JPH0711076A - 優れた剛性、耐熱性、表面硬度を有するプロピレン系重合体組成物 - Google Patents

優れた剛性、耐熱性、表面硬度を有するプロピレン系重合体組成物

Info

Publication number
JPH0711076A
JPH0711076A JP15504193A JP15504193A JPH0711076A JP H0711076 A JPH0711076 A JP H0711076A JP 15504193 A JP15504193 A JP 15504193A JP 15504193 A JP15504193 A JP 15504193A JP H0711076 A JPH0711076 A JP H0711076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polymer
parts
propylene
conjugated diene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15504193A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitomo Ueda
致知 植田
Yoshikazu Suda
義和 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP15504193A priority Critical patent/JPH0711076A/ja
Publication of JPH0711076A publication Critical patent/JPH0711076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 優れた剛性、表面硬度を有するプロピレン系
重合体組成物 【構成】 プロピレン系重合体にエチレン系重合体と特
定の構造を持つ芳香族ビニル−共役ジエン重合体の水添
物を添加することにより耐熱性、高表面硬度を保持しつ
つ、優れた耐衝撃性を有するプロピレン系重合体組成物
を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は剛性、耐熱性、高表面硬
度を保持しつつ、優れた耐衝撃性を有するプロピレン系
重合体組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】プロピレン系重合体は、その優れた機械
物性の故に各種用途に広く利用されており、その用途は
年を追うごとに広まっている。しかし、用途によっては
耐衝撃性を充分満足に対応できるものではなかった。か
かる欠点を改良するために、プロピレン系重合体にエチ
レン−プロピレン共重合体、エチレン−ブテン共重合
体、エチレン−ブテン共重合体、エチレン−プロピレン
−ブテン共重合体を始めとするオレフィン系エラストマ
ーをプロピレン系重合体に添加して耐衝撃性を向上させ
ることは従来より広く行われてきた。
【0003】しかしながら、かかる組成物はプロピレン
系重合体に柔軟な成分であるオレフィン系エラストマー
を添加するために組成物全体が柔軟になり、剛性、耐熱
性に欠けるという欠点があった。この欠点を改良するた
めに、ビニル芳香族炭化水素−共役ジエンブロック共重
合体水素添加物の添加、オレフィン系エラストマーに加
えてエチレン系重合体を添加するという方法も同様に広
く行われている。この方法により剛性、耐熱性は向上す
るものの、エラストマー成分を添加することで低下した
表面硬度は向上せず、用途によっては傷がつきやすいと
いう欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、剛性、耐熱
性、高表面硬度を保持しつつ、優れた耐衝撃性を有する
プロピレン系重合体組成物に関する。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、
(1)プロピレン系重合体を50重量部以上95重量部
以下、(2)エチレン系重合体を2重量部以上48重量
部以下、(3)(化3)で表されるビニル芳香族炭化水
素の重合体ブロックAを少なくとも1個と(化4)で表
される共役ジエン化合物の重合体ブロックBを少なくと
も1個有し、ビニル芳香族炭化水素含有量が5重量部以
上95重量部以下であるブロック共重合体の水素添加物
であり、該ブロック共重合体中の共役ジエンの86重量
部以上が1,4構造であるブロック共重合体の水素添加
物を2重量部以上48重量部以下含むプロピレン系重合
体組成物。
【0006】
【化3】
【0007】
【化4】
【0008】以下、本発明をさらに詳細に説明する。プ
ロピレン系重合体しとては、プロピレン単独重合体また
はプロピレンとα−オレフィンを重合して得られる共重
合体でプロピレン量が50重量部を越える共重合体であ
ればいずれでもよい。好ましくはα−オレフィンの量が
30重量部以下である。α−オレフィンの具体例として
はエチレン、ブテン−1、ペンテン−1、オクテン−
1、デセン−1、4−メチル−ペンテン−1、3−メチ
ル−ブテン−1等が挙げられる。
【0009】エチレン系重合体としては、エチレン単独
重合体またはエチレンとα−オレフィン、不飽和酸、不
飽和エステルを重合して得られる共重合体でエチレン量
が50重量部を越える共重合体であればいずれでもよ
い。好ましくはα−オレフィン、不飽和酸、不飽和エス
テルの量が30重量部以下である。α−オレフィン、不
飽和酸、不飽和エステルの具体例としてはブテン−1、
ペンテン−1、オクテン−1、デセン−1、4−メチル
−ペンテン−1、3−メチル−ブテン−1、酢酸ビニ
ル、アクリル酸、アクリル酸エチル等が挙げられる。ま
た、エチレン系重合体の密度はいずれでもよいが、好ま
しくは0.950以上である。
【0010】これらプロピレン系重合体、エチレン系重
合体は、各々1種のみならず、2種以上の重合体を混合
して使用してもよい。本発明中のブロック共重合体は下
式に示すポリマー構造を有する。 (A−B)n 、(A−B)n −A、B−(A−B)n
[(A−B)n m+1−X、[(A−B)n −A]m+1
−X、[(B−A)n m+1 −X、[(B−A)n
B]m+1 −X 上式において、Aは(化3)で表されるビニル芳香族炭
化水素の重合体ブロックであり、Bは(化4)で表され
る共役ジエン化合物の重合体ブロックの水添物である。
【0011】共重合体ブロックAおよびBの数平均分子
量はそれぞれ3000〜500000である。nは1〜
5、好ましくは1〜3の整数、mは1〜10、好ましく
は1〜5の整数であり、Xはカップリング剤の残基また
は多官能有機リチウム化合物の残基を示す。本発明中の
ブロック共重合体において、共重合体ブロックAおよび
Bの数平均分子量はそれぞれ、3000〜50000
0、好ましくは5000〜300000、さらに好まし
くは10000〜200000である。また、ブロック
共重合体の全体としての数平均分子量は10000〜1
000000、好ましくは20000〜800000で
ある。ブロック共重合体の全体としての数平均分子量が
10000未満では、強度に劣り、1000000を越
えると、耐衝撃性に劣る。
【0012】ビニル芳香族炭化水素と共役ジエン化合物
の重量比は5/95〜95/5、好ましくは8/92〜
90/10である。ビニル芳香族炭化水素の重量比が5
重量部未満では、強度に劣り、95重量部を越えると、
耐衝撃性に劣る。ビニル芳香族化合物は(化3)で表さ
れ、具体例としては、スチレン、o−メチルスチレン、
p−メチルスチレン、p−tert−ブチルスチレン、
1,3−ジメチルスチレン、α−メチルスチレン等が挙
げられる。これらは1種のみならず、2種以上混合して
使用してもよい。
【0013】共役ジエン化合物は(化4)で表され、具
体例としては、1,3−ブタジエン、イソプレン、1,
3−ペンタジエン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジ
エン、3−ブチル−1,3−オクタジエン、4−エチル
−1,3−ヘキサジエン等が挙げられる。これらは1種
のみならず、2種以上混合して使用してもよい。また、
共役ジエンの1,4構造とは(化3)のような形態とし
て定義される。また、共役ジエンは他に(化4)で表さ
れる1,2構造、(化5)で表される3,4構造があ
る。
【0014】
【化5】
【0015】重合体中における1,4、1,2、および
3,4構造は各々ブロック、ランダム、テーパーいずれ
の形で入っていてもよい。好ましくはブロック体であ
る。本発明において共役ジエン重合体中の1,4構造は
86重量部以上であることが必須である。86重量部未
満では充分な表面硬度を得ることができず好ましくな
い。
【0016】共役ジエン部分は水素添加されていること
が必須である。本発明中では共役ジエン重合体中の二重
結合の80%以上が水素添加されたものが用いられる。
好ましくは共役ジエン重合体中の二重結合の90%以上
が水素添加されたものである。水素添加率が80%未満
の場合、耐候性に劣る。本発明のブロック共重合体を製
造する方法は、ビニル芳香族炭化水素と共役ジエン化合
物からなるブロック共重合体を製造する方法が準用でき
る。かかる方法としては、例えば特公昭36−1928
6号、特公昭43−17979号、特公昭45−319
51号、特公昭46−32415号、特公昭48−24
23号、特公昭48−4106号、特公昭49−369
47号、特公昭51−49567号、特公昭56−28
925号、特公平3−64526号、特公平3−645
27号公報等に記載された方法が挙げられる。これらは
炭化水素溶剤中で有機アルカリ金属化合物等の重合開始
剤を用い、ビニル化剤としてジエチルエーテル、テトラ
ヒドロフランの如きエーテル化合物、トリエチルアミ
ン、N,N,N’,N’,−テトラメチルエチレンジア
ミンの如き第3級アミン、必要に応じカップリング剤と
してエポキシ化ダイズ油、四塩化珪素の如き多官能性化
合物を用い、ビニル芳香族炭化水素と共役ジエン化合物
をブロック共重合する方法であり、直鎖状、分岐状、あ
るいは放射状の構造を有する重合体として得られる。
【0017】水素添加の方法は、公知の方法、例えば特
公昭42−8704号、特公平1−37970号公報に
記載の方法等が挙げられる。本発明中のプロピレン系重
合体、エチレン系重合体、およびビニル芳香族−共役ジ
エン共重合体には上記で説明した重合体のみならず、該
重合体を官能基で変性したものも含まれる。これら官能
基の具体例としては、アミノ基、アミド基、カルボン酸
基、水酸基、フェノール基、無水マレイン酸基、エポキ
シ基、エステル基、チオール基、イソシアネート基等の
官能基、および/またはこれらの官能基の誘導体が挙げ
られる。これらの変性方法としては、溶融状態、溶液状
態いずれでもよく、具体例としては、かかる官能基を有
する化合物と過酸化剤を添加して加熱処理、電子線処理
を行うことにより変性させる方法等が挙げられる。
【0018】組成物中におけるプロピレン系重合体の重
量部数は50重量部以上95重量部以下、好ましくは7
0重量部以上95重量部以下である。プロピレン系重合
体が50重量部未満の場合には、耐熱性、剛性を始めと
する物性の発現効果が現れず好ましくない。95重量部
を超えた場合にはエチレン系重合体、ビニル芳香族炭化
水素−共役ジエンブロック共重合体を添加することによ
る耐衝撃性の改良効果が現れない。
【0019】エチレン系重合体の重量部数は2重量部以
上48重量部以下、好ましくは5重量部以上30重量部
以下である。エチレン系重合体が2重量部未満の場合に
は、表面硬度の改質効果が現れず、48重量部を超えた
場合には低温耐衝撃性が低下する。ビニル芳香族炭化水
素−共役ジエンブロック共重合体の水素添加物の添加部
数は2重量部以上48重量部以下、好ましくは5重量部
以上30重量部以下である。
【0020】ビニル芳香族炭化水素−共役ジエンブロッ
ク共重合体の水素添加物が2重量部未満の場合には該ブ
ロック共重合体を添加することによる低温耐衝撃性の改
質効果が現れず、48重量部を超えた場合には耐熱性、
剛性を始めとする物性が低下する。本発明においてプロ
ピレン系重合体、エチレン系重合体、およびビニル芳香
族炭化水素−共役ジエンブロック共重合体の水添物を配
合した組成物は従来公知の方法によって製造することが
できる。具体的な方法としては、押出機、ロール、バン
バリー、ミキサー等による機械的混合、配合物を溶媒に
溶解、または分散混合後、溶媒を蒸発させて組成物を得
る方法等が挙げられる。得られた組成物は従来公知の方
法によって成形加工できる。具体的な方法としては、射
出成形法、押出成形法、中空成形法、真空成形法等が挙
げられる。
【0021】また、本プロピレン系重合体組成物は必要
に応じて結晶化核剤、熱安定剤、抗酸化剤、紫外線吸収
剤、帯電防止剤等の添加物を加えることが可能である。
さらに、本発明のプロピレン系重合体組成物はカーボ
ン、各種顔料、タルク、ガラス繊維等のフィラーを混合
して使用することもできる。このようにして得られたプ
ロピレン系重合体組成物は耐熱性、高表面硬度を保持し
つつ、優れた耐衝撃性を有する。
【0022】
【実施例】実施例、比較例中、組成物の評価基準は次の
通りである。曲げ弾性率(FM)はASTM−D790
に準拠した。熱変形温度(HDT)はASTM−D64
8に準拠し、4.6kg/cm2 荷重にて測定を行っ
た。
【0023】アイゾット衝撃強度(Izod)はAST
M−D256に準拠し、23℃、−30℃で測定を行っ
た。ロックウエル硬度はASTM−D785に準拠し、
Rスケールの測定を行った。共役ジエン重合体中におけ
る1,4結合成分の含量はIRにて算出した。ただし、
核磁気共鳴装置(NMR)を用いて算出することもでき
る。
【0024】共役ジエン中の水素添加率は、核磁気共鳴
装置(NMR)を用いて算出した。数平均分子量はゲル
パーミエーションクロマトグラフィー(GPC)を用い
て測定した。 〔スチレン−ブタジエンブロック共重合体水素添加物の
合成〕シクロヘキサン溶媒中、n−ブチルリチウムを触
媒としてポリマー構造がA−B−Aの一般式で表される
ブロック共重合体を製造した。
【0025】窒素ガスで内部を置換したステンレス製の
撹拌羽根付き重合機にスチレン10重量部を含有するシ
クロヘキサン溶媒(濃度20重量%)を添加し、内温を
50℃に設定した後n−ブチルリチウムを0.16重量
部添加した。重合系内の温度を50℃に保持して1時間
重合させた。この時点におけるスチレンの反応率は99
重量%を超えていた。
【0026】次に該重合系にブタジエン80重量部を含
有するシクロヘキサン溶液(濃度20重量%)を添加
し、重合系内の温度を70℃に保持して、さらに所定の
1,4成分の重量比を示すようにビニル化剤を添加し1
時間重合させた。この時点におけるブタジエン、および
スチレンの反応率はいずれも99%を超えていた。そし
て次にスチレン10重量部を含有するシクロヘキサン溶
液(濃度各20重量%)を添加し、重合系内の温度を5
0℃に保持して1時間重合させた。この時点におけるス
チレンの反応率は99重量%を越えていた。
【0027】次に該重合体をジ−p−トリスビス(1−
シクロペンタジエニル)チタニウムとn−ズチルリチウ
ムを水添触媒として、水素圧5kg/cm2 、温度50
℃で2時間水素添加を行った。得られた重合体を重合体
1とした。さらに仕込スチレン、ブタジエン量を変えて
得られた2種類の重合体を重合体2、3とした。
【0028】重合体1〜3の組成を(表1)に示した。
【0029】
【表1】
【0030】〔ブタジエン重合体水素添加物の合成〕窒
素ガスで内部を置換したステンレス製の撹拌羽根付き重
合機にブタジエンを含有するシクロヘキサン溶媒(濃度
20重量%)を添加し、n−ブチルリチウムを0.16
重量部添加した。重合系内の温度を70℃に保持して、
さらに所定の1,4成分の重量比を示すようにビニル化
剤を添加し1時間重合させた。この時点におけるブタジ
エンの反応率は99重量%を超えていた。
【0031】次に該重合体をジ−p−トリスビス(1−
シクロペンタジエニル)チタニウムとn−ズチルリチウ
ムを水添触媒として、水素圧5kg/cm2、温度50
℃で2時間水素添加を行った。得られた重合体を重合体
4とした。重合体4の組成を(表1)に示した。
【0032】
【実施例1、2】旭化成ポリプロ、M8600(ポリプ
ロピレンブロックポリマー、MFI=14)、重合体
1、および旭化成サンテックHD、J240(ポリエチ
レン、密度0.969、MFI=5)を(表2)に示す
割合で添加、高速混合機で混合後、二軸押出機を用いて
230℃で溶融混練して試料を得た。
【0033】得られた試料の物性を(表2)に示した。
【0034】
【実施例3、4】旭化成ポリプロ、M8600(ポリプ
ロピレンブロックポリマー、MFI=14)、重合体
2、および旭化成サンテックHD、J240(ポリエチ
レン、密度0.969、MFI=5)を(表2)に示す
割合で添加、高速混合機で混合後、二軸押出機を用いて
230℃で溶融混練して試料を得た。
【0035】得られた試料の物性を(表2)に示した。
【0036】
【表2】
【0037】
【比較例1】旭化成ポリプロ、M8600(ポリプロピ
レンブロックポリマー、MFI=14)を試料とした。
【0038】
【比較例2】旭化成ポリプロ、M8600(ポリプロピ
レンブロックポリマー、MFI=14)、および重合体
1を(表3)に示す割合で添加、高速混合機で混合後、
二軸押出機を用いて230℃で溶融混練して試料を得
た。
【0039】
【比較例3】旭化成ポリプロ、M8600(ポリプロピ
レンブロックポリマー、MFI=14)、および重合体
3を(表3)に示す割合で添加、高速混合機で混合後、
二軸押出機を用いて230℃で溶融混練して試料を得
た。
【0040】
【比較例4】旭化成ポリプロ、M8600(ポリプロピ
レンブロックポリマー、MFI=14)、旭化成サンテ
ックHD、J240(ポリエチレン、密度0.969、
MFI=5)、および重合体3を(表3)に示す割合で
添加、高速混合機で混合後、二軸押出機を用いて230
℃で溶融混練して試料を得た。
【0041】
【比較例5】旭化成ポリプロ、M8600(ポリプロピ
レンブロックポリマー、MFI=14)、重合体4を
(表3)に示す割合で添加、高速混合機で混合後、二軸
押出機を用いて230℃で溶融混練して試料を得た。
【0042】
【比較例6】旭化成ポリプロ、M8600(ポリプロピ
レンブロックポリマー、MFI=14)、および旭化成
サンテックHD、J240(ポリエチレン、密度0.9
69、MFI=5)、および重合体4を(表3)に示す
割合で添加、高速混合機で混合後、二軸押出機を用いて
230℃で溶融混練して試料を得た。
【0043】得られた試料の物性を(表3)に示した。
【0044】
【表3】
【0045】
【発明の効果】本発明のプロピレン系重合体組成物は耐
熱性、高表面硬度を保持しつつ、優れた耐衝撃性を有す
る。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年1月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【化1】
【化2】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【化3】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】エチレン系重合体としては、エチレン単独
重合体またはエチレンとα−オレフィン、不飽和酸、不
飽和エステルを重合して得られる共重合体でエチレン量
が50重量部を越える共重合体であればいずれでもよ
い。好ましくはα−オレフィン、不飽和酸、不飽和エス
テルの量が30重量部以下である。α−オレフィン、不
飽和酸、不飽和エステルの具体例としてはプロピレン
ブテン−1、ペンテン−1、オクテン−1、デセン−
1、4−メチル−ペンテン−1、3−メチル−ブテン−
1、酢酸ビニル、アクリル酸、アクリル酸エチル等が挙
げられる。また、エチレン系重合体の密度はいずれでも
よいが、好ましくは0.900以上、さらに好ましくは
0.950以上である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)プロピレン系重合体を50重量部
    以上95重量部以下、(2)エチレン系重合体を2重量
    部以上48重量部以下、(3)(化1)で表されるビニ
    ル芳香族炭化水素の重合体ブロックAを少なくとも1個
    と(化2)で表される共役ジエン化合物の重合体ブロッ
    クBを少なくとも1個有し、ビニル芳香族炭化水素含有
    量が5重量部以上95重量部以下であるブロック共重合
    体の水素添加物であり、該ブロック共重合体中の共役ジ
    エンの86重量部以上が1,4構造であるブロック共重
    合体の水素添加物を2重量部以上48重量部以下含むプ
    ロピレン系重合体組成物。 【化1】 【化2】
JP15504193A 1993-06-25 1993-06-25 優れた剛性、耐熱性、表面硬度を有するプロピレン系重合体組成物 Pending JPH0711076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15504193A JPH0711076A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 優れた剛性、耐熱性、表面硬度を有するプロピレン系重合体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15504193A JPH0711076A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 優れた剛性、耐熱性、表面硬度を有するプロピレン系重合体組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0711076A true JPH0711076A (ja) 1995-01-13

Family

ID=15597383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15504193A Pending JPH0711076A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 優れた剛性、耐熱性、表面硬度を有するプロピレン系重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711076A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7203513B2 (en) 2003-05-22 2007-04-10 Fujitsu Limited Portable terminal devices
JP2007191724A (ja) * 2007-04-12 2007-08-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 二次電池電槽に成形される樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7203513B2 (en) 2003-05-22 2007-04-10 Fujitsu Limited Portable terminal devices
US7970432B2 (en) 2003-05-22 2011-06-28 Fujitsu Limited Portable terminal devices
JP2007191724A (ja) * 2007-04-12 2007-08-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 二次電池電槽に成形される樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050171251A1 (en) Asphalt composition
JPH0820684A (ja) 自動車内装用ポリプロピレン樹脂組成物
WO2001085818A1 (fr) Copolymere bloc et composition contenant ce copolymere
US20060155044A1 (en) Styrenic block copolymer compositions to be used for the manufacture of transparent, gel free films
WO2003000788A1 (fr) Composition de resine thermoplastique
WO2002002693A1 (fr) Composition de polymere styrenique
JP2002012718A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその射出成形体
JPH0711076A (ja) 優れた剛性、耐熱性、表面硬度を有するプロピレン系重合体組成物
JP2513958B2 (ja) ポリオレフィン組成物
JP2988080B2 (ja) 熱可塑性重合体組成物
JP2529807B2 (ja) 良流動高衝撃ポリオレフィン組成物
US20070078206A1 (en) Sound damping composition
WO2001046316A1 (fr) Composition de resine thermoplastique
JP3300102B2 (ja) 優れた剛性、表面硬度を有するプロピレン系重合体組成物
JP3299334B2 (ja) 優れた耐熱性、表面硬度、耐衝撃性を有するプロピレン系重合体組成物
JP2884675B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2011094074A (ja) 発泡体用変性ブロック共重合体及びその組成物
JP2000219781A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2513962B2 (ja) 耐衝撃性と耐熱変形性に優れたポリオレフィン組成物
JPH07108934B2 (ja) 水添ブロツク共重合体分散液状エポキシ樹脂組成物
JP3127872B2 (ja) (変性)水添ジエン系共重合体組成物
JPH01254768A (ja) アスフアルト改質用熱可塑性エラストマー
JP2513951B2 (ja) 耐衝撃性に優れたポリオレフィン組成物
JPH06128426A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP3476159B2 (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020108