JPH07108144A - 清澄ろ過装置 - Google Patents

清澄ろ過装置

Info

Publication number
JPH07108144A
JPH07108144A JP28186393A JP28186393A JPH07108144A JP H07108144 A JPH07108144 A JP H07108144A JP 28186393 A JP28186393 A JP 28186393A JP 28186393 A JP28186393 A JP 28186393A JP H07108144 A JPH07108144 A JP H07108144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
passage
frame
membrane
filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28186393A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Ishigaki
栄一 石垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishigaki Mechanical Industry Co Ltd
Original Assignee
Ishigaki Mechanical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishigaki Mechanical Industry Co Ltd filed Critical Ishigaki Mechanical Industry Co Ltd
Priority to JP28186393A priority Critical patent/JPH07108144A/ja
Publication of JPH07108144A publication Critical patent/JPH07108144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単に密封、開放できる高圧ろ過室を構成
し、内部に装入したろ材の交換や洗浄が容易にできる清
澄ろ過装置を得る。 【構成】 一対の水平杆上に額縁状のろ枠を移動自在に
並列し、このろ枠内に円筒状のろ過膜を多数垂設し、ろ
枠には、ろ枠の中空部に連通する流体の通路とろ過膜の
内空に連通する流体の通路を設け、これらろ枠を水平杆
上で密着解離できるようにした。ろ枠を密着させること
により内部にろ過膜を多数備えた高圧のろ過室を構成で
き、ろ枠を解離することによって、ろ過膜が露出し、目
詰りの洗浄や交換を容易にすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、食品加工排液や下水
処理水等、液中の微小な固形物を分離する清澄ろ過装置
の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、食品加工排液や下水の処理水等か
ら微小な固形粒子を除去して清澄液を得るのに、セラミ
ック膜や高分子量材で構成したろ過膜を用いることは公
知である。特開平2−307504号、特開平4−13
5632号は、その例であり、これらはセラミック膜よ
りなるろ材や中空糸膜を密閉タンク内に吊設している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上述のよ
うな従来の装置では、濃縮のために使用するろ材(ろ過
膜)が密閉タンク内に設けられており、ろ材を密閉タン
ク内に設置するのに手数がかかり、また、密閉タンクは
高圧に耐えられなければならないので頑丈にしなければ
ならず大型化が不可能であった。また、ろ材が目詰りし
たときの再生やろ材の交換にも手数を要する。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、上述のよう
な課題を解決し得るものであって、その要旨とするとこ
ろは、額縁状の中空ろ枠を一対の水平杆上に多数並列
し、これら中空ろ枠を密着させることにより、ろ過室を
形成できるようにするとともに、各ろ枠の中空部には、
円筒状のろ過膜を多数並列し、その各ろ枠内に、ろ枠の
中空部に連通して且つ、各ろ枠を密着させたとき、互に
連通管を形成する流体の流路と、上記円筒状のろ過膜の
内空に連通する流体の流路とを設けたものである。上記
ろ枠の中空部に設けるろ過膜はセラミック膜で構成した
ものでも、高分子量材で構成した中空糸膜モジュールで
もよい。そして、上記水平杆上にろ枠の送り装置を設
け、この送り装置の上部に洗浄器を配設しておけば、ろ
過膜表面とシール面が洗浄でき、ろ過膜の内外面洗浄を
可能とするものである。
【0005】
【作用】この発明に係る装置は上述のように構成してあ
り、各ろ枠を閉枠(密着)させることにより、各ろ枠が
積層した強固なろ過室を構成することができる。次に、
ろ枠内に設けた流体通路に、ろ過すべき原液を圧入する
ことにより、上述構成されたろ過室に原液が充満する。
そして、加圧充満した原液を、ろ枠内に並列したろ過膜
によってろ過して、そのろ液は、ろ過膜の内空部からろ
枠内の流体通路を経て機外に取り出すことができる。こ
のように、ろ過運転をしてろ過膜が目詰りしたときに
は、ろ液の取り出し側の流体通路から高圧流体を送るこ
とでろ過膜の外周部に付着した固形物を内側から逆洗し
て剥離することができ、固形物を含む洗浄流体を原液供
給路から機外に取り出すことができる。次に、ろ枠を開
枠すれば、固形物を含む洗浄流体を機外に落下させるこ
とができる。そして、ろ枠の送り装置でろ枠を開枠しな
がら洗浄器で高圧水を噴射すれば、ろ過膜表面とろ枠の
シール面を洗浄することができる。以下、図面に基づい
て、この発明を具体的に説明する。
【0006】
【実施例】図1は、この発明に係る清澄ろ過装置の概略
の側面図であり、符号1は、左右のフレーム、2は、フ
レーム1、1間に橋架したガイドレール、3は、このガ
イドレール2上に移動自在に載置した額縁状のろ枠、4
は、ろ枠3を締め付けるための可動ヘッドで締付シリン
ダー5が固定してある。6は、固定ヘッド、7は、洗浄
器でノズル8を備えており、洗浄器7は、ろ枠3の送り
装置9の上部に配設されている。符号10は、送り装置
9の駆動チェーンであって、ろ枠を1枚づつ開枠方向に
移送しながらノズル8から高圧水を噴射するようにして
ある。また、符号11は、ろ枠3で構成されるろ過室へ
の原液の供給路を示し、12は、ろ液の取出路を示すも
のである。
【0007】次に、ろ枠3で構成されるろ過室の構成を
図2および図3に基づいて説明する。ろ枠3は、図2に
示すように額縁状に構成してあって、その中空部3aに
は、図3に示すように円筒状のろ過膜13が並列してあ
り、上部には、前述の原液の供給路11とこの供給路1
1から分岐した供給溝11aが設けてある。また、ろ枠
3の下部には、前述のろ液の取出路12に通ずる流路1
2aが設けてあり、この取出路12aからの分岐路12
bがろ過膜13の内空に連通させてある。そして、この
ろ枠3に設けた供給路11は、ろ枠3を閉止したとき一
連の連通管を形成するようにしている。尚、図3におけ
る符号3bはシール面、3cは支持腕を示す。また、図
例のものはろ材として円筒型のセラミック膜を用いてい
る。
【0008】この発明に係る装置は上述のように構成し
てあり、油圧シリンダー5で各ろ枠3を締め付けると、
各ろ枠3のシール面が合着すると同時に原液の供給路お
よびろ液の取出路が継ぎ足されて連通管となり、また、
合着したろ枠3の内部にろ過膜13を多数備えたろ過室
を形成することができる。したがって、供給路11から
原液を圧入するとろ過膜でろ過されて原液中の微小固形
物が捕捉され、そのろ液を取出路12から機外に取り出
すことができる。
【0009】このようなろ過運転をして、ろ過膜面に微
小固形物が付着して、ろ液の排出が少なくなったときに
は、原液の供給を停止し、排出路から高圧空気あるいは
高圧の洗浄液を送ることにより、ろ過膜13に付着する
目詰り物を押し出して、ろ過膜13を逆洗再生すること
ができる。次に、ろ過室を開放すれば、ろ過室に滞留す
るろ過膜から剥離した固形物を含む洗浄廃水を機外へ落
下させることができる。
【0010】そして、図1に示すように、送り装置9で
ろ枠3を1枚づつ開枠しながら洗浄器7のノズル8から
洗浄水を噴射すれば、ろ過膜13になおも付着している
固形物を洗い流し、ろ枠3のシール面を洗浄することが
できる。このように、開枠するときに、ろ過膜13の外
面に高圧水を噴射すれば、ろ過膜13の内外面洗浄を可
能とするものであり、効率よくろ過膜13を洗浄するこ
とができる。
【0011】また、以上の説明で明らかなように、この
発明に係る装置では、ろ過膜13を用いた高圧を必要と
するろ過室を簡単に開閉でき、したがって、ろ過膜13
の点検や交換が従来のこの種、高圧を使用するろ過装置
に比較して容易にできるものである。しかも、水平杆2
上に並列したろ枠3を簡単に増減でき、したがって、ろ
過室の大型化も可能とするものである。なお、図1に示
すものは一枚宛開枠の装置であるが、同時開枠の装置に
適用できるは勿論である。
【0012】
【発明の効果】このように、この発明に係るろ過装置
は、従来のろ過膜を用いたろ過装置に比較して、高圧力
ろ過室を簡単に構成でき、しかも、ろ過室を増やせば大
型化が可能である。そして、この高圧力ろ過室を簡単に
開放して内部のろ材の点検や再生が容易にできるもので
あって、特に、ろ材の再生が完全にできるもので、従来
の課題を完全に解消し得たものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を施したろ過装置の概略の側面図であ
る。
【図2】同じく、そのろ枠の縦断側面図である。
【図3】同じく、そのろ枠の正面図である。
【符号の説明】
2 ガイドレール 3 ろ枠 7 洗浄器 8 ノズル 9 ろ枠送り装置 11 供給路 12 取出路 13 ろ過膜

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 額縁状のろ枠3を一対の水平杆2上に多
    数並列し、これらろ枠3を密着させることによりろ過室
    を形成できるようにするとともに、各ろ枠3の中空部に
    は、円筒状のろ過膜13を多数並列し、その各ろ枠内
    に、ろ枠3の中空部に連通して且つ、各ろ枠を密着させ
    たとき、互に連通管を形成する流体の流路11と、上記
    円筒状のろ過膜13の内空に連通する流体の流路12と
    を設けてなる清澄ろ過装置。
  2. 【請求項2】 上記ろ枠内に設けるろ過膜13が円筒状
    のセラミック膜である請求項1記載の清澄ろ過装置。
  3. 【請求項3】 上記ろ枠内に設けるろ過膜13が中空糸
    膜モジュールである請求項1記載の清澄ろ過装置。
  4. 【請求項4】 上記水平杆2上にろ枠3の送り装置9を
    設け、この送り装置9の上部に洗浄器7を配設してなる
    請求項1記載の清澄ろ過装置。
JP28186393A 1993-10-14 1993-10-14 清澄ろ過装置 Pending JPH07108144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28186393A JPH07108144A (ja) 1993-10-14 1993-10-14 清澄ろ過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28186393A JPH07108144A (ja) 1993-10-14 1993-10-14 清澄ろ過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07108144A true JPH07108144A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17645049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28186393A Pending JPH07108144A (ja) 1993-10-14 1993-10-14 清澄ろ過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108144A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004113235A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-29 Yun Hyun Kyoung Filtering apparatus for recycling of wastewater
EP1557128A1 (en) 2004-01-23 2005-07-27 Cathenet Corporation Atherectomy head and atherectomy catheter using the same
KR100667013B1 (ko) * 2005-08-02 2007-01-10 윤인학 고도수처리용 고속 여과기
JP2010194423A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Junkosha Co Ltd 脱気装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004113235A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-29 Yun Hyun Kyoung Filtering apparatus for recycling of wastewater
EP1557128A1 (en) 2004-01-23 2005-07-27 Cathenet Corporation Atherectomy head and atherectomy catheter using the same
KR100667013B1 (ko) * 2005-08-02 2007-01-10 윤인학 고도수처리용 고속 여과기
JP2010194423A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Junkosha Co Ltd 脱気装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3094407B2 (ja) 中空糸膜を用いた濃縮装置
CN102527134B (zh) 高流量盘式过滤器
JPH05184885A (ja) 限外ろ過メゾ多孔質管状膜の清掃方法
US3713540A (en) Apparatus for treating waste materials
JPS6342707A (ja) ろ過方法とその装置
JP2000317276A (ja) 濾過装置
US8753509B2 (en) Advanced filtration device for water and wastewater treatment
US4297211A (en) Filtering apparatus
JP2003266072A (ja) 膜ろ過方法
KR102349872B1 (ko) 중공사막 모듈의 세정 방법 및 중공사막 여과 장치
JPH07289860A (ja) 中空糸膜モジュールの洗浄方法
JP3091015B2 (ja) 膜分離装置
WO1997047375A1 (en) Membrane filter system and pressure vessel suitable for membrane filtration
JPH07108144A (ja) 清澄ろ過装置
JPH05285354A (ja) ろ過膜の洗浄再生方法
KR20040058088A (ko) 자동 역세 사여과기
JP4454922B2 (ja) 中空糸型分離膜を用いた濾過装置の制御方法
JP2004525633A (ja) ビールフィルタ
JP3809650B2 (ja) 清澄ろ過機
JP2713336B2 (ja) 原液の分離装置
JP2629667B2 (ja) 平膜状のろ材を用いたろ過装置
JP2014188469A (ja) ろ過方法、ならびに、ろ過装置およびこれを備えた水処理システム
JP2606274Y2 (ja) ろ過膜を用いた濃縮装置
CN218741296U (zh) 用于高污染废水处理的全自动一体化内压式超滤膜装置
CN218146278U (zh) 一种反硝化深床滤池