JPH07115542A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH07115542A
JPH07115542A JP5280748A JP28074893A JPH07115542A JP H07115542 A JPH07115542 A JP H07115542A JP 5280748 A JP5280748 A JP 5280748A JP 28074893 A JP28074893 A JP 28074893A JP H07115542 A JPH07115542 A JP H07115542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
image information
character
image
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5280748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3358133B2 (ja
Inventor
Shingo Nishizaki
伸吾 西崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP28074893A priority Critical patent/JP3358133B2/ja
Publication of JPH07115542A publication Critical patent/JPH07115542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3358133B2 publication Critical patent/JP3358133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 文字画像と絵画像とが混在した2値画情報に
対して、文字の輪郭部分の濃度補正処理と絵画像部分の
平滑処理とを実行する際のハードウェアやソフトウェア
を簡単にする。 【構成】 処理する2値画情報と予め記憶している2値
マトリクスデータとを照合することにより、注目画素が
文字の輪郭部分に相当するかどうかを判別して、その判
別結果により、注目画素の濃度補正処理または平滑処理
を実行する。 【効果】 従来実行していた文字画像領域と絵画像領域
の判別処理が不要になり、データ照合という簡単な処理
で、必要な画像処理を実行することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文字画像と絵画像とが
混在している2値画情報を多値画情報に変換処理する画
像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ファクシミリ装置や画像ファイ
リングシステムでは、文字や図形など元々2値の画像
(以下、文字画像という)も、絵や写真などの中間調画
像(以下、絵画像という)も、ともに黒白の2値画情報
として伝送したり蓄積したりしている。この場合、絵画
像は、多値で読み取ってディザ処理などの擬似中間調処
理により2値化している。
【0003】一方、近年、黒白だけでなく一定階調数で
濃淡画像を記録することができる多値プロッタが実用化
されている。このような多値プロッタで、文字画像と絵
画像とが混在した2値画情報を記録する場合がある。
【0004】この場合、2値画情報の文字画像領域と絵
画像領域とを判別して、文字画像領域については、文字
の輪郭部分の画素濃度を中間濃度に補正して、輪郭部分
のギザギサであるジャギーを目立たなくする補正処理を
実行していた。また、絵画像領域については、例えば、
特開平1−282967号公報に開示されているよう
に、各画素を多値化して中間濃度を表現する平滑処理を
実行していた。
【0005】ところで、従来は、2値画情報の文字画像
領域と絵画像領域との判別は、例えば、次のような方法
で実行していた。
【0006】1つの方法は、2値画情報の中の一定範囲
の画像領域に順次注目して、各領域内の画素の白黒変化
の周期性を判定するものである。例えば、1つの領域内
で白画素と黒画素とが交互に一定数以上変化している場
合、その1つの領域が、ディザ処理された絵画像部分で
あると判定し、他の場合、文字画像部分であると判定す
る。
【0007】また、別の方法は、2値画情報の各画素に
注目して、注目画素と隣接する8つの画素との相互関係
により判定するものである。例えば、注目画素と同色の
隣接画素が4つ以上ある場合、その注目画素は文字画像
部分であると判定し、他の場合、絵画像部分であると判
定する。
【0008】これらの判定方法は、いずれも2値画情報
を1画素ずつ読み取ったり、条件に合う画素数を計数し
たりする必要があるため、画像処理装置のハードウェア
やソフトウェアが複雑になっていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来
は、2値画情報に対して、文字の輪郭部分の補正処理
と、絵画像部分の平滑処理とを実行する場合、2値画情
報の文字画像領域と絵画像領域との判別が必要であり、
その判別処理のために、画像処理装置のハードウェアや
ソフトウェアが複雑になるという問題があった。
【0010】本発明は、上記の問題を解決し、文字の輪
郭部分の補正処理と絵画像部分の平滑処理とを簡単なハ
ードウェアやソフトウェアにより実行することができる
画像処理装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】このために本発明は、予
め一定サイズの2値マトリクスデータを複数記憶してお
き、処理する2値画情報の各画素に注目して注目画素を
含む一定範囲の2値画情報を順次抽出し、抽出した2値
画情報と上記2値マトリクスデータとを照合することに
より、注目画素が文字の輪郭部分に相当するかどうかを
判別し、注目画素が文字の輪郭部分に相当する場合に
は、その注目画素に対して所定の補正処理を実行する一
方、注目画素が文字の輪郭部分に相当しない場合には、
その注目画素に対して平滑処理を実行するようにしてい
る。
【0012】
【作用】従来実行していた2値画情報の文字画像領域と
絵画像領域との判別処理が不要になると共に、注目画素
が文字の輪郭部分に相当するかどうかは、データの照合
という簡単な処理により実行するようにしている。これ
により、文字の輪郭部分の補正処理と絵画像部分の平滑
処理とを簡単なハードウェアやソフトウェアにより実行
することができるようになる。
【0013】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら、本発明の実
施例を詳細に説明する。
【0014】図1は、本発明の一実施例に係る画像処理
装置のブロック構成図を示したものである。図におい
て、メモリ1は、入力された2値画情報を一時格納する
ものである。このメモリ1内には、1ページ内に文字画
像と絵画像とが混在した2値画情報が格納される。文字
輪郭補正部2は、注目画像が文字の輪郭部分の一定位置
に相当するとき、その注目画素を一定の中間濃度に変換
して多階調の画情報として出力するものである。平滑部
3は、文字の輪郭部分以外の各画素を濃度補正して多階
調の画情報として出力するものであるするものである。
切換回路4は、文字輪郭補正部2の出力または平滑部3
の出力を選択するものである。多値プロッタ5は、一定
の階調数で濃淡画像を記録紙に記録出力するものであ
る。
【0015】領域判別データテーブル6は、一定範囲の
2値画情報の各種画素パターンをマトリクスデータとし
て記憶しているメモリである。照合部7は、メモリ1か
ら読み出した画情報と領域判別データテーブル6から読
み出したマトリクスデータとを照合するものである。
【0016】以上の構成で、本実施例の画像処理装置に
は、高低2種類ある解像度の内のいずれか一方で2値画
情報が入力される。入力の際には、解像度の高低が外部
から所定の信号で指示される。
【0017】画像処理装置は、入力される2値画情報を
メモリ1に一旦格納する。この2値画情報は、例えば、
図2に示すように、文字画像Cと絵画像Pとが1ページ
内に混在しているものである。なお、この2値画情報
は、元々多値の画情報を2値化したものである。そし
て、2値化する際には、文字画像部分は、文字の輪郭を
明瞭化する既知の強調処理が実行されているものとす
る。また、絵画像部分は、ディザ法などの既知の擬似中
間調処理により2値化されているものとする。
【0018】領域判別データテーブル6内には、図3に
示すように、2組のマトリクスデータ群61,62が格
納されている。各組のマトリクスデータ群61,62
は、いずれも5×5のマトリクスデータが複数集合した
ものである。同図には、各組におけるマトリクスデータ
の一例を示しており、図中「1」または「0」は有効デ
ータを示し、「×」は、「1」でも「0」でもよい無効
データを示している。このように、1つ1つのマトリク
スデータは、一定範囲の有効データとその他の無効デー
タとにより構成されている。
【0019】2値画情報が、前記2種類の内の高い方の
解像度で入力された場合には、マトリクスデータ群61
が選択され、低い方の解像度で入力された場合には、マ
トリクスデータ群62が選択される。
【0020】この画像処理装置は、2値画情報をメモリ
1内に格納し終わると、格納した画情報の各画素に注目
して注目画素を含む縦横5画素分の一定範囲の画情報を
メモリ1から順次読み出す。
【0021】照合部7は、その読み出された一定範囲の
画情報と、領域判別データテーブル6から、選択されて
いる一方のマトリクスデータ群61を入力する。そし
て、入力した画情報と、1つ1つのマトリクスデータの
有効データとを順次照合する。
【0022】ところで、例えば、図3に例示しているマ
トリクスデータの場合、メモリ1から読み出された一定
範囲の画情報が、右上がりの斜線の上縁輪郭部分に相当
するとき、上記画情報とマトリクスデータの有効データ
とが一致する。本実施例では、マトリクスデータ群6
1,62には、このような各種マトリクスデータがセッ
トされている。
【0023】これにより、注目画素が文字の輪郭部分に
相当するとき、照合部7において画情報とマトリクスデ
ータの有効データとが一致するようになっている。
【0024】照合部7は、上記照合結果が一致した場
合、切換回路4を文字輪郭補正部2側に切り換える。
【0025】文字輪郭補正部2は、注目画素が斜線縁部
の白画素である場合のみ一定の中間濃度に濃度補正し、
他の場合には補正しない。例えば、図4(a)に示すよ
うに、注目画素Aが文字輪郭の斜線縁部に相当する場合
には、同図(b)に示すように、中間濃度に補正する。
これにより、画像の斜線部のジャギーが目立たないよう
に補正される。一方、例えば、同図(c)に示すよう
に、輪郭が水平方向であれば、上記のような濃度補正は
実行しない。輪郭が垂直方向でも同様である。
【0026】文字輪郭補正部2は、このように補正した
画情報を多値画情報として出力する。この多値画情報
は、切換回路4を介して多値プロッタ5に入力される。
【0027】一方、照合部7は、画情報とマトリクスデ
ータの有効データとが不一致であった場合には、切換回
路4を平滑部3側に切り換える。
【0028】平滑部3は、注目画素の濃度を周囲画素に
基ずいて補正する。
【0029】次に、この補正処理を説明する。平滑部3
内には、図5に示すように、2種類の平滑処理用のマト
リクスデータ31,32を有している。そして、2値画
情報の解像度が高い場合には、マトリクスデータ31が
選択され、解像度が低い場合には、マトリクスデータ3
2が選択される。
【0030】ここで、選択された平滑処理用のマトリク
スデータの各値を、図6(a)に示すように、A〜Iと
する。また、同図(b)に示すように、メモリ1から読
み出された一定範囲の画情報の内、上記マトリクスに対
応する各画素濃度をa〜iとする。
【0031】平滑部3は、上記各値A〜Iと各画素濃度
a〜iとに基づいて、次式により注目画素eを上記一定
範囲の平均的な濃度e’に補正する。 e’=(a×A+b×B+c×C+d×D+e×E+f
×F+g×G+h×H+i×I)/T 但し、Tは上記各値A〜Iの合計値とする。
【0032】これにより、画情報の絵画像領域では、各
画素が中間濃度に補正されるようになる。
【0033】平滑部3は、このように補正した画情報を
多値画情報として出力する。この多値画情報は、切換回
路4を介して多値プロッタ5に入力される。多値プロッ
タ5は、入力された多値画情報を濃淡画像として記録紙
に記録出力する。
【0034】以上のように、本実施例では、2値画情報
の各画素に注目して注目画素を含む一定範囲の2値画情
報を順次抽出し、抽出した2値画情報と予め記憶してい
るマトリクスデータとを照合して、注目画素が文字の輪
郭部分に相当するかどうかを判別し、注目画像が文字の
輪郭部分に相当する場合には、文字輪郭補正部2で必要
に応じて中間濃度に補正する一方、他の場合には平滑部
3で平滑処理を実行するようにしている。
【0035】従って、従来実行していた2値画情報の文
字画像領域と絵画像領域との判別処理が不要になる。ま
た、注目画素が文字の輪郭部分に相当するかどうかは、
データの照合という簡単な処理により実行している。こ
れにより、文字の輪郭部分の補正処理と絵画像部分の平
滑処理とを簡単なハードウェアやソフトウェアにより実
行することができるようになる。
【0036】そして、文字の輪郭部分の補正処理では、
文字輪郭の斜線縁部の画素を中間濃度に補正するので、
文字輪郭のジャギーが目立たなくなり、絵画像部分の平
滑処理では、各画素を中間濃度に補正するので、記録画
像の画質が全体的に向上するようになる。
【0037】また、画情報の解像度が高い場合、マトリ
クスデータ群61を用い、解像度が低い場合、マトリク
スデータ群62を用いるようにしている。
【0038】解像度が低い場合、文字の輪郭部における
画情報の白領域や黒領域の画素数が少なくなる。この場
合に、マトリクスデータ群61のように広い範囲の白領
域や黒領域を検出するマトリクスデータを用いると、文
字の輪郭部でも、画情報とマトリクスデータとが一致し
なくなり、輪郭部の画素の濃度補正を実行できなくな
る。この場合に、マトリクスデータ群62のように比較
的狭い範囲の白領域や黒領域を検出するマトリクスデー
タを用いることにより、文字の輪郭部を正しく検知し
て、輪郭部の画素の濃度補正を実行することができるよ
うになる。
【0039】また、平滑部3では、画情報の解像度が高
い場合、マトリクスデータ31を用い、解像度が低い場
合、マトリクスデータ32を用いるようにしている。
【0040】マトリクスデータ31は、注目画素のデー
タ値に対して周囲画素のデータ値が小さいので、周囲画
素濃度を注目画素濃度に反映する比重が小さくなる。画
情報の解像度が高い場合には、このような補正により良
好な濃淡画像が得られる。
【0041】一方、マトリクスデータ32は、注目画素
も周囲画素もデータ値が同一であるので、周囲画素濃度
を注目画素濃度に反映する比重が大きくなる。画情報の
解像度が低い場合には、このような補正により良好な濃
淡画像が得られる。
【0042】なお、以上の実施例では、文字輪郭補正部
2では、輪郭部の白画素を一定濃度の灰色に補正するよ
うにしたが、周囲画素の画素パターンに応じて異なる濃
度に設定するようにしてもよい。
【0043】また、2値画像から変換した多値画像を多
値プロッタ5で記録紙に記録する例を説明したが、表示
装置で画面表示する場合でも同様であることは当然であ
る。
【0044】
【発明の効果】以上ように、本発明によれば、2値画情
報の各画素に注目して注目画素を含む一定範囲の2値画
情報を順次抽出し、抽出した2値画情報と予め記憶して
いるマトリクスデータとを照合して、注目画素が文字の
輪郭部分に相当するかどうかを判別し、注目画素が文字
の輪郭部分に相当する場合、所定の補正処理を実行する
一方、注目画素が文字の輪郭部分に相当しない場合、平
滑処理を実行するようにしたので、文字の輪郭部分の補
正処理と絵画像部分の平滑処理とを、簡単なハードウェ
アやソフトウェアにより実行することができるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る画像処理装置のブロッ
ク構成図である。
【図2】処理する画情報の説明図である。
【図3】領域判別用のマトリクスデータの説明図であ
る。
【図4】文字輪郭補正部の動作説明図である。
【図5】平滑処理用のマトリクスデータの説明図である
【図6】平滑処理の際の画情報とマトリクスデータとの
対応を示す説明図である。
【符号の説明】
1 メモリ 2 文字輪郭補正部 3 平滑部 4 切換回路 5 多値プロッタ 6 領域判別データテーブル 7 照合部 31,32 マトリクスデータ 61,61,62 マトリクスデータ群
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/407 4226−5C H04N 1/40 F 4226−5C 101 E

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字画像と絵画像とが混在している2値
    画情報に対して、文字の輪郭部分の濃度補正処理と絵画
    像部分の濃度平滑処理とを実行し多値画情報として出力
    する画像処理装置において、予め一定サイズの2値マト
    リクスデータを複数記憶する記憶手段と、上記2値画情
    報の各画素に注目して注目画素を含む一定範囲の2値画
    情報を順次抽出する画情報抽出手段と、抽出した2値画
    情報と記憶している複数の上記2値マトリクスデータと
    を順次照合することにより上記注目画素が文字の輪郭部
    分に相当するかどうかを判別する画素領域判別手段と、
    上記注目画素が文字の輪郭部分に相当する場合にはその
    注目画素に対して上記濃度補正処理を実行する手段と、
    上記注目画素が文字の輪郭部分に相当しない場合にはそ
    の注目画素に対して上記濃度平滑処理を実行する手段と
    を備えていることを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 上記2値画情報の解像度が高い場合に
    は、抽出した上記2値画情報と上記2値マトリクスデー
    タとの画素照合範囲を広く設定する一方、解像度が低い
    場合には、その画素照合範囲を狭く設定する手段を備え
    ていることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 上記濃度平滑処理を実行する際、上記2
    値画情報の解像度が高い場合には、周囲画素濃度を注目
    画素濃度に反映する比重を小さく設定する一方、解像度
    が低い場合には、その比重を大きく設定する手段を備え
    ていることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
JP28074893A 1993-10-15 1993-10-15 画像処理装置 Expired - Fee Related JP3358133B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28074893A JP3358133B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28074893A JP3358133B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07115542A true JPH07115542A (ja) 1995-05-02
JP3358133B2 JP3358133B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=17629411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28074893A Expired - Fee Related JP3358133B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3358133B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7627192B2 (en) 2004-07-07 2009-12-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Differentiating half tone areas and edge areas in image processing
JP2013067142A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Brother Industries Ltd 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7627192B2 (en) 2004-07-07 2009-12-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Differentiating half tone areas and edge areas in image processing
JP2013067142A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Brother Industries Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3358133B2 (ja) 2002-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0803842B1 (en) Binary image forming device
US6160913A (en) Method and apparatus for digital halftone dots detection and removal in business documents
JPH0567105B2 (ja)
JPH07322057A (ja) 2進入力画像の解像度の増大方法及びその増大装置、ならびに2進入力画像の外観の改良方法
JPH0879517A (ja) 画像の型を識別する方法
US4408343A (en) Image enhancement for optical character readers
WO1994023531A1 (en) Process and device for analyzing image data in a digital signal from a scanned document
JP3358133B2 (ja) 画像処理装置
EP0870276B1 (en) A method for transforming a gray-level image into a black-and-white image
EP0600613A2 (en) Improvements in image processing
US5299030A (en) Image data processing method and apparatus with mixture of simple binarization and psuedo intermediate tone
JPS6359272A (ja) 画像処理装置
JP3045555B2 (ja) 多階調画像情報の2値化処理方法
JP2522310B2 (ja) 光学的文字読取装置
JP3115065B2 (ja) 画情報のエッジ強調処理装置
JPH08272956A (ja) ノイズ除去方法およびノイズ除去装置
JPH0744682A (ja) 画像読取装置
KR100214337B1 (ko) 혼재문서의 이치화방법
JPH08339443A (ja) 画像処理装置
JP4218179B2 (ja) パターン検出装置及び方法
JP2853141B2 (ja) 画像領域識別装置
JP3146517B2 (ja) 画像処理装置
JPH07264397A (ja) 画像処理装置
JPH02163883A (ja) 画像処理方式
JPH0530349A (ja) 文書画像の2値画像生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees