JPH07116114A - Tv内視鏡 - Google Patents

Tv内視鏡

Info

Publication number
JPH07116114A
JPH07116114A JP5285892A JP28589293A JPH07116114A JP H07116114 A JPH07116114 A JP H07116114A JP 5285892 A JP5285892 A JP 5285892A JP 28589293 A JP28589293 A JP 28589293A JP H07116114 A JPH07116114 A JP H07116114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
signal
outline
image
accentuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5285892A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaneo Yajima
金夫 矢嶋
Junji Watanabe
順治 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK, Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP5285892A priority Critical patent/JPH07116114A/ja
Publication of JPH07116114A publication Critical patent/JPH07116114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 診断部位に応じて用いられる内視鏡(スコー
プ部)の種類にかかわらず、常に最適な輪郭強調を行う
ことができるようにすることを目的とする。 【構成】 診断内容に応じてTV内視鏡のプロセッサ部
に接続するスコープ部を選択するTV内視鏡において、
接続されたスコープ部の種類に応じ、撮像した映像信号
に付加する画像輪郭強調量を制御する構成としたもの
で、被検体の診断部位に応じてTV内視鏡のスコープ部
を選択、取換えた場合、当該スコープ部の種類が検出さ
れ、画像輪郭強調量が選択されたスコープ部に対応して
最適値に制御されるので、用いられるスコープ部の種類
にかかわらず、常に最適な輪郭強調を行うことができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、TV内視鏡用画像輪郭
強調装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2に、従来技術の構成ブロック図を示
し、以下その動作について説明する。内視鏡先端部に設
けられた撮像レンズ2を介し、赤(R)、緑(G)、青(B)
色光を順次照射された被検体1の光像を固体撮像素子3
に結像し、固体撮像素子3でこの入射光像を光電変換
し、その面順次の画像信号をケーブル4を介して信号処
理回路6に入力する。信号処理回路6では、信号増幅、
ガンマ補正、ノイズ除去などの処理が行なわれる。そし
て、A/D変換器7によってディジタル化された面順次
の赤色映像信号(以下、R信号という)、緑色映像信号
(以下、G信号という)および青色映像信号(以下、B
信号という)が、それぞれR信号メモリ8、G信号メモ
リ9、B信号メモリ10に記憶される。更に、これら
R,GおよびBの各信号メモリ8,9および10の出力
は、各加算器11,12および13と画像輪郭強調信号
発生器20に供給される。この画像輪郭強調信号発生器
20では、水平および垂直の画像輪郭強調信号を発生
し、これを加算器11,12および13に供給し、R,
GおよびBの各信号メモリ8,9および10の出力信号
と加算し、D/A変換器14,15および16を介して
輪郭強調されたアナログ映像信号を得る。そして、これ
らアナログ映像信号は、カラーエンコーダ17を介して
モニタテレビ18に導かれ、映像表示される。
【0003】ここで、一般にTV内視鏡を用いて人体の
各部位を観察、診断する場合、診断する部位に応じてT
V内視鏡のスコープ部を側方撮像タイプ(側視型)か、
前方撮像タイプ(直視型)かに取換え撮像している。例
えば、胃のように比較的広い部位を診断する場合は側方
撮像タイプのスコープ部を用いて胃壁に対して直角の方
向から撮像し、腸のようにスコープ部径と同程度の狭い
部位を診断する場合はスコープ部と腸壁間に余裕がな
く、腸壁を直角方向から撮像できないため、腸の長さ方
向から腸壁の奥の方を斜めに撮像する前方撮像タイプの
スコープ部を用いて撮像している。このため、診断する
部位を直角方向から撮像する場合と、斜め方向から撮像
する場合とで、診断部位に照射される照明光の照射角度
の違い等により、得られる画像の解像度に差が生じ、診
断部位によっては上記画像輪郭強調が適正とならない場
合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、前述の従来
のTV内視鏡における画像輪郭強調装置は、輪郭強調信
号レベルが予め定めた値に固定されているため、被検体
の診断部位に応じて対応する適当な内視鏡(スコープ
部)を選択しても、輪郭強調量が変わらず、画面上で再
生画像がギラギラしたり(輪郭強調過多)、輪郭がはっ
きりしない(輪郭強調不足)場合が発生し、診断検査を
誤まらせる恐れがある。本発明はこれらの欠点を除去
し、診断部位に応じて用いられる内視鏡(スコープ部)
の種類にかかわらず、常に最適な輪郭強調を行うことが
できるようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するために、被検体の診断部位、使用する内視鏡
(スコープ部)の種類に応じて、画像輪郭強調量を最適
値に制御するようにしたものである。
【0006】
【作用】その結果、被検体の診断部位に応じてTV内視
鏡のスコープ部を選択、取換えた場合、当該スコープ部
の種類が検出され、画像輪郭強調量が選択されたスコー
プ部に対応して最適値に制御されるので、用いられるス
コープ部の種類にかかわらず、常に最適な輪郭強調を行
うことができる。
【0007】
【実施例】図1は、本発明に係るTV内視鏡用画像輪郭
強調装置の一実施例を示すブロック図である。図1にお
いて図2と同一作用をする部分は、同一符号をもって示
しその説明を省略する。図1に示された実施例の特徴的
構成は、内視鏡に設けられている内視鏡の種類判別信号
発生器5からの種類判別信号を画像輪郭強調信号発生器
22に入力し、ここで内視鏡の種類に応じた最適画像輪
郭強調信号を発生させ、加算器11,12および13に
入力する。発生した各最適画像輪郭強調信号は、加算器
11,12および13でR,GおよびBの各信号メモリ
8,9および10の出力信号と加算され、D/Aコンバ
ータ14,15および16により、最適値に輪郭強調さ
れたアナログ映像信号となる。なお、画像輪郭強調信号
量は、外部操作器21によって任意に変更することもで
きる。
【0008】ここで、内視鏡の種類判別信号発生器5の
一構成例を図3に、画像輪郭強調信号発生器22の一構
成例を図4に示し、簡単に説明する。種類判別信号発生
器5としては、種々の構成が考えられるが、ここでは図
3に示すようにスコープ部をプロセッサ部(TV内視鏡
の信号処理部)に接続した時、コネクタ部に設けた種類
判別用の複数の端子ID1〜IDnの内のどの端子が接
地され、接地電位となるかによって、各スコープ部固有
の種類判別信号を発生するものを用いている。また、図
4に示す画像輪郭強調信号発生器22は、上記のような
種類判別信号発生器5からの種類判別信号に基づき、増
幅器制御信号発生器22aにおいて、あらかじめ設定さ
れた各スコープ部に対応する最適輪郭強調量となる各増
幅器制御信号を選択発生し、対応する各増幅器22bの
利得をそれぞれ制御することにより、スコープ部の種類
に応じた最適画像輪郭強調信号を得るものである。
【0009】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明によるTV内
視鏡画像輪郭強調装置によれば、診断別の内視鏡に応じ
た輪郭強調を行うことができるので、観察診断や検査の
精度を向上させ得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体構成を示すブロック図。
【図2】従来技術を示すブロック図。
【図3】本発明の種類判別信号発生器の一例を示す構成
図。
【図4】本発明の画像輪郭強調信号発生器の一例を示す
ブロック図。
【符号の説明】
5 内視鏡の種類判別信号発生器 8 R信号メモリ 9 G信号メモリ 10 B信号メモリ 11,12,13 加算器 22 画像輪郭強調信号発生器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 診断内容に応じてTV内視鏡のプロセッ
    サ部に接続するスコープ部を選択するTV内視鏡におい
    て、接続されたスコープ部の種類に応じ、撮像した映像
    信号に付加する画像輪郭強調量を制御する構成としたこ
    とを特徴とするTV内視鏡。
JP5285892A 1993-10-20 1993-10-20 Tv内視鏡 Pending JPH07116114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5285892A JPH07116114A (ja) 1993-10-20 1993-10-20 Tv内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5285892A JPH07116114A (ja) 1993-10-20 1993-10-20 Tv内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07116114A true JPH07116114A (ja) 1995-05-09

Family

ID=17697379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5285892A Pending JPH07116114A (ja) 1993-10-20 1993-10-20 Tv内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07116114A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009219547A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Olympus Medical Systems Corp 医療用画像処理装置
JP2022009755A (ja) * 2018-12-17 2022-01-14 富士フイルム株式会社 内視鏡システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009219547A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Olympus Medical Systems Corp 医療用画像処理装置
JP2022009755A (ja) * 2018-12-17 2022-01-14 富士フイルム株式会社 内視鏡システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4360777B2 (ja) 電子内視鏡装置の増幅度自動調整装置
JP2821141B2 (ja) 内視鏡用自動調光制御装置
JP3012341B2 (ja) 内視鏡装置
JP3271838B2 (ja) 内視鏡用画像処理装置
JP2655571B2 (ja) 撮像装置
JPH0761309B2 (ja) 内視鏡装置
JPS6148333A (ja) 内視鏡撮像装置
JPH07360A (ja) 撮像システム
JPH07116114A (ja) Tv内視鏡
JP2761238B2 (ja) 内視鏡装置
JP3886757B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP3733191B2 (ja) 内視鏡撮像装置
JP2988666B2 (ja) 色強調処理回路
JP3387939B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2715383B2 (ja) 内視鏡装置
JPH06335449A (ja) 電子内視鏡装置
JP2641525B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH08307890A (ja) 内視鏡撮像装置
JPH088905B2 (ja) 電子式内視鏡装置
JP3199793B2 (ja) 撮像装置
JP4159291B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH07108278B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP3623372B2 (ja) 撮像装置
JPH0744926B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2977835B2 (ja) 面順次方式ビデオプロセッサ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040302

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040406

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040507

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term