとともに、初段モジュールIの
両側に配した全反射ミラー6と出力ミラー5とで光共振
器を組み、後段のモジュールII,III を増幅段として用
いる。
【0042】かかる構成により、初段モジュールIで発
振したビーム品質のよいレーザ光をそのまま後続モジュ
ールII,III の増幅段で増幅して出力することができ
る。なお、前記各実施例における固体レーザ媒質1は、
Nd:YAG結晶以外に、Nd:YLF,Nd:YVO
4 ,Nd:Glassなども採用できる。 実施例10:次に、本発明の請求項12に対応する実施
例を説明する。図11は固体レーザ媒質としてのNd:
YAG結晶に対する吸収曲線を示す図であり、通常は8
10nm付近の強い吸収線に半導体レーザ(励起光源)
の発振波長を合わせて固体レーザ媒質の励起を行うよう
にしている。
【0043】しかしながら、吸収係数があまり高過ぎる
と、通常の端面励起では次のような不都合が生じる。す
なわち、励起光の吸光度が高いと発生熱も多くなってレ
ーザ媒質の温度が上昇し、熱的ストレスによりレーザ媒
質の結晶が破壊限界を超えて熱破壊を引き起こすおそれ
があり、このことが端面励起方式での入力限界を低めに
規制する大きな原因となっている。
【0044】そこで、この実施例では、半導体レーザ
(レーザダイオード)の温度制御,若しくは組成を変え
ることにより、励起光の発振波長を固体レーザ媒質の有
効吸収波長のピークから多少ずれた波長(好ましくは1
0nm適度)に定めるものとする。これにより、吸収係
数は半分以下となるので、固体レーザ媒質に対する入力
限界を高めることができる。
【0045】実施例11:次に、本発明の請求項13に
対応する実施例を説明する。図12はNd:YAG結晶
のエネルギー準位図であり、レーザ遷移は 43/2 4
11/2で起こる。この場合に、固体レーザ媒質を波長8
08nmの励起光で励起すると、図13(励起光エネル
ギーと発振光エネルギーとの比較図)の点線で表すよう
にになり、この場合の量子ディフェクトは76%とな
り、固体レーザ媒質に注入した励起光の24%が熱とな
って様々な熱的障害(熱レンズ効果,複屈折効果)を引
き起こす。
【0046】これに対して、波長885nmの励起光で
励起すると、励起光エネルギーと発振光エネルギーの比
率は図13の実線で表すようになり、この場合には量子
ディフェクトは83.5%となる。つまり、波長808n
mの励起光で励起した場合と比べて量子ディフェクトの
向上に相応して熱発生が約30%ダウンする。したがっ
て、この熱発生の減少により障害となる熱レンズ効果,
複屈折効果を大幅に抑制できる。なお、波長885nm
の励起光で励起した場合には、吸収効率が波長808n
mの場合よりも多少低下するが、先記した各実施例の固
体レーザ装置を用いれば実用上問題ない。
【0047】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による固体レ
ーザ装置の構成によれば、従来の端面励起方式で問題と
なっていた励起光の集中による発熱問題の解決が図れる
とともに、吸収係数の低い固体レーザ媒質でも高効率で
光励起でき、さらに寄生発振を抑制する効果が得られ
る。
【0048】また、固体レーザ媒質を取り巻く冷却水路
に冷却水を循環通流してレーザ媒質を冷却することによ
り高い光強度での光励起が実現でき、加えて励起光入射
側のロッド端面を冷却水路内に浸漬して冷却することに
より、より一層高い光強度での励起が可能となる。ま
た、励起光源である半導体レーザの発振波長を固体レー
ザ媒質の有効吸収波長のピークから多少ずらすことによ
り、吸収係数を低く目に抑えて局所的な集中熱の発生を
防止できる。さらに、半導体レーザの発振波長をNd:
YAG結晶の有効吸収波長ピークの一つである885n
m付近に定めることにより、量子ディフェクトの向上に
よって熱発生が大幅に低減し、これにより固体レーザ媒
質でのレーザ発振の障害となる熱レンズ効果,複屈折を
効果的に抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1による固体レーザ装置の構成
配置図であり、(a)は側面図、(b)は(a)図の矢
視X−X断面図
【図2】本発明の実施例2による固体レーザ装置の構成
配置図
【図3】本発明の実施例3による固体レーザ装置の構成
配置図
【図4】本発明の実施例4による固体レーザ装置の構成
配置図
【図5】図4における励起光源の光学系の動作説明図
【図6】本発明の実施例5による固体レーザ装置の構成
配置図
【図7】本発明の実施例6による固体レーザ装置の構成
配置図
【図8】本発明の実施例7による固体レーザ装置の構成
配置図
【図9】本発明の実施例8による固体レーザ装置の構成
配置図
【図10】本発明の実施例9による固体レーザ装置の構
成配置図
【図11】本発明の実施例10を説明するためのNd:
YAG結晶の吸収曲線図
【図12】本発明の実施例11を説明するためのNd:
YAG結晶のエネルギー準位図
【図13】本発明の実施例11を説明するためのNd:
YAG結晶に対する異なる波長の励起光エネルギーとこ
れに対応する発振光のエネルギーとの比較図
【図14】従来における端面励起方式の固体レーザ装置
の構成配置図
【図15】従来における側面励起方式の固体レーザ装置
の構成配置図
【符号の説明】
1 ロッド状固体レーザ媒質 2,20 半導体レーザ(励起光源) 3,30 集光レンズ 4 励起光 4b リング状光束 5 出力ミラー 6 全反射ミラー 7 キャビティ 7a 光学孔 7b 反射面 8 冷却水路 9 反射面 10 保持部材 12 入射窓 13 反射板 14 円錐レンズ 15 フローチューブ 15a 反射面 16 ダイクロイックミラー

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体レーザを励起光源としてロッド状固
    体レーザ媒質を光励起し、レーザ出力を得る固体レーザ
    装置において、固体レーザ媒質の側面を取り巻いて周面
    に反射面を形成した冷却水路を設けるとともに、半導体
    レーザから出射した励起光を固体レーザ媒質の端面に直
    接注入するようにしたことを特徴とする固体レーザ装
    置。
  2. 【請求項2】半導体レーザを励起光源としてロッド状固
    体レーザ媒質を光励起し、レーザ出力を得る固体レーザ
    装置において、固体レーザ媒質の励起光入射側端面およ
    び側面を取り巻いて周面に反射面を形成した冷却水路を
    設けるとともに、半導体レーザから出射した励起光を前
    記冷却水路の入射窓を通じて固体レーザ媒質の端面に注
    入するようにしたことを特徴とする固体レーザ装置。
  3. 【請求項3】半導体レーザを励起光源としてロッド状固
    体レーザ媒質を光励起し、レーザ出力を得る固体レーザ
    装置において、固体レーザ媒質の励起光入射側端面およ
    び側面を取り巻いて周面に反射面を形成した冷却水路を
    設けるとともに、半導体レーザから出射した励起光を前
    記冷却水路の入射窓を通じて固体レーザ媒質の端面,お
    よび冷却水路断面で形成される領域に注入するようにし
    たことを特徴とする固体レーザ装置。
  4. 【請求項4】半導体レーザを励起光源としてロッド状固
    体レーザ媒質を光励起し、レーザ出力を得る固体レーザ
    装置において、固体レーザ媒質の側面を取り巻いて周面
    に反射面を形成した冷却水路を設けるとともに、半導体
    レーザから出射した励起光をリング状光束に変換した上
    で、前記冷却水路の入射窓を通じて冷却水路断面領域に
    注入するようにしたことを特徴とする固体レーザ装置。
  5. 【請求項5】請求項4記載の固体レーザ装置において、
    半導体レーザから出射した励起光をリング状光束に変換
    する手段として、励起光の入射光路上に円錐レンズを設
    けたことを特徴とする固体レーザ装置。
  6. 【請求項6】半導体レーザを励起光源としてロッド状固
    体レーザ媒質を光励起し、レーザ出力を得る固体レーザ
    装置において、固体レーザ媒質の側面を取り巻いて周面
    に反射面を形成した冷却水路を設けるとともに、半導体
    レーザから出射した励起光を固体レーザ媒質の光軸と直
    角方向から冷却水路の一端側に入射し、かつ該励起光の
    入射部に形成した傾斜反射面で励起光の方向を変えて固
    体レーザ媒質の周面に注入させるようにしたことを特徴
    とする固体レーザ装置。
  7. 【請求項7】請求項1,2,3,4,6のいずれかに記
    載の固体レーザ装置において、冷却水路内の途中箇所に
    介装した固体レーザ媒質保持部材の前部に励起光反射板
    を設けたことを特徴とする固体レーザ装置。
  8. 【請求項8】請求項1,2,3,4,6のいずれかに記
    載の固体レーザ装置において、冷却水路の反射面を、該
    冷却水路内に介装した透明フローチューブの外周面に形
    成したことを特徴とする固体レーザ装置。
  9. 【請求項9】請求項1,2,3,4,6のいずれかに記
    載の固体レーザ装置において、固体レーザ媒質のレーザ
    出力側端面に対向して、励起光に対し高反射,固体レー
    ザ媒質の発振レーザ光に対し高透過特性を示すダイクロ
    イックミラーを固体レーザ媒質の光軸と45゜の角度に
    配置するとともに、該ダイクロイックミラーに向けて前
    記光軸と直交する方向に別な励起光源としての半導体レ
    ーザを追加設置し、励起光を固体レーザ媒質の両端側か
    ら注入するようにしたことを特徴とする固体レーザ装
    置。
  10. 【請求項10】請求項1,2,3,4,6のいずれかに
    記載の固体レーザ装置を初段モジュールとして、同じ光
    軸上に固体レーザ媒質と反射面付き冷却水路を組合わせ
    た複数基のモジュールを直列に配置し、かつ2段目以降
    の各モジュールに対しては、その固体レーザ媒質の端面
    に対向して励起光に高反射,固体レーザ媒質の発振レー
    ザ光に高透過特性を示すダイクロイックミラーを光軸と
    45゜の角度に配置した上で、該ダイクロイックミラー
    に向けて前記光軸と直交する方向に励起光源しての半導
    体レーザを設置するとともに、初段と最終段のモジュー
    ルの間で光共振器を構成したことを特徴とする固体レー
    ザ装置。
  11. 【請求項11】請求項1,2,3,4,6のいずれかに
    記載の固体レーザ装置を初段モジュールとして、同じ光
    軸上に固体レーザ媒質と反射面付き冷却水路を組合わせ
    た複数基のモジュールを直列に配置し、かつ2段目以降
    の各モジュールに対しては、固体レーザ媒質の端面に対
    向して励起光に高反射,固体レーザ媒質の発振レーザ光
    に高透過特性を示すダイクロイックミラーを光軸と45
    ゜の角度に配置した上で、該ダイクロイックミラーに向
    けて前記光軸と直交する方向に励起光源しての半導体レ
    ーザを設置するとともに、初段モジュールに光共振器を
    組み、2段目以降のモジュールを増幅段として初段モジ
    ュールのレーザ出力を増幅するようにしたことを特徴と
    する固体レーザ装置。
  12. 【請求項12】請求項1,2,3,4,6,9、10,
    11のいずれかに記載の固体レーザ装置において、半導
    体レーザから出射する励起光の発振波長を、固体レーザ
    媒質の有効吸収波長のピークから多少ずれた波長,好ま
    しくは10nm程度ずれた波長に定めたことを特徴とす
    る固体レーザ装置。
  13. 【請求項13】請求項1,2,3,4,6,9、10,
    11のいずれかに記載の固体レーザ装置において、固体
    レーザ媒質をNd:YAG結晶とし、かつ半導体レーザ
    の発振波長を、Nd:YAG結晶の有効吸収波長ピーク
    の一つである885nm付近に定めたことを特徴とする
    固体レーザ装置。
JP27719993A 1993-11-08 1993-11-08 固体レーザ装置 Expired - Fee Related JP3333849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27719993A JP3333849B2 (ja) 1993-11-08 1993-11-08 固体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27719993A JP3333849B2 (ja) 1993-11-08 1993-11-08 固体レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07131092A true JPH07131092A (ja) 1995-05-19
JP3333849B2 JP3333849B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=17580193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27719993A Expired - Fee Related JP3333849B2 (ja) 1993-11-08 1993-11-08 固体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3333849B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003023196A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ld励起レーザ装置
JP2005039093A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Okazaki National Research Institutes レーザ装置
JP2008277705A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Megaopto Co Ltd 再生増幅器及び超短パルスレーザ
CN100464469C (zh) * 2007-04-20 2009-02-25 中国科学院上海光学精密机械研究所 抑制大尺寸钛宝石放大器寄生振荡的方法
JP2012134497A (ja) * 2010-12-17 2012-07-12 Thales レーザービームを放射するための軸方向冷却を伴う反横断レーザー発振装置
CN104078824A (zh) * 2014-07-22 2014-10-01 哈尔滨工业大学(威海) 一种全腔水冷固体激光器
US11996668B2 (en) 2018-03-23 2024-05-28 Denso Corporation Laser ignition device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003023196A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ld励起レーザ装置
JP4604408B2 (ja) * 2001-07-06 2011-01-05 パナソニック株式会社 Ld励起レーザ装置
JP2005039093A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Okazaki National Research Institutes レーザ装置
CN100464469C (zh) * 2007-04-20 2009-02-25 中国科学院上海光学精密机械研究所 抑制大尺寸钛宝石放大器寄生振荡的方法
JP2008277705A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Megaopto Co Ltd 再生増幅器及び超短パルスレーザ
JP2012134497A (ja) * 2010-12-17 2012-07-12 Thales レーザービームを放射するための軸方向冷却を伴う反横断レーザー発振装置
CN104078824A (zh) * 2014-07-22 2014-10-01 哈尔滨工业大学(威海) 一种全腔水冷固体激光器
US11996668B2 (en) 2018-03-23 2024-05-28 Denso Corporation Laser ignition device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3333849B2 (ja) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4332350B2 (ja) 高出力用側面励起アクティブミラー固体レーザ
US20030161364A1 (en) Laser containing a slurry
US5289482A (en) Intracavity-pumped 2.1 μm Ho3+ :YAG laser
JPH08181368A (ja) 固体レーザ増幅装置及び固体レーザ装置
US6167069A (en) Thermal lens elimination by gradient-reduced zone coupling of optical beams
Erhard et al. Pumping schemes for multi-kW thin disk lasers
JP2004507890A (ja) ダイオード励起固体レーザ及び増幅器用のゲインモジュール
US6873633B2 (en) Solid-state laser
US4887270A (en) Continuous wave, frequency doubled solid state laser systems with stabilized output
KR19980070480A (ko) 3 단계 레이저 시스템
JP3333849B2 (ja) 固体レーザ装置
JPH06296053A (ja) 半導体レーザポンピング分子ガスレーザ
JPH11261136A (ja) 光パルス発生素子
JPH0575188A (ja) レーザダイオード励起固体レーザ装置
USH1673H (en) Cooling device for solid state laser
JP3053273B2 (ja) 半導体励起固体レーザ
US20050036531A1 (en) Laser device
JPH10294512A (ja) 固体レーザ装置
JPH088477A (ja) 固体レーザ装置
JPH06350171A (ja) 固体レーザ装置および積分球
WO1998034305A1 (fr) Oscillateur laser
JPH0563264A (ja) 半導体レーザ端面励起固体レーザ装置
JP2885175B2 (ja) 固体レーザ装置
JP2862031B2 (ja) レーザ装置
JPH06120586A (ja) 固体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees