JPH0710640Y2 - 暖房便座 - Google Patents

暖房便座

Info

Publication number
JPH0710640Y2
JPH0710640Y2 JP10364488U JP10364488U JPH0710640Y2 JP H0710640 Y2 JPH0710640 Y2 JP H0710640Y2 JP 10364488 U JP10364488 U JP 10364488U JP 10364488 U JP10364488 U JP 10364488U JP H0710640 Y2 JPH0710640 Y2 JP H0710640Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bush
cord
toilet seat
fixed
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10364488U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223896U (ja
Inventor
憲治 藤原
智秀 今川
保博 平塚
三千雄 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Electric Co Ltd
Original Assignee
Aichi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Electric Co Ltd filed Critical Aichi Electric Co Ltd
Priority to JP10364488U priority Critical patent/JPH0710640Y2/ja
Publication of JPH0223896U publication Critical patent/JPH0223896U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0710640Y2 publication Critical patent/JPH0710640Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ヒータを内蔵した暖房便座に係り、特に便座
から引き出したコードとケーシングとの固定構造に関す
る。
〔従来の技術〕
従来から、便器本体に取り付ける便座に暖房機能を持た
せたものが利用されている。この暖房便座は、局部洗浄
機能を持つ衛生洗浄装置等に一体化したり、単独で便器
本体に取り付けられる。
第4図は衛生洗浄装置Aを便器本体Bに据え付けた一例
を示す斜視図、第5図は便器本体Bを除いて示す側面図
である。図において、衛生洗浄装置Aは洗浄水タンクb
の前側に配置され、そのケーシング1の内部にノズル装
置等の機器や暖房便座を含めた全ての機器のための制御
部等を収納している。また、衛生洗浄装置Aのケーシン
グ1には便座2及び便蓋3がヒンジ構造によって開閉自
在に取り付けられている。
便座2は、その内部を中空状として加熱用のヒータや温
度センサ等の必要な機器を収納し、これらの機器をコー
ドCによってケーシング1内の制御部に結線している。
このコードCは、第6図の平面図に示すように、ケーシ
ング1の側部及び便座2の側部の間に配線され、便座2
を開いて立ち上げたときでもこの動きに従って姿勢を変
えるような構成を持たせている。
コードCは、その周面に設けたブッシュ4,5によってそ
れぞれ便座2及び衛生洗浄装置Aのケーシング1の側壁
部分に固定される。ケーシング1は、上ケーシング1aと
下ケーシング1bを重ね合わせたもので、第7図に示すよ
うに下ケーシング1bにブッシュ5の固定座6を設け、上
ケーシング1aには切欠7を形成している。
ブッシュ5は、固定固定フランジ5a及び上ケーシング1a
の切欠7が嵌まり込む固定溝5bを形成したもので、固定
座6には固定フランジ5aが嵌合する保持溝6aを設けてい
る。そして、固定フランジ5aを保持溝6aに嵌め込めば、
コードCは下ケーシング1bに対して固定され、更に上ケ
ーシング1aを一体化すれば切欠7が固定溝5bに嵌まり込
み、上,下ケーシング1a,1bにブッシュ5の全体が拘束
されてコードCが固定される。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、ブッシュ5の固定フランジ5aは平板状である
ので、たとえばその正面形状(コードCの軸線方向に見
たとき)が正方形であると、どのような姿勢としてもブ
ッシュ5を固定座6に取り付けることができる。つま
り、固定フランジ5aは保持溝6aに嵌まり込むので、これ
らが正方形同志の嵌合であれば、ブッシュ5はコードC
の軸線周りに直角に捩じった姿勢でも固定座6にセット
できる。
一方、便座2を立ち上げる場合には、コードCによって
便座2はケーシング1に対して連鎖されているので、こ
のコードCが便座2の開閉動作に障害とならないように
することが必要である。そして、コードCは必要以上長
くするとデザイン面で好ましくなくまた無駄にもなるの
で、比較的短いものが採用される。このため、ブッシュ
5の姿勢を間違えて固定座6に取り付けてしまうと、便
座2に接続したときに、コードCに捩じりが生じたりし
て、コードCが張り過ぎることがある。この場合には、
便座2がケーシング1側に引き寄せられるようになり、
便座2の開閉に障害を招き、たとえば立ち上げた姿勢と
してもコードCに引っ張られて倒れてしまう。また、コ
ードCが捩じられて取り付けられると、コードCの電線
自体が弁座2の開閉動作で断線することも考えられる。
そこで、本考案はブッシュを適正な姿勢に取り付けでき
便座の開閉に支障をきたすことなく使用で、またコード
の電線自体の損傷を防止することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の暖房便座は、以上の目的を達成するために、便
座の内部にヒータを配線してコードを外部に突き出し、
制御部を含むケーシングに前記コードを接続した暖房便
座において、前記コードには、その周面から突き出る姿
勢の平板状の固定フランジを形成したブッシュを一体化
し、前記ケーシングには、前記ブッシュを挿し込んで固
定する固定座を設け、前記固定座は、前記ブッシュの挿
し込み方向に対峙する側を開放して前記固定フランジを
その開放端から没入可能とすると共に、前記固定フラン
ジの少なくとも挿し込み方向に沿う周面部分を拘束する
保持溝を内壁に備え、前記ブッシュには、その挿し込み
方向と逆を向く面側に、前記固定座への挿し込み方向へ
向け投影した外形状が、前記固定座の開放端の開口形状
よりも大きなストッパを形成したことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例により本考案の特徴を具体的に
説明する。
第1図は本考案の暖房便座に使用したブッシュの斜視
図、第2図はケーシングに固定したときの縦断面図、第
3図は第2図のI−I線矢視方向にみた正面図である。
ブッシュ5の固定フランジ5aは、固定座6の保持溝6aに
きっちりと嵌まり込む肉厚(コードCの軸線方向の長
さ)及び幅寸法(コードCの軸線と直交する方向の長
さ)を持っている。また、固定溝5bは、第2図に示すよ
うに、固定座6の一方の保持壁6bと上ケーシング1aがき
っちり嵌まり込む程度の長さに形成されている。また、
上ケーシング1a及び下ケーシング1bの表面に突き当たっ
て隙間を隠すためのシールフランジ5cが固定溝5bの一端
に形成され、これに続いてコードCを保持するためのス
リーブ5dが設けられている。
更に、固定フランジ5aの端面には、コードCの軸線方向
に突き出る平板状の補助ブロック8が形成されている。
この補助ブロック8は、固定座6の内側に位置する保持
壁6bに切欠した凹状の装着溝6cに嵌まり込む肉厚及び幅
寸法を持ち、上端にはストッパ9を一体に形成してい
る。このストッパ9は、第3図のようにコードCの軸線
と直交する方向に伸び、補助ブロック8の幅寸法よりも
長くして左右の両端を補助ブロック8の端面から幅方向
に突き出している。
以上の部材の構成において、ブッシュ5はその固定フラ
ンジ5aを固定座6の保持溝6aに上から嵌め込むことによ
って固定される。このとき、装着溝6cには補助ブロック
8が嵌まり込み、上ケーシング1aを一体化すると、第2
図のようにブッシュ5は固定座6に保持されると共に上
ケーシング1aによっても拘束されて固定される。
ここで、ブッシュ5を固定座6に取り付けるときには、
補助ブロック8を保持壁6bの装着溝6cに嵌め込む。この
場合、ストッパ9は装着溝6cよりも幅寸法が長いので、
装着溝6cに嵌め込むことはできない。したがって、少な
くともストッパ9側を下向きにして固定座6に取り付け
ることは不可能である。また、補助ブロック8の幅寸法
Wに対して高さ寸法Hを大きくしておき更に装着溝6cの
幅を補助ブロック8に合わせておけば、ブッシュ5を第
1図の状態から左又は右に直角に捩じった姿勢では、装
着溝6cに対する幅寸法がHとなるので、ブッシュ5を取
り付けることはできない。
以上のことから、ブッシュ5を固定座6に取り付け可能
な姿勢は、第1図のようにストッパ9が上にある場合だ
けである。このため、この姿勢のときにコードCをケー
シング1と便座2との間に配線したときに適正なものと
なるようにしておけば、捩じれ等を生じることはない。
したがって、工場での組立や据付け現場での保守点検の
際等にブッシュ5を誤った姿勢に取り付ける恐れがなく
なり、便座2の開閉動作に障害を与えることのない組立
が可能となる。
〔考案の効果〕
以上に説明したように、本考案の暖房便座においては、
便座のコードを衛生洗浄装置等のケーシングに固定する
ブッシュがケーシング側の固定座に適正な姿勢でしかセ
ットできないようにしている。このため、工場での組立
や保守点検時の分解等の際にコードを誤った姿勢に接続
する恐れが全くなくなる。したがって、常にコードを適
正な条件で接続することができるので、コードの異常な
捩じれや張りがなく、便座の開閉に障害を与えることが
ない。また、便座を開閉するときにコードが引っ張られ
ても、適正な接続が確保されることによって、断線等も
防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の暖房便座におけるコード用のブッシュ
と固定座とを示す斜視図、第2図はブッシュをケーシン
グに固定したときの縦断面図、第3図は第2図のI−I
線矢視方向にみたブッシュ部分の正面図、第4図は衛生
洗浄装置を便器本体に据え付けた斜視図、第5図は便器
本体を除いた側面図、第6図はコード接続部分の平面
図、第7図は従来の固定構造を示す分解斜視図である。 1:ケーシング、1a:上ケーシング 1b:下ケーシング、2:便座 3:便蓋、4:ブッシュ 5:ブッシュ、5a:固定フランジ 5b:固定溝、5c:シールフランジ 5d:スリーブ、6:固定座 6a:保持溝、6b:保持壁 6c:装着溝、7:切欠 8:補助ブロック、9:ストッパ A:衛生洗浄装置、B:便器本体 C:コード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 平塚 保博 愛知県春日井市愛知町1番地 愛知電機株 式会社内 (72)考案者 布施 三千雄 愛知県春日井市愛知町1番地 愛知電機株 式会社内 (56)参考文献 実公 昭50−928(JP,Y1) 実公 昭59−8637(JP,Y2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】便座の内部にヒータを配線してコードを外
    部に突き出し、制御部を含むケーシングに前記コードを
    接続した暖房便座において、 前記コードには、その周面から突き出る姿勢の平板状の
    固定フランジを形成したブッシュを一体化し、 前記ケーシングには、前記ブッシュを挿し込んで固定す
    る固定座を設け、 前記固定座は、前記ブッシュの挿し込み方向に対峙する
    側を開放して前記固定フランジをその開放端から没入可
    能とすると共に、前記固定フランジの少なくとも挿し込
    み方向に沿う周面部分を拘束する保持溝を内壁に備え、 前記ブッシュには、その挿し込み方向と逆を向く面側
    に、前記固定座への挿し込み方向へ向け投影した外形状
    が、前記固定座の開放端の開口形状よりも大きなストッ
    パを形成したことを特徴とする暖房便座。
JP10364488U 1988-08-03 1988-08-03 暖房便座 Expired - Lifetime JPH0710640Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364488U JPH0710640Y2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 暖房便座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364488U JPH0710640Y2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 暖房便座

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0223896U JPH0223896U (ja) 1990-02-16
JPH0710640Y2 true JPH0710640Y2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=31334665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10364488U Expired - Lifetime JPH0710640Y2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 暖房便座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710640Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4648741B2 (ja) * 2005-03-31 2011-03-09 Toto株式会社 コードブッシュ、同コードブッシュの形成方法、同コードブッシュを備えた電気コード、及び同電気コードを備えた暖房便座

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223896U (ja) 1990-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0710640Y2 (ja) 暖房便座
ITGE20130047A1 (it) Dispositivo e kit per la chiusura di cassette tecniche
KR20180099359A (ko) 건설기계의 배선용 도어 힌지
ITTO20060151A1 (it) Gruppo sportello per il bocchettone del serbatoio del carburante di un veicolo a motore.
JPH08277559A (ja) 浴槽等水槽の排水栓装置
EP1155920B1 (en) Assembly of a vehicle body and an electrical connection box installed thereon
WO2013168152A1 (en) Shower partition assembly
US20200080295A1 (en) Wall sleeve system for a ventilation system
JPH08168137A (ja) プロテクタ
KR20070111855A (ko) 냉장고
JP3069825B2 (ja) 管接続用クリップの抜止カバー
JP4398583B2 (ja) 電線補修用カバ−
JP4379985B2 (ja) トイレ装置用の乾燥装置
CN216692228U (zh) 防拆卸调节阀和阀体调节盒
JPH0659721U (ja) 室内機の電源ケーブル取付構造
KR200373566Y1 (ko) 비닐하우스의 보온덮개 자동개폐장치용 결합부재
KR940002224Y1 (ko) 케이블용 접속기구
KR200144934Y1 (ko) 창문의 프레임 고정장치
KR19980056183U (ko) 비닐하우스의 통풍구 개폐문용 고정구
KR200219755Y1 (ko) 온수기 및 보일러용 탱크
KR200252128Y1 (ko) 김치저장고의 힌지구조
KR960009993Y1 (ko) 자동차의 후드개폐용 스프링
JPS5849319Y2 (ja) 天井点検口
JP2558642Y2 (ja) 衛生洗浄装置
JPH0715906Y2 (ja) 衛生洗浄装置の温風乾燥装置