JPH07111354B2 - センサー - Google Patents

センサー

Info

Publication number
JPH07111354B2
JPH07111354B2 JP61121127A JP12112786A JPH07111354B2 JP H07111354 B2 JPH07111354 B2 JP H07111354B2 JP 61121127 A JP61121127 A JP 61121127A JP 12112786 A JP12112786 A JP 12112786A JP H07111354 B2 JPH07111354 B2 JP H07111354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
detection
gap
sensor
magnetoresistive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61121127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62278407A (ja
Inventor
健三郎 飯島
和夫 倉橋
好典 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP61121127A priority Critical patent/JPH07111354B2/ja
Priority to US07/021,179 priority patent/US4768119A/en
Priority to KR1019870001887A priority patent/KR920008052B1/ko
Priority to EP87850067A priority patent/EP0244375B1/en
Priority to DE3788893T priority patent/DE3788893T2/de
Publication of JPS62278407A publication Critical patent/JPS62278407A/ja
Publication of JPH07111354B2 publication Critical patent/JPH07111354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、記録メディアにたとえば磁気的あるいは光
学的に記録されたスケールなどを表わす記録パターンを
非接触で電気的に検出するセンサーに係り、特に、記録
メディアと検出面との間に生じたギャップ変動の補償に
関する。
〔従来の技術〕
円板状または棒状の記録メディアにスケールなどを磁気
などの手段によって書き込んだ記録パターンの検出に
は、磁気抵抗素子、ホール素子、静電容量検出素子およ
び光学素子などからなるセンサーが用いられている。
従来、このセンサーは、第7図に示すように、記録メデ
ィア2に磁化などによって記録された記録パターン4に
対して、一定のギャップdを設けて検出素子6を設置
し、記録メディア2の記録パターン4を検出している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように記録メディア2の記録パターン4を非接触で
電気的に検出する場合、記録メディア2の加工精度など
によって、記録メディア2と検出素子6の検出面とのギ
ャップdが変動すると、そのギャップ変動が出力に表
れ、SN比の低下や検出精度を低下させる原因になる。た
とえば、磁気抵抗素子を検出素子6に用いた場合では、
動作点の設定によって出力波形の歪や出力レベルの変動
を生じる。
ところで、円板状の記録メディア2と検出素子6とのギ
ャップdの変動は、第8図に示すように、加工上の記録
メディア2のねじれなどによって生じ、ギャップdの変
動は最小点と最大点が対を成して生じるものである。第
8図において、mは基準面fに対するねじれ幅を表す。
そして、多くの場合、そのギャップdの変動幅の最大点
と最小点とは90゜の角度変位を以て生じることが知られ
ている。
そこで、この発明は、記録メディアとのギャップ変動に
最大点と最小点を生ずることを利用して、ギャップ変動
の影響を原理的に解消したセンサーを提供しようとする
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明のセンサーは、第1図または第3図に例示する
ように、移動する記録メディアとのギャップが最大およ
び最小になる位置のそれぞれに記録パターンを非接触で
電気的に検出する検出素子(第1実施例の磁気抵抗素子
8、10、第2実施例の磁気抵抗8A、8B、10A、10B)を、
前記記録メディアの上下面の何れか一方に近接対向して
設置し、各検出素子(第1実施例の磁気抵抗素子8、1
0、第2実施例の磁気抵抗8A、8B、10A、10B)の同相位
置の検出出力を合成して取り出すものである。
〔作用〕
このように構成すると、ギャップが最大および最小にな
る位置の各検出出力を合成して取り出すことによって、
ギャップ変動の影響を解消する。
この発明のセンサーにおいて、検出素子はブリッジ回路
の一辺に設置して各検出素子の出力を合成して取り出す
ようにすれば、ブリッジ回路の平衡機能によってギャッ
プ変動分を相殺した検出出力が取り出される。
〔実 施 例〕
以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
〔第1実施例〕 第1図は、この発明のセンサーの第1実施例を示す。
記録メディア2は、強磁性体円板で構成されており、第
2図に示すように、その面内に同心円上にたとえばスケ
ールを表わす記録パターン4が磁化によって記録されて
おり、回転軸12を中心にして回転可能に設置されてい
る。この場合、記録パターン4は、記録メディア2の上
下面から検出可能に、記録メディア2の上下面に貫通す
る形で磁化する垂直磁化方式または上下面に同一パター
ンを磁化する磁化方式によって記録されている。
この記録メディア2の記録パターン4を検出する検出素
子として磁気抵抗素子8、10が設置されており、各磁気
抵抗素子8、10は、記録パターン4に対して記録メディ
ア2の変形が最大、最小になるそれぞれの部位におい
て、第2図に示すように、各検出出力が同相となる位置
に、変形のない理想的な記録メディアを想定して、検出
面を等しい幅のギャップdを設けて固定する。
ところで、円板状の記録メディア2では、多くの場合、
加工上の変形の最大点、最小点は90゜の角度を以て生じ
るので、この実施例の場合、磁気抵抗素子8、10は、記
録メディア2の回転軸12を中心にして同心円上の90゜の
角度だけ変位した位置に設置している。
そして、各磁気抵抗素子8、10は、端子h、i間を接続
するとともに、端子gを接地して直列に接続されている
とともに、端子j、g間に外部端子14から電圧Vが加え
られている。
このように構成すると、磁気抵抗素子8側のギャップd
が減少すると磁気抵抗素子10側のギャップdが増加し、
また、磁気抵抗素子10側のギャップdが減少すると磁気
抵抗素子8側のギャップdが増加し、その増減はほぼ比
例関係にあるので、両者の検出出力は各ギャップdの変
動に応じたものとなるが、各検出出力は磁気抵抗素子
8、10が直列に接続されているので、両検出出力が合成
されて取り出され、その合成出力はギャップ変動の影響
を受けないものとなる。
(第2実施例) 第3図は、この発明のセンサーの第2実施例を示す。
この実施例のセンサーは、記録メディア2の記録パター
ン4を検出する検出素子として2対の磁気抵抗素子8A、
8B、10A、10Bを用いて、各対の磁気抵抗素子8A、8Bと、
磁気抵抗素子10A、10Bとを記録メディア2とのギャップ
dの最大、最小点に設置したものである。この実施例の
場合も、ギャップdの最大、最小点の生じる位置を90゜
の角度だけ変位した位置を想定している。
磁気抵抗素子8Aと磁気抵抗素子8Bとは、第4図に示すよ
うに、記録メディア2の記録パターン4の記録信号波長
λの1/4の電気的位相角を以て設置されており、磁気抵
抗素子10A、10Bも同様に設置されている。したがって、
磁気抵抗素子8A、10Aは第5図のAに示す検出出力、磁
気抵抗素子8B、10Bは第5図のBに示す検出出力を生
じ、各検出出力間にはλ/4の位相偏移が生じる。
そして、ギャップ変動を吸収するために同相出力を生じ
る磁気抵抗素子8A、10Aの端子p、s間、磁気抵抗素子8
B、10Bの端子r、u間、磁気抵抗素子10A、8Bの端子
t、q間をそれぞれ直列に接続するとともに、純抵抗素
子16、18を設置することによってブリッジ回路を構成
し、端子14に電圧Vを加え、ブリッジ回路の検出出力V
OUTを出力端子20a、20bから取り出すようにしている。
このブリッジ回路は、第6図に示すように、記録メディ
ア2の記録パターン4を検出して抵抗値が変化するとと
もに、ギャップ変動に応じて抵抗値が変化する磁気抵抗
素子8A、8B、10A、10Bからなる変動辺と、純抵抗素子1
6、18からなる固定辺とから構成されている。
このブリッジ回路において、記録パターン4による磁界
が0の場合の磁気抵抗素子8A、8B、10A、10Bの抵抗値を
R、記録メディア2とのギャップdの最大変位量に対す
る抵抗値変化ΔRmax、記録パターン4の記録信号の検出
による抵抗値変化率を±4%、純抵抗素子16、18の抵抗
値を2Rとし、たとえば、磁気抵抗素子8A、8B側のギャッ
プdが最小、磁気抵抗素子10A、10B側のギャップdが最
大になる場合を想定すると、磁気抵抗素子8Aの抵抗値は
1.04(R+ΔRmax)、磁気抵抗素子8Bの抵抗値は0.96
(R+ΔRmax)、磁気抵抗素子10Aの抵抗値は1.04(R
−ΔRmax)、磁気抵抗素子10Bの抵抗値は0.96(R−ΔR
max)となる。
ゆえに、ブリッジ回路において、磁気抵抗素子8A、10A
間に発生する電圧をV1、純抵抗素子16の端子間に発生す
る電圧をV2とすると、電圧V1、V2は、 V1=2.08R・V/4R=0.52V …(1) V2=2R・V/4R=0.5V …(2) となり、出力端子20a、20b間に発生する検出出力V
OUTは、 VOUT=V1−V2=0.02V …(3) となる。すなわち、検出出力VOUTは、電圧Vのみに依存
し、ギャップ変動の影響を受けないことが判る。
なお、各実施例では検出素子を磁気抵抗素子で構成した
場合について説明したが、この発明は、ホール素子、静
電容量検出素子および光学素子などの検出素子を用いた
場合にも適用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、記録メディア
と検出面とのギャップが最大および最小の位置に検出素
子を設置して、各検出素子の検出出力を合成して取り出
すので、ギャップの変動出力を相殺でき、ギャップの変
動に無関係に一定の検出出力を取り出すことができ、ギ
ャップ変動の影響を除くことができる。また、この発明
によれば、記録メディア回転面に対するねじれに起因す
る検出素子とのギャップ変動を補償でき、安定した一定
の検出出力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のセンサーの第1実施例を示す図、第
2図はこの発明のセンサーの第1実施例の記録メディア
に対する磁気抵抗素子の配置関係を示す図、第3図はこ
の発明のセンサーの第2実施例を示す図、第4図はこの
発明のセンサーの第2実施例の記録メディアに対する磁
気抵抗素子の配置関係を示す図、第5図は第4図に示し
た磁気抵抗素子の検出出力を示す図、第6図は第3図に
示したセンサーの等価回路を示す回路図、第7図は従来
のセンサーを示す図、第8図は記録メディアの変形状態
を示す図である。 2……記録メディア、4……記録パターン、8、8A、8
B、10、10A、10B……検出素子としての磁気抵抗素子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 林 好典 静岡県浜松市中沢町10番1号 日本楽器製 造株式会社内 (56)参考文献 特開 昭57−7562(JP,A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動する記録メディアとのギャップが最大
    および最小になる位置のそれぞれに記録パターンを非接
    触で電気的に検出する検出素子を、前記記録メディアの
    上下面の何れか一方に近接対向して設置し、各検出素子
    の同相位置の検出出力を合成して取り出すことを特徴と
    するセンサー。
  2. 【請求項2】前記検出素子はブリッジ回路の一辺に設置
    して各検出素子の出力を合成して取り出すことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載のセンサー。
JP61121127A 1986-03-05 1986-05-28 センサー Expired - Fee Related JPH07111354B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121127A JPH07111354B2 (ja) 1986-05-28 1986-05-28 センサー
US07/021,179 US4768119A (en) 1986-03-05 1987-03-03 Non-contact head with variable clearance compensating means
KR1019870001887A KR920008052B1 (ko) 1986-03-05 1987-03-03 개선된 비 접촉 검출형 로터리 엔코우더
EP87850067A EP0244375B1 (en) 1986-03-05 1987-03-04 Contactless type rotary encoder
DE3788893T DE3788893T2 (de) 1986-03-05 1987-03-04 Kontaktloser Drehkodierer.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121127A JPH07111354B2 (ja) 1986-05-28 1986-05-28 センサー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62278407A JPS62278407A (ja) 1987-12-03
JPH07111354B2 true JPH07111354B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=14803547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61121127A Expired - Fee Related JPH07111354B2 (ja) 1986-03-05 1986-05-28 センサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07111354B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5459153B2 (ja) * 2010-09-13 2014-04-02 株式会社リコー 回転検出器、モータ駆動装置、画像形成装置、及びプログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577562A (en) * 1980-06-17 1982-01-14 Mitsubishi Electric Corp Rotation detector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62278407A (ja) 1987-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910006670B1 (ko) 개량된 비 접촉형 패턴 센서
CA1136240A (en) Magnetic rotary encoder for detection of absolute values of angular displacement
US4603365A (en) Magnetic detection apparatus
US5621320A (en) Magnetoresistance type sensor device for detecting change of magnetic field
EP0235750A2 (en) Apparatus for magnetically detecting position or speed of moving body
US4589038A (en) Position sensor
JPH10232242A (ja) 検出装置
JPS6047988B2 (ja) 磁気ヘツド
US4875008A (en) Device for sensing the angular position of a shaft
US4713613A (en) Device for magnetically detecting displacement of non-magnetic movable member
JPH07111354B2 (ja) センサー
JPH03506072A (ja) 距離および/または角度変化の無接触検出用測定装置
JPS6243483B2 (ja)
US6307366B1 (en) Object position sensor using magnetic effect device
JPH0558487B2 (ja)
JPH0536736B2 (ja)
JPH0812084B2 (ja) セ ン サ ー
JPH069306Y2 (ja) 位置検出装置
JPH061201B2 (ja) 位置検出センサ
JPH0432969B2 (ja)
JP2929714B2 (ja) 角度検出装置
JPH0330089B2 (ja)
JPS5853722B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2508345B2 (ja) 位置検出装置
JPH0249113A (ja) 位置検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees