JPH07114895B2 - 液体フイルタ - Google Patents

液体フイルタ

Info

Publication number
JPH07114895B2
JPH07114895B2 JP62300315A JP30031587A JPH07114895B2 JP H07114895 B2 JPH07114895 B2 JP H07114895B2 JP 62300315 A JP62300315 A JP 62300315A JP 30031587 A JP30031587 A JP 30031587A JP H07114895 B2 JPH07114895 B2 JP H07114895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
flange
annular space
liquid
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62300315A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63143912A (ja
Inventor
フランツ−ウルリヒ・ボツシユ
パウル・フユースネル
ヴオルフガング・ハース
ヨーゼフ・ホツホ
フリードリヒ・モーツ
ヴイリー・ミユレル
エーリヒ・シヨルツ
マツクス・シユトラウベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS63143912A publication Critical patent/JPS63143912A/ja
Publication of JPH07114895B2 publication Critical patent/JPH07114895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D27/00Cartridge filters of the throw-away type
    • B01D27/04Cartridge filters of the throw-away type with cartridges made of a piece of unitary material, e.g. filter paper
    • B01D27/06Cartridge filters of the throw-away type with cartridges made of a piece of unitary material, e.g. filter paper with corrugated, folded or wound material
    • B01D27/07Cartridge filters of the throw-away type with cartridges made of a piece of unitary material, e.g. filter paper with corrugated, folded or wound material having a coaxial stream through the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D27/00Cartridge filters of the throw-away type
    • B01D27/08Construction of the casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/34Seals or gaskets for filtering elements

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、巻きフイルタ素子を収容するケースが、コツ
プ状ケース部分と蓋部分とを持ち、これらのケース部分
と蓋部分とが、ケースの内部を外部に対して密封するよ
うに、縁を互いに固定的に結合され、フイルタの汚れ側
と清浄側とが互いに液密に隔離されている、特に燃料用
の液体フイルタに関する。
〔従来の技術〕
燃料を浄化するこのような液体フイルタはドイツ連邦共
和国特許第2547904号明細書から公知であり、コツプ状
ケース部分と蓋部分から成る2分割ケース内に、軸線方
向に燃料を通される巻きフイルタ素子が設けられて、ケ
ースの両方の部分が縁の所で互いに縁曲げ結合されてい
る。このフイルタは、ケースの内壁と巻きフイルタ素子
の周面との間に、汚れ側を清浄側から分離する第1の密
封個所を持ち、ケースの外部に対する内部の密封を、縁
曲げ結合された縁にある第2の密封個所が引受ける。こ
の構造の欠点は、それが互いに離れた2つの密封個所を
持ち、これらの密封個所を燃料に耐える接着剤から構成
せねばならないことである。このため、特に製造の際接
着剤の取扱いにより比較的費用のかかる構造となる。更
に極端な条件では、巻きフイルタ素子と金属ケースとの
間の接着部にヘアクラツクの生ずる危険がある。
更にドイツ連邦共和国特許出願公開第2036231号明細書
から公知の液体フイルタでは、そのコツプ状ケース部分
と蓋部分から成るケースが、その内部に星形フイルタ構
造のフイルタ素子を持つている。ここではケースの内部
を外部に対して、また汚れ側を清浄側に対して分離する
ため、Oリングを使用して接着剤なしの密封部を設けて
いる。この構造の欠点は、密封機能のため空間的に互い
に分離した密封個所が必要なことである。更にこのOリ
ング密封様式は、巻きフイルタ素子を持つフイルタには
転用不可能である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の課題は、接着剤を必要とせず、密封個所も1つ
ですむ簡単な構造の液体フイルタを提供することであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この課題を解決するため本発明によれば、巻きフイルタ
素子の外周に、形状の安定な環状フランジが一体に形成
され、互いに結合される縁の近くにあつてケース部分の
拡張された筒状壁範囲を持つ肩部と蓋部分の平らな壁範
囲とが、巻きフイルタ素子の環状フランジと共に環状空
間を形成し、ケースの内部を外部に対して密封すると共
にフイルタの汚れ側と清浄側とを互いに液密に隔離する
密封環が、この環状空間に収容されている。
〔発明の効果〕
このような特徴を持つ本発明の液体フイルタは、それが
簡単かつ安価にできるだけ接着剤のない密封を可能にす
るという利点を持つている。その際半径方向にも軸線方
向にも密封を行なう単一の密封環が、一方ではケース内
部を外部に対して、他方では汚れ側を清浄側に対して分
離するために、2つの密封機能を引受ける。接着剤のな
い密封のため、巻きフイルタ素子と金属ケース壁との間
の接着部がなくなるので、費用が安くなり、製造が環境
を悪化しない。それにより接着のために必要な脱脂工程
も省略できる。その際巻きフイルタ素子とケースとの接
着個所にヘアクラツクが生ずる危険も回避されるので、
フイルタは使用の際の化楽的及び物理的要求に耐える。
更に巻きフイルタ素子に形成される環状フランジは大き
い形状安定性を生じ、それにより巻きフイルタ素子の取
扱いを容易にする。
特許請求の範囲の従属項にあげられた手段は、特許請求
の範囲第1項に示す液体フイルタの有利な発展と改良で
ある。特許請求の範囲第2項による構成によつて、液体
フイルタの簡単かつ安定な構造が助長される。更に特に
安価な方策を生ずる特許請求の範囲第3項の構造も有利
である。種々の密封機能のためOリングの組込みを可能
にする特許請求の範囲第4項及びの第7項による液体フ
イルタの構成は特に有利である。更に特許請求の範囲第
9項による液体フイルタにおいて、断面がU字状のカラ
ーが密封機能を引受けると有利である。それ以外の有利
な構成は残りの特許請求の範囲、図面及び以下の説明か
ら明らかになる。
〔実施例〕
第1図に示す導管フイルタ構造の液体フイルタ10は、大
体において2分割のケース11を持ち、コツプ状ケース部
分12と付属の蓋部分13とから成る。蓋部分13には流入用
接続管片14が設けられ、ケース部分12には流出用接続管
片15が設けられている。ケース部分12と蓋部分13は縁曲
げ結合個所16により縁を互いに固定的に結合されてい
る。
コツプ状ケース部分12は、縁曲げ結合個所16の近くに、
液体フイルタ10の縦軸線に対して半径方向外方へ延びる
肩部19を持ち、縦軸線に対して同軸的に延びる拡張され
た筒状壁範囲21がこの肩部に続いて、ケース部分12の折
返し縁17へ移行している。蓋部分13の突出する縁18は、
肩部19の直径範囲に、半径方向に延びる平らな壁範囲22
を形成し、この壁範囲22が壁範囲21及び肩部19と共にケ
ース11の内部の方へ開く環状空間23を区画している。
ケース11はその内部に公知の巻きフイルタ素子24を収容
し、この巻きフイルタ素子を通して燃料が軸線方向に流
れる。この巻きフイルタ素子24では、断面V字状の濾紙
帯が、密封テープを付加して中心管25の周りに渦巻状に
巻かれて、互いに逆の端面の方へ開く2つの渦巻状空間
を形成している。巻きフイルタ素子24は、一方ではコツ
プ状ケース部分12にある図示しないひれ上に支持され、
他方では中心管25を閉鎖可能なキヤツプ26を介して蓋部
分13に支持されている。巻きフイルタ素子24の外周面27
には、環状空間23の高さの所に形状の安定な環状フラン
ジ28が形成されている。このフランジ28は純ポリアミド
から成り、巻きフイルタ素子24の外周に射出成形され、
更に円環状に形成されて、滑らかな円筒状密封面29を形
成し、この密封面が環状空間23をケース内部の方へ開く
側で大体区画している。環状フランジ28は巻きフイルタ
素子24に大きい形状安定性を与え、必要な場合にはフラ
ンジ28へ埋込まれる金属環31によりこの形状安定性が更
に増大される。フランジ28の半径方向厚さが比較的小さ
くされて、こじんまりした構造と内部空間の良好な利用
を可能にすると、密封面29はその役割を果すことができ
る。
こうして縁曲げ結合個所16の近くに形成される取巻き環
状空間23は、大体において正方形の断面を持ち、種々の
密封機能を引受けるOリング32を収容している。このO
リング32は密封面29に接して、接続管片14に属する汚れ
側を接続管片15に属する清浄側から分離する。更にOリ
ング32は壁範囲22で蓋部分13に接し、また少なくとも壁
範囲21でケース部分12に接しているので、ケース11の内
部も外部に対して密封され、縁曲げ結合個所16を経て燃
料が漏れることはない。ここでは軟質ゴムとして構成さ
れるOリング32は、従つて半径方向にも軸線方向にも密
封を行なうので、単一の密封環32により液体フイルタ10
の2つの密封機能が得られる。従つて巻きフイルタ素子
24をケース11へ組込む際、環境を悪化する接着は必要で
ない。更にこの安価な方策では、ケース部分12と巻きフ
イルタ素子24との間の密封個所にヘアクラツクは生じな
い。
浄化すべき燃料を接続管片14へ供給され、巻きフイルタ
素子24を通して軸線方向に流し、浄化して接続管片15か
ら流出させる液体フイルタ10の作用自体は公知なので、
ここに詳述しない。液体フイルタ10は特にガソリン又は
デイーゼル油のような燃料の浄化に使用される。
第2図に一部を縦断面で示す第2の液体フイルタ40は、
第1図による第1の液体フイルタ10とは以下の点で相違
し、同じ構造部分には同じ符号を使用してある。
この第2の液体フイルタ40は原理的に同じ構造の巻きフ
イルタ素子41を持ち、この巻きフイルタ素子の端面の近
くにおいて周面27に形状の安定な環状フランジ42が形成
され、その半径方向に延びる幅は今や一層大きく選ばれ
ている。このフランジ42は今やその一方の側43でケース
部分12の肩部19上に載り、その反対側で半径方向に延び
て環状空間23を区画する平らな密封面44を形成してい
る。環状空間23は、前のように軸線方向に延びる壁範囲
21と半径方向に延びる壁範囲22とにより区画されている
が、環状空間の第4の側は、ケース11の内部で蓋部分13
と巻きフイルタ素子41の端面との間に設けられる穴あき
端板46により区画されている。こうして区画される環状
空間23は再び正方形の断面を持ち、密封環としてOリン
グ47を収容している。
巻きフイルタ素子41に形成されるフランジ42は、Oリン
グ47の直径より大きい半径方向幅を持つている。更にそ
の外径は壁範囲21の内径より小さく選ばれているので、
巻きフイルタ素子41は簡単にコツプ状ケース部分12へ挿
入可能である。フランジ42は第1図におけるようにプラ
スチツクから成り、巻きフイルタ素子41に一体に射出成
形され、それにより巻きフイルタ素子41は大きい形状安
定性を持つ。
第2の液体フイルタ40の作用は第1の液体フイルタ10の
作用と同じである。この場合半径方向及び軸線方向に密
封を行なうOリング47は、フランジ42の密封面44に接す
ることによりフイルタ40内で汚れ側と清浄側とを互いに
分離し、同時に壁範囲21及び半径方向に延びる壁範囲22
に接することによりケース11の内部を外部に対して密封
する。
第2の液体フイルタ40の個々の部分の組立ては比較的簡
単に行なわれる。まだ開いているケース部分12へ巻きフ
イルタ素子41が導入され、そのフランジ42により大体ケ
ース部分12内に心出しされる。続いて密封面44上にOリ
ング47が載せられ、その際挿入される端板46によりその
位置を保たれる。蓋部分13の挿入後縁17が折返され、そ
の際Oリング47がその密封機能を申し分なく果たすよう
に、環状空間23の寸法精度が維持される。
第3図は一部を縦断面で示す第3の液体フイルタ50は、
第1図による第1の液体フイルタ10とは次の点で相違
し、同じ部分には同じ符号を使用してある。
第3の液体フイルタ50では、環状空間51がコツプ状ケー
ス部分15の肩部19及び壁範囲21と蓋部分13の半径方向に
延びる壁範囲22とにより形成されている。両部分12,13
の縁52,53は、液体フイルタ50の軸線方向に見て環状空
間51の横を蓋部分13の方へ延びる二重縁曲げ結合部54に
より互いに結合されている。
フイルタ50へ組込まれる巻きフイルタ素子55は、外側に
形成される形状の安定な環状フランジ56を持ち、このフ
ランジは環状空間51の中央へ入り込んで、U字状の自由
断面を残している。この断面は、同様にU字状に構成さ
れたカラー57により満たされている。軟質ゴムから成る
このカラー57は、その内面によりほぼ長方形断面のフラ
ンジ56を包囲し、このカラーがフイルタ50内の汚れ側と
清浄側との間の確実な密封部を形成する。カラー57はそ
の外面59でケースの両部分12,13に接して、外部に対し
てケース内部の密封を引受ける。
従つて第3の液体フイルタ50では、ケース11内における
巻きフイルタ素子55の接着剤なし密封を行ない、単一の
カラー57が2つの密封機能を引受ける。
本発明の思想を逸脱することなく、図示した実施例の変
更はもちろん可能である。例えば軟質ゴム密封片を持つ
巻きフイルタ素子の図示した密封は、流入口と流出口と
がケースの互いに反対側の端面に設けられている第1図
の導管フイルタ構造に限られず、流入口と流出口が同じ
蓋部分に設けられている箱構造にもちようど同じに適用
できる。第1図及び第2図のように円形断面を持つOリ
ングの使用は、特に場所を節約する安価な方策を可能に
するが、別の断面形状を持つ密封環も使用できる。第3
図の液体フイルタ50でも、環状空間51のU字状自由断面
従つてゴムカラー57の形状も広範囲に変化でき、本発明
の思想から離れることなく、特にV形状に近づけること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は液体フイルタの第1実施例の部分縦断面図、第
2図及び第3図はそれぞれ液体フイルタの第2及び第3
の実施例の一部の縦断面図である。 10;40;50……液体フイルタ、11……ケース、12……ケー
ス部分、13……蓋部分、16;54……縁曲げ結合部、17,1
8;52,53……縁、21,22……壁範囲、23;51……環状空
間、24;41;55……巻きフイルタ素子、28;42;56……環状
フランジ、32;47;57……密封環。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴオルフガング・ハース ドイツ連邦共和国シユトウツトガルト1・ ベーベルシユトラーセ29/3 (72)発明者 ヨーゼフ・ホツホ ドイツ連邦共和国ヴアイブリンゲン・ハイ ンブーヘンシユトラーセ23 (72)発明者 フリードリヒ・モーツ ドイツ連邦共和国ルートヴイヒスブルク・ ゲーロクシユトラーセ10 (72)発明者 ヴイリー・ミユレル ドイツ連邦共和国ズルツ‐ジークマルスヴ アンゲン・ヴイーゼンシユトラーセ38 (72)発明者 エーリヒ・シヨルツ ドイツ連邦共和国ノイハウゼン・アーデナ ウエルシユトラーセ34 (72)発明者 マツクス・シユトラウベル ドイツ連邦共和国シユトウツトガルト61・ オンタリオシユトラーセ30ベー (56)参考文献 特開 昭56−144713(JP,A) 実開 昭49−104267(JP,U) 実開 昭50−115672(JP,U)

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻きフイルタ素子を収容するケースが、コ
    ツプ状ケース部分と蓋部分とを持ち、これらのケース部
    分と蓋部分とが、ケースの内部を外部に対して密封する
    ように、縁を互いに固定的に結合され、フイルタの汚れ
    側と清浄側とが互いに液密に隔離されているものにおい
    て、巻きフイルタ素子(24;41;55)の外周に、形状の安
    定な環状フランジ(28;42;56)が一体に形成され、互い
    に結合される縁の近くにあつてケース部分(12)の拡張
    された筒状壁範囲(21)を持つ肩部(19)と蓋部分(1
    3)の平らな壁範囲(22)とが、巻きフイルタ素子の環
    状フランジ(28;42;56)と共に環状空間(23;51)を形
    成し、ケースの内部を外部に対して密封すると共にフイ
    ルタの汚れ側と清浄側とを互いに液密に隔離する密封環
    (32;47;57)が、この環状空間(23;51)に収容されて
    いることを特徴とする、液体フイルタ。
  2. 【請求項2】ケース部分(12)及び蓋部分(13)の縁
    (17,18;52,53)が互いに縁曲げ結合されていることを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の液体フイル
    タ。
  3. 【請求項3】環状空間(23;51)がほぼ正方形の断面を
    持ち、密封環がOリング(32;47)であることを特徴と
    する、特許請求の範囲第1項に記載の液体フイルタ。
  4. 【請求項4】コツプ状ケース部分(12)の筒状壁範囲
    (21)を持つ肩部(19)と、平らに延びる蓋部分(13)
    の壁範囲(22)とが、ケース(11)の内部の方へ開く環
    状空間(23)を形成し、巻きフイルタ素子(24)に一体
    に形成されているフランジ(28)の円筒状密封面(29)
    により、この環状空間(23)がケースの内部に対して区
    画されていることを特徴とする、特許請求の範囲第1項
    に記載の液体フイルタ。
  5. 【請求項5】フランジ(28)がプラスチツクから成り、
    その材料中に形状を安定化する金属環(31)が設けられ
    ていることを特徴とする、特許請求の範囲第4項に記載
    の液体フイルタ。
  6. 【請求項6】フランジ(28)の半径方向厚さがOリング
    (32)の直径に等しいか又はこれより小さいことを特徴
    とする、特許請求の範囲第4項又は第5項に記載の液体
    フイルタ。
  7. 【請求項7】巻きフイルタ素子(41)に形成されて半径
    方向外方へ延びるフランジ(42)の側面(43)がケース
    部分(12)の肩部(19)に接し、フランジの反対側の側
    面(44)が環状空間(23)を区画し、この環状空間の他
    の側が、フイルタ縦軸線に対して同軸的に延びる拡張さ
    れたケース部分(12)の壁範囲(21)と、蓋部分(13)
    の半径方向に延びる壁範囲(22)と、巻きフイルタ素子
    (41)と蓋部分(13)との間でケース(11)の内部に設
    けられている端板(46)の周面(45)とにより形成され
    ていることを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載
    の液体フイルタ。
  8. 【請求項8】フランジ(42)の半径方向に延びる幅がO
    リング(47)の直径に等しいか又はこれより大きいこと
    を特徴とする、特許請求の範囲第7項に記載の液体フイ
    ルタ。
  9. 【請求項9】巻きフイルタ素子(55)に形成されるフラ
    ンジ(56)が、ケース部分(12)と蓋部分(13)とによ
    り区画される環状空間(51)へ入り込んで、この環状空
    間にU字状断面を与え、環状空間(51)がフランジ(5
    6)を包囲する密封環としてのU字状断面を持つカラー
    (57)を収容していることを特徴とする、特許請求の範
    囲第1項に記載の液体フイルタ。
  10. 【請求項10】ケース部分(12)及び蓋部分(13)の縁
    (52,53)が、ケース(11)の軸線方向に見て環状空間
    (51)の範囲の横で蓋部分(13)の方へ続く二重縁曲げ
    結合部(54)により互いに結合されていることを特徴と
    する、特許請求の範囲第9項に記載の液体フイルタ。
  11. 【請求項11】密封環(32;47;57)が軟質ゴムから成る
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第1項又は第3項又
    は第9項に記載の液体フイルタ。
JP62300315A 1986-12-03 1987-11-30 液体フイルタ Expired - Lifetime JPH07114895B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863641348 DE3641348A1 (de) 1986-12-03 1986-12-03 Fluessigkeitsfilter, insbesondere fuer kraftstoffe
DE3641348.8 1986-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63143912A JPS63143912A (ja) 1988-06-16
JPH07114895B2 true JPH07114895B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=6315404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62300315A Expired - Lifetime JPH07114895B2 (ja) 1986-12-03 1987-11-30 液体フイルタ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0269895B1 (ja)
JP (1) JPH07114895B2 (ja)
DE (2) DE3641348A1 (ja)
ES (1) ES2022861B3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4325997C1 (de) * 1993-08-03 1994-09-01 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Flüssigkeitsfilter mit einem Filtereinsatz
DE19740268A1 (de) * 1996-09-25 1998-03-26 Mann & Hummel Filter Filter für Flüssigkeiten
DE69724076T2 (de) * 1996-11-20 2004-06-09 Denso Corp., Kariya Ölfilter
EP1982754A3 (de) * 2002-08-08 2008-12-03 Mann+Hummel Gmbh Filtersystem
DE202006018335U1 (de) 2006-12-04 2008-04-17 Mann+Hummel Gmbh Auswechselbarer Filtereinsatz
DE202007012691U1 (de) * 2007-09-11 2009-02-12 Mann+Hummel Gmbh Wechselfilter
CN103291509B (zh) * 2012-03-05 2015-07-15 王宝瑞 空气清洁过滤器及其总成
DE202013011841U1 (de) * 2013-12-11 2015-03-18 Mann + Hummel Gmbh Filtersystem und Filterelement mit Kupplungsvorrichtung und Dichtungsvorrichtung
CN105370463B (zh) * 2014-08-26 2018-02-09 刘平 一种汽车汽油滤清器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL240723A (ja) * 1958-06-30
US4017400A (en) * 1974-01-17 1977-04-12 Schade Harvey R Oil filter
DE2524450A1 (de) * 1975-06-03 1976-12-16 Boelch Alfons Oelfilter mit wegwerfbarer filterpapierrolle
DE2547857A1 (de) * 1975-10-25 1977-05-05 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum herstellen eines filters
ZA784468B (en) * 1978-08-07 1979-02-28 E Painter Liquid filter
DE8533631U1 (ja) * 1985-11-29 1987-04-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
DE3617420C2 (de) * 1986-05-23 1994-09-22 Bosch Gmbh Robert Filter zum Reinigen von Flüssigkeiten

Also Published As

Publication number Publication date
EP0269895A2 (de) 1988-06-08
DE3641348A1 (de) 1988-06-16
EP0269895A3 (en) 1988-08-10
DE3771041D1 (de) 1991-08-01
ES2022861B3 (es) 1991-12-16
JPS63143912A (ja) 1988-06-16
EP0269895B1 (de) 1991-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10137390B2 (en) Filter device, especially liquid filter
JP3417282B2 (ja) 中空樹脂容器
US7396377B2 (en) Compact filter comprising a square seal
US7513373B2 (en) Filter element and liquid filter for freeze-endangered liquids and method for producing such a filter element
JP3392423B2 (ja) 非金属スピンオンフィルタ
US4702790A (en) Fuel filter apparatus and the method of manufacture
US4021342A (en) Liquid filter
JPH07114895B2 (ja) 液体フイルタ
JP2000510038A (ja) 半径方向に作用するシールを備えた環状フィルタエレメントのための端部プレート
US20060278575A1 (en) Filter element for a liquid filter
JP3320795B2 (ja) 液体フィルタ
JPS62279814A (ja) 液体の浄化用フイルタ
US20230111559A1 (en) Integral filter endcap, mold, and seal
JPS5926113A (ja) 「ろ」過エレメント組立体
JPH0780215A (ja) 液体フィルタ
US3071251A (en) Fuel filter
JP3967798B2 (ja) インタンク型のフュ−エルフィルタ
CN220715116U (zh) 一种中心管密封的过滤器滤芯及过滤装置
JPS5893954A (ja) 内燃機関用エアクリ−ナ
JPH05192517A (ja) 液体フィルタ
US20140174047A1 (en) Filter Element, Filter Arrangement and Method for Producing the Filter Element
JPS5891361A (ja) 内燃機関用エアクリ−ナのフイルタエレメント
JPS6335769Y2 (ja)
CN209917510U (zh) 筒式滤芯
EP4342566A1 (en) Gas filter system