JPH07103150B2 - 2’―0―アルキルヌクレオチド並びにこのようなヌクレオチドを含むポリマー - Google Patents

2’―0―アルキルヌクレオチド並びにこのようなヌクレオチドを含むポリマー

Info

Publication number
JPH07103150B2
JPH07103150B2 JP3506857A JP50685791A JPH07103150B2 JP H07103150 B2 JPH07103150 B2 JP H07103150B2 JP 3506857 A JP3506857 A JP 3506857A JP 50685791 A JP50685791 A JP 50685791A JP H07103150 B2 JPH07103150 B2 JP H07103150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residue
nucleotide
group
atom
alkenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3506857A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05505197A (ja
Inventor
シュプロート,ブライアン
ラモント,アングス
Original Assignee
オイロペーイッシェス ラボラトリウム フュア モレクラールビオロギー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オイロペーイッシェス ラボラトリウム フュア モレクラールビオロギー filed Critical オイロペーイッシェス ラボラトリウム フュア モレクラールビオロギー
Publication of JPH05505197A publication Critical patent/JPH05505197A/ja
Publication of JPH07103150B2 publication Critical patent/JPH07103150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • C07H19/10Pyrimidine radicals with the saccharide radical esterified by phosphoric or polyphosphoric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • C07H19/20Purine radicals with the saccharide radical esterified by phosphoric or polyphosphoric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規なヌクレオチドモノマー並びにこのよう
なモノマーを含むオリゴヌクレオチド及びポリヌクレオ
チド、それらの生産方法並びにアンチセンスプローブお
よび医薬としての遺伝子発現を調節するためのそれらの
使用に関する。
アンチセンスオリゴヌクレオチドおよびオリゴヌクレオ
チドは当業者に知られており、例えば“Spektrum der W
issenschaft"(1990)、70〜77頁に要約して記載されて
いる。これらは実際の遺伝子に相補性であり、そして反
対の配向を有する配列を有するヌクレオチドとして理解
されている。このようなアンチセンス分子は調節様式で
遺伝子発現に作用し、こうして遺伝子にコードされた遺
伝性配列がタンパク質に翻訳されるか否かを決定する重
要な役割を果たす。このプロセスでは、二つのDNA鎖の
分離が短いRNA鎖、所謂プライマーにより誘発され、そ
のプライマーが最初にDNA二重らせんを開いて複製の源
とハイブリッドを形成する。遺伝子発現は、これらのプ
ライマー分子の濃度に依存するだけでなく、アンチセン
スRNAに対するそれらの比に依存することが示された。
それ故、この方法では、前もって決めた遺伝子を特異的
に切替え、こうして全細胞機能を調節することが可能で
ある。こうして、例えば、ポリオーマウイルスにり悪性
形質転換された細胞を、srcに対するアンチセンスRNAの
発現ベクターをこれらのポリオーマで形質転換された細
胞に導入することにより健全にすることが既に達成され
ていた。この手段により、これらの細胞はそれらの発癌
性を失う。このアンチセンス技術による同様の結果が、
癌遺伝子fos、rasおよびsysで既に得られていた。更
に、アンチセンスオリゴヌクレオチドを使用して組織培
養中でヘプペスウイルス、インフルエンザウイルスおよ
びHIVウイルスによる感染を抑制することが既に可能で
あった。また、ビオチニル化アンチセンスオリゴヌクレ
オチドの助けにより、スプライシング複合体の情報およ
び作用を更に詳しく調べることが既に可能であった(S.
Barab-ino,B.Sproatら、The EMBO Journal 8,4171-4178
(1989))。
しかしながら、現在まで知られているアンチセンスオリ
ゴヌクレオチドおよびポリヌクレオチドは、無傷細胞に
導入された後に、それらがRNA-およびDNA-特異的ヌクレ
アーゼにより攻撃され、分解され、これがそれらの活性
の損失をもたらすという欠点を有する。こうして、2′
‐O-メチル置換によりヌクレアーゼによるポリヌクレオ
チドおよびオリゴヌクレオチドの分解を抑制することが
既に試みられていた(B.Sproatら、Nucleic Acids Rese
arch 17(1989),3373-3386)。
それ故、本発明の目的は、ヌクレアーゼによる攻撃に対
し抵抗性であり、しかも相補ヌクレオチド鎖に対し改良
された特異性で結合する新規なオリゴヌクレオチドおよ
びポリヌクレオチドを提供することである。
驚くことに、この目的は、少なくとも2個の炭素原子を
有するアルキルオキシ基で2′位を置換することにより
達成し得ることが今見出された。
それ故、本発明は、一般式IIを有する2′‐O-アルキル
ヌクレオチドをベースとするヌクレオチドポリマーに関
する。
式中、 Bはヌクレオチド塩基の当業者に知られている任意の誘
導体、特にアデニン‐9-イル(A)、シトシン‐1-イル
(C)、グアニン‐9-イル(G)、ウラシル‐1-イル
(U)、ヒポキサンチン‐9-イル(I)またはチミン‐
1-イル基(T)を表す。アデニン誘導体の中で、2-アミ
ノアデニン‐9-イル残基が好ましい。ヌクレオチド塩基
の一つまたは幾つかが、細胞の特別な部分もしくは酸素
または適当なクロマトグラフィー物質への付着を促進す
る置換基Lを有することが適切である。このようなアフ
ィニティー置換基が当業者に知られている。
AはO原子またはCH2基を表し、 XまたはZはO原子、S原子、NH基またはCH2基を表
し、同じであってもよく、また異なっていてもよく、 VおよびWはO、SもしくはSe原子を表し、また‐OH、
‐SH、‐NH2、アルキルもしくはアルキルオキシ基を表
す。好ましいアルキル基およびアルキルオキシ基は1〜
4個の炭素原子を有し、特に‐CH3、C2H5および/また
はOCH3もしくはOC2H5である。本発明のオリゴヌクレオ
チドおよびポリヌクレオチド中のモノマー単位中、Vお
よびWは同じであってもよく、また異なっていてもよ
い。
LはH原子または結合対のパートナーを表す。
Cは一般式‐O-R(式中、Rは所望により修飾されてい
てもよい少なくとも1個のC原子を有するアルキル基、
または所望により修飾されていてもよい少なくとも2個
のC原子を有するアルケニル基もしくはアルキニル基で
あり、それによりその修飾は1個〜数個のハロゲン、シ
アノ、カルボキシ、ヒドロキシ、ニトロおよび/または
メルカプト残基による置換からなる。アルキル基は3個
〜6個の炭素原子、特に3または4個の炭素原子を有す
ることが好ましい。特に適したアルキル基の例はプロピ
ルおよびブチルであるが、シアノメチルの如き修飾され
たアルキル基がまた好ましい。アルケニル鎖が特に好ま
しく、特に、2-アルケニル残基が好ましく、その中で、
順にアリル残基が好ましい。プロパルギル残基がアルキ
ニル基の例として挙げられる。
本発明の好ましいポリマーは、所望によりその他のモノ
マー単位(この場合、‐O-Rは‐O-アリルに等しく、A
はOに等しく、XはOに等しく、ZはOに等しく、Wは
Oに等しく、そしてVはOHに等しく、そして糖のC1炭素
原子はβ‐配置である)と組み合わせて、前記のモノマ
ー単位の一つまたは幾つかを有する。更に好ましい実施
態様では、本発明のオリゴヌクレオチドおよびポリヌク
レオチドはそれらの3′末端で3′‐デオキシリボヌク
レオシドを有し、これは3′エキソヌクレアーゼによる
攻撃を抑制し、更にこれらの酵素による分解を阻害す
る。
結合対のパートナー、例えば、対の抗体/抗原またはビ
オチン/アビジンもしくはストレプトアビジン、好まし
くはビオチンから選ばれたパートナーまたはジニトロフ
ェニル残基を本発明のポリマーに組み込むことにより、
本発明のヌクレオチドポリマーを固定化し、そしてタン
パク質、核酸および/またはタンパク質/核酸複合体
(これらは固体化ヌクレオチドポリマーに結合する)の
アフィニティークロマトグラフィーを行うことが可能で
ある。
本発明のオリゴヌクレオチドの特徴は、それらに相補性
である相当する標的配列を有する核酸へのそれらの優れ
たハイブリダイゼーションであり、そしてそれらがヌク
レアーゼによる分解に対して特に不活性であることであ
り、これは、それらが生存細胞中で高い生物半減期を有
することの理由である。更に、当該技術の状況と較べ
て、それらは核酸結合タンパク質への減少された非特異
的結合を有する。
しかしながら、また本発明は、本発明のオリゴヌクレオ
チドおよびポリヌクレオチドの合成に適し、しかも糖部
分の2′‐位に少なくとも1個の炭素原子(これは、所
望により、1個または数個のハロゲン残基、シアノ残
基、カルボキシ残基、ヒドロキシ残基、ニトロ残基およ
び/またはメルカプト残基により修飾される)を有する
アルキルオキシ残基、アルケニルオキシ残基またはアル
キニルオキシ残基を有するヌクレオチドモノマーに関す
る。
特に好ましい残基はO-2-アルケニル残基、特にO-アリル
残基である。このようなモノマーは、通常、一般式Iを
有する。
(式中、A、BおよびCは上記の意味を有し、かつDお
よびEは3′‐5′インターヌクレオチド結合を形成し
得る反応性基であり、または‐PO4H2、‐P2O7H3もしく
は‐P3O10H4基を表す) このような基は当業者に知られており、例えば、B.Spro
atら、Nucleic Acids Research 18(1990),41-49並び
に包括的にE.L.W-innacker,“Gene und klone",VCH Ver
lagsgesellschaft mbH,W-einheim(Germany)(198
5),特に44〜49頁およびFroehler/Matteu-cci,Tetrahe
dron Lett.(1986),469-472頁に記載されている。OH基
が反応性基として特に好ましい。また、‐PO4H2、‐P2O
7H3および‐P3O10H4基がDおよび/またはEとして好ま
しい。一般式Iを有する化合物のこれらのモノ−、ジ−
またはトリホスフェート、または塩が、例えば、DNA/RN
Aポリメラーゼを酵素的に使用して成長核酸鎖に5′‐
トリホスフェートとして組み込まれることが好ましい
(例えば、Randon priming,Anal.Biochem.132(1983)6
-13,Nick translation,J.Mol.Biol.113(1977)237-251
を参照のこと)。本発明の反応性モノヌクレオチドを使
用して、また本発明のオリゴヌクレオチドおよびポリヌ
クレオチドを、特に固相で既知の方法で生産することが
可能である。相当するモノヌクレオチドからのこのよう
なポリヌクレオチドの生産が当業者に知られており、例
えば上記の文献にまた更に詳しく記載されている。それ
故、また本発明は、本発明のヌクレオチドモノマーを使
用するオリゴヌクレオチドおよびポリヌクレオチドの生
産方法に関する。
最後に、また本発明は、アンチセンスプローブおよび医
薬として、特に、例えばヘルペス病原体、インフルエン
ザ病原体またはAIDE病原体の如きウイルスで感染された
細胞の治療並びに遺伝子発現の調節のための医薬として
の本発明により得られたオリゴヌクレオチドおよびポリ
ヌクレオチドの使用に関する。
下記の実施例により本発明を更に詳しく説明する。
実施例1 夫々が同じ配列を有する2′‐O-アリル‐オリゴリボヌ
クレオチドおよび2′‐O-メチル‐オリゴリボヌクレオ
チドを、B.Sproat,B.BeijerおよびA.IribarrenによりNu
cleic Acids Research,18巻(1990),41-49に記載され
た方法のホスホルアミジト法により生産した。続いてそ
れらの5′末端で32P‐ホスフェートで標識された両方
のプローブを、A.LamondらによりCell,58巻(1989),38
3-390に記載されたようにしてHela細胞から得られた核
抽出物とインキュベートした。次に両方のプローブをゲ
ルクロマトグラフィーにかけた。本発明の2′‐O-アリ
ル‐オリゴリボヌクレオチドは、当該技術の状況の一部
である2′‐O-Me-オリゴヌクレオチドと比較して、異
常に高い特異的結合活性およびごくわずかの非特異的結
合活性を有することがわかる。
ヌクレオチド配列は、 5′‐AIAACAIAUACUACACUUIAであった。
それはヒトU2 RNAに結合する。
実施例2 種々のヌクレアーゼを、実施例1により生産された2′
‐O-アリル‐オリゴリボヌクレオチドに添加し、酵素的
分解に対するそれらの感受性を測定した。同じ配列を有
する正常な非修飾RNAと比較して、膵RNアーゼA、RNア
ーゼCL-3、RNアーゼT1、RNアーゼT2およびRNアーゼU2に
よる消化の際に、本発明の2′‐O-アリル‐オリゴリボ
ヌクレオチドはヌクレアーゼによる酵素的攻撃に対し完
全に抵抗性であり、対照的に天然RNAは全ての場合に完
全に分解されることがわかった。
実施例3 3′,5′‐O-(テトライソプロピルジシロキサン‐1,3-
ジイル)‐2-クロロ‐6-(2,6-ジクロロフェノキシ)プ
リンリボシド(A)を、SproaT,B.S.,Beijer,B.およびI
ribarren,A.,Nucleic Acids Re-search,1990,18,41-49
に記載されたようにして合成した。次に、このようにし
て得られた化合物Aを下記のようにしてアリル化した。
3′,5′‐O-(テトライソプロピルジシロキサン‐1,3-
ジイル)‐2′‐O-アリル‐2-クロロ‐6-(2,6-ジクロ
ロフェノキシ)プリンリボシド(B)の合成: トリス(ジベンジリデン−アセトン)ジパラジウム
(O)(174mg,0.19ミリモル)および1,4-ビス(ジフェ
ニルホスフィン)ブタン(324mg,0.76ミリモル)を乾燥
テトラヒドロフラン(50ml)中に懸濁させた。乾燥テト
ラヒドロフラン50ml中の化合物A(13.11g,19ミリモ
ル)およびアリルエチルカーボネート(4.95g,38ミリモ
ル)の溶液を添加し、その混合物を還流下に30分間加熱
した。石油エーテル/酢酸エチル(2:1 v/v)中のシリ
カゲルt.l.cはRf0.54(化合物AはRf0.41を有する)の
単一のUV陽性スポットで完全反応を示した。溶媒を減圧
で除去し、赤色のシロップが残り、これを石油エーテル
/酢酸エチル(9:2 v/v)に溶解し、そして不溶性Pd-ホ
スフィン錯体を除去するためにその溶液を濾過した。生
成物をシリカゲルによる分取液体クロマトグラフィーに
より精製し、石油エーテル/酢酸エチル(9:2v/v)で溶
離した。純粋な化合物Bを、このようにして淡黄色のフ
ォームの形態で得た(12.4g,89.4%)。13 CNMRスペクトル(CDCl3)δ:158.12(C6),153.13お
よび152.54(C-2およびC-4),144.66(フェニルC-1),1
42.3(C-8),133.75(アリルの‐CH=),128.77(フェ
ニルC-2およびC-6),128.52(フェニルC-3およびC-5),
127.12(フェニルC-4),120.51(C-5),117.0(アリル
の=CH2),88.26(C-1′),81.16(C-4′),80.6(C-
2′),71.4(アリルのO-CH2‐),69.54(C-3′),59.61
(C-5′),17.19-16.63(イソプロピルCH3s),13.16,1
2.70および12.29p.p.m(イソプロピルCHs)。
化合物Bを、Nucleic Acids Research,1990,18,41-49に
記載された方法を使用して種々の工程により相当するヌ
クレオチドモノマー、即ち5′‐O-ジメトキシトリチル
‐N2‐ジメチルアミノメチリデン‐2′‐O-アリルグア
ノシン‐3′‐O-(2-シアノ‐エチル‐N,N-ジイソプロ
ピルホスホルアミジド)に変換した。
モノマーを、Nucleic Acids Research,1989,17,3373-33
86に記載されたようにしてポリマーに変換した。
実施例4 3′,5′‐O-(テトライソプロピルジシロキサン‐1,3-
ジイル)‐2′‐O-プロパルギル‐4-0-(2,6-ジクロロ
フェニル)ウリジン(C)の合成: 3′,5′‐O-(テトライソプロピルジシロキサン‐1,3-
ジイル)‐4-O-(2,6-ジクロロフェニル)ウリジン(1
8.95g,30ミリモル)をアセトニトリルの蒸発により減圧
で乾燥した。残っているフォームを無水アセトニトリル
(50ml)に溶解し、トルエン(3.56ml、33ミリモル)中
のプロパルギルブロミドの80重量%溶液、続いて2-ter
t.-ブチルイミノ‐2-ジエチルアミノ‐1,3-ジメチルペ
ルヒドロ‐1,3,2-ジアザホスホリン(9.55ml、33ミリモ
ル)を添加し、その間攪拌し、水分を排除した。ヘキサ
ン/酢酸エチル(2:1 v/v)中のシリカゲルt.l.c.はR
f0.38のUV吸収スポットで5時間後に完全反応を示し
た。溶媒を減圧で除去し、クリーム色のフォームを残し
た。その生成物を、溶離剤として石油エーテル/ジクロ
ロメタン/酢酸エチル(容積で8:2:1)を使用して分取
液体クロマトグラフィーにより精製した。純粋な生成物
Cを白色のフォームとして得た(10.7g,53.3%)。13 CNMRスペクトル(CDCl3)δ:169.80(C-4),154.60
(C-2),144.76(フェニルC-1),144.41(C-6),128.69
(フェニルC-2およびC-6),128.65(フェニルC-3および
C-5),127.08(フェニルC-4),93.80(C-5),89.80(C-
1′),81.70(C-2′),80.34(C-4′),79.54(プロパ
ルギルの‐C≡),74.63(プロパルギルの≡CH),67.63
(C-3′),59.37(C-5′),58.01(OCH2プロパルギ
ル),17.36,17.21,16.90および16.73(イソプロピルCH3
s),13.36,12.29,12.84および12.28p.p.m(イソプロピ
ルCHs)。
化合物Cを種々の工程により固相ポリマーの生産のため
のシチジンモノマーおよびウリジンモノマーに変換でき
た。
実施例5 3′,5′‐O-(テトライソプロピルジシロキサン‐1,3-
ジイル)‐2′‐O-シアノメチル‐4-0-(2,6-ジクロロ
フェニル)ウリジン(D)の合成: プロパルギルブロミドに代えてブロモアセトニトリルを
使用して実施例4と同様にしてアルキル化を行った。標
題化合物を、55%の収率で、石油エーテル/酢酸エチル
(1:1 v/v)中のシリカゲルt.l.c.でRf0.51を有する白
色のフォームとして得た。13 CNMRスペクトル(CDCl3)δ:169.91(C-4),154.57
(C-2),144.54(フェニルC-1),143.96(C-6),128.69
(フェニルC-2およびC-6),128.60(フェニルC-3および
C-5),127.12(フェニルC-4),115.72(シアノメチルの
CN),94.10(C-5),89.17(C-1′),82.34(C-2′),8
1.60(C-4′),67.27(C-3′),59.06(C-5′),55.82
(シアノメチルのCH2),17.20,17.08,16.80および16.61
(イソプロピルCH3s),13.23,12.70および12.24p.p.m.
(イソプロピルCHs) 実施例6 2′‐O-プロピル化を、2′‐O-アリル化、続いてアリ
ル基の還元により最良に行う。2′‐O-ブチル化を、
2′‐O-クロチル化(クロチルブロミドおよび実施例4
に記載された方法を使用する)、続いてクロチル基の還
元により最良に行う。
実施例7 3′,5′‐O-(テトライソプロピルジシロキサン‐1,3-
ジイル)‐4-0-(2,6-ジクロロフェニル)‐ウリジン 乾燥したウリジン14.65g(60ミリモル)を無水ピリジン
150mlに溶解し、その溶液を氷浴中で冷却する。ジクロ
ロメタン10ml中の1,3-ジクロロ‐1,1,3,3-テトライソプ
ロピルジシロキサン21g(67ミリモル)の溶液を、攪拌
し、水分を排除しながら15分間にわたってこれに添加す
る。添加が完結した後、その混合物を室温で更に3時間
攪拌する。その後、Rf0.58の生成物への完全な変換を薄
層クロマトグラム(シリカゲル;移動溶媒クロロホルム
/エタノール9:1)で観察する。その反応をメタノール5
mlの添加により停止し、その混合物を減圧で蒸発させ
る。残渣をジクロロメタン200mlに吸収させ、夫々の場
合に1モル/lの重炭酸ナトリウム溶液200mlで2回抽出
する。有機相をNa2SO4で乾燥し、濾過し、減圧で蒸発さ
せる。残渣を、夫々の場合にトルエン25mlと共に減圧で
2回同時蒸発させ、その後、白色のフォーム状残渣を得
る。これを無水の1,2-ジクロロエタン200mlに溶解し、
そしてトリエチルアミン42ml(300ミリモル)およびク
ロロトリメチルシラン22.5ml(180ミリモル)を、攪拌
し、水分を排除しながら添加する。30分の反応時間後
に、薄層クロマトグラム(シリカゲル;石油エーテル/
酢酸エチル2:1)はRf0.39のスポットで完全変換を示
す。その反応混合物を、激しく攪拌しながら1モル/lの
重炭酸ナトリウム溶液500mlに注ぎ、有機相を分離し、N
a2SO4で乾燥させる。それを濾過後に減圧で蒸発させ、
残渣を夫々の場合に乾燥トルエン25mlと共に2回同時蒸
発させる。このようにして得られた2′‐O-トリメチル
シリル誘導体を無水ジクロロメタン300mlに溶解し、ト
リエチルアミン42ml(300ミリモル)、2-メシチレンス
ルホニクロリド19.5g(90ミリモル)および4-ジメチル
アミノピリジン1.8g(15ミリモル)を、攪拌し、水分を
排除しながら添加する。30分の反応時間後に、Rf0.63を
有する生成物への完全変換がTLC(シリカゲル;石油エ
ーテル/酢酸エチル2:1)で観察される。1,4-ジアザビ
シクロ[2.2.2]オクタン1.35g(12ミリモル)および2,
6-ジクロロフェノール19.6g(120ミリモル)を反応溶液
に添加し、それを室温で2時間攪拌する。この時間の後
に、シリカゲルによる石油エーテル/酢酸エチル2:1中
のTLCがRf0.56を示すので、その変換が完結する。その
反応混合物を1モル/lの重炭酸ナトリウム溶液500mlに
攪拌し、有機相を分離し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、減
圧で乾燥させる。2′‐O-トリメチルシリルエーテルを
油状の粘稠な残渣として得る。そのシロップをジクロロ
メタン300mlに溶解し、テトラヒドロフラン100ml中のp-
トルエンスルホン酸一水和物28.5g(150ミリモル)を攪
拌しながらこれに添加する。2.5分後に、トリエチルア
ミン28mlを添加して酸を中和する。その後、反応溶液を
激しく攪拌しながら1モル/lの重炭酸ナトリウム溶液50
0mlに注ぐ。有機相を分離し、Na2SO4で乾燥し、溶媒を
減圧で蒸留して除く。TLC(シリカゲル;石油エーテル
/酢酸エチル1:1)は、2,6-ジクロロフェニル‐2-メシ
チレンスルホネートのRf0.59でスポットを示し、そして
所望の生成物のRf0.41で別のスポットを示す。粗生成物
を数回に分けて、溶離剤として石油エーテル/酢酸エチ
ル(2:1)を使用してシリカゲルによる分取クロマトグ
ラフィーにより精製する。画分を蒸留させた後、理論収
率の67.5%に相当する25.6gを純粋な最終生成物として
得る。
Rf値(シリカゲル;石油エーテル/酢酸エチル2:1)0.2
313 CNMRスペクトル(CDCl3)δ:169.82(C-4),154.70
(C-2),144.94(C-6),144.77(フェニルC-1),128.92
(フェニルC-2およびC-6),128.71(フェニルC-3および
C-5),127.11(フェニルC-4),94.05(C-5),92.22(C-
1′),81.01(C-4′),74.88(C-2′),68.89(C-
3′),60.35(C-5′),17.40-16.85(イソプロピルCH
3s),13.34,12.91,12.83および12.48p.p.m.(イソプロ
ピルCHs)。
実施例8 3′,5′‐O-(テトライソプロピルジシロキサン‐1,3-
ジイル)‐2′‐0-アリル‐4-O-(2,6-ジクロロフェニ
ル)‐ウリジン トリス(ジベンジリデン−アセトン)ジパラジウム
(O)(0.813g,0.2ミリモル)および1,4-ビス(ジフェ
ニルホスフィノ)ブタン(0.341g,0.8ミリモル)をアル
ゴン雰囲気下で乾燥テトラヒドロフラン(40ml)中に懸
濁させる。乾燥テトラヒドロフラン(60ml)中の実施例
7により生成された化合物(12.63g,20ミリモル)およ
びアリルエチルカーボネート(5.2g,40ミリモル)の溶
液を添加し、その混合物を還流下で30分間加熱する。薄
層クロマトグラフィー(シリカゲル、移動溶媒石油エー
テル/酢酸エチル、2:1,v/v)を使用して反応が完結し
たことを調べる。反応生成物は0.48のRf値を有する新し
いバンドにより示される。冷却後、その混合物を濾過
し、溶媒を減圧で除去する。反応生成物を、移動溶媒と
してジクロロメタン中の3%の酢酸エチルを使用してシ
リカゲルによる分取クロマトグラフィーにより精製す
る。画分を蒸発させた後に、最終生成物11g(理論収率
の81.9%)を得る。
Rf値(シリカゲル薄層クロマトグラフィー;石油エーテ
ル/酢酸エチル2:1):0.5113 CNMRスペクトル(CDCl3)δ:169.61(C-4),154.49
(C-2),144.64(フェニルC-1),144.37(C-1),134.29
(アリルCH),128.75(フェニルC-2およびC-6),128.51
(フェニルC-3およびC-5),126.93(フェニルC-4),11
6.85(アリル=CH2),93.50(C-5),89.94(C-1′),8
1.64(C-2′),80.40(C-4′),70.90(アリルのO-C
H2),67.49(C-3′),59.34(C-5′),17.24,17.10,16.
79および16.63(イソプロピルCH3s),13.21,12.83,12.7
0および12.30p.p.m.(イソプロピルCHs)。
実施例9 2′‐O-アリル‐4-O-(2,6-ジクロロフェニル)ウリジ
ン 実施例8により生成された化合物5.5g(8.19ミリモル)
を乾燥テトラヒドロフラン20mlに溶解し、テトラヒドロ
フラン18ml中の1.1モル/lのテトラブチルアンモニウム
フルオリドを攪拌しながら添加する。。その反応は、移
動溶媒としてエタノール/クロロホルム(5:95 v/v)を
使用するシリカゲルによる薄層クロマトグラムにより5
分後に完結される(Rf:0.22)。
その反応をピリジン/メタノール/水(50ml、3:1:1 v/
v)で停止し、その溶液を攪拌しながらダウエックス(D
owex)50 Wx4-200樹脂のピリジン形態(ピリジン/メタ
ノール/水50ml、3:3:1 v/v中に懸濁したもの、30g)に
適用する。その混合物を20分間攪拌し、樹脂を濾別し、
上記の溶媒(3x50ml)で洗浄する。合わせた濾液および
洗浄液を減圧で蒸発させて乾燥し、トルエン中に吸収さ
せ、再度蒸発させる。粗生成物を3回に分けて溶離剤と
してクロロホルム中6%のエタノールでシリカゲルによ
る分取クロマトグラフィーにより精製する。画分を減圧
で蒸発させた後、エタノールおよびピリジン残渣をトル
エンの添加により除去し、減圧で45℃で再度蒸発させ
る。蒸発後に、純粋な最終生成物2.91g(理論収率の82.
9%)を得る。
Rf値(シリカゲル;エタノール/クロロホルム1:4):0.
5713 CNMRスペクトル(CDCl3)δ:169.74(C-4),155.28
(C-2),146.20(C-6),144.42(フェニルC-1),133.54
(アリルCH),128.67(フェニルC-2およびC-6),128.57
(フェニルC-3およびC-5),127.13(フェニルC-4),11
7.98(アリル=CH2),94.41(C-5),89.60(C-1′),8
4.54(C-4′),81.0(C-2′),71.10(アリルのCH2O),
67.49(C-3′)および59.55p.p.m.(C-5′)。
実施例10 2′‐O-アリル‐ウリジン 実施例9により調製された化合物2.91g(6.79ミリモ
ル)を乾燥アセトニトリル20mlに溶解し、乾燥アセトニ
トリル20ml中の2-ニトロベンゾアルドキシム2.82g(16.
98ミリモル)および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン1.
76g(15.28ミリモル)を添加し、その混合物を室温で18
時間攪拌する。移動溶媒としてエタノール/クロロホル
ム(1:4 v/v)を使用するシリカゲルによる薄層クロマ
トグラムは、その反応が完結したことを示す(Rf:0.3
7)。溶媒を蒸発により除去し、残っている残渣をジク
ロロメタン100mlに溶解し、生成物を水100mlで抽出す
る。水相をジクロロメタン100mlで洗浄し、続いてジエ
チルエーテル100mlで洗浄する。続いてわずかに黄色の
水相をダウエックス50Wx4-200樹脂(25g)のピリジン形
態と共に5分間攪拌する。その樹脂を濾過により除去
し、濁った濾液をジクロロメタン50mlで2回洗浄し、続
いてエーテル100mlで洗浄する。水相を減圧で蒸発させ
る。痕跡の水をメタノールおよびテトラヒドロフランの
添加、続いて蒸発により除去する。所望の化合物をメタ
ノールで結晶化し、濾別し、エーテルで洗浄し、乾燥す
る。2′‐O-アリル‐ウリジン1.83g(理論値の94%)
を得る。
Rf値(シリカゲル;エタノール/クロロホルム1:4 v/
v):0.3913 CNMRスペクトル(ピリジン‐d5)δ:164.48(C-4),1
51.72(C-2),140.76(C-6),135.11(アリルのCH),11
6.97(アリル=CH2),102.17(C-5),88.26(C-1′),8
5.72(C-4′),82.57(C-2′),71.38(アリルのCH
2O),69.41(C-3′)および60.75p.p.m.(C-5′)。
実施例11 2′‐O-アリル‐ウリジン‐5′‐モノホスフェート 2′‐O-アリル‐ウリジン1.42g(5.0ミリモル)をYosh
ikawaら(1967)Tetrahedron Lett.50,5065の方法に従
ってホスホリル化する。収量はクロマトグラフィー精製
後に980mgであった。
実施例12 2′‐O-アリル‐ウリジン‐5′‐ジホスフェートおよ
び‐5′‐トリホスフェート ジ‐およびトリホスフェートを生成するために、モノホ
スフェートの夫々365mg(1ミリモル)をHoardおよびOt
t(1965)J.Am.C-hem.Soc.87,1785の方法に従って夫々
の場合にオルトリン酸およびピロリン酸と反応させた。
収量はジホスフェートの場合220mgであり、トリホスフ
ェートの場合140mgであった。
全ての5′‐ホスフェートを元素分析、電気泳動および
31P‐NMR分光分析法により特性決定した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 239/47 Z 239/54 473/18 473/34 321 C07F 9/6512 9155−4H 9/6524 9155−4H C07H 19/10 19/167 19/20 21/02 21/04 Z C12N 15/00 C12Q 1/68 9453−4B (56)参考文献 特開 昭63−239294(JP,A) 特開 平2−218689(JP,A) 特開 平3−72493(JP,A) Nucleic Acids Rese arch,Vol.15,No.15 (1987),P.6131−6147 Nucleic Acids Rese arch,Vol.17,No.9 (1989),P.3373−3386 Proc.Natl.Acad.Sc i.USA,Vol.87(1990),P. 7747−7751

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式Iを有するヌクレオチド類縁体。 (式中、 Bは任意のヌクレオ塩基であり、 AはO原子またはCH2であり、 Cは‐O-Rに等しく、そしてRは合計少なくとも2個の
    C原子を有するアルキル基、または少なくとも2個のC
    原子を有するアルケニル基もしくはアルキニル基を表し
    (但し、上記のアルキル基、アルケニル基またはアルキ
    ニル基は、1個〜数個のハロゲン、シアノ、カルボキ
    シ、ヒドロキシ、ニトロおよび/またはメルカプト残基
    により置換されていてもよい)、そして DおよびEは3′‐5′インターヌクレオチド結合を形
    成し得る反応性基を表し、または‐PO4H2、‐P2O7H3
    しくは‐P3O10H4基を表す。)
  2. 【請求項2】それがヌクレオ塩基としてアデニン‐9-イ
    ル、シトシン‐1-イル、グアニン‐9-イル、ウラシル‐
    1-イル、ヒポキサンチン‐9-イルまたはチミン‐1-イル
    残基を有する請求項1に記載のヌクレオチド。
  3. 【請求項3】ヌクレオ塩基が2-アミノアデニン‐9-イル
    残基である請求項1または2に記載のヌクレオチド。
  4. 【請求項4】アルケニル残基が2-アルケニル残基である
    請求項1または2に記載のヌクレオチド。
  5. 【請求項5】アルケニル残基がアリル残基である請求項
    1〜4のいずれか1つに記載のヌクレオチド。
  6. 【請求項6】請求項1〜5のいずれか1つに記載の少な
    くとも一種のヌクレオチドをその他のヌクレオチドと反
    応させることを特徴とするポリヌクレオチドおよびオリ
    ゴヌクレオチドの製造法。
  7. 【請求項7】請求項1〜5に記載のモノマーの少なくと
    も一種を含む反応性モノヌクレオチドを反応させること
    により得ることができるヌクレオチドポリマー。
  8. 【請求項8】一般式IIを有する請求項7に記載のヌクレ
    オチドポリマー。 (式中、 XおよびZはO、S、NHまたはCH2に等しく、ここでX
    およびZはモノマー単位中で同じであってもよく、また
    異なっていてもよく、 X′はOH、SH、NH2、CH3またはH原子を表し、 VおよびWはO、S、Se、NH2、アルキルもしくはアル
    キルオキシ残基、またはOHもしくはSHを表し、ここでV
    およびWはモノマー単位中で同じであってもよく、また
    異なっていてもよく、 LはH原子、または抗体残基、抗原残基、ビオチン残
    基、アビジン残基、ストレプトアビジン残基およびジニ
    トロフェニル基よりなる群から選ばれる残基であり、 B、AおよびCは請求項1に記載された意味を有し、そ
    してnは整数を表す。)
  9. 【請求項9】Lがビオチン残基を表す請求項8に記載の
    ヌクレオチドポリマー。
  10. 【請求項10】3′‐末端に3′‐デオキシリボヌクレ
    オシドを有する請求項7〜9項のいずれか1つに記載の
    ヌクレオチドポリマー。
  11. 【請求項11】請求項7〜10項のいずれか1つに記載の
    ヌクレオチドポリマーを含むアンチセンスプローブ。
  12. 【請求項12】請求項7〜10項のいずれか1つに記載の
    ヌクレオチドポリマーを含む、遺伝子発現の抑制用医
    薬。
  13. 【請求項13】請求項7〜10項のいずれか1つに記載の
    ヌクレオチドポリマーを含む、ウィルスに感染した細胞
    の治療用医薬。
JP3506857A 1990-04-09 1991-04-08 2’―0―アルキルヌクレオチド並びにこのようなヌクレオチドを含むポリマー Expired - Fee Related JPH07103150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4011473 1990-04-09
DE4011473.2 1990-04-09
PCT/EP1991/000665 WO1991015499A1 (de) 1990-04-09 1991-04-08 2'-o-alkylnukleotide sowie polymere, die solche nukleotide enthalten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05505197A JPH05505197A (ja) 1993-08-05
JPH07103150B2 true JPH07103150B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=6404077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3506857A Expired - Fee Related JPH07103150B2 (ja) 1990-04-09 1991-04-08 2’―0―アルキルヌクレオチド並びにこのようなヌクレオチドを含むポリマー

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0524997B1 (ja)
JP (1) JPH07103150B2 (ja)
AT (1) ATE109788T1 (ja)
CA (1) CA2080231C (ja)
DE (2) DE4037363A1 (ja)
DK (1) DK0524997T3 (ja)
ES (1) ES2059132T3 (ja)
WO (1) WO1991015499A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6358931B1 (en) 1990-01-11 2002-03-19 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for modulating RNA
US5670633A (en) * 1990-01-11 1997-09-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Sugar modified oligonucleotides that detect and modulate gene expression
US5872232A (en) * 1990-01-11 1999-02-16 Isis Pharmaceuticals Inc. 2'-O-modified oligonucleotides
US7101993B1 (en) 1990-01-11 2006-09-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides containing 2′-O-modified purines
US6399754B1 (en) 1991-12-24 2002-06-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Sugar modified oligonucleotides
US5514786A (en) * 1990-01-11 1996-05-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions for inhibiting RNA activity
US5859221A (en) * 1990-01-11 1999-01-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-modified oligonucleotides
US5955589A (en) * 1991-12-24 1999-09-21 Isis Pharmaceuticals Inc. Gapped 2' modified oligonucleotides
US6005087A (en) 1995-06-06 1999-12-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-modified oligonucleotides
US5914396A (en) * 1990-01-11 1999-06-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-O-modified nucleosides and phosphoramidites
US5623065A (en) * 1990-08-13 1997-04-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped 2' modified oligonucleotides
US5965722A (en) * 1991-05-21 1999-10-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of ras gene with chimeric and alternating oligonucleotides
US7015315B1 (en) 1991-12-24 2006-03-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped oligonucleotides
US7119184B2 (en) 1991-08-12 2006-10-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides having A-DNA form and B-DNA form conformational geometry
US6307040B1 (en) 1992-03-05 2001-10-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Sugar modified oligonucleotides that detect and modulate gene expression
EP0618925B2 (en) * 1991-12-24 2012-04-18 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotides
US5700922A (en) * 1991-12-24 1997-12-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. PNA-DNA-PNA chimeric macromolecules
US5856455A (en) * 1991-12-24 1999-01-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped 2'-modified oligonucleotides
US6277603B1 (en) 1991-12-24 2001-08-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. PNA-DNA-PNA chimeric macromolecules
TW244371B (ja) * 1992-07-23 1995-04-01 Tri Clover Inc
US6346614B1 (en) 1992-07-23 2002-02-12 Hybridon, Inc. Hybrid oligonucleotide phosphorothioates
US5652355A (en) * 1992-07-23 1997-07-29 Worcester Foundation For Experimental Biology Hybrid oligonucleotide phosphorothioates
GB9304618D0 (en) * 1993-03-06 1993-04-21 Ciba Geigy Ag Chemical compounds
ATE244723T1 (de) * 1994-04-27 2003-07-15 Novartis Pharma Gmbh Nukleoside und oligonukleotide mit 2'- ethergruppen
GB9417746D0 (en) * 1994-09-03 1994-10-19 Ciba Geigy Ag Chemical compounds
GB9417938D0 (en) * 1994-09-06 1994-10-26 Ciba Geigy Ag Compounds
US6166197A (en) * 1995-03-06 2000-12-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds having pyrimidine nucleotide (S) with 2'and 5 substitutions
JPH10512894A (ja) 1995-03-06 1998-12-08 アイシス・ファーマシューティカルス・インコーポレーテッド 2’−o−置換ピリミジンおよびそのオリゴマー化合物の合成の改良法
GB9606158D0 (en) * 1996-03-23 1996-05-29 Ciba Geigy Ag Chemical compounds
US5856099A (en) * 1996-05-21 1999-01-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense compositions and methods for modulating type I interleukin-1 receptor expression
US9096636B2 (en) 1996-06-06 2015-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chimeric oligomeric compounds and their use in gene modulation
DK0906329T3 (da) 1996-06-06 2004-02-09 Novartis Ag 2'-Substituerede nukleosider og oligonukleotidderivater
US7812149B2 (en) 1996-06-06 2010-10-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2′-Fluoro substituted oligomeric compounds and compositions for use in gene modulations
US5898031A (en) 1996-06-06 1999-04-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotides for cleaving RNA
GB9612600D0 (en) 1996-06-13 1996-08-21 Ciba Geigy Ag Chemical compounds
US6576752B1 (en) 1997-02-14 2003-06-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Aminooxy functionalized oligomers
US6172209B1 (en) 1997-02-14 2001-01-09 Isis Pharmaceuticals Inc. Aminooxy-modified oligonucleotides and methods for making same
US6127533A (en) * 1997-02-14 2000-10-03 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-O-aminooxy-modified oligonucleotides
EP1140966A1 (en) * 1998-12-30 2001-10-10 Oligos Etc. Inc. Acid stable backbone modified end-blocked nucleic acids and therapeutic uses thereof
US8604183B2 (en) 2002-11-05 2013-12-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions comprising alternating 2′-modified nucleosides for use in gene modulation
US8569474B2 (en) 2004-03-09 2013-10-29 Isis Pharmaceuticals, Inc. Double stranded constructs comprising one or more short strands hybridized to a longer strand
US8394947B2 (en) 2004-06-03 2013-03-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Positionally modified siRNA constructs
US7884086B2 (en) 2004-09-08 2011-02-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugates for use in hepatocyte free uptake assays

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239294A (ja) * 1986-11-27 1988-10-05 Nippon Zoki Pharmaceut Co Ltd 新規アデノシン誘導体及び該化合物を有効成分として含有する医薬組成物
JPH02218689A (ja) * 1988-12-13 1990-08-31 Sandoz Ag アデノシン誘導体、その製法および用途
JPH0372493A (ja) * 1989-08-10 1991-03-27 Kikkoman Corp 2´―o―置換―アデノシン―3´,5´―環状リン酸又はその塩の製法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0260032B1 (en) * 1986-09-08 1994-01-26 Ajinomoto Co., Inc. Compounds for the cleavage at a specific position of RNA, oligomers employed for the formation of said compounds, and starting materials for the synthesis of said oligomers
FR2632955B1 (fr) * 1988-06-20 1991-12-27 Oris Ind Derives de nucleosides utilisables pour la synthese d'oligonucleotides marques, oligonucleotides obtenus a partir de ces derives et leur synthese

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239294A (ja) * 1986-11-27 1988-10-05 Nippon Zoki Pharmaceut Co Ltd 新規アデノシン誘導体及び該化合物を有効成分として含有する医薬組成物
JPH02218689A (ja) * 1988-12-13 1990-08-31 Sandoz Ag アデノシン誘導体、その製法および用途
JPH0372493A (ja) * 1989-08-10 1991-03-27 Kikkoman Corp 2´―o―置換―アデノシン―3´,5´―環状リン酸又はその塩の製法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NucleicAcidsResearch,Vol.15,No.15(1987),P.6131−6147
NucleicAcidsResearch,Vol.17,No.9(1989),P.3373−3386
Proc.Natl.Acad.Sci.USA,Vol.87(1990),P.7747−7751

Also Published As

Publication number Publication date
EP0524997A1 (de) 1993-02-03
DK0524997T3 (da) 1995-01-02
EP0524997B1 (de) 1994-08-10
JPH05505197A (ja) 1993-08-05
CA2080231C (en) 2000-10-10
WO1991015499A1 (de) 1991-10-17
DE59102512D1 (de) 1994-09-15
ATE109788T1 (de) 1994-08-15
ES2059132T3 (es) 1994-11-01
CA2080231A1 (en) 1991-10-10
DE4037363A1 (de) 1991-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07103150B2 (ja) 2’―0―アルキルヌクレオチド並びにこのようなヌクレオチドを含むポリマー
US5658731A (en) 2'-O-alkylnucleotides as well as polymers which contain such nucleotides
AU757724B2 (en) Novel nucleosides having bicyclic sugar moiety
Langkjær et al. UNA (unlocked nucleic acid): a flexible RNA mimic that allows engineering of nucleic acid duplex stability
RU2145964C1 (ru) Нуклеозиды с модифицированными сахарами и олигонуклеотиды
US5760209A (en) Protecting group for synthesizing oligonucleotide analogs
US5177196A (en) Oligo (α-arabinofuranosyl nucleotides) and α-arabinofuranosyl precursors thereof
US6028182A (en) Methylphosphonic acid esters, processes for their preparation, and their use
MXPA96004355A (en) Oligonucleotides and used modified intermediaries in nucleic acids therapeuti
JPH0631305B2 (ja) ヌクレオシド誘導体
JPH11511480A (ja) ホスホロチオエートオリゴマーの調製
JP2002543214A (ja) L−リボ−lna類縁体
JPH08311091A (ja) トリスヒドロキシメチルエタン化合物
US6329346B1 (en) Oligo-2′-deoxynucleotides and their use as pharmaceutical agents with antiviral activity
JP2017518966A (ja) リン保護基ならびにそれらの調製方法および使用
EP3004131B1 (en) Phosphoramidite building blocks for sugar-conjugated oligonucleotides
US20040033967A1 (en) Alkylated hexitol nucleoside analogues and oligomers thereof
EP1995252A1 (en) Method for removal of nucleic acid-protecting group
US5756707A (en) Method of making 2'-O-alkyl pyrimidine ribonucleosides
EP1165584B1 (en) 2'-substituted rna preparation
JPH07103149B2 (ja) シトシン誘導体の製造法
Ravindra Babu et al. XNA (xylo nucleic acid): A summary and new derivatives
CA2078256A1 (en) Synthesis of sulfide-linked di-or oligonucleotide analogs and incorporation into antisense dna or rna
CA2103062C (en) Oligo-2'-deoxynucleotides and their use as pharmaceutical agents with antiviral activity
Damha Developments in the chemical synthesis of nucleic acids and their analogues

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees