JPH07123392A - Digital image reproduction system - Google Patents

Digital image reproduction system

Info

Publication number
JPH07123392A
JPH07123392A JP5270366A JP27036693A JPH07123392A JP H07123392 A JPH07123392 A JP H07123392A JP 5270366 A JP5270366 A JP 5270366A JP 27036693 A JP27036693 A JP 27036693A JP H07123392 A JPH07123392 A JP H07123392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reproduction
image object
charge
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5270366A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3571739B2 (en
Inventor
Kenji Hatori
健司 羽鳥
Hideaki Kawamura
秀明 河村
Akira Suga
章 菅
Akira Mamiya
明 間宮
Fumiaki Takahashi
史明 高橋
Takashi Aizawa
隆志 相沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP27036693A priority Critical patent/JP3571739B2/en
Publication of JPH07123392A publication Critical patent/JPH07123392A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3571739B2 publication Critical patent/JP3571739B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

PURPOSE:To perform the charging for the operation to a digital image by an on-line and to determine proper charge for provided image data by making a digital image an object with the procedure on the use of other data and digital images and making the image an image object. CONSTITUTION:When an image object 40 is down-loaded, an access is performed to an object providing origin existing in an external network via a network line. The list of provided objects is displayed on a display device and a user is made to select a desired object. When the user selects a number-of-day system, the input of the term to be used is requested. The reproduced data inputted in reproduced attribute data in the data part 48 of the selected image object 40 are written or date and times and terms are written in this case. The providing origin transmits the selected image object 40 through a line. Finally, the user is made to select the preserving place of the image object 40 and the image object is recorded in the place.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル画像再生シ
ステムに関し、より具体的には、画像再生に対して所定
の料金を徴収するディジタル画像再生システムに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital image reproducing system, and more particularly to a digital image reproducing system for collecting a predetermined fee for image reproduction.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、映画等の画像を提供し、その
対価により利潤を挙げる業種として以下のものがある。
1つは、画像情報を記録したビデオ・テープ又はビデオ
・ディスクなどの形態で画像情報を提供するレンタル・
ビデオ店であり、来店した客にビデオ・カセット等を有
料で貸し出し、客はそのビデオ・カセットを持ち帰り自
宅等で再生するというものである。
2. Description of the Related Art Conventionally, there are the following types of industries that provide images such as movies and increase their profits in consideration of them.
One is a rental service that provides image information in the form of a video tape or video disc that records image information.
It is a video store, and rents out video cassettes, etc. to customers who come to the store for a fee, and the customers take the video cassettes home and play them back at home.

【0003】もう1つは、プログラム・コード及びテキ
スト・データなどをオンラインで提供するコンピュータ
通信サービス会社であり、オンライン通信の会員の要求
に応じて電話回線等を通じて様々なディジタルデータを
送信し、もしそれらの惰報のダウンロード又は閲覧が有
料であれば会員に対して所定の金額を課金するものであ
る。近年は、テキスト・データ以外に、画像データを提
供するサービスも考えられている。
The other is a computer communication service company that provides program codes, text data, etc. online, and transmits various digital data through a telephone line or the like in response to a request from an online communication member. If the download or viewing of the information is charged, the member is charged a predetermined amount. In recent years, services that provide image data in addition to text data have been considered.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】これら2つの例を、画
像の提供方法と画像提供に対する料金の課金方法の面か
ら検討する。レンタル・ビデオ店の例では、客はビデオ
の借り出しと料金の支払いを店頭で行なう。つまり、レ
ンタルビデオ店は、画像の提供と課金を共にオフライン
で行なっている。このため、客はビデオを借りるのに、
その都度店に足を運ばなくてはならず、また業者もビデ
オ・カセットの貸出しや課金を人手を介さずに自動化す
ることができない。
These two examples will be examined in terms of the image providing method and the fee charging method for the image providing. In the rental video store example, a customer rents out a video and pays for it at the store. In other words, the rental video shop provides both images and charges offline. Because of this, customers can rent a video
Each time they have to go to the store, and the vendors cannot automate the renting and charging of video cassettes without human intervention.

【0005】他方、コンピュータ通信サービス会社の例
では、画像等がオンラインで提供されるので、ユーザ
は、好きな時間に好きな場所でその画像を利用できる。
また画像等のダウンロードの対価は自動計算され一括し
てユーザに請求されるので、通信サービス会社及びユー
ザ共に、利用料金の管理が容易である。しかし、ディジ
タル画像はその再頒布、複製及び改変が容易である。従
って、コンピュータ・オンライン通信では、それらの行
為によって商業的に大きな損害を被る可能性のある高付
加価値のディジタル画像(映画等)は提供されにくく、
提供されるディジタル画像のほとんどが利用に対して対
価を要求しないものであった。そのため、コンピュータ
・オンライン通信では、ダウンロードしてきた画像をユ
ーザが利用する際に、その行為に課金する仕組みを持っ
ていなかった。
On the other hand, in an example of a computer communication service company, images and the like are provided online, so that the user can use the images at any time and at any place.
Further, since the price for downloading images and the like is automatically calculated and billed to the user in a lump, it is easy for both the communication service company and the user to manage the usage fee. However, digital images are easy to redistribute, copy and modify. Therefore, it is difficult for computer / online communication to provide high-value-added digital images (movies, etc.), which can cause a great commercial damage by their actions.
Most of the digital images provided were not value-for-use. Therefore, the computer online communication does not have a mechanism for charging the act when the user uses the downloaded image.

【0006】本発明は、このような問題点を解決し、適
切な利用料金のもとで、映画等も含めた様々なディジタ
ル画像をオンラインで提供するディジタル画像再生シス
テムを提示することを目的とする。
An object of the present invention is to solve the above problems and to present a digital image reproducing system for providing various digital images including movies etc. online under an appropriate usage fee. To do.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明に係るディジタル
画像再生システムは、ディジタル画像を他のデータ及び
当該ディジタル画像の利用に関する手続きと共にオブジ
ェクト化することで画像オブジェクトとし、当該ディジ
タル画像への操作に対する課金をオンラインで行うこと
を特徴とする。
A digital image reproducing system according to the present invention makes an image object by converting the digital image into an object together with other data and a procedure relating to the use of the digital image. It is characterized by charging online.

【0008】[0008]

【作用】上記手段により、画像データをオンラインで提
供し、提供した画像データに対して適切な料金を決定で
きる。
By the above means, the image data can be provided online and an appropriate fee can be determined for the provided image data.

【0009】[0009]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0010】図1は、本発明一実施例のハードウエア構
成の概略ブロック図を示す。10はパーソナル・コンピ
ュータ等のコンピュータ、12はディジタル入出力端子
を具備するビデオテープ・レコーダ(VTR)、14は
ハードディスク装置(HD装置)、16は情報処理機器
同士を接続する比較的高速のネットワーク回線である。
18はマルチメディア・コントローラであり、中央処理
装置(CPU)20、CRTや液晶表示装置などからな
る表示装置22、キーボード等の入力装置24、RAM
26、ハード・ディスク装置28及びR0M30を具備
する。マルチメディア・コントローラ18は周辺機器接
続ケーブル32,34を介してVTR12及びハード・
ディスク装置14と接続し、VTR12及びハード・デ
ィスク装置14を制御すると共に、VTR12及びハー
ド・ディスク装置14とデータ入出力する。マルチメデ
ィア・コントローラ18はまた、ネットワーク回線16
を介してコンピユータ10及び図示しない外部ネットワ
ークと通信を行うことができる。
FIG. 1 is a schematic block diagram of the hardware configuration of an embodiment of the present invention. Reference numeral 10 is a computer such as a personal computer, 12 is a video tape recorder (VTR) having digital input / output terminals, 14 is a hard disk device (HD device), and 16 is a relatively high speed network line for connecting information processing devices to each other. Is.
A multimedia controller 18 includes a central processing unit (CPU) 20, a display device 22 such as a CRT or a liquid crystal display device, an input device 24 such as a keyboard, and a RAM.
26, a hard disk device 28, and a R0M30. The multimedia controller 18 connects the VTR 12 and the hardware via the peripheral device connection cables 32 and 34.
It is connected to the disk device 14 to control the VTR 12 and the hard disk device 14, and input / output data to / from the VTR 12 and the hard disk device 14. The multimedia controller 18 also includes the network line 16
It is possible to communicate with the computer 10 and an external network (not shown) via the.

【0011】図1では、VTR12及びハード・ディス
ク装置14を周辺機器接続ケーブル32,34を介して
マルチメディア・コントローラ18に接続したが、図2
に示すように、ネットワーク対応としてネットワーク回
線16に直接接続してもよい。即ち、図2で、36はネ
ットワーク対応のVTR、38はネットワーク対応のハ
ード・ディスク装置である。図2では、VTR36及び
ハード・ディスク装置38は、マルチメディア・コント
ローラ18に対して、独立したファイル・サーバとして
機能する。
In FIG. 1, the VTR 12 and the hard disk device 14 are connected to the multimedia controller 18 via the peripheral device connection cables 32 and 34.
As shown in, it may be directly connected to the network line 16 as a network. That is, in FIG. 2, 36 is a network compatible VTR, and 38 is a network compatible hard disk device. In FIG. 2, the VTR 36 and the hard disk device 38 function as an independent file server for the multimedia controller 18.

【0012】図3は、本実施例における画像オブジェク
トのデータ構造を示す。40は画像オブジェクト、42
は他のオブジェクトとメッセージのやり取りを行なうメ
ッセージ通信手段、44は他のオブジェクトから受信し
たメッセージを解析し当該メッセージの目的に添ったメ
ソッド(データ処理手段)を検索する処理検索手段、4
6は画像オブジェクト40に固有の複数のメソッド46
−1,46−2,・・・,46−mを格納するメソッド
部、48は画像オブジェクト40が内部で使用する内部
データ48−1,48−2,・・・,48−nを格納す
る内部データ部、50はすべての画像オブジェクト40
が使用できるメソッド(クラス・メソッド)50−1,
50−2,・・・,50−mへのポインタを格納するク
ラス・メソッド・テーブル、52はクラス・メソッド・
テーブル50へのポインタを格納するクラス・メソッド
・テーブル・ポインタ格納部、54はオブジェクト間で
グローバルに使用可能な外部データである。
FIG. 3 shows the data structure of the image object in this embodiment. 40 is an image object, 42
Is a message communication means for exchanging messages with other objects, 44 is a processing search means for analyzing a message received from another object and searching for a method (data processing means) according to the purpose of the message.
6 is a plurality of methods 46 unique to the image object 40.
-1, 46-2, ..., 46-m is stored in the method part, and 48 is the internal data 48-1, 48-2, ..., 48-n used internally by the image object 40. Internal data part, 50 is all image objects 40
Methods (class methods) 50-1 that can be used by
50-2, ..., A class method table for storing pointers to 50-m, and 52 is a class method table.
A class / method table / pointer storage unit 54 for storing a pointer to the table 50 is external data that can be used globally between objects.

【0013】画像オブジェクト40の動作を説明する。
他のオブジェクトからメッセージが送られてくると、メ
ッセージ通信手段42はそのメッセージを受け取り、処
理検索手段44に転送する。処理検索手段は受け取った
メッセージを解析し、メッセージの目的に添ったメソッ
ドを先ずメソッド部46から検索し、もし発見できない
場合は、クラス・メソッド・テーブル50から検索す
る。ここで、クラス・メソッド・テーブル50から検索
するときには、クラス・メソッド・テーブル・ポインタ
格納部52を参照し、クラス・メソッド・テーブル50
のアドレスを得る。検索されたメソッドは、外部データ
54及び内部データ部48に格納されている内部データ
48−1,48−2,・・・,48−nを使用しなが
ら、所定の処理を実行する。この処理の最中又は終了後
に、様々な処理の依頼や自己の処理が終了したことの通
知等を行うために、このメソッドが他のオブジェクトに
対してメッセージを送出する場合、メッセージ通信手段
42に対してそのメッセージの内容及びメッセージの送
信相手のアドレスを渡す。メッセージ通信手段42は、
受け取ったメッセージを目的のオブジェクトに送出す
る。
The operation of the image object 40 will be described.
When a message is sent from another object, the message communication means 42 receives the message and transfers it to the processing search means 44. The processing retrieval means analyzes the received message, first retrieves the method according to the purpose of the message from the method section 46, and if not found, retrieves it from the class method table 50. Here, when searching from the class method table 50, the class method table pointer storage unit 52 is referred to, and the class method table 50 is searched.
Get the address of. The retrieved method executes a predetermined process while using the external data 54 and the internal data 48-1, 48-2, ..., 48-n stored in the internal data section 48. During or after this processing, when this method sends a message to another object in order to request various processing or notify the completion of its own processing, the message communication means 42 To that end, the contents of the message and the address of the recipient of the message are passed. The message communication means 42,
Send the received message to the target object.

【0014】図4は、画像オブジェクト40の持つメソ
ッド及び内部データの一例を示す。内部データには、以
下のものが含まれる。idデータ60は、画像オブジェ
クト40を一意に決定するためのデータである。画像デ
ータ62は、画像圧縮され、所定のフォーマットに成形
されたデータである。再生属性データ64は、このデー
タ64を含む画像オブジェクト40の再生に対する対価
の支払い方法としてユーザが選択した料金体系(以下で
は、再生属性と呼ぶ。)を示す。再生属性としてユーザ
が選択できる料金体系として、本実施例では3種類用意
されている。
FIG. 4 shows an example of the method and internal data of the image object 40. Internal data includes the following: The id data 60 is data for uniquely determining the image object 40. The image data 62 is data which is image-compressed and formed into a predetermined format. The reproduction attribute data 64 indicates a fee system (hereinafter, referred to as reproduction attribute) selected by the user as a payment method for the reproduction of the image object 40 including the data 64. In this embodiment, three types of charge systems that the user can select as the reproduction attribute are prepared.

【0015】即ち、第1は、ユーザが画像オブジェクト
40を使用する期間を決め、その期問に応じた料金を支
払う方式(以下、日数方式と呼ぶ。)である。例えば、
オブジェクト提供元側がそれぞれの画像オブジェクト4
0に対して1時間使用する場合の料金、及び1日(24
時間)使用する場合の料金などを定めておく。そして、
もしユーザが2日間の期限で画像オブジェクト40を使
用する場合には、ユーザに2日分の料金を課す。
That is, the first is a method in which the user decides a period in which the image object 40 is used and pays a fee according to the period (hereinafter referred to as the number of days method). For example,
Image provider 4 for each object provider
0 hour charge for 1 hour use and 1 day (24
(Time) Specify the fee for using the service. And
If the user uses the image object 40 within a period of 2 days, the user is charged a fee for 2 days.

【0016】第2は、基本料金と使用した時間に応じた
料金(時間料金と呼ぶ)を支払う方式(以下、時間方式
と呼ぶ。)である。基本料金は画像オブジェクト40を
ダウンロードする際に課金される。時間料金は、実際に
画像オブジェクト40の再生等を行なった時間に応じ
て、例えば1分に付き何円という具合にかかる。
The second is a system (hereinafter referred to as "time system") for paying a basic charge and a charge (referred to as "time charge") according to the time used. The basic fee is charged when the image object 40 is downloaded. The hourly charge is, for example, how many yen per minute depending on the time when the image object 40 is actually reproduced.

【0017】第3は、一度料金を支払えば無期限に利用
できる方式(以下、無期限方式と呼ぶ。)である。この
方式を選択することによって、ユーザは、画像オブジェ
クト40を永久的に利用する権利を取得する。
The third method is a method that can be used indefinitely if the fee is paid once (hereinafter referred to as an indefinite method). By selecting this method, the user acquires the right to permanently use the image object 40.

【0018】このような3種類の料金体系のどれを選択
したかを、再生属性データ64中に格納する。例えば、
図5(1)は、日数方式の場合の再生属性データ64を
示す。ここでは、再生が可能な期限を示す日時が格納さ
れる。図5(2)は、時間方式の場合の再生属性データ
64を示す。時間方式であることを示すコード又は文字
列(ここでは”TIME”という文字列)が格納され
る。図5(3)は無期限方式の場合の再生属性データ6
4を示す。無期限方式であることを示すコード又は文字
列(ここでは、”NO_LIMIT”という文字列)が
格納される。
Which of the three types of charge systems is selected is stored in the reproduction attribute data 64. For example,
FIG. 5A shows the reproduction attribute data 64 in the case of the number of days method. Here, the date and time indicating the time limit for reproduction is stored. FIG. 5B shows the reproduction attribute data 64 in the case of the time method. A code or a character string (here, a character string "TIME") indicating the time system is stored. FIG. 5C shows the reproduction attribute data 6 in the case of the indefinite method.
4 is shown. A code or a character string (here, a character string “NO_LIMIT”) indicating the indefinite system is stored.

【0019】料金体系データ66には、このデータ66
を含む画像オブジェクト40の再生、コピー及び再生属
性変更の各操作に対する全ての料金を格納する。例え
ば、図6に示すように、画像オブジェクト40を日数方
式で利用する場合の1時間の料金や1日の料金、画像オ
ブジェクト40を時間方式で利用する場合の基本料金と
時間料金、画像オブジェクト40を無期限方式で利用す
る時の料金、画像オブジェクト40のコピーを行う場合
の料金、並びに、画像オブジェクト40の属性変更を行
う場合の料金がそれぞれ格納されている。
The charge system data 66 includes this data 66.
All charges for each operation of reproduction, copy, and reproduction attribute change of the image object 40 including are stored. For example, as shown in FIG. 6, an hourly fee and a daily fee when the image object 40 is used in the days method, a basic fee and an hourly fee when the image object 40 is used in the time method, and the image object 40 Stored are a fee for using the image indefinitely, a fee for copying the image object 40, and a fee for changing the attribute of the image object 40.

【0020】支払い料金データ68には、このデータ6
8を含む画像オブジェクト40の再生属性が時間方式で
ある場合で、画像オブジェクト40を再生中にオブジェ
クト提供元へ通じるネットワーク回線に異常が発生した
ときにそれまでに再生した分の料金を格納する。
The payment charge data 68 includes this data 6
When the reproduction attribute of the image object 40 including 8 is the time method, and when an abnormality occurs in the network line leading to the object provider during reproduction of the image object 40, the charge for the reproduction up to that time is stored.

【0021】再生開始時刻データ70には、このデータ
70を含む画像オブジェクト40の再生属性が時間方式
である場合に、画像オブジェクト40の再生を開始した
時刻を格納する。
The reproduction start time data 70 stores the time when the reproduction of the image object 40 is started when the reproduction attribute of the image object 40 including the data 70 is the time system.

【0022】画像オブジェクト40のメソッドには、以
下のものが含まれる。
The methods of the image object 40 include the following:

【0023】再生開始メソッド72は、このメソッド7
2が含まれる画像オブジェクト40の再生をユーザが指
示した時に最初に呼び出されて実行されるメソッドであ
る。まず最初に再生属性データ64を検査し、それ以
降、再生属性データ64に応じた様々なメソッドを呼び
出す。
The reproduction start method 72 is the method 7
This is a method that is first called and executed when the user gives an instruction to reproduce the image object 40 including 2. First, the reproduction attribute data 64 is inspected, and thereafter, various methods corresponding to the reproduction attribute data 64 are called.

【0024】コピー開始メソッド74は、このメソッド
74を含む画像オブジェク40のコピーをユーザが指示
した時に最初に呼び出されて実行されるメソッドであ
る。他の様々なメソッドを呼び出す。
The copy start method 74 is a method which is first called and executed when the user gives an instruction to copy the image object 40 including this method 74. Call various other methods.

【0025】再生属性変更開始メソッド76は、このメ
ソッド76を含む画像オブジェクト40の再生属性変更
をユーザが指示した時に最初に呼び出されて実行される
メソッドである。他の様々なメソッドを呼び出す。
The reproduction attribute change start method 76 is a method which is first called and executed when the user gives an instruction to change the reproduction attribute of the image object 40 including the method 76. Call various other methods.

【0026】再生メソッド78は、画像データ62を解
析し、適切な画像伸長を行ない、表示装置に再生画像を
表示させるメソッドである。
The reproduction method 78 is a method for analyzing the image data 62, performing appropriate image expansion, and displaying the reproduced image on the display device.

【0027】停止メソッド80は、このメソッド80を
含む画像オブジェクト40の再生メソッド78が実行し
ている画像再生を停止するメソッドである。
The stop method 80 is a method for stopping the image reproduction executed by the reproduction method 78 of the image object 40 including this method 80.

【0028】早送りメソッド82は、このメソッド82
を含む画像オブジェクト40の再生メソッド78が実行
している画像再生作業に割り込み、画像の早送り再生を
行なうメソッドである。
The fast-forward method 82 is this method 82.
This is a method for interrupting the image reproduction work being executed by the reproduction method 78 of the image object 40 including, and performing fast-forward reproduction of the image.

【0029】巻き戻しメソッド84は、このメソッド8
4を含む画像オブジェクト40の再生メソッド78が実
行している画像再生作業に割り込み、画像の巻き戻し再
生を行なうメソッドである。
The rewind method 84 is the method 8
This is a method for interrupting the image reproduction work being executed by the reproduction method 78 of the image object 40 including 4 and performing rewinding reproduction of the image.

【0030】再生開始時刻記録メソッド86は、このメ
ソッド86を含む画像オブジェクト40の再生開始時刻
データ70に書き込みを行なうメソッドである。
The reproduction start time recording method 86 is a method for writing the reproduction start time data 70 of the image object 40 including the method 86.

【0031】支払い料金記録メソッド88は、このメソ
ッド88を含む画像オブジェクト40の支払い料金デー
タ68に書き込みを行なうメソッドである。
The payment fee recording method 88 is a method for writing the payment fee data 68 of the image object 40 including the method 88.

【0032】支払い料金提示メソッド90は、このメソ
ッド90を含む画像オブジェクト40の支払い料金デー
タ68に書き込む値をユーザにも提示するメソッドであ
る。
The payment fee presentation method 90 is a method of presenting the value to be written in the payment fee data 68 of the image object 40 including this method 90 to the user.

【0033】支払い料金計算メソッド92は、このメソ
ッド92を含む画像オブジェクト40の再生属性が時間
方式である場合、画像オブジェクト40の画像再生が終
了した時点で、再生開始時刻データ70、料金体系デー
タ66、再生属性データ64及び現在時刻を参照し、そ
の再生にかかった料金を計算するメソッドである。
When the reproduction attribute of the image object 40 including this method 92 is the time method, the payment fee calculation method 92 is the reproduction start time data 70 and the charge system data 66 when the image reproduction of the image object 40 is completed. , A method of referring to the reproduction attribute data 64 and the current time and calculating the charge for the reproduction.

【0034】料金表示メソッド94は、このメソッド9
4を含む画像オブジェクト40の再生、コピー及び再生
属性変更の実行時に、画像オブジェクト40の再生属性
データ64及び料金体系データ66を参照して、それぞ
れにかかる料金を表示し、ユーザに確認を求めるメソッ
ドである。
The charge display method 94 is the method 9
A method for requesting confirmation from the user by referring to the reproduction attribute data 64 and the charge system data 66 of the image object 40 when reproducing, copying, or changing the reproduction attribute of the image object 40 including 4 is displayed. Is.

【0035】回線チェックメソッド96は、オブジェク
ト提供元へ通じるネットワーク回線の異常又は正常を検
査するメソッドである。
The line check method 96 is a method for checking whether the network line leading to the object provider is abnormal or normal.

【0036】ホスト通信メソッド98は、オブジェクト
提供元に対して様々な情報を送出し、その後、オブジェ
クト提供元から受信確認信号を受け取るメソッドであ
る。
The host communication method 98 is a method for sending various information to the object provider and then receiving a reception confirmation signal from the object provider.

【0037】オブジェクト消去メソッド100は、この
メソッド100を含む画像オブジェクト40を消去する
ためのメソッドである。このメソッド100には、オブ
ジェクトの消去を直接実行するプログラムを記述しても
よいし、又は他のオブジェクトに依頼するためのプログ
ラムを記述してもよい。
The object erasing method 100 is a method for erasing the image object 40 including this method 100. In this method 100, a program for directly executing deletion of an object may be written, or a program for requesting another object may be written.

【0038】コピーメソッド102は、このメソッド1
02を含む画像オブジェクト40の複製を作成するメソ
ッドである。
The copy method 102 is this method 1
This is a method for creating a copy of the image object 40 including 02.

【0039】再生属性変更メソッド104は、このメソ
ッド104を含む画像オブジェクト40の再生属性デー
タ64に対して書き込みや変更を行なうメソッドであ
る。また、再生属性を日数方式から時問方式に変更する
場合、詳細は後述するが、実際の変更が即座には行なわ
れないので、このメソッド104は、再生属性が変更に
なる時期を計算し、ユーザに提示する。
The reproduction attribute changing method 104 is a method for writing or changing the reproduction attribute data 64 of the image object 40 including the method 104. Further, when the reproduction attribute is changed from the number of days method to the time question method, as will be described in detail later, since the actual change is not made immediately, this method 104 calculates the time when the reproduction attribute is changed, Present to the user.

【0040】再生可能判定メソッド106は、このメソ
ッド106を含む画像オブジェクト40の再生属性が日
数方式である場合、画像オブジェクト40を再生する時
に、現在が再生可能な時刻かどうかを判定するメソッド
である。
The reproducibility determination method 106 is a method for determining whether or not the current time is reproducible when the image object 40 is reproduced when the reproduction attribute of the image object 40 including the method 106 is the number of days method. .

【0041】再生属性入力メソッド108は、このメソ
ッド108を含む画像オブジェクト40をコピーする際
に、複製によって作成される新しい画像オブジェクト4
0の再生属性の入力をユーザに要求し、また既存の画像
オブジェクト40の再生属性を変更する際に、新しい再
生属性の入力をユーザに要求するメソッドである。
The reproduction attribute input method 108 is a new image object 4 created by duplication when the image object 40 including this method 108 is copied.
This method requests the user to input a reproduction attribute of 0 and requests the user to input a new reproduction attribute when changing the reproduction attribute of the existing image object 40.

【0042】定期通信メソッド110は、このメソッド
110が含まれる画像オブジェクト40の支払い料金デ
ータ68に記録があるが、オブジェクト提供元への回線
異常によりオブジェクト提供元に課金情報が送出されて
いない場合、画像オブジェクト40が回線チェックメソ
ッド96を呼び出し、回線が正常になったかどうかを定
期的に検査するようにするメソッドである。
The periodic communication method 110 has a record in the payment charge data 68 of the image object 40 including this method 110, but when the charging information is not sent to the object provider due to a line error to the object provider, This is a method for the image object 40 to call the line check method 96 to periodically check whether the line has become normal.

【0043】これらのメソッド72〜110は、すべて
の画像オブジェクト40が持つものであるので、図3に
示すクラス・メソッド・テーブル50中に格納される。
特定の画像オブジェクト40が持つメソッド46−1乃
至46−mには、例えば、新規の圧縮方法が用いられて
いる画像データ62を再生するための、クラス・メソッ
ドに用意されていない画像伸長方法を使用する再生メソ
ッド78等がある。
Since these methods 72 to 110 are possessed by all image objects 40, they are stored in the class method table 50 shown in FIG.
For the methods 46-1 to 46-m of the specific image object 40, for example, an image decompression method not provided in the class method for reproducing the image data 62 using the new compression method is used. There is a reproduction method 78 to be used.

【0044】次に本実施例の動作を説明する。Next, the operation of this embodiment will be described.

【0045】まず、画像オブジェクト40のダウンロー
ドの際の動作を説明する。図7は、画像オブジェクト4
0をダウンロードする際のフローチャートを示す。ユー
ザは先ず、コンピュータ10又はマルチメディア・コン
トローラ18上で画像オブジェクト40のダウンロード
を行なうアプリケーションを起動する。すると、起動さ
れたアプリケーションは、ネットワーク回線16を介し
て外部ネットワークに存在するオブジェクト提供元にア
クセスする(S1)。そして、当該アプリケーション
は、オブジェクト提供元が提供するオブジェクトの一覧
を表示装置22又はコンピュータ10の表示装置に表示
し、ユーザに所望のオブジェクトを選択させる(S
3)。
First, the operation of downloading the image object 40 will be described. FIG. 7 shows the image object 4
The flowchart at the time of downloading 0 is shown. The user first activates an application for downloading the image object 40 on the computer 10 or the multimedia controller 18. Then, the started application accesses the object provider existing in the external network via the network line 16 (S1). Then, the application displays a list of objects provided by the object provider on the display device 22 or the display device of the computer 10, and prompts the user to select a desired object (S
3).

【0046】当該アプリケーションは、選択されたオブ
ジェクトの再生属性の入力をユーザに要求し、ユーザが
日数方式を選択した場合は、利用する期間の入力も要求
する(S3)。ここで、ユーザが再生属性として時間方
式を選択した場合、前述したようにユーザに対して基本
料金が課金され、日数方式を選択した場合はユーザが画
像オブジェクト40を使用する期間に応じた料金が課金
され、無期限方式を選択した場合、それに相応した金額
が課金される。
The application requests the user to input the reproduction attribute of the selected object, and when the user selects the number of days method, also requests the input of the period to be used (S3). Here, when the user selects the time method as the reproduction attribute, the user is charged with the basic charge as described above, and when the user selects the number of days method, the charge according to the period in which the user uses the image object 40 is charged. If you choose to use the unlimited period method, you will be charged a corresponding amount.

【0047】S3の後、オブジェクト提供元は、ユーザ
によって選択された画像オブジェクト40中の再生属性
データ64に、入力された再生属性を書き込む(S
4)。そして、オブジェクト提供元は、選択された画像
オブジェクト40を回線を通じて送信する(S5)。
After S3, the object provider writes the input reproduction attribute in the reproduction attribute data 64 in the image object 40 selected by the user (S).
4). Then, the object provider sends the selected image object 40 through the line (S5).

【0048】アプリケーションは、最後に、ユーザに画
像オブジェクト40の保存場所を選択させ、その場所へ
オブジェクト提供元から送信されてきた画像オブジェク
ト40を記録する(S6)。
Finally, the application causes the user to select the storage location of the image object 40, and records the image object 40 transmitted from the object provider at that location (S6).

【0049】本実施例では、ユーザは、保存場所として
ハード・ディスク装置14(又は38)、VTR12
(又は36)、ハード・ディスク装置28、又はコンピ
ュータ10に付属する記憶媒体のいずれかを選択でき
る。
In this embodiment, the user uses the hard disk device 14 (or 38), VTR 12 as the storage location.
(Or 36), the hard disk device 28, or the storage medium attached to the computer 10 can be selected.

【0050】画像オブジェクト40を再生する際の動作
を説明する。マルチメディア・コントローラ18上で稼
働するソフトウエアを用いて、ユーザが、ハード・ディ
スク装置14(又は38)、VTR12(又は36)、
ハード・ディスク装置28、又はコンピュータ10に付
属する記憶媒体のいずれかに存在する画像オブジェクト
40の再生を指示すると、当該ソフトウエアは、この画
像オブジェクト40をRAM26に読み込む。そして、
当該ソフトウエアは、RAM26に記憶される画像オブ
ジェクト40を再生するためのメッセージを送出する。
このメッセージに応じて、当該画像オブジェクト40中
の再生開始メソッド72が実行され、まず当該画像オブ
ジェクト40の再生属性が検査される。以降の手順は、
再生属性によって異なる。
The operation of reproducing the image object 40 will be described. Using the software running on the multimedia controller 18, the user can use the hard disk drive 14 (or 38), VTR 12 (or 36),
When the reproduction of the image object 40 existing in either the hard disk device 28 or the storage medium attached to the computer 10 is instructed, the software reads the image object 40 into the RAM 26. And
The software sends a message for reproducing the image object 40 stored in the RAM 26.
In response to this message, the reproduction start method 72 in the image object 40 is executed, and the reproduction attribute of the image object 40 is first inspected. The following procedure is
It depends on the playback attribute.

【0051】図8は、再生属性が時間方式の場合の手順
を示す。再生開始メソッド72は同一画像オブジェクト
40中の料金表示メソッド94を呼び出し、例えば図9
に示すように、その画像オブジェクト40を再生するの
にかかる料金を表示し、ユーザの確認を得る(S1
1)。そして、次に回線チェックメソッド96を呼び出
し、オブジェクト提供元へ接続されているネットワーク
回線の状態を検査する(S12)。もし、回線断絶等の
障害があり、修復が困難であった場合、画像オブジェク
ト40の再生をせずに終了する。回線に異常がない場合
(S12)、ホスト通信メソッド98を呼び出し、オブ
ジェクト提供元に再生の開始を知らせる(S13)。こ
こで送出されるデータは、ユーザを一意に決定するid
番号と、再生を行おうとしている画像オブジェクト40
のidデータ60であり、これらによってオブジェクト
提供元は、どこの場所(家庭・オフィス等)でどの画像
オブジェクト40が再生されたのかを知ることができ
る。
FIG. 8 shows the procedure when the reproduction attribute is the time method. The reproduction start method 72 calls the charge display method 94 in the same image object 40, for example, as shown in FIG.
As shown in, the charge for reproducing the image object 40 is displayed and the user's confirmation is obtained (S1).
1). Then, the line check method 96 is called to inspect the state of the network line connected to the object provider (S12). If there is a failure such as disconnection of the line and it is difficult to repair the image object 40, the process ends without reproducing the image object 40. If there is no abnormality in the line (S12), the host communication method 98 is called to notify the object provider of the start of reproduction (S13). The data sent here is the id that uniquely determines the user.
The number and the image object 40 to be played
The id data 60 of the image data 40 is used by the object provider to know which image object 40 was reproduced at which place (home, office, etc.).

【0052】オブジェクト提供元から再生開始信号の受
信を知らせる信号が返されたら、再生開始メソッド72
は、再生開始時刻記録メソッド86を呼び出し、再生が
開始された時刻を再生開始時刻データ70に書き込む
(S14)。この時刻は、マルチメディア・コントロー
ラ18上のオペレーティング・システムが管理する時刻
情報(これをシステム・タイムと呼ぶ)から得てもよい
し、システム・タイムがユーザによって変更される恐れ
がある時には、オブジェクト提供元が、再生開始信号の
受信を知らせる信号を返すときに現在時刻も一緒に送出
するようにし、この、オブジェクト提供元からの時刻情
報から再生開始時刻を決定してもよい。
When a signal notifying the reception of the reproduction start signal is returned from the object provider, the reproduction start method 72
Calls the reproduction start time recording method 86 and writes the time when the reproduction is started into the reproduction start time data 70 (S14). This time may be obtained from time information managed by the operating system on the multimedia controller 18 (this is called system time), or when the system time may be changed by the user, The provider may send the current time together with the signal indicating the reception of the reproduction start signal, and the reproduction start time may be determined from the time information from the object provider.

【0053】再生メソッド78を呼び出すことにより画
像データ62の再生を開始し、表示装置22に再生画像
を表示し、ユーザの中断指示に対して停止メソッド80
が画像再生を停止するまで、画像表示が継続される(S
15)。再生中に、ユーザは、早送り再生や巻き戻し再
生を行なうこともできる。この早送り再生と巻き戻し再
生は、それぞれ早送りメソッド82と巻き戻しメソッド
84が再生メソッド78に割り込むことで実現される。
更に、家庭に普及しているVTRで可能な他の機能も同
様にして実現できることはいうまでもない。
The reproduction of the image data 62 is started by calling the reproduction method 78, the reproduced image is displayed on the display device 22, and the stop method 80 is issued in response to the user's interruption instruction.
Image display continues until the image playback stops (S
15). During playback, the user can also perform fast-forward playback and rewind playback. The fast-forward reproduction and the rewind reproduction are realized by the fast-forward method 82 and the rewind method 84 interrupting the reproduction method 78, respectively.
Further, it goes without saying that other functions that can be performed by VTRs that are widely used in homes can be realized in the same manner.

【0054】また、この再生の間、再生開始メソッド7
2は、ホスト通信メソッド98を一定時問間隔で呼び出
し、再生中であることを示す信号をオブジェクト提供元
に送出する(S17)。これは、再生中にオブジェクト
提供元への回線に異常が発生すると、それ以降、再生終
了をオブジェクト提供元に知らせることが不可能になっ
てしまい、オブジェクト提供元が再生にかかった料金を
知ることができなくなるからである。S17で、もし回
線断絶等の障害があり修復が困難な場合は、停止メソッ
ド80が画像の再生を停止する。そして、再生開始メソ
ッド72は、支払い料金計算メソッド92を呼び出し、
再生開始から再生中止までの経過時間と単位時間あたり
の再生料金金額を基に再生にかかった料金を計算する
(S18)。
During this reproduction, the reproduction start method 7
2 calls the host communication method 98 at a constant time interval and sends a signal indicating that the reproduction is being performed to the object provider (S17). This is because if an error occurs on the line to the object provider during playback, it will not be possible to notify the object provider of the end of playback after that, and the object provider will know the charge for playback. Because it will not be possible. In S17, if there is a failure such as disconnection of the line and the repair is difficult, the stop method 80 stops the reproduction of the image. Then, the reproduction start method 72 calls the payment fee calculation method 92,
The charge for the reproduction is calculated based on the elapsed time from the reproduction start to the reproduction stop and the reproduction charge amount per unit time (S18).

【0055】再生にかかった料金を計算する方法として
2通り考えられる。1つは、現在の時刻をシステム・タ
イムから得て、この時刻と再生開始時刻データ70との
差を取ることで、再生開始から再生中止までの経過時間
を求め、そして、料金体系データ66に記述されている
単位時間あたりの再生料金から、再生にかかった料金を
計算する。2つめは、再生開始時から一定時間間隔でシ
ステム・タイムからタイム・カウントを受け取り、それ
をもとに再生開始から再生中止時までの経過時間を計算
し、以後は第1の方法と同様にして再生にかかった料金
を求める方法である。後者の方法は、システム・タイム
がユーザによって変更される恐れがある時に有効であ
る。
There are two possible methods for calculating the charge for reproduction. One is to obtain the current time from the system time and obtain the difference between this time and the reproduction start time data 70 to obtain the elapsed time from the reproduction start to the reproduction stop. The charge for playback is calculated from the stated playback charge per unit time. The second is to receive the time count from the system time at a fixed time interval from the start of playback, calculate the elapsed time from the start of playback to the end of playback based on that, and then perform the same procedure as in the first method. This is a method of obtaining the fee for the reproduction. The latter method is effective when the system time may be changed by the user.

【0056】S18の後、再生開始メソッド72は、支
払い料金記録メソッド88を呼び出すことによって、再
生にかかった料金を支払い料金データ68に記録し(S
19)、支払い料金提示メソッド90を呼び出してユー
ザにその金額を提示する(S20)。
After S18, the reproduction start method 72 records the charge for the reproduction in the payment charge data 68 by calling the payment charge recording method 88 (S
19) Then, the payment fee presenting method 90 is called to present the amount to the user (S20).

【0057】ユーザによって再生が中断されるか、ある
いは最後まで再生し終わった時に(S16)、再生開始
メソッド72は、回線チェックメソッド96を呼び出
し、オブジェクト提供元へ通じる回線を検査する(S2
1)。ここで、回線に障害があり修復が困難な場合、再
生開始メソッド72は、ステップS18、S19及びS
20を実行する。回線が正常な場合(S21)、再生開
始メソッド72は、ホスト通信メソッド98を呼び出し
て、オブジェクト提供元に再生が終了したことを示す信
号を送出し(S212)、また、支払い料金計算メソッ
ド92を呼び出して、再生開始から再生終了までの経過
時間と単位時間あたりの再生料金金額を基に再生にかか
った料金を計算する(S23)。
When the reproduction is interrupted by the user or when the reproduction is completed to the end (S16), the reproduction start method 72 calls the line check method 96 to check the line connected to the object provider (S2).
1). If the line is faulty and repairing is difficult, the reproduction start method 72 executes steps S18, S19 and S.
Run 20. If the line is normal (S21), the reproduction start method 72 calls the host communication method 98 to send a signal indicating that the reproduction has been completed to the object provider (S212), and the payment charge calculation method 92. The charge for the reproduction is calculated based on the elapsed time from the reproduction start to the reproduction end and the reproduction charge amount per unit time (S23).

【0058】S23では、S18で実行する2通りの方
法に加え、別の方法も用いることが可能である。それ
は、オブジェクト提供元との通信により現在時刻を得
て、その時刻と再生開始時刻データ70との差を取るこ
とで、再生開始から再生終了までの経過時間を求め、そ
して料金体系データ66に記述されている単位時間あた
りの再生料金から、再生にかかった料金を計算する方法
である。またさらに、画像オブジェクト40ではなく、
オブジェクト提供元が、再生終了を示す前述の信号を受
け取った時点で、再生にかかった料金を計算することも
できる。
In S23, in addition to the two methods executed in S18, another method can be used. It obtains the current time by communicating with the object provider and obtains the difference between the current time and the reproduction start time data 70 to obtain the elapsed time from the reproduction start to the reproduction end, and describes it in the charge system data 66. This is a method of calculating the charge for reproduction from the reproduction charge per unit time that has been set. Furthermore, instead of the image object 40,
When the object provider receives the above-mentioned signal indicating the end of reproduction, the charge for the reproduction can be calculated.

【0059】これらの内の何れかの方法により再生にか
かった料金が計算された後、ホスト通信メソッド98を
呼び出してこの料金をオブジェクト提供元に送信し(S
24)、そして最後に、支払い料金提示メソッド90を
呼び出し、この料金をユーザにも提示する(S20)。
After the charge for reproduction is calculated by any of these methods, the host communication method 98 is called to send this charge to the object provider (S
24) And finally, the payment fee presentation method 90 is called to present this fee to the user (S20).

【0060】図10は再生属性が日数方式の場合の、画
像オブジェクト40の再生手順のフローチャートを示
す。画像オブジェクト40の再生開始メソッド72は、
再生可能判定メソッド106を呼び出し、再生属性デー
タ64の値と現在時刻を参照し、現在が再生可能時間内
かどうかを調べる(S31)。ここで、現在時刻として
システム・タイムを利用しても、通信によってオブジェ
クト提供元に問い合わせるようにしてもよい。
FIG. 10 shows a flowchart of the reproduction procedure of the image object 40 when the reproduction attribute is the number of days method. The reproduction start method 72 of the image object 40 is
The reproducibility determination method 106 is called, the value of the reproduction attribute data 64 and the current time are referred to, and it is checked whether or not the current time is within the reproducible time (S31). Here, the system time may be used as the current time, or the object provider may be inquired by communication.

【0061】再生可能ならば(S31)、再生メソッド
78を呼び出して再生を行ない(S32)、ユーザが中
断指示を出し停止メソッド80により終了するまで画像
再生を継続する。再生不可能ならば(S31)、再生開
始メソッド72は、画像オブジェクト40の再生可能期
限が過ぎていることをユーザに通知し、同時に画像オブ
ジェクト40を消去するか否かをユーザに尋ね(S3
3)、消去する場合には、オブジェクト消去メソッド1
00を呼び出して画像オブジェクト40を消去する(S
34)。消去しない場合は、何も行なわずに終了する。
If the reproduction is possible (S31), the reproduction method 78 is called to perform the reproduction (S32), and the image reproduction is continued until the user gives an interruption instruction and ends by the stop method 80. If the reproduction is not possible (S31), the reproduction start method 72 notifies the user that the reproduction limit of the image object 40 has expired, and at the same time asks the user whether or not to delete the image object 40 (S3).
3), when deleting, object deletion method 1
00 to delete the image object 40 (S
34). If not erased, nothing is done and the process ends.

【0062】図11は、再生属性が無期限方式の場合
の、画像オブジェクト40の再生手順のフローチャート
を示す。
FIG. 11 shows a flowchart of the reproduction procedure of the image object 40 when the reproduction attribute is the indefinite method.

【0063】画像オブジェクト40の再生開始メソッド
72は、再生メソッド78を呼び出し(S41)、ユー
ザが中断指示を出し停止メソッド80により終了するま
で、画像再生を継続する。
The reproduction start method 72 of the image object 40 calls the reproduction method 78 (S41), and continues the image reproduction until the user gives an interruption instruction and ends by the stop method 80.

【0064】次に、画像オブジェクト40のコピーの際
の動作を説明する。
Next, the operation of copying the image object 40 will be described.

【0065】マルチメディア・コントローラ18上で稼
働するソフトウエアを用いて、ユーザがハード・ディス
ク装置14(又は38)、VTR12(又は36)、ハ
ード・ディスク装置28、又はコンピュータ10に付属
する記憶媒体のいずれかに存在する画像オブジェクト4
0のコピーを指示すると、このソフトウエアは、指定さ
れた画像オブジェクト40をRAM26に読み込む。そ
して、このソフトウエアは、RAM26に記憶される画
像オブジェクト40をコピーするためのメッセージを送
出する。このメッセージに応じて、当該画像オブジェク
ト40中のコピー開始メソッド74が実行される。
A storage medium attached to the hard disk device 14 (or 38), the VTR 12 (or 36), the hard disk device 28, or the computer 10 by the user using software running on the multimedia controller 18. Image object 4 existing in any of
When the copy of 0 is instructed, this software reads the designated image object 40 into the RAM 26. Then, this software sends a message for copying the image object 40 stored in the RAM 26. In response to this message, the copy start method 74 in the image object 40 is executed.

【0066】図12は、コピー開始メソッド74の処理
を示すフローチャートである。コピー開始メソッド74
は先ず、再生属性入力メソッド108を呼び出し、コピ
ーにより新たに作成される画像オブジェクト40の再生
属性を選択するようユーザに要求する(S51)。ユー
ザは、複製された画像オプジェクト40に対して好みの
再生属性を選択することができる。コピー開始メソッド
74は、料金表示メソッド94を呼び出してコピーにか
かる料金を表示し、その確認を求める(S52)。
FIG. 12 is a flow chart showing the processing of the copy start method 74. Copy start method 74
First calls the reproduction attribute input method 108 and requests the user to select the reproduction attribute of the image object 40 newly created by copying (S51). The user can select a desired reproduction attribute for the duplicated image object 40. The copy start method 74 calls the charge display method 94 to display the copy charge and asks for confirmation (S52).

【0067】コピーにかかる料金は、ダウンロードする
場合と同様である。即ち、日数方式の場合は、利用する
日数に応じて課金され、時間方式の場合は基本料金が課
金され、無期限方式の場合は相応の金額が課金される。
The fee for copying is the same as that for downloading. That is, in the case of the number of days method, the fee is charged according to the number of days used, in the case of the time method, the basic fee is charged, and in the case of the indefinite method, a corresponding amount is charged.

【0068】料金が確認されたら、コピー開始メソッド
74は、回線チェックメソッド96を呼び出し、オブジ
ェクト提供元へ接続されているネットワーク回線の状態
を検査する(S53)。もし、回線断絶等の障害があ
り、修復が困難な場合には、コピーを行なうことができ
ないので、そのまま、又は必要により回線障害によりコ
ピー不可能である旨をユーザに通知して終了する。回線
に異常がない場合(S53)、コピー開始メソッド74
は、ホスト通信メソッド98を呼び出し、再生属性に応
じたコピー料金等の情報をオブジェクト提供元に課金情
報として送出する(S54)。そして、コピー開始メソ
ッド74は、コピーメソッド102を呼び出し、自身の
画像オブジェクト40のコピーを作成する(S55)。
コピー開始メソッド74はまた、再生属性変更メソッド
104を呼び出し、選択された再生属性を、コピーされ
た画像オブジェクト40に設定する(S56)。
When the charge is confirmed, the copy start method 74 calls the line check method 96 to check the state of the network line connected to the object provider (S53). If there is a failure such as disconnection of the line and repair is difficult, copying cannot be performed. Therefore, the user is notified that the copy is impossible or if necessary due to a line failure, and the process ends. When there is no abnormality in the line (S53), the copy start method 74
Calls the host communication method 98 and sends information such as a copy fee according to the reproduction attribute to the object provider as billing information (S54). Then, the copy start method 74 calls the copy method 102 to make a copy of the image object 40 of itself (S55).
The copy start method 74 also calls the reproduction attribute change method 104 to set the selected reproduction attribute in the copied image object 40 (S56).

【0069】次に、画像オブジェクト40の再生属性の
変更及び再設定の動作を説明する。マルチメディア・コ
ントローラ106上で稼働するソフトウエアを用いて、
ユーザがハード・ディスク装置14(又は38)、VT
R12(又は36)、ハード・ディスク装置28、又は
コンピュータ10に付属する記憶媒体のいずれかに存在
する画像オブジェクト40の再生属性の変更を指示する
と、このソフトウエアは、指定された画像オブジェクト
40をRAM26に読み込む。そして、このソフトウエ
アは、RAM26に記憶される画像オブジェクト40の
再生属を変更するためのメッセージを送出する。このメ
ッセージに応じて、この画像オブジェクト40中の再生
属性変更開始メソッド76が実行される。
Next, the operation of changing and resetting the reproduction attribute of the image object 40 will be described. Using software running on the multimedia controller 106,
User selects hard disk drive 14 (or 38), VT
When an instruction to change the reproduction attribute of the image object 40 existing in either the R12 (or 36), the hard disk device 28, or the storage medium attached to the computer 10, this software causes the specified image object 40 to be changed. It is read into the RAM 26. Then, this software sends a message for changing the reproduction attribute of the image object 40 stored in the RAM 26. In response to this message, the reproduction attribute change start method 76 in this image object 40 is executed.

【0070】図13は、再生属性変更開始メソッド76
の処理を示すフローチャートである。再生属性変更開始
メソッド76は先ず、再生属性入力メソッド108を呼
び出し、変更先の再生属性を指定するようにユーザに要
求し(S61)、次に料金表示メソッド94を呼び出
し、再生属性変更にかかる料金を表示してその確認を求
める(S62)。
FIG. 13 shows a reproduction attribute change start method 76.
It is a flowchart which shows the process of. The reproduction attribute change start method 76 first calls the reproduction attribute input method 108, requests the user to specify the reproduction attribute of the change destination (S61), and then calls the fee display method 94 to charge the reproduction attribute change. Is displayed and the confirmation is requested (S62).

【0071】再生属性を変更できるパターンとしては、
図14に示す3通りがある。それぞれを簡単に説明す
る。日数方式から時間方式に変更できる(図14(1)
参照)。この場合、ユーザに課金される金額は、オブジ
ェクト提供元から時間方式として新規に画像オブジェク
ト40をダウンロードしたり、時間方式として画像オブ
ジェクト40をコピーするときにかかる金額と同一とす
る。つまり、基本料金が課金される。ただし、実際に再
生属性が変更になるのは、元の日数方式で契約した期限
が過ぎてからとする。例えば、1日の期限で契約し、契
約が切れる2時間前に再生属性を時間方式に変更した場
合、実際に再生属性が変更になるのはその2時間後であ
る。また、再生属性変更の操作を行なっている最中に契
約の期限が過ぎても、その操作が継続されている間は、
画像オブジェクト40が消去されることはないものとす
る、日数方式から無期限方式にも変更できる(図14
(2)参照)。この場合も、ユーザに課金される金額
は、オブジェクト提供元から無期限方式として新規に画
像オブジェクト40をダウンロードしたり、無期限方式
として画像オブジェクト40をコピーする時にかかる金
額と同一とする。再生属性の変更は即座に行なわれる。
As a pattern in which the reproduction attribute can be changed,
There are three types shown in FIG. Each is briefly explained. The number of days method can be changed to the time method (Fig. 14 (1))
reference). In this case, the amount charged to the user is the same as the amount charged when a new image object 40 is downloaded as a time method from the object provider or when the image object 40 is copied as a time method. That is, the basic fee is charged. However, the reproduction attribute is actually changed only after the deadline for contracting in the original days method. For example, if a contract is contracted for one day and the reproduction attribute is changed to the time method two hours before the contract expires, the reproduction attribute is actually changed two hours later. In addition, even if the contract expires during the operation of changing the playback attribute, as long as the operation is continued,
It is assumed that the image object 40 is not deleted, and the number of days method can be changed to the indefinite method (FIG. 14).
(See (2)). Also in this case, the amount charged to the user is the same as the amount charged when a new image object 40 is downloaded from the object provider as an indefinite method or when the image object 40 is copied as an indefinite method. The reproduction attribute is changed immediately.

【0072】時間方式から無期限方式に変更できる(図
14(3)参照)。この場合、ユーザに課金される金額
は、オブジェクト提供元から無期限方式として新規に画
像オブジェクト40をダウンロードしたり、無期限方式
として画像オブジェクト40をコピーする時にかかる金
額と同一とする。再生属性の変更は即座に行なわれる。
The time system can be changed to the indefinite system (see FIG. 14 (3)). In this case, the amount charged to the user is the same as the amount charged when a new image object 40 is downloaded from the object provider as an indefinite method or when the image object 40 is copied as an indefinite method. The reproduction attribute is changed immediately.

【0073】S62の後、再生属性変更開始メソッド7
6は、回線チェックメソッド96を呼び出し、オブジェ
クト提供元へ接続されているネットワーク回線の状態を
検査する(S63)。回線断絶等の障害があり、修復が
困難な場合、再生属性を変更できない。回線に異常がな
い場合(S63)、再生属性変更開始メソッド76は、
ホスト通信メソッド98を呼び出し、再生属性の変更に
かかる金額等の情報をオブジェクト提供元に課金情報と
して送出する(S64)。そして、再生属性変更開始メ
ソッド76は、再生属性変更メソッド104を呼び出
し、選択した再生属性への変更を実行する(S65)。
また、再生属性を日数方式から時間方式に変更する場
合、前述したようにすぐにはその変更が行われないの
で、再生属性変更メソッド104は、属性が変更になる
時期を求め、ユーザに提示する(S66)。
After S62, the reproduction attribute change start method 7
6 calls the line check method 96 to check the state of the network line connected to the object provider (S63). If there is a failure such as line disconnection and repair is difficult, the playback attribute cannot be changed. If there is no abnormality in the line (S63), the reproduction attribute change start method 76
The host communication method 98 is called, and information such as the amount of money for changing the reproduction attribute is sent to the object provider as billing information (S64). Then, the reproduction attribute change start method 76 calls the reproduction attribute change method 104 to execute the change to the selected reproduction attribute (S65).
Further, when the reproduction attribute is changed from the number of days method to the time method, since the change is not immediately performed as described above, the reproduction attribute change method 104 obtains the time when the attribute is changed and presents it to the user. (S66).

【0074】なお、再生属性が日数方式の画像オブジェ
クト40を再生する際、再生可能な期限が切れて再生が
行なえない時に、新たな契約を行なって再び再生できる
ようにするためには、図13に示す手順を実行し、この
画像オブジェクト40に新たな再生属性を設定すればよ
い。
Note that, when reproducing the image object 40 whose reproduction attribute is the number of days method, in order to make a new contract so that the image object 40 can be reproduced again when the reproducible period has expired and the reproduction cannot be performed. It suffices to execute the procedure shown in and set a new reproduction attribute for this image object 40.

【0075】前述したように、時間方式の再生属性を持
つ画像オブジェクト40を再生している最中や再生を終
了した時に、オブジェクト提供元への回線の異常が発生
した場合、再生にかかった料金をオブジェクト提供元に
送信することができない。これに備えるため、その料金
を画像オブジェクト40内の支払い料金データ68に記
録する。オブジェクト提供元は、この画像オブジェクト
40内に記録された金額を次のいずれかの方法でチェッ
クし、ユーザに課金する。
As described above, if an error occurs in the line to the object provider during the reproduction of the image object 40 having the time-based reproduction attribute or when the reproduction is finished, the charge for the reproduction is charged. Cannot be sent to the object provider. To prepare for this, the fee is recorded in the payment fee data 68 in the image object 40. The object provider checks the amount of money recorded in the image object 40 by one of the following methods and charges the user.

【0076】第1の方法は、次の通りである。即ち、支
払い料金データ68にユーザが支払うべき料金が記録さ
れている画像オブジェクト40が、定期通信メソッド1
10により回線チェックメソッド96を呼び出し、ある
一定期間(例えば10分、又は毎月1回等)ごとに定期
的にオブジェクト提供元に通信を試みる。そして、回線
が正常になった時点で、支払い料金データ68に記録が
存在する画像オブジェクト40がホスト通信メソッド9
8により支払い料金データ68をオブジェクト提供元に
送信するか、あるいは、オブジェクト提供元が当該画像
オブジェクト40内の支払い料金データ68をチェック
する。
The first method is as follows. That is, the image object 40 in which the fee to be paid by the user is recorded in the payment fee data 68 is the regular communication method 1
10. The line check method 96 is called by 10, and communication is attempted to the object provider periodically at a fixed period (for example, 10 minutes or once a month). Then, when the line becomes normal, the image object 40 recorded in the payment charge data 68 becomes the host communication method 9
8 sends the payment fee data 68 to the object provider, or the object provider checks the payment fee data 68 in the image object 40.

【0077】第2の方法は、次の通りである。即ち、前
述のようにオブジェクト提供元は、図8のS13におい
て画像の再生開始信号を受信しているので、画像を再生
したユーザ位置を特定できる。そこで、オブジェクト提
供元は、ある一定期間ごとに定期的に、そのユーザに関
して支払い料金データ68に記録が存在する画像オブジ
ェクト40に通信を試みる。そして、回線が正常になっ
た時点で、当該画像オブジェクト40がホスト通信メソ
ッド98により支払い料金データ68をオブジェクト提
供元に送信するか、あるいはオブジェクト提供元が当該
画像オブジェクト40内の支払い料金データ68をチェ
ックする。
The second method is as follows. That is, as described above, since the object provider has received the image reproduction start signal in S13 of FIG. 8, it is possible to specify the user position that reproduced the image. Therefore, the object provider periodically attempts to communicate with the image object 40 whose record is included in the payment fee data 68 for the user at regular intervals. Then, when the line becomes normal, the image object 40 sends the payment fee data 68 to the object provider by the host communication method 98, or the object provider changes the payment fee data 68 in the image object 40. To check.

【0078】第3の方法は、次の通りである。即ち、例
えば、本システム内の他のオブジェクト等の、画像オブ
ジェクト40やオブジェクト提供元以外の手段により、
支払い料金データ68に記録が存在する画像オブジェク
ト40に回線が正常になったことが知らされたら、当該
画像オブジェクト40、オブジェクト提供元に支払い料
金データ68を送信する。
The third method is as follows. That is, for example, by means other than the image object 40 or the object provider, such as another object in the system,
When the image object 40 recorded in the payment fee data 68 is notified that the line has become normal, the payment fee data 68 is transmitted to the image object 40 and the object provider.

【0079】これらの方法によっても、オブジェクト提
供元が画像オブジェクト40の支払い料金データ68に
記録された金額をある一定期間、知ることができなかっ
た場合、つまり回線の異常が長引いた場合、オブジェク
ト提供元は、このようなオンラインの課金方法ではな
く、従来から存在するオフラインによる課金及び集金を
実行する。これにより、オブジェクト提供元は、最終的
にユーザが支払うべき金額の合計を知ることができる。
Also by these methods, when the object provider cannot know the amount of money recorded in the payment fee data 68 of the image object 40 for a certain period of time, that is, when the line abnormality is prolonged, the object provision is performed. Originally, instead of such an online charging method, offline charging and collection of money, which exist conventionally, are executed. As a result, the object provider can finally know the total amount to be paid by the user.

【0080】なお、オブジェクト提供元は、図8のS1
7において、再生中であることを示す信号を一定時間間
隔で受信しているので、この信号が途絶えた時点で、ユ
ーザへの回線の異常を知ることができ、上記3つのいず
れかの方法の実行を開始することができる。
The object provider is S1 in FIG.
In Fig. 7, since the signal indicating that the signal is being reproduced is received at a constant time interval, it is possible to know the abnormality of the line to the user when this signal is interrupted. The execution can start.

【0081】本実施例では、画像オブジェクト40の保
存場所としてVTR及びハード・ディスク装置を示した
が、もちろん、ディジタル入出力端子を持つ光磁気ディ
スク装置等の他の機器でも構わない。また、本実施例で
は、画像オブジェクト40の画像を表示装置22に表示
させるようにしたが、ネットワーク上の他の表示装置に
表示させてもよい。
In the present embodiment, the VTR and the hard disk device are shown as the storage locations of the image object 40, but of course other devices such as a magneto-optical disk device having a digital input / output terminal may be used. Further, in the present embodiment, the image of the image object 40 is displayed on the display device 22, but it may be displayed on another display device on the network.

【0082】さらに、本実施例では、画像オブジェクト
40の再生、コピー及び料金属性変更をマルチメディア
・コントローラ106により実行したが、その代わりに
コンピュータ10等の他の情報処理機器を用いてよいこ
とは明らかである。
Furthermore, in the present embodiment, the reproduction, copying, and charge attribute change of the image object 40 are executed by the multimedia controller 106, but other information processing equipment such as the computer 10 may be used instead. it is obvious.

【0083】ソフトウエアによる実施例を説明したが、
その一部及び全部をハードウエアにより実現できること
も、明らかである。
Although the embodiment using software has been described,
It is also clear that some or all of them can be realized by hardware.

【0084】[0084]

【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明によれば、ディジタル画像を他のデータ及び
前記ディジタル画像の利用に関する手続きと共にオブジ
ェクト化して画像オブジェクトとすることで、当該ディ
ジタル画像への操作に対する課金をオンラインで行なえ
るようになり、人手を介さずに完全に自動でしかも金銭
的に合理的な種々の課金方法を提供できる。
As can be easily understood from the above description, according to the present invention, the digital image is converted into an image object by converting the digital image into an object together with other data and a procedure relating to the use of the digital image. It becomes possible to charge online for the operation to, and it is possible to provide various charging methods that are completely automatic and financially rational without human intervention.

【0085】また、画像オブジェクトに対してユーザが
操作を行なう場合に画像オブジェクトがオブジェクト提
供元と通信を試み、通信が可能な場合にこの操作を実現
するようにすることによって、この操作にかかる金額を
通信によってオブジェクト提供元に通知することができ
る。
Further, when the user operates the image object, the image object tries to communicate with the object provider, and when the communication is possible, the operation is realized so that the amount of money for this operation is increased. Can be notified to the object provider by communication.

【0086】さらに、画像オブジェクトの再生が終了し
た時に、画像オブジェクトがオブジェクト提供元と通信
を試み、通信が可能な場合に再生にかかった料金を前記
オブジェクト提供元に知らせ、通信が不可能な場合は再
生にかかった料金を画像オブジェクト内に記録して、後
日、オブジェクト提供元がオンライン又はオフラインで
この料金を知りうるようにし、画像オブジェクトの再生
途中でオブジェクト提供元との通信が不可能になった場
合は再生を終了し、再生にかかった料金を画像オブジェ
クト内に記録して、後日、オブジェクト提供元がオンラ
イン又はオフラインでこの料金を知りうるようにするこ
とによって、ユーザが再生を行なった時間に基づいて画
像オブジェクトの利用料金をオブジェクト提供元との通
信の可否に関わらず課金することができる。
Further, when the reproduction of the image object is completed, the image object tries to communicate with the object provider, and if the communication is possible, the charge for the reproduction is notified to the object provider, and if the communication is impossible, Records the fee charged for playback in the image object so that the object provider can know this fee online or offline later, and communication with the object provider becomes impossible while the image object is being played. If the playback is terminated, the fee for playback is recorded in the image object, and at a later date, the fee can be known online or offline by the object provider, so that the time when the user performed the playback. The image object usage charge is based on whether the communication with the object provider is possible or not. It can be charged.

【0087】画像の再生を行なった時間に基づいた利用
料金を支払う方式である画像オブジェクトが自身の画像
の再生にかかった料金を計算する場合に、画像オブジェ
クトがオブジェクト提供元から通信によって時刻を入手
し、それを用いて再生を行った時間を算出することによ
って、システム・タイムがユーザによって変更される恐
れがある場合でも、画像の再生を行なった正確な時間を
求め適正な利用料金を計算できる。
When an image object, which is a method of paying a usage fee based on the time when an image is played back, calculates the fee for playing back its own image, the image object obtains the time by communication from the object provider. However, by calculating the reproduction time using this, even if the system time may be changed by the user, it is possible to obtain an accurate time when the image is reproduced and calculate an appropriate usage charge. .

【0088】画像オブジェクトの料全体系を変更する場
合に、ユーザが決めた利用期間に応じた利用料金を支払
う料金体系から、画像の再生時間に基づいた利用料金を
支払う料金体系へ変更するときは、ユーザが利用料金を
支払って決めた利用期間が経過した後に実際の料金体系
の変更が行なわれるようにすることによって、ユーザ
は、自分が支払った料金分の時間だけ確実に画像の再生
が可能となる。従って、ユーザは、金銭的な損失を被る
ことなく、料全体系を変更できる。
When changing the entire fee system of the image object, when changing from the fee system that pays the usage fee according to the usage period determined by the user to the fee system that pays the usage fee based on the image reproduction time , By allowing the actual charge system to be changed after the usage period determined by the user paying the usage fee has elapsed, the user can reliably play back the image for the time corresponding to the fee paid by the user. Becomes Therefore, the user can change the entire fee system without suffering financial loss.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の一実施例のハードウエアの概略構成
ブロック図である。
FIG. 1 is a schematic configuration block diagram of hardware according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本実施例の別のハードウエア構成の概略構成
ブロック図である。
FIG. 2 is a schematic block diagram of another hardware configuration of the present embodiment.

【図3】 本実施例の画像オブジェクトの構成図であ
る。
FIG. 3 is a configuration diagram of an image object according to the present embodiment.

【図4】 画像オブジェクトの内部データ及びメソッド
の構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram of internal data and a method of an image object.

【図5】 再生属性データの例である。FIG. 5 is an example of reproduction attribute data.

【図6】 料金体系データの一例である。FIG. 6 is an example of fee system data.

【図7】 画像オブジェクトのダウンロードに対するフ
ローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart for downloading an image object.

【図8】 再生属性が時間方式である画像オブジェクト
の再生手順のフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart of a reproduction procedure of an image object whose reproduction attribute is a time method.

【図9】 時間方式での料金表示例である。FIG. 9 is an example of a charge display in a time system.

【図10】 再生属性が日数方式の場合の、画像オブジ
ェクト40の再生手順のフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart of a reproduction procedure of the image object 40 when the reproduction attribute is the number of days method.

【図11】 再生属性が無期限方式の場合の、画像オブ
ジェクト40の再生手順のフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart of a reproduction procedure of the image object 40 when the reproduction attribute is an indefinite method.

【図12】 コピー開始メソッド74の処理を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing the processing of a copy start method 74.

【図13】 再生属性変更開始メソッド76の処理を示
すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing the processing of a reproduction attribute change start method 76.

【図14】 再生属性の変更パターンである。FIG. 14 is a reproduction attribute change pattern.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10:コンピュータ 12:ビデオテープ・レコーダ
14:ハード・ディスク装置 16:ネットワーク回線
18:マルチメディア・コントローラ 20:中央処
理装置(CPU) 22:表示装置 24:入力装置
26:RAM 28:ハード・ディスク装置 30:R
0M 32,34:周辺機器接続ケーブル 36:ネットワーク対応のVTR 38:ネットワーク
対応のハード・ディスク装置 40:画像オブジェクト
42:メッセージ通信手段 44:処理検索手段 4
6:メソッド部 46−1,46−2,・・・,46−
m:メソッド 48:内部データ部 48−1,48−2,・・・,4
8−n:内部データ 50:クラス・メソッド・テーブ
ル 50−1,50−2,・・・,50−m:メソッド
(クラス・メソッド) 52:クラス・メソッド・テー
ブル・ポインタ格納部 54:外部データ 60:id
データ 62:画像データ 64:再生属性データ 6
6:料金体系データ 68:支払い料金データ 70:
再生開始時刻データ 72:再生開始メソッド 74:
コピー開始メソッド 76:再生属性変更開始メソッド
78:再生メソッド 80:停止メソッド 82:早
送りメソッド 84:巻き戻しメソッド 86:再生開
始時刻記録メソッド 88:支払い料金記録メソッド
90:支払い料金提示メソッド 92:支払い料金計算
メソッド 94:料金表示メソッド 96:回線チェッ
クメソッド 98:ホスト通信メソッド 100:オブ
ジェクト消去メソッド 102:コピーメソッド 10
4:再生属性変更メソッド 106:再生可能判定メソ
ッド 108:再生属性入力メソッド 110:定期通
信メソッド
10: Computer 12: Video Tape Recorder
14: hard disk device 16: network line 18: multimedia controller 20: central processing unit (CPU) 22: display device 24: input device
26: RAM 28: Hard Disk Drive 30: R
OM 32, 34: Peripheral device connection cable 36: Network compatible VTR 38: Network compatible hard disk device 40: Image object 42: Message communication means 44: Processing search means 4
6: Method part 46-1, 46-2, ..., 46-
m: method 48: internal data part 48-1, 48-2, ..., 4
8-n: internal data 50: class method table 50-1, 50-2, ..., 50-m: method (class method) 52: class method table pointer storage 54: external data 60: id
Data 62: Image data 64: Playback attribute data 6
6: Fee structure data 68: Payment fee data 70:
Reproduction start time data 72: Reproduction start method 74:
Copy start method 76: Replay attribute change start method 78: Replay method 80: Stop method 82: Fast forward method 84: Rewind method 86: Replay start time recording method 88: Payment fee recording method
90: Payment fee presentation method 92: Payment fee calculation method 94: Charge display method 96: Line check method 98: Host communication method 100: Object deletion method 102: Copy method 10
4: Replay attribute change method 106: Replay determination method 108: Replay attribute input method 110: Periodic communication method

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 間宮 明 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 高橋 史明 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 相沢 隆志 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Akira Mamiya 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Fumiaki Takahashi 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Incorporated (72) Inventor Takashi Aizawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディジタル画像を他のデータ及び当該デ
ィジタル画像の利用に関する手続きと共にオブジェクト
化することで画像オブジェクトとし、当該ディジタル画
像への操作に対する課金をオンラインで行なうことを特
徴とするディジタル画像再生システム。
1. A digital image reproducing system characterized in that a digital image is made into an image object by converting the digital image into an object together with other data and a procedure relating to the use of the digital image, and an operation for the digital image is charged online. .
【請求項2】 前記画像オブジェクトをオブジェクト提
供元からダウンロードする時、当該画像オブジェクトの
利用に対する複数の料金体系の1つをユーザに選択さ
せ、選択された料金体系に応じた金額をユーザに課すこ
とを特徴とするディジタル画像再生システム。
2. When the image object is downloaded from an object provider, the user is allowed to select one of a plurality of charge systems for the use of the image object, and the user is charged with an amount of money according to the selected charge system. A digital image reproduction system characterized by.
【請求項3】 上記複数の料金体系が、画像の再生時間
に基づく第1の料金体系と、ユーザが決めた利用期間に
応じた利用料金を支払う第2の料金体系と、無期限の利
用が可能な利用料金を支払う第3の料金体系を含む請求
項2に記載のディジタル画像再生システム。
3. The plurality of charge systems include a first charge system based on an image reproduction time, a second charge system that pays a usage charge according to a usage period determined by a user, and an indefinite use. The digital image reproduction system according to claim 2, including a third fee structure for paying a possible usage fee.
【請求項4】 上記第1の料金体系で画像オブジェクト
を再生する場合、当該画像オブジェクトが再生にかかる
料金を表示してユーザに確認を求め、当該画像オブジェ
クトがオブジェクト提供元へ通じるネットワーク回線を
検査し、通信可能な場合に当該画像オブジェクトが自身
の画像を再生すると共に再生開始を示す信号をオブジェ
クト提供元に送信し、更に、再生中には当該画像オブジ
ェクトが再生中であることを示す信号を一定時間間隔で
オブジェクト提供元へ送信して送信不可能な場合に画像
の再生を中止し、その後、当該画像オブジェクトが利用
料金を自身内に保存し、後日その料金を当該画像オブジ
ェクトがオブジェクト提供元に通知し、又はオブジェク
ト提供元がオフライン若しくはオンラインで料金を知
り、またユーザが画像の再生を終了させた場合は当該画
像オブジェクトが利用料金をオブジェクト提供元に送信
する請求項3に記載のディジタル画像再生システム。
4. When reproducing an image object with the first charge system, the charge for the reproduction of the image object is displayed, the user is asked to confirm, and the network line through which the image object is connected to the object provider is inspected. Then, when communication is possible, the image object reproduces its own image and sends a signal indicating the start of reproduction to the object provider, and during reproduction, a signal indicating that the image object is being reproduced If the image object is sent to the object provider at a fixed time interval and the image cannot be sent, playback of the image is stopped, then the image object saves the usage fee in itself, and at a later date, the image object concerned source the fee. Or the object provider knows the fee offline or online and the user 4. The digital image reproducing system according to claim 3, wherein the image object transmits the usage fee to the object provider when the reproduction of the image is terminated.
【請求項5】 上記第1の料金体系で画像オブジェクト
を再生する場合、当該画像オブジェクトが自身の画像の
再生にかかる料金を計算するときに、当該画像オブジェ
クトがオブジェクト提供元から通信によって時刻を入手
し、それを用いて再生に要する時間を算出する請求項4
に記載のディジタル画像再生システム。
5. When reproducing an image object under the first charge system, when the image object calculates a charge for reproducing its own image, the image object obtains time by communication from an object provider. Then, the time required for the reproduction is calculated using this.
The digital image reproduction system described in 1.
【請求項6】 第2の料金体系で画像オブジェクトを再
生する場合、当該画像オブジェクトが再生可能時間内で
あるか調ベ、再生可能時間内でない時には当該画像オブ
ジェクトの消去が可能である請求項3に記載のディジタ
ル画像再生システム。
6. When reproducing an image object under the second charge system, it is possible to check whether the image object is within the reproducible time or not, and when the reproducible time is not within the reproducible time, the image object can be erased. The digital image reproduction system described in 1.
【請求項7】 上記画像オブジェクトの複製を作成する
場合、当該画像オブジェクトが複製によって作成される
画像オブジェクトの料金体系をユーザに選択させ、且
つ、複製に要する利用料金を表示して確認を求め、当該
画像オブジェクトがオブジェクト提供元へ通じるネット
ワーク回線を検査し、通信可能な場合にオブジェクト提
供元に当該利用料金を送信し、通信不可能な場合は複製
を作成しない請求項1に記載のディジタル画像再生シス
テム。
7. When creating a duplicate of the image object, the user is allowed to select a fee system for the image object created by duplicating the image object, and a usage fee required for the duplication is displayed to request confirmation. The digital image reproduction according to claim 1, wherein the image object is inspected for a network line leading to the object provider, the usage fee is transmitted to the object provider when communication is possible, and no copy is made when communication is impossible. system.
【請求項8】 上記画像オブジェクトの料金体系を変更
又は再設定する場合、当該画像オブジェクトに設定する
料金体系を当該画像オブジェクトがユーザに選択させ、
且つ、変更に要する利用料金を表示して確認を求め、当
該画像オブジェクトがオブジェクト提供元へ通じるネッ
トワーク回線を検査し、通信可能な場合にオブジェクト
提供元に当該利用料金を送信し、通信不可能な場合は料
金体系の変更又は再設定を行なわない請求項1に記載の
ディジタル画像再生システム。
8. When changing or resetting the charge system of the image object, the image object allows the user to select the charge system to be set for the image object,
In addition, the usage fee required for the change is displayed and confirmation is requested, the network line that the image object communicates to the object provider is inspected, and if the communication is possible, the usage fee is transmitted to the object provider and communication is impossible. The digital image reproducing system according to claim 1, wherein the charge system is not changed or reset.
【請求項9】 上記画像オブジェクトの料金体系を変更
する場合であって上記第2の料金体系から上記第1の料
金体系へ変更するときには、ユーザが利用料金を支払っ
て決めた利用期間が経過した後に、料金体系が実際に変
更されるようにした請求項3に記載のディジタル画像再
生システム。
9. When changing the charge system of the image object and changing from the second charge system to the first charge system, a use period determined by the user paying a use charge has passed. The digital image reproducing system according to claim 3, wherein the fee system is actually changed later.
JP27036693A 1993-10-28 1993-10-28 Digital image reproduction system, method and apparatus Expired - Fee Related JP3571739B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27036693A JP3571739B2 (en) 1993-10-28 1993-10-28 Digital image reproduction system, method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27036693A JP3571739B2 (en) 1993-10-28 1993-10-28 Digital image reproduction system, method and apparatus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002364370A Division JP3833172B2 (en) 2002-12-16 2002-12-16 Digital image reproducing apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07123392A true JPH07123392A (en) 1995-05-12
JP3571739B2 JP3571739B2 (en) 2004-09-29

Family

ID=17485268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27036693A Expired - Fee Related JP3571739B2 (en) 1993-10-28 1993-10-28 Digital image reproduction system, method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3571739B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000332706A (en) * 1999-05-19 2000-11-30 Sony Corp Broadcast unit and method therefor, receiver and method therefor and medium
JP2001077773A (en) * 1999-09-03 2001-03-23 Hitachi Ltd Communication method and device
JP2003108395A (en) * 2001-09-27 2003-04-11 Seiko Epson Corp Object type data processor and data structure of object type data, and method for generating object type data
JP2003516579A (en) * 1999-12-08 2003-05-13 リスン・コム・インコーポレーテッド Scheduled retrieval, storage and access of media data
JP2005525714A (en) * 2001-08-24 2005-08-25 ヴァーチャル ペイパー イーメディア ソリューションズ ゲームーベーハー Digital content distribution, advertisement, payment, refund method and apparatus.
US7310810B1 (en) 1999-05-19 2007-12-18 Sony Corporation Broadcasting apparatus and method, receiving apparatus and method, and medium
JP2012085355A (en) * 1995-07-13 2012-04-26 Thomson Multimedia Method and device for recording and reading on large-capacity medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012085355A (en) * 1995-07-13 2012-04-26 Thomson Multimedia Method and device for recording and reading on large-capacity medium
JP2000332706A (en) * 1999-05-19 2000-11-30 Sony Corp Broadcast unit and method therefor, receiver and method therefor and medium
US7310810B1 (en) 1999-05-19 2007-12-18 Sony Corporation Broadcasting apparatus and method, receiving apparatus and method, and medium
US8204789B2 (en) 1999-05-19 2012-06-19 Sony Corporation Apparatus and method for receiving a transport stream containing a plurality of content data
JP2001077773A (en) * 1999-09-03 2001-03-23 Hitachi Ltd Communication method and device
JP2003516579A (en) * 1999-12-08 2003-05-13 リスン・コム・インコーポレーテッド Scheduled retrieval, storage and access of media data
JP2005525714A (en) * 2001-08-24 2005-08-25 ヴァーチャル ペイパー イーメディア ソリューションズ ゲームーベーハー Digital content distribution, advertisement, payment, refund method and apparatus.
JP2003108395A (en) * 2001-09-27 2003-04-11 Seiko Epson Corp Object type data processor and data structure of object type data, and method for generating object type data

Also Published As

Publication number Publication date
JP3571739B2 (en) 2004-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2263958C2 (en) System for renting digital content, method for renting digital content and server for renting digital content
AU680906B2 (en) Media storage and retrieval system
US5930445A (en) Electronic film editing system using both film and videotape format
US20010013120A1 (en) Digital contents rental system
JPH1063682A (en) Method and system for presenting guidance information of product
JP3571739B2 (en) Digital image reproduction system, method and apparatus
WO2001013277A2 (en) System and method for delivering video images
US7028085B2 (en) Storage-related accounting system and method of the same
JP2003319370A (en) Contents providing method and system, contents providing terminal, contents reproducing apparatus, contents management system, and control program for contents providing system
JP3180525B2 (en) Video playback device
JP3637032B2 (en) Content management system and method, viewer apparatus, and computer program
JP4716068B2 (en) Information distribution method, information distribution system, and client device
JP3833172B2 (en) Digital image reproducing apparatus and method
KR100532065B1 (en) System and method for serving digital contents using prepayment income distribution
US20040193443A1 (en) Information providing method and information providing system
US20100257034A1 (en) Optical disk drive and advertisement and service system using the same
JP2002342672A (en) Information rental system
JP2822493B2 (en) Video data playback device and video data playback method
JP4341157B2 (en) Kiosk terminal
JP2003116113A (en) Contents distribution charging system, contents distribution charging method and program for contents distribution charging
JP2002189957A (en) Software rental system
JP3890640B2 (en) COMMERCIAL SENDING SYSTEM AND COMMERCIAL SENDING METHOD
KR100239768B1 (en) Remote lease system and control method thereof
RU17640U1 (en) VIDEO TRANSFER SYSTEM AND USER TERMINAL FOR RECEIVING VIDEO FILMS
JPH09107535A (en) Charging method and system

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees