JPH07123461A - チャネル割当て方式およびこれを備えた無線通信システム - Google Patents

チャネル割当て方式およびこれを備えた無線通信システム

Info

Publication number
JPH07123461A
JPH07123461A JP5267132A JP26713293A JPH07123461A JP H07123461 A JPH07123461 A JP H07123461A JP 5267132 A JP5267132 A JP 5267132A JP 26713293 A JP26713293 A JP 26713293A JP H07123461 A JPH07123461 A JP H07123461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
signal level
base station
reception signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5267132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2985610B2 (ja
Inventor
Nobuhisa Kataoka
信久 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5267132A priority Critical patent/JP2985610B2/ja
Priority to US08/325,488 priority patent/US5561847A/en
Publication of JPH07123461A publication Critical patent/JPH07123461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985610B2 publication Critical patent/JP2985610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の基地局が設置された無線通信システム
で、通信要求に対する通話チャネルの検索を一定の順序
で行うチャネル割当て方式において、チャネル割当て処
理をより少ないチャネル検索回数で完了し得るチャネル
割当て方式を得ることを目的とする。 【構成】 複数の基地局が設置された無線通信システム
で、通信要求に対する通話チャネルの検索を一定の順序
で行うチャネル割当て方式において、基地局受信信号レ
ベル情報を記憶し、該基地局受信信号レベル情報に基づ
いて通話チャネルの検索開始チャネルを求めるととも
に、前記基地局受信信号レベル情報の更新を行うことを
特徴とするチャネル割当て方式である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、マイクロセル通信シ
ステムなど、セル構成をとることで同一周波数を繰返し
使用する無線通信システムにおけるチャネル割当て方式
およびこれを備えた無線通信システムに関するもので、
特に、割り当てる通話チャネルを検索する際に、基地局
にて受信される移動機信号レベルに基づいて検索開始チ
ャネルを決定することで、高速なチャネル検索を可能と
せしめるチャネル割当て方式およびこれを備えた無線通
信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】図8は、本発明の対象とするセル構成を
とる無線通信システムを表す図であり、図9は、文献
「金井:“マイクロセル移動通信システムにおける自律
分散ダイナミックチャネル割当て方式(ARP)”、電
子情報通信学会、信学技報RCS91−32」に示され
た同システムに適用する従来のチャネル割当て方式の手
順の一例を表すフローチャートである。図10は、図9
に示された従来のチャネル割当て処理を行う基地局の構
成例を示すブロック図である。
【0003】図8に示すように、各基地局1は制御回線
4を介して制御局5と接続され、例えば他の公衆回線な
どのような、他の通信システムに接続されている。通信
要求を受けた基地局1では、複数の無線通信回線を検索
して、その中から1つの回線を選択して移動機2との間
に通話回線3(以降単に「チャネル」と記す)を設定す
る。各移動機2は、セル内の基地局1との間に設定され
たチャネルを用いて通信を行う。以降、上述した処理、
すなわち、複数のチャネルの中から通話チャネルを検索
して通話回線を設定する一連の処理をチャネル割当て処
理と記す。なお、前記通信要求などのチャネル割当て処
理に関わる基地局移動機間の制御情報の伝送は、通話用
チャネルとは別の制御情報伝送専用のチャネル(図示せ
ず)を用いて行われる。
【0004】従来のチャネル割当て処理は図9のフロー
チャートに示すとおり、各基地局がそれぞれ一定の検索
順に従って通話可能なチャネルを検索するというもので
あった。すなわち、図9に示すように、通信要求を受け
た基地局では、チャネル番号1番のチャネルから#1、
#2、#3、…(#nはチャネル番号)という一定の検
索順でチャネルを検索して、最初に見つかった通話可能
なチャネルを選択して通話を開始する。ここで、通話可
能なチャネルとは、上り回線(移動機→基地局)および
下り回線(基地局→移動機)のCIR(希望波対干渉波
電力比)が所定値以上であるチャネルのことである。な
お、全てのチャネルを検索してもCIRが所定値以上と
なるチャネルを見つけることができなかった場合にはチ
ャネルを割当てることができずに呼損となる。
【0005】従来の各基地局の構成は例えば図10に示
すように、CIR測定回路6、制御回路7、チャネル検
索順メモリ8、送受信回路9から構成される。通信要求
を受けた基地局1では、制御回路7がチャネル検索順メ
モリ8を参照して、まず最初のチャネル#1を選択して
CIR測定回路6にチャネル番号#1を指示する。同様
に、制御回路7は送受信機9を介して移動機2にチャネ
ル番号#1を指示する。CIR測定回路6および移動機
2では、指示されたチャネル#1においてCIRを測定
して測定結果を制御回路7に通知する。制御回路7で
は、測定された上り回線および下り回線のCIRが所定
値以上であるか否かを判定して、もし、測定された上り
回線および下り回線のCIRがいずれも所定値以上の場
合にそのチャネルで通話を開始する。逆に、測定された
上り回線および下り回線のCIRのいずれかが所定値未
満の場合には、制御回路7は、チャネル検索順メモリ8
を参照して、次のチャネル(現在選択されているチャネ
ル番号より番号が1つ大きいチャネルで、現在#1のチ
ャネルが選択されているので、#2のチャネル)を選択
して、CIR測定回路6および移動機2にチャネル番号
#2を指示し、再度CIRの測定を試みる。以上の処理
を割当て可能なチャネルが見つかるまで繰返し行う。
【0006】上述のように、従来のチャネル割当て方式
では、新たな通信要求を受けたいずれの基地局も、図9
に示したフローチャートにしたがって、一定の順序でチ
ャネル#1から#2、#3、#4、…と割り当てるべき
チャネルを検索していくので、必然的にチャネル番号の
若いチャネルの使用頻度が高くなる。すなわち、番号の
若いチャネルほどより多くの基地局で使用されるように
なる。すると、番号の若いチャネルほど基地局および移
動機にて受信される干渉波電力も大きくなる。ところ
で、図9に示したように、チャネルを割り当てるために
は上りおよび下り回線のCIRが所定値以上となる必要
があるために、大きな干渉波電力が受信される番号の若
いチャネルほど希望波電力も大きな状態で使用されるこ
とになる。図12は、従来のチャネル割当て方式のシミ
ュレーション結果で、基地局での希望波および干渉波の
受信信号レベルを表したものである。上述のように、番
号の若いチャネルほど希望波および干渉波電力いずれも
大きくなることが明らかである。なお、図12のシミュ
レーションでは図11に示すような正六角形のセルが一
辺6セル配置された計36セル構成の無線通信システム
をモデルとして使用した。
【0007】さて、希望波電力が大きい状態ということ
は、基地局と移動機との距離が短い状態、すなわち、移
動機が基地局に近い位置に存在している状態と等価であ
る。したがって、番号が若く、より多くの基地局で使用
されるチャネルは、基地局に近い位置の移動機に対して
割り当てられることになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
チャネル割当て方式では、基地局に近い位置に存在する
移動機に対しては若いチャネル番号のチャネルが割当て
られるが、逆に、基地局から遠い位置に存在する移動機
に対しては、番号の大きいチャネルが割り当てられるこ
とになる。ところで、各基地局でのチャネル検索順は、
常に、チャネル番号の若いチャネル、すなわち、チャネ
ル#1から行われる。このことは、基地局から遠い位置
に存在する移動機に対するチャネル割当ての際、多くの
チャネルを検索しなければならないという結果を招く。
チャネル割当て方式としては、より少ないチャネル検索
回数でチャネル割当て処理を完了する方式が望ましい。
チャネル検索回数が多いということは、通信要求を行っ
た時点から、チャネルが割り当てられて通話可能となる
時点までの時間遅延すなわちいわゆる接続遅延が大きく
なることに等しい。このことは、このような無線通信シ
ステムを利用する利用者にとっては好ましくない現象で
あり、サービス品質のよくない無線通信システムであっ
た。さらに、チャネル検索時間内に生じた新たな通信要
求に対処できないために、このような場合を想定して新
たな回路、例えば、チャネル割当て処理が終了するま
で、新たな通信要求に対して保留処理を行う回路など、
を基地局に備える必要性が生じて基地局が複雑化する。
このように、従来のチャネル割当て方式では常にチャネ
ル#1から検索を開始していたために、チャネル検索回
数が多くなってしまうという問題点があった。
【0009】この発明の目的は、上記のような問題点を
解消するためになされたもので、チャネル割当て処理を
より少ないチャネル検索回数で完了し得るチャネル割当
て方式を得ることを目的とし、また、より少ないチャネ
ル検索回数でチャネル割当て処理を完了する手段を無線
通信システムに備えることで、接続遅延が小さく、サー
ビス品質の良い無線通信システムを得ることを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、上述
の目的は、前記特許請求の範囲に記載した手段により達
成される。
【0011】すなわち、チャネル割当て方式は、複数の
基地局が設置された無線通信システムで、通信要求に対
する通話チャネルの検索を一定の順序で行うチャネル割
当て方式において、基地局にてそれまで受信された移動
機信号レベルもしくは該移動機信号レベルより求められ
る統計値を基地局受信信号レベル情報として記憶してお
き、該基地局受信信号レベル情報に基づいて通話チャネ
ルの検索開始チャネルを決定するとともに、前記基地局
受信信号レベル情報の更新を行うチャネル割当て方式で
ある。
【0012】また、無線通信システムは、複数の基地局
が設置され、通信要求に対する通話チャネルの検索を一
定の順序で行う1つもしくは複数の装置を備える無線通
信システムにおいて、該1つもしくは複数の装置が、基
地局にてそれまで受信された移動機信号レベルもしくは
該移動機信号レベルより求められる統計値を基地局受信
信号レベル情報として記憶する手段と、該基地局受信信
号レベル情報に基づいて通話チャネルの検索開始チャネ
ルを決定する手段と、前記基地局受信信号レベル情報を
更新する手段、とを具備する無線通信システムである。
【0013】さらに、複数の基地局が設置された無線通
信システムで、該基地局が通信要求に対する通話チャネ
ルの検索を一定の順序で行う無線通信システムにおい
て、基地局は、それまで受信された移動機信号レベルも
しくは該移動機信号レベルより求められる統計値を基地
局受信信号レベル情報として記憶する手段と、該基地局
受信信号レベル情報に基づいて通話チャネルの検索開始
チャネルを決定する手段と、前記基地局受信信号レベル
情報を更新する手段、とを備えた無線通信システムであ
る。
【0014】さらに、通信要求に対する通話チャネルの
検索を一定の順序で行う複数の基地局と、該基地局に接
続された制御局が設置された無線通信システムにおい
て、該制御局は、基地局で受信された移動機信号レベル
を入力する手段と、該移動機信号レベルもしくは該移動
機信号レベルより求められる統計値を基地局受信信号レ
ベル情報として記憶する手段と、該基地局受信信号レベ
ル情報に基づいて通話チャネルの検索開始チャネルを決
定する手段と、前記基地局受信信号レベル情報を更新す
る手段、とを備えた無線通信システムである。
【0015】
【作用】本発明によるチャネル割当て方式および無線通
信システムは、上述の方式および手段によって、チャネ
ルを検索する際に、基地局受信信号レベル情報に基づい
て検索開始チャネルを決定する。
【0016】
【実施例】実施例1 図1は、本発明によるチャネル割当て方式の手順の一例
を示すフローチャートである。先に示した図9の従来の
チャネル割当て方式の手順との違いは、従来の方式で
は、常にチャネル#1から検索を開始していたのに対
し、本発明によるチャネル割当て方式では、まず、移動
機信号の基地局における受信信号レベルを測定し、記憶
してある基地局受信信号レベル情報に基づき検索開始チ
ャネルを決定している点、および、チャネル割当て処理
後に、基地局受信信号レベル情報の更新を行う点で相違
する。図2(a)、(b)は本発明の基本的な考え方を
表した図である。本発明のチャネル割当て方式につい
て、まずその基本的な考え方について図1、図12、お
よび図2(a)を用いて説明する。
【0017】前述のとおり、従来のチャネル割当方式で
は、基地局に近い位置に存在する移動機には若いチャネ
ル番号のチャネルが割り当てられるために、若いチャネ
ルほど基地局受信信号レベルが大きくなり、また、若い
チャネルほどより多くの基地局で頻繁に使用されるため
に、干渉波レベルも大きい(図12参照)。ここで、基
地局から比較的遠い位置に存在して基地局受信信号レベ
ルが比較的小さな(図2のPで表示)移動機から通信要
求があった場合について考える。この移動機は、基地局
受信信号レベルが小さいために干渉波レベルの大きい若
い番号のチャネルを割り当てることはできない。今、例
えばチャネル#5が割当て可能なチャネルであると仮定
する。従来のチャネル割当て方式では、常にチャネル#
1から検索を開始していたので、割当てのできるチャネ
ル#5を検索できるまでに5回の検索回数を要してい
た。本発明のチャネル割当て方式の基本的な考え方は、
まずチャネル割当ての対象としている移動機の基地局受
信信号レベル(図2の例ではP)を測定して、このレベ
ルと、記憶されている基地局受信信号レベル情報(図2
の曲線)に基づき図2に示すように検索開始チャネルを
決定しようとするものである。すなわち、チャネル割当
て処理の度に、基地局受信信号レベル情報として基地局
受信信号レベルを記憶して、この情報より図2の曲線で
示されるチャネル番号に対する基地局受信信号レベルの
関係を作成し、この関係と現在チャネル割当ての対象と
なっている移動機の基地局受信信号レベルとの比較を行
って、適当な検索開始チャネルを決定する。例えば、図
2(a)のように基地局受信信号レベルPと、記憶され
ている基地局受信信号レベル情報である曲線との交点の
チャネルから検索するものとすると、チャネル#5から
検索することになるために、割当てのできるチャネル#
5を1回の検索で見つけることができる。
【0018】しかし、実際の基地局受信信号レベルはチ
ャネル割当て処理の度にある程度ばらつくために、記憶
すべき基地局受信信号レベル情報もきれいな曲線とはな
らずに、図2(b)の曲線上の縦棒で表されるようにあ
る程度の広がりを持つ。そこで、具体的な方法として
は、図2(a)の曲線よりδだけマージンをとり、すな
わち、図2(a)の曲線からδだけ小さなレベルの曲線
(図2(b)の破線で示した曲線)を引き、このレベル
とチャネル割当てを行う移動機の基地局受信信号レベル
Pとを比較して検索開始チャネルを決定する。したがっ
て、具体的には検索開始チャネルを以下の式により決定
する。 検索チャネル=P≧Sk −δを満足するチャネル番号が
最も小さいチャネル (1) ここで、Sk はチャネル#kの基地局受信信号レベルの
中央値(もしくは平均値)であり、図2(a)、(b)
の曲線に対応する値である。すると、図2(b)の例で
は検索開始チャネルはチャネル#4であり、割り当てが
可能なチャネル#5を見つけるまでにチャネル#4およ
びチャネル#5の2つのチャネルを検索するだけでよ
い。チャネルを割り当てたら、割り当てたチャネルと基
地局受信信号レベルとを基地局受信信号レベル情報に新
たに追加記憶することで、基地局受信信号レベル情報の
更新を行い、次のチャネル割当て処理に備える。このよ
うに、従来のチャネル割当て方式では、常にチャネル#
1から検索を開始していたのに対し、本発明では、基地
局受信信号レベルを有効に使用して基地局受信信号レベ
ル情報を記憶し、これに基づいて検索開始チャネルを決
定しているのでチャネル検索回数を低減できる。なお、
ここでは基地局受信信号レベルを記憶して図2(a)、
(b)の曲線で示したチャネル番号に対する基地局受信
信号レベルの関係を作成する方式について説明したが、
チャネル割当て処理毎の基地局受信信号レベルを記憶し
ておく代わりに、その統計値(例えば平均値)を記憶し
ておいて、これを基地局受信信号レベル情報として使用
してもよい。
【0019】実施例2 図3は、本発明のチャネル割当て方式を、複数の基地局
が設置された無線通信システムにおける複数の装置に適
用した場合のシステム構成例を表す図であり、特に、各
基地局に適用した場合のシステム構成例を表す図であ
る。同図3において、17は、上述のチャネル割当て方
式を実現するために必要な一連の処理を行うチャネル割
当て手段であり、基地局にてそれまで受信された移動機
信号レベルもしくは該移動機信号レベルより求められる
統計値を基地局受信信号レベル情報として記憶する手段
と、該基地局受信信号レベル情報に基づいて通話チャネ
ルの検索開始チャネルを決定する手段と、前記基地局受
信信号レベル情報を更新する手段からなる。図4は、本
発明のチャネル割当て方式を、複数の基地局が設置され
た無線通信システムにおける1つの装置に適用した場合
のシステム構成例を表す図であり、特に、各基地局に接
続されている制御局に適用した場合のシステム構成例を
表す図である。図4では、上述のチャネル割当て方式を
実現するために必要な一連の処理を一ケ所に集中配置
し、各基地局を制御回線4を介して接続することで、基
地局装置のハードウエア規模の縮小を図った構成であ
る。図5は、図3、4の無線通信システムにおける平均
チャネル検索回数のシミュレーション結果であり、従来
のチャネル割当て方式を適用した場合の結果も併せて示
してある。同図5より明らかなように、本発明によるチ
ャネル割当て方式を実現するチャネル割当て手段を無線
通信システムに適用することで、チャネル検索回数を従
来方式の場合のおよそ60〜65%程度に低減できて、
接続遅延の少ない品質の良い無線通信システムを得るこ
とが可能となる。
【0020】実施例3 図6は、本発明のチャネル割当て方式を実現する基地局
の構成例を示したブロック図である。図10に示した従
来の基地局との違いは、検索開始チャネル決定回路1
1、記憶回路12および更新回路13が新たに加わった
点である。ここで、図6には受信信号レベル測定回路1
0も新たに示されているが、後述するように、この機能
はCIR測定回路6が有していることから、受信信号レ
ベル測定回路10は、本発明の基地局を構成するために
特に独立した形で必要となる回路ではなく、ここでは、
単に、分り易さのためだけに示しているものである。記
憶回路12は、基地局受信信号レベル情報として、過去
のチャネル割当て処理の際に得られたチャネル毎の基地
局受信信号レベルを記憶しておく回路であり、検索開始
チャネル決定回路11は、記憶されている基地局受信信
号レベル情報と、チャネルを割り当てるべき移動機の受
信信号レベルとから、前記式(1)にしたがって検索開
始チャネルを決定する回路である。更新回路13は、チ
ャネル割当て処理後に、チャネルを割り当てた移動機の
受信信号レベルを、新たに追加するために、記憶回路1
2に記憶されている基地局受信レベル情報を更新する回
路である。
【0021】通信要求を受けた基地局1は、まず、制御
回路7が受信信号レベル測定回路10に移動機信号の受
信信号レベルを測定するように指示する。ここで、上り
回線のCIRを測定する際に受信信号レベルはCIR測
定回路6によって測定されるものであり、すなわち、受
信信号レベル測定回路10の行う受信信号の測定処理
は、CIR測定回路6で行うことができる。前述のとお
り、ここでは分り易さのために、この機能を独立した回
路で実現するような図にしてある。次に、制御回路7は
記憶回路12に記憶されている過去の割当て処理におい
て得られた基地局受信信号レベル情報を検索開始チャネ
ル決定回路11に送るように指示し、制御回路7は、検
索開始チャネル決定回路11に対して、検索開始チャネ
ルを決定するよう指示を与える。検索開始チャネル決定
回路11は、制御回路7の上記指示により、記憶回路1
2から送られた基地局受信信号レベル情報と、受信信号
レベル測定回路10から送られた受信信号レベルとを用
いて式(1)にしたがって検索開始チャネルを決定し、
制御回路7に報告する。すなわち、記憶されている基地
局受信信号レベル情報から、中央値(もしくは平均値)
1 、S2 、S3 、…を求めてこれと基地局受信信号レ
ベルPとを比較することで検索開始チャネルを決定す
る。検索開始チャネル決定回路11は、決定したチャネ
ル番号を制御回路7に報告する。制御回路7は、この報
告に基づいて、検索開始チャネルをCIR測定回路6に
知らせて上り回線のCIRの測定を指示する。同時に、
検索開始チャネルを送受信回路9を介して移動機に伝
え、下り回線のCIRの測定を指示する。上り、および
下り回線のCIRがいずれも所定値以上であれば、その
チャネルで通話を初め、上り、もしくは下り回線のCI
Rのいずれかが所定値未満であれば、チャネル検索順メ
モリ8を参照して次のチャネル(チャネル番号が1つ大
きいチャネル)を選択して、以降上りおよび下り回線の
CIR測定を割当て可能なチャネルが見つかるまで繰り
返す。なお、ここでは記憶回路12は基地局受信信号レ
ベルを記憶する場合について説明したが、その統計値
(例えば平均値)を記憶するものであってもよい。
【0022】実施例4 図7は、基地局内に新たに設けた上述の回路を制御局5
に備えるようにした場合の制御局5の構成例を表すブロ
ック図である。同図7において、14は他の通信システ
ムと接続して信号の授受を行うインタフェース、15
は、制御局5全体の制御を行う制御回路である。通信要
求を受けた基地局は、まずチャネル割当て対象となる移
動機信号の基地局における受信信号レベルを測定した
後、この基地局受信信号レベルを制御回線4を用いて制
御局5に伝送する。制御回路15は、基地局受信信号レ
ベル入力回路16に伝送された基地局受信信号レベルを
受信するように指示し、さらに、検索開始チャネル決定
回路11、記憶回路12、および、更新回路13にこの
受信信号レベルを引き渡すように指示する。制御局5
は、各基地局に対応した記憶回路12を備えており、こ
れと、検索開始チャネル決定回路11並びに、伝えられ
た基地局受信信号レベルとを用いて検索開始チャネルを
決定し、基地局に通知する。基地局では通知されたチャ
ネルから検索を開始する。チャネル割当て処理を終えた
基地局は、割り当てたチャネル番号を制御局5の制御回
路15に伝えて、基地局受信信号レベル情報の更新を依
頼する。制御回路15は、この依頼に基づき、記憶して
ある基地局受信信号レベル情報を更新回路13を用いて
更新して次のチャネル割当て処理に備える。本実施例に
よると、基地局内に設置していた前記検索開始チャネル
を決定するための一連の回路をまとめて制御局内に置
き、基地局受信信号レベル情報の記憶と、検索開始チャ
ネルの決定と、記憶してある受信信号レベル情報の更新
を制御局内にて行うので、基地局構成が簡単化される。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明における請
求項1によれば、チャネル割当て処理の際に少ない検索
回数でチャネルを割り当てることができる。また、本発
明の請求項2、3、4によれば、接続遅延が小さくサー
ビス品質の良い無線通信システムを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明のチャネル割当て方式のチャネ
ル割当て処理手順を表すフローチャートである。
【図2】(a)は請求項1の発明のチャネル割当て方式
を説明する図である。(b)は請求項1の発明のチャネ
ル割当て方式を説明する図である。
【図3】請求項2の発明の無線通信システムを表す図で
ある。
【図4】請求項2の発明の無線通信システムを表す図で
ある。
【図5】請求項1、2の発明の平均チャネル検索回数の
シミュレーション結果を表す図である。
【図6】請求項3の発明の基地局の構成例を表す図であ
る。
【図7】請求項4の発明の制御局の構成例を表す図であ
る。
【図8】本発明の対象とする無線通信システムを表す図
である。
【図9】従来のチャネル割当て方式のチャネル割当て処
理手順を表すフローチャートである。
【図10】従来の基地局の構成例を表す図である。
【図11】計算機シミュレーションに用いた無線通信シ
ステムの構成図である。
【図12】基地局受信レベルのシミュレーション結果を
表す図である。
【符号の説明】
1 基地局 2 移動機 3 チャネル 4 制御回線 5 制御局 6 CIR測定回路 7 制御回路 8 チャネル検索順メモリ 9 送受信回路 10 受信信号レベル測定回路 11 検索開始チャネル決定回路 12 記憶回路 13 更新回路 14 インタフェース 15 制御回路 16 基地局受信信号レベル入力回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の基地局が設置された無線通信シス
    テムで、通信要求に対する通話チャネルの検索を一定の
    順序で行うチャネル割当て方式において、 基地局にてそれまで受信された移動機信号レベルもしく
    は該移動機信号レベルより求められる統計値を基地局受
    信信号レベル情報として記憶しておき、該基地局受信信
    号レベル情報に基づいて通話チャネルの検索開始チャネ
    ルを決定するとともに、前記基地局受信信号レベル情報
    の更新を行うことを特徴とするチャネル割当て方式。
  2. 【請求項2】 複数の基地局が設置され、通信要求に対
    する通話チャネルの検索を一定の順序で行う1つもしく
    は複数の装置を備える無線通信システムにおいて、 該1つもしくは複数の装置が、基地局にてそれまで受信
    された移動機信号レベルもしくは該移動機信号レベルよ
    り求められる統計値を基地局受信信号レベル情報として
    記憶する手段と、該基地局受信信号レベル情報に基づい
    て通話チャネルの検索開始チャネルを決定する手段と、
    前記基地局受信信号レベル情報を更新する手段、とを具
    備することを特徴とする無線通信システム。
  3. 【請求項3】 複数の基地局が設置された無線通信シス
    テムで、該基地局が通信要求に対する通話チャネルの検
    索を一定の順序で行う無線通信システムにおいて、 基地局は、それまで受信された移動機信号レベルもしく
    は該移動機信号レベルより求められる統計値を基地局受
    信信号レベル情報として記憶する手段と、該基地局受信
    信号レベル情報に基づいて通話チャネルの検索開始チャ
    ネルを決定する手段と、前記基地局受信信号レベル情報
    を更新する手段、とを備えたことを特徴とする無線通信
    システム。
  4. 【請求項4】 通信要求に対する通話チャネルの検索を
    一定の順序で行う複数の基地局と、該基地局に接続され
    た制御局が設置された無線通信システムにおいて、 該制御局は、基地局で受信された移動機信号レベルを入
    力する手段と、該移動機信号レベルもしくは該移動機信
    号レベルより求められる統計値を基地局受信信号レベル
    情報として記憶する手段と、該基地局受信信号レベル情
    報に基づいて通話チャネルの検索開始チャネルを決定す
    る手段と、前記基地局受信信号レベル情報を更新する手
    段、とを備えたことを特徴とする無線通信システム。
JP5267132A 1993-10-26 1993-10-26 チャネル割当て方式およびこれを備えた無線通信システム Expired - Lifetime JP2985610B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5267132A JP2985610B2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 チャネル割当て方式およびこれを備えた無線通信システム
US08/325,488 US5561847A (en) 1993-10-26 1994-10-19 Radio communication system represented by micro cellular system and channel allocation method suitable therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5267132A JP2985610B2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 チャネル割当て方式およびこれを備えた無線通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07123461A true JPH07123461A (ja) 1995-05-12
JP2985610B2 JP2985610B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=17440526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5267132A Expired - Lifetime JP2985610B2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 チャネル割当て方式およびこれを備えた無線通信システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5561847A (ja)
JP (1) JP2985610B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009206538A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Kyocera Corp 通信方法および基地局

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE503548C2 (sv) * 1993-10-01 1996-07-01 Telia Ab Anordning i OFDM fleranvändarsystem
JPH0823567A (ja) * 1994-07-11 1996-01-23 Hitachi Ltd 無線通信システムおよび通話チャネル割当方法
US5870676A (en) * 1996-02-16 1999-02-09 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for monitoring killer channels in a cellular system
US6216009B1 (en) * 1997-04-10 2001-04-10 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for resolving multiple call accesses in a wireless communication system
FI106287B (fi) * 1997-09-17 2000-12-29 Nokia Mobile Phones Ltd Parannettu menetelmä tukiaseman vaihtamiseksi
US6292664B1 (en) * 1998-02-06 2001-09-18 Telefon Aktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel quality in wireless communications

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05292010A (ja) * 1992-04-10 1993-11-05 Fujitsu Ltd 無線チャネル割当て方法および装置
JP2795072B2 (ja) * 1992-07-09 1998-09-10 日本電気株式会社 移動通信システムのチャネル割当方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009206538A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Kyocera Corp 通信方法および基地局

Also Published As

Publication number Publication date
JP2985610B2 (ja) 1999-12-06
US5561847A (en) 1996-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0654952B1 (en) Method and apparatus for dynamic channel allocation for wireless communication
EP4161174A1 (en) Method and apparatus for transmitting downlink positioning reference signal, and storage medium
US9148879B2 (en) Method for triggering terminal to send sounding reference signal, terminal, and base station
US5159593A (en) Channel acquistion and handoff method and apparatus for a TDMA communication system
US5873047A (en) Method for setting up perch channels in mobile communication by cellular system
US6091954A (en) Channel assignment in enhanced fixed-plan mobile communications systems
JP2586840B2 (ja) 移動通信システム
JPH02312492A (ja) 移動通信システムにおけるチャネル割り当て方式および基地局配置情報の学習方式
JPH0823567A (ja) 無線通信システムおよび通話チャネル割当方法
JP2002044718A (ja) チャネルを割り当てるための方法およびワイヤレスサービスのリクエストを処理するための方法
US6047187A (en) Stabilized control channel planning using loosely coupled dedicated traffic channels
KR19980032943A (ko) 이동통신시스템
JP2000236569A (ja) 無線通信システム
EP1653757B1 (en) Control Method and Apparatus for judgement of Radio channel assignment in a mobile communication system
JP2985610B2 (ja) チャネル割当て方式およびこれを備えた無線通信システム
WO2018090854A1 (zh) 一种通信的方法及设备
JP2697409B2 (ja) 移動通信システムのチャネル割当て方式
JPH0937339A (ja) 無線通信チャネル割当方法
JP2750207B2 (ja) 最適チャネル割当て方式
JP3376099B2 (ja) 移動無線通信システム
JP2794980B2 (ja) 移動通信システムのチャネル割当て方式
JP3244153B2 (ja) チャネル割り当て方法
JPH0923474A (ja) セル構成移動通信装置
EP0723379A2 (en) Method and apparatus for allocating channels in a cellular system
US20020090944A1 (en) Virtual single cell with frequency reuse

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 13