JPH07102226B2 - 血漿要素の選択的排除装置 - Google Patents

血漿要素の選択的排除装置

Info

Publication number
JPH07102226B2
JPH07102226B2 JP2220957A JP22095790A JPH07102226B2 JP H07102226 B2 JPH07102226 B2 JP H07102226B2 JP 2220957 A JP2220957 A JP 2220957A JP 22095790 A JP22095790 A JP 22095790A JP H07102226 B2 JPH07102226 B2 JP H07102226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
plasma
pump
separation
plasma components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2220957A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03170159A (ja
Inventor
ハンスーユルゲン・フライク
ハンス・フォン・ベイアー
Original Assignee
フレセニウス.アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6387583&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07102226(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フレセニウス.アーゲー filed Critical フレセニウス.アーゲー
Publication of JPH03170159A publication Critical patent/JPH03170159A/ja
Publication of JPH07102226B2 publication Critical patent/JPH07102226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/147Microfiltration
    • B01D61/1471Microfiltration comprising multiple microfiltration steps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3472Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration with treatment of the filtrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3424Substitution fluid path
    • A61M1/3431Substitution fluid path upstream of the filter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3441Substitution rate control as a function of the ultrafiltration rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3455Substitution fluids
    • A61M1/3468Substitution fluids using treated filtrate as substitution fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3472Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration with treatment of the filtrate
    • A61M1/3482Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration with treatment of the filtrate by filtrating the filtrate using another cross-flow filter, e.g. a membrane filter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3472Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration with treatment of the filtrate
    • A61M1/3486Biological, chemical treatment, e.g. chemical precipitation; treatment by absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/145Ultrafiltration
    • B01D61/146Ultrafiltration comprising multiple ultrafiltration steps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は血液からの血漿要素の選択的排除のための装置
に関する。本発明では、血漿要素が血球要素と再混合す
る前に、セパレーションフィルタにより血液から血漿を
分離させ、分離装置が血漿要素を選択的に除去するよう
に用いられる。
本発明は、血液供給装置、血液からの血漿の分離のため
のセパレーションフィルタ、個々の血漿要素の除去のた
めの分離装置、処置済み血漿と血液の血球要素との混合
のための混合装置、及び血液帰還装置とを備える構成に
関する。
[従来の技術] 血液フェレーシス(hemapheresis)においては、血液要
素は体外循環系に排出される。この目的のために用いら
れる装置は典型的にはセパレーションフィルタまたは血
漿セパレータを備え、それらの助力により血球要素が分
離される。
血球要素が実質的に何の処置も伴わずに装置を通過する
間、適切な血液要素を除去させるように、血漿を更なる
濾過または分離装置へ通過させることが可能である。
血漿要素の選択的及び特定の排除は、LDLアフェリス(L
DL apheris)に関して特に効果的な方式で説明される。
LDLアフェリスにおいて、低比重リポ蛋白(low density
lipoprotein;LDL)は血漿から除去される。LDLアフェ
リスは、例えば遺伝に起因するII aタイプのリポ蛋白過
剰血症の患者の症例に実施される。このために多数の方
法、例えば、膜差濾過(membrane differential filtra
tion)、抗体吸収器またはヘパリン沈降が提案されてき
ている。これらの全ての方法における各々の第1段階に
おいては、血漿が血球要素から分離されるので、血漿血
液は分離処理済み、即ち処置済みとなる。公知の方法に
おいては、血液からの血漿の分離は血漿フィルタまたは
遠心器により実施される。そして血漿循環路の形状を採
る第2循環路においては、膜差フィルタまたは抗体吸収
器の使用が可能である。
[発明が解決しようとする課題] 公知の方法及び装置では、血漿の処置における排除の度
合いが装置に関しても方法技術に関しても共に制限され
ることが結局は不都合になる。一方、膜フィルタの場合
は受容効率が孔の閉塞により制限され、吸収器の場合も
同様な問題が生じるという不都合がある。
膜を通過する逆流により膜モジュールまたは膜フィルタ
のフィルタリング効果を回復させることが可能ではあ
る。しかしながら、この手段は装置を一層に複雑にさ
せ、患者の処置に要するコストと時間の一般的な増大を
招く。脱着のための同様な適用をなす吸収コラムの吸収
効率は、二つのコラム手段の使用により回復し得る。
排除能力に関する方法の制限は、例えばLDL排除の場
合、第1方法段階で得られる血漿の容量が第2治療段階
における更なる治療のために決定的であるという事実に
起因する。
血漿容量に依存する方法では、値の制限は血漿要素の排
除のために当然に生じる。
西独国特許公報3,245,591A号には、処置すべき血漿のLD
L分離装置への供給に先立つ希釈を含む方法が開示され
ている。この場合、患者の血液から分離された血漿容量
は、それ自体が増大できないという欠点になるべきこと
が見出だされるので、それに加えて排除すべき最大量の
血漿要素が制限される。
本発明の目的は、単純で、使用が信頼でき、血漿要素の
削除と同時に高い効率を保持できる上述した形式の装置
を提供することである。
[発明の概要] 本発明は、血漿の分離に先立って希釈溶液により血漿が
希釈され、且つ処置済み血漿と血球要素との混合の後に
上記溶液が血液から再び排除されるという特徴を提供す
る。
本発明は、一連の本質的な利点により特徴付けられる。
本発明によれば、血液からの血漿の分離に先立って、血
液はそれ自体が希釈され、これは血漿生成の多大な増大
を可能とさせる。本発明の特徴部分によれば、血漿要素
の排除は現在の血漿の全容量に依存し、本発明は処理効
率の実質的な増大を導く。
本発明に係わる装置の有益な更なる発展においては、血
液が1対2の比率で希釈されることに関する特徴があ
る。従ってセパレーションフィルタでの血漿の分離のた
めに要求される血液の量が存在し、この量は、患者から
採取された血液量の2倍程度の量となる。従って血漿の
全生成量は実質的に増大可能である。
本発明の特に好適な形態によれば、希釈溶液は血液の濃
縮の後に帰還され、循環路へ帰還される。
血漿の処置に関しては、希釈溶液のための循環系があ
り、この循環路は信頼できる利点、更に詳しくは経済的
な利点を導く。それに代えて、希釈溶液を1回のみ使用
し、それを適切な集積コンテナへ採取させることもまた
可能である。
希釈溶液は、好ましくは燐酸塩緩衝生理塩化ナトリウム
(phosphate−buffered physiological sodium chlorid
e)溶液が使用される。
装置に関する本発明の目的は、供給血液の希釈溶液によ
る希釈のために、セパレーションフィルタから上流に希
釈装置が備えられると共に、血液からの希釈溶液の分離
のために、混合装置から下流に除去装置が備えられてい
ることにより達成される。従って本発明は、セパレーシ
ョンフィルタに入るに先立って、患者の血液が充分な程
度に希釈されること、それと同時に全ての希釈溶液が患
者へ帰還されるのを回避できることも保証する。希釈溶
液は従って後続の経路の部分に沿って血液が流れる際
に、血液を希釈状態に保つ作用のみを成す。
本発明に係わる装置は、希釈血液からの希釈溶液の分離
のための除去装置が、ヘモフィルタを備えるように設計
されていることが好ましい。
排除された希釈溶液の再循環を可能とさせるために、除
去装置は帰還ラインにより希釈装置と連結されている。
更に、希釈溶液のために用いられる貯蔵手段を帰還ライ
ンに近接させて備えることも可能である。この貯蔵手段
は、例えばバッグの形状を採り得ると共に、例えば治療
の開始においてシステム内の容量の余裕を見越して供給
する。
本発明においては、除去すべき血漿要素が血漿から分離
される分離装置は、吸収器またはカスケードフィルタの
形式を採り得る。
この場合、吸収器またはカスケードフィルタの膜を洗浄
するために、それらを通過する逆方向流を与えることも
可能である。
本発明の更に可能な発展によれば、装置は好ましくはポ
ンプのバッテリを備える。ここでポンプとは、即ち帰還
ラインの帰還ポンプ、分離装置へ流れる供給ラインの分
離ポンプ、混合装置と除去装置との間の分留ポンプ、血
液供給ラインにおける動脈血ポンプ及び血液帰還ライン
の静脈血ポンプである。
動脈血ポンプの排出量の変更により、供給血液の希釈の
度合いを制御可能である。更に、動脈血ポンプと帰還ポ
ンプとの排出量の総和を分留ポンプの排出量と等しくさ
せることにより、システムに対して一定容量率を供給及
び除去させることが好ましい。
仮に血液側に脈流を生じさせる装置を、血漿セパレータ
またはセパレーションフィルタの上流または下流、或い
は分留モジュールから上流のフィルタ側、または分離装
置のそれぞれに配置させるとすれば、濾過率の増大のた
めに更に有益である。
本発明の更なる特徴と利点は、一つの可能な実施例を模
式的に示す単一の図面を参照しながら、以下の本発明の
一つの可能な形式の詳細な説明により明らかとなる。
[実施例] 本発明に係わる装置は、血液からの選択的且つ特定の血
漿要素の排除に役立てられる。以下、LDL減少を達成可
能な装置を参照して説明する。
本発明に係わる装置は、患者の静脈血循環系に多数の手
法の一つにより接続されている。通常の2アーム技術の
使用における接続を企図することが可能であるが、それ
に代えて、単一の針(single needle)技術もまた可能
であり、これは更に通常の方式における制御機器を備え
る。
本発明に係わる装置の血液側は、血液供給装置1及び血
液帰還装置3を備え、これらは中空針、即ち套管のよう
な適切な結合器、またはホースの形式を成している。
血液供給装置1は動脈圧力センサPAと動脈血ポンプP1を
備える。希釈装置4へは血液が供給される。この希釈装
置4は、図示の実施例においては管継手の形式で示され
ている。しかしながら、希釈装置4は多方向弁(multiw
ay valve)、例えば多方向弁タイプの流量調整制御弁の
形式に設定することを可能である。
希釈装置4では、希釈溶液、例えば塩化ナトリウム溶液
により血液が希釈される。
希釈された血液はセパレーションフィルタF1(または血
漿セパレータ)へ供給される。血球がセパレーションフ
ィルタF1の通路を通過して混合装置2へ向かう一方、血
漿は分離ポンプP2を経て分離装置F/Aへ供給される。血
漿用と供給ラインには、付加的にTMP圧力センサTMP及び
分留圧力センサPが備えられている。更に、血漿バッグ
B1が貯蔵手段としての役割をなすようにラインに配置さ
れている。
分離装置F/Aにおいては、排除されるべき血漿要素が血
漿から分離される。
分離装置F/Aから生成された血漿は、圧力下で帰還流ホ
ースクランプK2を介して混合装置2へ供給され、ここで
血漿が血液の血球要素と混合される。この血液が、バッ
グB2を通過すると、バッグB2は血球要素と処置済み血漿
を共に収容する。バッグB2に続いて分留ポンプP5が備え
られ、これにより希釈血液が除去装置F2へ進む。この除
去装置F2では希釈溶液の分離または排除があり、この希
釈溶液は帰還ラインを経て希釈装置4へ供給される。ポ
ンプP3が帰還ラインに備えられ、この帰還ラインには分
離溶液バッグBもまた備えられている。
もはや分離されずに除去装置F2を通過した血液は、ポン
プP4(静脈血用ポンプ)を経て血液帰還装置3に供給さ
れる。血液帰還装置3は更に静脈血クランプK1、静脈血
圧センサPV,及び大気検出器LDを備える。
セパレーションフィルタF1としては、例えばドイツ連邦
共和国のフレスニアス(Fresnius)社より商標名「プラ
ズマフラックスP2(Plasmaflux P2)」として提供され
ているような血漿フィルタを用い得る。この「プラズマ
フラックスP2」は、巨大分子量、例えば4−4daltonの
免疫複合体を持つ物質の排除に使用される際にも、殆ど
一定の濾過率を有する半透膜フィルタとして設計されて
いる。除去装置F2(または血液フィルタ)は、例えばア
サヒヘモフィルタPAN200(Asahi Hemofilter PAN 200)
の形式を採り得る。このようなフィルタは例えば毛細内
腔が200μ、毛細壁厚が55μである。分離装置F/Aは、高
重量吸収器か、または血漿カスケードフィルタの形式を
とり得る。アブソーバ(吸収器)の場合には、例えば
(アサヒ−カスケード カネカ リポソーバーズ(Asah
i−Cascade Kaneka Liposorbers)として市販されてい
る形式の)直列に配置された二体のアブソーバを有する
ことが可能である。血漿カスケードフィルタは、例えば
アサヒ−カスケードAC1760フィルタ(Asahi−Cascade A
C 1760 filter)とし得る。
かくして本発明に係わる装置は、第1処理段階で分離さ
れた血漿の容量に生じた量と等量のLDLを第2処理段階
で抽出する能力を提供する。重要なことは、例えば装置
の能率を基本的に増大させることである。
分離装置F/Aとしてカスケードフィルタを使用する場合
には、処理工程中に、等浸透圧性塩化ナトリウム溶液に
よる少なくとも1回の逆方向フラッシング(reverse fl
Ushing)操作がある。このような逆方向フラッシングの
ために、クランプK2が閉じ、ポンプP2が停止することに
より、この箇所における流路は遮断される。更に、クラ
ンプK3がバッグB4と流通するように開き、このバッグB4
に等浸透圧性塩化ナトリウム溶液が収容される。溶液は
ポンプP6によりフィルタと分離装置とをそれぞれ通過し
て圧送され、バッグB5に受容される。
血漿が処理される第2段階の制御は、例えば圧力センサ
Pで測定された圧力により、分離装置F/Aから上流で起
こる。この箇所は、カスケードフィルタの使用の場合に
おけるフラッシング周期のコンピュータ制御を備えるた
めに有利である。
血液の希釈度は、動脈血ポンプP1、及び帰還即ち希釈ポ
ンプP3により設定される。静脈血ポンプP4と動脈血ポン
プP1との流量率は、通常の運転においては、排除された
容積と一致して患者へ供給できるように等しい。血液を
濃縮させるために、静脈血ポンプP4の流量率は、動脈血
ポンプP1のそれよりも小さい。動脈血ポンプP1と希釈ポ
ンプP3との排出量の総和は、分留ポンプP5の排出量と等
しい。
次に、本発明に係わる構成の操作の方式について説明す
る。カテーテルと患者の血液循環系との結合の後、ポン
プP1は血液の供給に使用される。この血液は血液供給装
置1により希釈装置4へ供給される。運転サイクルの極
く初期には、希釈装置4はポンプP3の運転により貯蔵手
段B3から希釈液を供給される。従って供給血液の希釈液
が存し、これは適切な分離形態でセパレーションフィル
タF1へ供給される。セパレーションフィルタF1において
は、血漿が分離され、ポンプP2により分離装置F/Aへ供
給される。血漿は、ホースライン(詳細には図示しな
い)及びクランクK2を通過して血漿循環路を離れ、混合
装置2において血球と混合される。血球は緩衝貯蔵装置
B2を通過して、ポンプP5により除去装置F2へ供給され
る。除去装置F2には希釈液の分留が存在し、これはポン
プP3を経て帰還ライン5へ供給される。貯蔵手段B3は、
運転期間中も、また前述したように始動段階期間中も液
体の量の変動を見込した貯蔵手段としての役割を果す。
更に貯蔵手段B3は、血液治療処置が終了すべき際に用い
られ、帰還ポンプP3が希釈液の帰還流を防ぐ。除去装置
F2を通過して、その本来の濃縮度に回復された血液は、
静脈血ポンプP4を経て患者の身体へ供給される。治療処
置の終了時、及び/または分離装置F/Aのフラッシング
期間中の何等かの不所望の帰還を防ぐため、血液帰還ラ
イン3には付加的にクランプK1が取り付けられている。
0.5リットルの完全な血液と分離装置F/Aとしてのアブソ
ーバを有する実験装置においては、個々のポンプの排出
量として、下記の設定が用いられた。
動脈血ポンプP1 30ml/min 静脈血ポンプP4 30ml/min 血漿ポンプP2 100ml/min 希釈ポンプP3 160ml/min 分留ポンプP5 190ml/min バッグの容積は下記の通りである。
血漿バッグB1 500ml未満 バッグB2内の分留血漿及び血液 500ml未満 バッグB3内の希釈溶液 2000ml未満 体外の血液量は、概ね300mlに達する。
直後に濃縮を伴う血液側の希釈は下記の利点を含む。第
1血漿分離器の血漿生産が増大する。更に通路のない第
2モジュールの効果が増大する。他の点は、アブソーバ
またはフィルタを同一の装置における第2モジュールと
して選択的に使用し得ることである。分留は代用が自由
な方式で遂行される。更に、毒性の溶液を有するアブソ
ーバの脱着がない。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、更なる
変更や改良の可能性があることは当業者には明らかであ
ろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる血漿要素の選択的排
除装置を示す模式図である。 1……血液供給装置、2……混合装置、3……血液帰還
装置、4……希釈装置、5……帰還ライン、B3……バッ
グ(希釈溶液用貯蔵手段)、F1……セパレーションフィ
ルタ、F2……除去装置、F/A……分離装置、P1……動脈
血ポンプ、P2……分離ポンプ、P3……帰還ポンプ、P4…
…静脈血ポンプ、P5……分留ポンプ、TMP……圧力セン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−153657(JP,A) 特開 昭56−163659(JP,A)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】血球部分と血漿部分を含む血液から特定の
    血漿要素を排除する装置であって、 血液供給装置(1)と、 前記血液供給装置に流体的に連結した、血液に希釈溶液
    を加える希釈装置(4)と、 希釈装置(4)に流体的に連結した、血漿部分と希釈溶
    液を血球部分から分けるセパレーションフィルタ(F1)
    と、 前記セパレーションフィルタ(F1)に流体的に連結し
    た、希釈した血漿部分から特定の血漿要素を除去する分
    離装置(F/A)と、 前記セパレーションフィルタ(F1)の下流に配置され
    た、分離後に残った血漿部分、希釈溶液、血球部分を混
    合して希釈血液を再構成する混合装置(2)と、 前記混合装置(2)の下流に配置された、希釈血液から
    希釈溶液を除去して血液を再構成する除去装置(F2)と
    を備えた、血漿要素の選択的排除装置。
  2. 【請求項2】前記除去装置がヘモフィルタを備えること
    を特徴とする請求項1に記載の血漿要素の選択的排除装
    置。
  3. 【請求項3】前記除去装置が帰還ラインを経て希釈装置
    と結合され、 前記帰還ラインの領域内に希釈溶液用の貯蔵手段が備え
    られ、 前記帰還ラインに帰還ポンプが接続されていることを特
    徴とする請求項1または請求項2に記載の血漿要素の選
    択的排除装置。
  4. 【請求項4】前記分離装置が吸収器または血漿カスケー
    ドフィルタを備えることを特徴とする請求項1ないし請
    求項3のいずれかに記載の血漿要素の選択的排除装置。
  5. 【請求項5】前記分離装置へ導かれる供給ラインに分離
    ポンプが配置されていることを特徴とする請求項1ない
    し請求項4のいずれかに記載の血漿要素の選択的排除装
    置。
  6. 【請求項6】前記混合装置と前記除去装置との間に分留
    ポンプが接続されていることを特徴とする請求項1ない
    し請求項5のいずれかに記載の血漿要素の選択的排除装
    置。
  7. 【請求項7】血液供給装置に動脈血ポンプが配置され、
    血液帰還装置に静脈血ポンプが設けられ、 前記静脈血ポンプによる供給血液の希釈度が調整可能で
    あり、 前記動脈血ポンプと前記帰還ポンプとの排出量の総和が
    前記分留ポンプの排出量に等しいことを特徴とする請求
    項1ないし請求項6のいずれかに記載の血漿要素の選択
    的排除装置。
  8. 【請求項8】分離装置が逆方向フラッシング流の通路と
    されていることを特徴とする請求項1ないし請求項7の
    いずれかに記載の血漿要素の選択的排除装置。
  9. 【請求項9】分離装置から上流に圧力センサが配置され
    ていることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいず
    れかに記載の血漿要素の選択的排除装置。
  10. 【請求項10】供給ラインまたはセパレーションフィル
    タの排出ラインにおける分離装置から上流に、脈動血液
    流を生成する装置が配置されていることを特徴とする請
    求項1ないし請求項9のいずれかに記載の血漿要素の選
    択的排除装置。
JP2220957A 1989-08-22 1990-08-22 血漿要素の選択的排除装置 Expired - Lifetime JPH07102226B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3927633A DE3927633C1 (ja) 1989-08-22 1989-08-22
DE3927633.3 1989-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03170159A JPH03170159A (ja) 1991-07-23
JPH07102226B2 true JPH07102226B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=6387583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2220957A Expired - Lifetime JPH07102226B2 (ja) 1989-08-22 1990-08-22 血漿要素の選択的排除装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5108612A (ja)
EP (1) EP0414006B1 (ja)
JP (1) JPH07102226B2 (ja)
DE (2) DE3927633C1 (ja)
ES (1) ES2044342T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520635A (ja) * 2003-03-17 2006-09-14 ガンブロ・ルンディア・エービー 溶質の選択的抽出による血液の体外処理のための装置及び方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5217627A (en) 1990-11-06 1993-06-08 Pall Corporation System and method for processing biological fluid
CA2074671A1 (en) * 1991-11-04 1993-05-05 Thomas Bormann Device and method for separating plasma from a biological fluid
FR2704432B1 (fr) * 1993-04-27 1995-06-23 Hospal Ind Dispositif d'injection de liquide dans un circuit extracorporel de sang.
AU7696198A (en) * 1997-05-22 1998-12-11 Medtrain, Inc. Apparatus and method for high efficiency hemofiltration
US6406631B1 (en) * 1999-07-30 2002-06-18 Nephros, Inc. Two stage diafiltration method and apparatus
DE19949109A1 (de) * 1999-10-12 2001-04-19 Mottl Link Sibylle Antikoagulation von Blut durch Verdünnung und Separation
EP1351756B1 (en) * 2000-12-20 2013-07-24 Nephros, Inc. Multistage hemodiafiltration/hemofiltration apparatus
US7111787B2 (en) 2001-05-15 2006-09-26 Hand Held Products, Inc. Multimode image capturing and decoding optical reader
US6834807B2 (en) 2001-07-13 2004-12-28 Hand Held Products, Inc. Optical reader having a color imager
US7291269B2 (en) * 2003-03-17 2007-11-06 Gambro Lundia Ab Apparatus and process for extracorporeal treatment of blood with selective extraction of solutes
US8038638B2 (en) * 2004-02-23 2011-10-18 Hemolife Medical, Inc. Plasma detoxification and volume control system and methods of use
JP2008503273A (ja) * 2004-06-21 2008-02-07 ヘモライフ メディカル, インコーポレイテッド 血漿無毒化および体積制御システムならびに使用方法
US8339447B2 (en) * 2004-10-21 2012-12-25 Truevision Systems, Inc. Stereoscopic electronic microscope workstation
DE102005007372A1 (de) * 2005-02-17 2006-08-24 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Eliminierung von Substanzen aus Flüssigkeiten, insbesondere Blut
DE102007039939B4 (de) * 2007-08-23 2013-03-14 Albutec Gmbh Vorrichtung zur Einsparung von Diafiltrat
US8657200B2 (en) 2011-06-20 2014-02-25 Metrologic Instruments, Inc. Indicia reading terminal with color frame processing
DE102015002073A1 (de) * 2015-02-18 2016-08-18 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Durchführung einer Apheresebehandlung
CN106994193B (zh) * 2017-03-30 2018-10-02 广州康盛生物科技有限公司 一种单柱全自动分时复用蛋白a免疫吸附系统
DE102018211281A1 (de) * 2018-07-09 2020-01-09 Robert Bosch Gmbh Mikrofluidische Vorrichtung und Verfahren zum Verdünnen und Separieren von Partikeln einer Probe
DE102022108772B4 (de) 2022-04-11 2024-04-25 Heinz Meise Gmbh Vorrichtung zur Durchführung einer Blutplasmapherese

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4191182A (en) * 1977-09-23 1980-03-04 Hemotherapy Inc. Method and apparatus for continuous plasmaphersis
US4185629A (en) * 1977-10-18 1980-01-29 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method and apparatus for processing blood
JPS57153657A (en) * 1981-03-20 1982-09-22 Asahi Chemical Ind Blood treating method and apparatus artificial carrier and production
JPS56163659A (en) * 1981-04-20 1981-12-16 Terumo Corp Filtration type body fluid purifying method
EP0074610B1 (de) * 1981-09-10 1987-05-20 Intermedicat GmbH Verfahren zur selektiven extrakorporalen Präzipitation von Low Density Lipoproteinen aus Vollserum oder Plasma
DE3245591C2 (de) * 1982-12-09 1986-11-06 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Verfahren zur fraktionierten Auftrennung von Stoffgemischen mit Membranen
US4871462A (en) * 1985-12-23 1989-10-03 Haemonetics Corporation Enhanced separation of blood components
US4728430A (en) * 1986-02-10 1988-03-01 Millipore Corporation Diafiltration method
US4789482A (en) * 1986-02-10 1988-12-06 Millipore Corporation Method for separating liquid compositions on the basis of molecular weight
DE3641843A1 (de) * 1986-12-08 1988-06-16 Fresenius Ag Haemodialysevorrichtung mit sterilisiereinrichtung
US4851126A (en) * 1987-11-25 1989-07-25 Baxter International Inc. Apparatus and methods for generating platelet concentrate
US5057226A (en) * 1988-05-18 1991-10-15 Cobe Laboratories, Inc. Treatment of liquid including blood components

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520635A (ja) * 2003-03-17 2006-09-14 ガンブロ・ルンディア・エービー 溶質の選択的抽出による血液の体外処理のための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2044342T3 (es) 1994-01-01
JPH03170159A (ja) 1991-07-23
EP0414006A1 (de) 1991-02-27
US5108612A (en) 1992-04-28
EP0414006B1 (de) 1993-10-06
DE59002994D1 (de) 1993-11-11
DE3927633C1 (ja) 1990-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07102226B2 (ja) 血漿要素の選択的排除装置
CN1761494B (zh) 通过选择性提取溶质体外处理血液的装置
CN100502959C (zh) 用于除去部分蛋白质结合物质的方法和装置
US6582385B2 (en) Hemofiltration system including ultrafiltrate purification and re-infusion system
JP4334771B2 (ja) 効率的な血液透析濾過法
US7074332B2 (en) Multistage hemodiafiltration/hemofiltration method and apparatus
US6561996B1 (en) Apparatus and method for in vivo hemodialysis
CN104800902B (zh) 用于救治多器官功能衰竭的体外循环生命支持设备
US9814822B2 (en) Plasma generation with dialysis systems
US20020053540A1 (en) Dual-stage filtration cartridge
EP1137482B1 (en) Non-isosmotic diafiltration system
US20050098500A1 (en) Ionic enhanced dialysis/diafiltration system
US5004548A (en) Method and apparatus for rinsing and priming an exchanger
JP4729224B2 (ja) イオン促進型透析/濾過透析システム
JP2012504436A (ja) 単針動作による血液体外処理装置
CN110461387A (zh) 用于血液的体外处理的设备
US4670152A (en) Priming system for ultrafiltration unit
MX2011012927A (es) Dispositivo de dialisis.
JP3257613B2 (ja) 血液透析装置の透析液管理装置
CN208552666U (zh) 一种血浆置换透析吸附系统
JP2002095740A (ja) 血液回路内の残留血液返血方法および血液浄化装置
Tamari et al. Conversion of dilute pump blood to whole blood by single pass ultrafiltration
JP6953162B2 (ja) 血液浄化器
CN117695466A (zh) 一种改良式血液透析机
JPH07313591A (ja) 血液透析装置の透析液管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071108

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 15