JPH07122356A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPH07122356A
JPH07122356A JP5270425A JP27042593A JPH07122356A JP H07122356 A JPH07122356 A JP H07122356A JP 5270425 A JP5270425 A JP 5270425A JP 27042593 A JP27042593 A JP 27042593A JP H07122356 A JPH07122356 A JP H07122356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
heating chamber
unit
matching state
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5270425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2998521B2 (ja
Inventor
Koji Yoshino
浩二 吉野
Takashi Kashimoto
隆 柏本
Akira Awane
明 阿波根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5270425A priority Critical patent/JP2998521B2/ja
Publication of JPH07122356A publication Critical patent/JPH07122356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2998521B2 publication Critical patent/JP2998521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は高周波加熱装置に関するもので、い
かなる被加熱物でも、整合状態を精度よく検出し、最適
化し、加熱をスピードアップすることを目的とする。 【構成】 導波管2と加熱室4の接続部にある第一の開
口部3から1/2波長以内の距離で精度良く電磁波を検
出し、整合状態を調整しながら検出量が最大となるよう
最適化する。このため精度良く整合状態が検出できて、
精度良く調整できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食品などの被加熱物に
電磁波を与えて加熱する高周波加熱装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】代表的な高周波加熱装置である電子レン
ジについて、図6を参照にしながら説明する。
【0003】高周波加熱装置の電磁波放射部であるマグ
ネトロン1から出た電磁波は、導波管2を介して伝送さ
れ、加熱室4内では加熱室4の形状と開口部25の位置
で決まる定在波となって分布し、食品5は定在波の電界
成分と食品5の誘電損失に応じて発熱する。食品の単位
体積当り吸収される電力P[W/m3]は、加えられる
電界の強さE[V/m]、周波数f[Hz]、および食
品の比誘電率εr、誘電正接tanδにより(数1)として
表される。食品5の加熱分布は電磁波の定在波分布によ
って決まるため、加熱分布のむらを抑えるために、食品
を乗せる置き台のターンテーブル6を回転運動させて同
心円上の加熱分布の均一化を図っている。ターンテーブ
ルタイプの多くは、給電点(電磁波が加熱室に入るとこ
ろ、本従来例では開口部25のことである。)が天面上
もしくは側面に位置して固定されており、加熱室内の定
在波分布が常に一定であるように思えるが、実際は被加
熱物の形状や誘電定数により電磁波の吸収度合いが変わ
るなどの影響があり、給電点から遠ざかるにしたがって
定在波分布が乱れやすくなる。
【0004】
【数1】
【0005】また、他の均一化の手段として、加熱室4
内で金属板により電磁波を撹拌するスタラーや、導波管
の出口自体の金属部を回転させる回転導波管と呼ばれる
ものもあったが、ターンテーブルタイプのものが最も多
く普及している。
【0006】また、図7に示すように、電子レンジの調
理の自動化の目的で、食品の状態を知るために電磁波の
一部を取り出す電磁波検出部8を有するものがある。こ
れは開口26から漏れる電磁波の一部をアンテナ27で
検出し、検波回路28で検波した電圧の大きさや変化量
をもとに食品の状態を推定するものである。(例えば、
特開平4−75293号公報等)
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では食品の形状や材質や重量によって加熱室4
とマグネトロン1との整合状態が変化してしまうため、
常に効率よく電波を供給するということが実現できてい
なかった。特に電子レンジの出力電力は食品変わりの負
荷として水2リットルで規定されるために、この状態で
最も整合がとれるようにして最大出力電力を供給するよ
うに設計されており、日常的によく使用される100c
c〜200cc(例えば、茶碗一杯のご飯、コップ一杯
のミルクなど)での出力は、水2リットル時の出力と比
較すると整合がずれるため40〜70%程度に落ちるも
のであった。このため加熱時間が余分にかかり使用者の
待ち時間が長くなる問題や、食品5に入らなかった電磁
波がマグネトロン1自身でロスを起こし温度上昇して熱
ストレスが増えるために信頼性が落ちるなどの課題を有
していた。
【0008】本発明は上記課題を解決するもので、食品
などの被加熱物をその形状や材質や重量によらず効率的
に素早く加熱すると同時に信頼性の高い高周波加熱装置
を実現することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の高周波加熱装置
は上記目的を達成するため、下記構成とした。
【0010】すなわち、被加熱物を出し入れする加熱室
と、電磁波を放射する電磁波放射部と、前記電磁波放射
部から放射される電磁波を前記加熱室内に導く導波管
と、前記加熱室と前記導波管との接続部に設けられた開
口部と、前記開口部から1/2波長以内の距離にある電
磁波の一部を取り出す電磁波検出部と、前記電磁波放射
部と前記加熱室との整合状態を調整できる整合状態調整
部と、前記電磁波検出部からの信号を受けたり前記整合
状態調整部を調整したり前記電磁波放射部からの電磁波
の放射を制御する制御部とを有する構成とした。
【0011】また、被加熱物を出し入れする加熱室と、
電磁波を放射する電磁波放射部と、前記電磁波放射部か
ら放射される電磁波を前記加熱室内に導く導波管と、前
記加熱室と前記導波管との接続部に設けられた開口部
と、前記加熱室から電磁波の一部を取り出す電磁波検出
部と、前記電磁波放射部と、前記加熱室との整合状態を
調整できる整合状態調整部と、前記電磁波放射部や前記
電磁波検出部や前記整合状態調整部を制御する制御部と
を有し、前記制御部は、前記電磁波放射部から電磁波を
放射しながら前記整合状態調整部を動作させて前記電磁
波検出部からの信号を受け、最大の信号を与える調整状
態を判別し、前記整合状態調整部を最大の信号を与える
調整状態に固定する構成とした。
【0012】
【作用】本発明は上記構成によって下記の作用を有す
る。
【0013】すなわち、開口部から1/2波長以内の距
離にあるもっとも安定して定在波となっている電磁波の
一部を電磁波検出部で取り出すので、検出レベルにより
電磁波放射部と加熱室との整合状態を知ることができる
とともに、電磁波放射部と加熱室との整合状態を調整で
きる整合状態調整部を有するので整合状態を変えること
ができる作用を有する。
【0014】また、制御部は、電磁波放射部から電磁波
を放射しながら整合状態調整部を動作させて電磁波検出
部からの信号を受け、最大の信号を与える調整状態を判
別し、整合状態調整部を最大の信号を与える調整状態に
固定するので、被加熱物ごとに最適な整合状態に調整で
きる作用を有する。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図を参照して説明す
る。
【0016】図1は本発明の一実施例の高周波加熱装置
の断面構成図である。電磁波放射部としてのマグネトロ
ン1から出た電磁波は、導波管2、第一の開口部3を介
して加熱室4内の食品5を加熱する。食品5は加熱分布
を均一化するため強制均一化手段としてのターンテーブ
ル6上に置かれて、制御部7により回転を制御される。
電磁波検出部8の構成は特開平4−75293号公報記
載の構成と同様とし、第二の開口部9から加熱室4内の
電磁波の一部を取り出すことで食品5の状態を推定し、
最適な加熱時間を決定してあたためや解凍など調理の自
動化に応用するものである。しかし本発明は、第一の開
口部3と第二の開口部9との距離L10が電磁波の波長
をλとするとλ/2以下であり、電磁波検出部8が加熱
室4とマグネトロン1との整合状態をも検出できるもの
である。また整合状態調整部11は、制御部7により導
波管2の第三の開口部12を介して誘電体13の位置を
一定区間の範囲で移動させるものであり、加熱室4とマ
グネトロン1との整合状態を変えることができる。
【0017】加熱開始直後の制御部7による制御の流れ
としては、マグネトロン1が電磁波を放射し加熱室4内
の食品5の加熱を開始するとともに、整合状態調整部1
1が誘電体13の位置を移動させながら、電磁波検出部
8で加熱室4内の電磁波の一部を検出する。誘電体13
の移動が終わると、検出信号の最大レベルを与える誘電
体13の位置(もっとも電磁波が効率よく加熱室4内に
入る状態)が決まるので、再度整合状態調整部11がそ
の位置まで誘電体13を移動させて固定するとともにタ
ーンテーブル6の回転を開始する。
【0018】本実施例では、誘電体13の最適位置が決
まるまでターンテーブル6を回転させていない。本来、
食品5の位置が変われば整合状態が変わるので、ターン
テーブル6の回転による食品5の位置移動にともなって
誘電体13の最適位置は刻々と変化する。よって、ター
ンテーブル6を少し動かす毎に誘電体13の最適位置を
決める事もできるが、これでは最適位置を決めるだけで
膨大な時間がかかり、結局のところロスにつながる危険
性が高い。そこで本実施例では、食品5を入れた状態か
つターンテーブル6の停止した状態で誘電体13の最適
位置をすばやく決定し、その後ターンテーブル6を回転
するので、回転による多少の整合状態のずれはあるもの
の、短時間で整合状態を良くする効果がある。
【0019】図2は導波管と加熱室の整合部の要部断面
図である。電磁波により生ずる電界の向きは、例えばあ
る瞬間に図中矢印のようになる。導波管2内では電磁波
が伝送され壁面に垂直な電界が立ち、第一の開口部3直
前には電界14がたっている。しかし第一の開口部から
加熱室4内に入ろうとするとき電界の向きは曲げられて
電界15となり、さらに加熱室4は空胴共振器と考えら
れるため電磁波が定在波として分布し、第一の開口部3
をはさみ込むように逆向きの強電界16、17が発生す
る。
【0020】ここで図2中の斜線部18は、加熱室4壁
面に生じる電界のうちある程度以上に電界が強い領域を
示しており、加熱室の上下方向に四つ、強電界が発生し
ている。これは共振状態となったために加熱室4内に電
磁波が定在波として分布することによって起こる電界の
腹であり、この腹の数をモードと呼ぶ。通常、加熱室4
形状を三次元で表し、各方向の寸法をx、y、zとする
時、それぞれの方向に電界の腹がm、n、pだけあれ
ば、そのモードは(mnp)であるという。参考まで
に、食品が加熱室4内に無くて、加熱室4が直方体の場
合は、加熱室4の寸法と第一の開口部3の位置により、
立ちうるモードを求めることができる。加熱室4寸法を
x、y、zとし、各方向に立つモード数は(数2)を満
たすm、n、pの組合せとなる(x、y、zはmm単
位、m、n、pは整数、λは波長)。
【0021】
【数2】
【0022】一方、食品がある場合は、食品の誘電率に
よる波長圧縮の影響などで(数2)からずれが生じる。
しかし食品があっても、第一の開口部3付近では(数
2)を満たすモードが立とうとしており、第一の開口部
3から離れた位置ではモードが乱されることが、実験的
にわかってきている。よって、第一の開口部3にもっと
も近く安定な強電界16、17の大きさを知れば、加熱
室4内にどれだけの電磁波が入っているか、すなわち加
熱室4とマグネトロン1との整合状態を知ることができ
る。そこで本発明においては、第一の開口部3からλ/
2以内の距離に第二の開口部9をもうけ、電磁波検出部
8により強電界17に該当する電磁波の一部を検出して
いる。電磁波検出部8での検出量が大きいほど整合状態
が良く、検出量が小さいと整合状態が悪いと判断してい
る。
【0023】図3は水負荷の重量と電磁波出力の関係を
示す特性図である。横軸に水の量をとり、縦軸に水2リ
ットルでの電磁波出力で正規化した各電磁波出力の比率
を示している。従来の電子レンジの場合は特性19であ
り、100ccでは1/2程度にまで電磁波出力が落ち
こんでいることがわかる。一方、本発明により、すべて
の負荷で整合が取れれば理想状態の特性20に近づく。
【0024】図4は本発明の高周波加熱装置における一
実施例の要部構成図である。図4(a)は斜視図で、図
4(b)は図4(a)のA−A’断面図を示し、導波管
2の第3の開口部12を通して誘電体13が移動する様
子を表している。整合状態を調整するために、誘電体1
3は上下方向21あるいは左右方向22に駆動するもの
である。もちろん一般に知られるとおり、誘電体13の
代わりに金属を使っても整合状態は変えられることはな
い。
【0025】図5は本発明の高周波加熱装置における他
の実施例の要部構成を示す断面図である。整合状態を変
えるために、導波管2の終端部に可変の金属板23を有
し、マグネトロン1と終端部間の距離(いわゆるバック
フランジ)B24を変えるものである。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明の高周波加熱
装置には以下の効果がある。
【0027】(1)開口部から1/2波長以内の距離に
ある電磁波の一部を電磁波検出部で取り出すので、いか
なる被加熱物の場合でも、もっとも正確に電磁波放射部
と加熱室の整合状態に対応した電磁波を検出できる。
【0028】(2)電磁波を放射しながら整合状態調整
部を動作させ、電磁波検出部により最大の信号を与える
整合状態を判別して固定するので、常に良好な整合状態
を保つことができる。
【0029】したがって、いかなる被加熱物の場合でも
常に良好な整合状態を保つことが出来るので、加熱の効
率化により調理のスピードアップが図れ、使用者にとっ
ては待ち時間が少なく使いやすい。
【0030】また、加熱室内に入らず電磁波放射部に戻
る電磁波が減るので、電磁波放射部でのロスが減り、温
度上昇による熱ストレスが減少し、信頼性があがる。
【0031】さらに、加熱時のロスが少ないので、省エ
ネルギーにつながる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における高周波加熱装置の構
成図
【図2】同高周波加熱装置の要部断面図
【図3】同高周波加熱装置の特性図
【図4】同高周波加熱装置の要部構成図
【図5】本発明の他の実施例における高周波加熱装置の
要部構成図
【図6】従来の高周波加熱装置の構成図
【図7】従来の他の高周波加熱装置の構成図
【符号の説明】
1 マグネトロン 2 導波管 3 第一の開口部 4 加熱室 5 食品 6 ターンテーブル 7 制御部 8 電磁波検出部 9 第二の開口部 11 整合状態調整部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被加熱物を出し入れする加熱室と、電磁波
    を放射する電磁波放射部と、前記電磁波放射部から放射
    される電磁波を前記加熱室内に導く導波管と、前記加熱
    室と前記導波管との接続部に設けられた開口部と、前記
    開口部から1/2波長以内の距離にある電磁波の一部を
    取り出す電磁波検出部と、前記電磁波放射部と前記加熱
    室との整合状態を調整できる整合状態調整部と、前記電
    磁波検出部からの信号を受けたり前記整合状態調整部を
    調整したり前記電磁波放射部からの電磁波の放射を制御
    する制御部とを有する構成の高周波加熱装置。
  2. 【請求項2】被加熱物を出し入れする加熱室と、電磁波
    を放射する電磁波放射部と、前記電磁波放射部から放射
    される電磁波を前記加熱室内に導く導波管と、前記加熱
    室と前記導波管との接続部に設けられた開口部と、前記
    加熱室から電磁波の一部を取り出す電磁波検出部と、前
    記電磁波放射部と前記加熱室との整合状態を調整できる
    整合状態調整部と、前記電磁波放射部や前記電磁波検出
    部や前記整合状態調整部を制御する制御部とを有し、前
    記制御部は前記電磁波放射部から電磁波を放射しながら
    前記整合状態調整部を動作させて前記電磁波検出部から
    の信号を受け、最大の信号を与える調整状態を判別し、
    前記整合状態調整部を最大の信号を与える調整状態に固
    定する構成の高周波加熱装置。
  3. 【請求項3】前記食品の加熱分布を均一化するため前記
    食品を回転させるかあるいは電磁波を撹拌する強制均一
    化手段を有し、前記制御部は最大の信号を与える調整状
    態の判別後、前記強制均一化手段を動作させる請求項2
    記載の高周波加熱装置。
  4. 【請求項4】前記制御部は、前記電磁波検出部からの信
    号により前記加熱室内の食品の状態を推定しそれに応じ
    て最適な加熱時間を決定してあたためや解凍など調理の
    自動化に応用する請求項1、2または3記載の高周波加
    熱装置。
JP5270425A 1993-10-28 1993-10-28 高周波加熱装置 Expired - Fee Related JP2998521B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5270425A JP2998521B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5270425A JP2998521B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 高周波加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07122356A true JPH07122356A (ja) 1995-05-12
JP2998521B2 JP2998521B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=17486101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5270425A Expired - Fee Related JP2998521B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2998521B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980053343A (ko) * 1996-12-26 1998-09-25 구자홍 전자레인지의 균일가열장치
WO2000003564A1 (fr) * 1998-07-08 2000-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Unite a impedance variable, dispositif l'utilisant, et four a micro-ondes
US6469286B1 (en) 1997-11-13 2002-10-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Variable-impedance unit, microwave device using the unit, and microwave heater
KR100392400B1 (ko) * 2000-09-21 2003-07-22 삼성전자주식회사 전자렌지의 센서보호장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980053343A (ko) * 1996-12-26 1998-09-25 구자홍 전자레인지의 균일가열장치
US6469286B1 (en) 1997-11-13 2002-10-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Variable-impedance unit, microwave device using the unit, and microwave heater
WO2000003564A1 (fr) * 1998-07-08 2000-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Unite a impedance variable, dispositif l'utilisant, et four a micro-ondes
KR100392400B1 (ko) * 2000-09-21 2003-07-22 삼성전자주식회사 전자렌지의 센서보호장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2998521B2 (ja) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3664260B2 (ja) 円筒状マイクロ波アプリケータ
EP2205043B1 (en) Microwave heating device
US20120111856A1 (en) Microwave heating device and microwave heating control method
US20130206752A1 (en) Cooking apparatus
WO2000022885A1 (en) Apparatus for supplying microwave energy to a cavity
SE465495B (sv) Mikrovaagsugn, metod foer excitering av kaviteten i en mikrovaagsugn, samt vaagledaranordning foer metodens genomfoerande
WO2017164290A1 (ja) マイクロ波加熱装置
US4508946A (en) Microwave oven with rotary antenna
JPH07122356A (ja) 高周波加熱装置
JP2008190752A (ja) 高周波加熱装置
JP3082597B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2017053533A (ja) 加熱調理器
JPH0778681A (ja) 高周波加熱装置
JP3063545B2 (ja) 高周波加熱装置
JP4186279B2 (ja) マイクロ波加熱装置
JP3063643B2 (ja) 加熱装置
JPH06163155A (ja) 高周波加熱装置
JP3855337B2 (ja) 高周波加熱装置
US20240172337A1 (en) High-frequency heating apparatus
JP3063546B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2889442B2 (ja) 電子レンジ
JP2000150137A5 (ja)
KR101731389B1 (ko) 마이크로웨이브를 이용한 조리기기
JP3630135B2 (ja) 高周波加熱装置
JP5482496B2 (ja) 高周波加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees