JPH07101380A - 電磁石式繋船装置 - Google Patents
電磁石式繋船装置Info
- Publication number
- JPH07101380A JPH07101380A JP5247879A JP24787993A JPH07101380A JP H07101380 A JPH07101380 A JP H07101380A JP 5247879 A JP5247879 A JP 5247879A JP 24787993 A JP24787993 A JP 24787993A JP H07101380 A JPH07101380 A JP H07101380A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electromagnet
- piston
- hull
- ship
- mooring device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B21/00—Tying-up; Shifting, towing, or pushing equipment; Anchoring
- B63B21/02—Magnetic mooring equipment
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ocean & Marine Engineering (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】繋船作業の省力化を図るとともに安全性を向上
させ、また、乗客等の通路の確保を容易にする。 【構成】駆動源により伸縮可能に駆動されるピストン1
2と、ピストン12の先端に設けられるハウジング14
と、ハウジング14内に収納される電磁石Mと、電磁石
M内に形成され、電磁石Mの表面に空気膜を形成するた
めの空気孔17とを備える。
させ、また、乗客等の通路の確保を容易にする。 【構成】駆動源により伸縮可能に駆動されるピストン1
2と、ピストン12の先端に設けられるハウジング14
と、ハウジング14内に収納される電磁石Mと、電磁石
M内に形成され、電磁石Mの表面に空気膜を形成するた
めの空気孔17とを備える。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、船舶を岸壁や浮桟橋に
繋船させるための電磁石式繋船装置に関する。
繋船させるための電磁石式繋船装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の繋船方法は、例えば図3に示すよ
うに、岸壁1に沿って設置した浮桟橋2に乗降通路3と
複数の繋留体4を配設し、船舶5を繋船させる場合に
は、船舶5側から繋留体4に向けて重りを使って多数の
引綱6を投げ、これらの引綱6を繋留体4に設けたボラ
ード等に引掛け、その後、ウィンチによって引綱6に張
力を加え、船舶5を防舷材7に接するように固定する方
法がとられている。
うに、岸壁1に沿って設置した浮桟橋2に乗降通路3と
複数の繋留体4を配設し、船舶5を繋船させる場合に
は、船舶5側から繋留体4に向けて重りを使って多数の
引綱6を投げ、これらの引綱6を繋留体4に設けたボラ
ード等に引掛け、その後、ウィンチによって引綱6に張
力を加え、船舶5を防舷材7に接するように固定する方
法がとられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の繋船作業は、全て人力に頼らざるを得ず、しかも岸
壁や浮桟橋上での作業となるため、危険が伴うという問
題を有している。また、潮汐による船舶の上下動に対し
て引綱の調節作業を行わなければならないという問題を
有している。さらに、フェリーボート等の場合には、自
動車の通路の他に乗客の乗降のための通路を船舶にかけ
ることが多いが、引綱が邪魔をしてこれら通路の確保が
困難となる場合が生じるという問題を有している。
来の繋船作業は、全て人力に頼らざるを得ず、しかも岸
壁や浮桟橋上での作業となるため、危険が伴うという問
題を有している。また、潮汐による船舶の上下動に対し
て引綱の調節作業を行わなければならないという問題を
有している。さらに、フェリーボート等の場合には、自
動車の通路の他に乗客の乗降のための通路を船舶にかけ
ることが多いが、引綱が邪魔をしてこれら通路の確保が
困難となる場合が生じるという問題を有している。
【0004】本発明は、上記問題を解決するものであっ
て、繋船作業の省力化を図るとともに安全性を向上さ
せ、また、乗客等の通路の確保を容易にすることができ
る電磁石式繋船装置を提供することを目的とする。
て、繋船作業の省力化を図るとともに安全性を向上さ
せ、また、乗客等の通路の確保を容易にすることができ
る電磁石式繋船装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのために本発明の電磁
石式繋船装置は、駆動源により伸縮可能に駆動されるピ
ストン12と、ピストン12の先端に設けられるハウジ
ング14と、ハウジング14内に収納される電磁石M
と、電磁石M内に形成され、電磁石Mの表面に空気膜を
形成するための空気孔17とを備えることを特徴とす
る。なお、上記構成に付加した番号は、本発明の理解を
容易にするために図面と対比させるためのもので、これ
により本発明の構成が何ら限定されるものではない。
石式繋船装置は、駆動源により伸縮可能に駆動されるピ
ストン12と、ピストン12の先端に設けられるハウジ
ング14と、ハウジング14内に収納される電磁石M
と、電磁石M内に形成され、電磁石Mの表面に空気膜を
形成するための空気孔17とを備えることを特徴とす
る。なお、上記構成に付加した番号は、本発明の理解を
容易にするために図面と対比させるためのもので、これ
により本発明の構成が何ら限定されるものではない。
【0006】
【作用】本発明においては、例えば図1に示すように、
船体19は電磁石Mにより引き寄せられ、船体19が電
磁石Mに衝突しようとすると、その衝突力を緩和させる
ためにピストン12が縮められ、やがて、船体19が電
磁石Mに密着しようとするが、空気孔17から流出する
圧縮空気の作用により電磁石Mの表面に空気膜が形成さ
れ、船体19は電磁石Mに対して摩擦の無い状態で引き
寄せられ繋船される。
船体19は電磁石Mにより引き寄せられ、船体19が電
磁石Mに衝突しようとすると、その衝突力を緩和させる
ためにピストン12が縮められ、やがて、船体19が電
磁石Mに密着しようとするが、空気孔17から流出する
圧縮空気の作用により電磁石Mの表面に空気膜が形成さ
れ、船体19は電磁石Mに対して摩擦の無い状態で引き
寄せられ繋船される。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。図1および図2は、本発明の電磁石式繋船装置
の1実施例を示し、図1(A)は装置の概略構成を示す
断面図、図1(B)は図1(A)の正面図、図2(A)
は装置の配置例を示す平面図、図2(B)は図2(A)
の正面図である。
明する。図1および図2は、本発明の電磁石式繋船装置
の1実施例を示し、図1(A)は装置の概略構成を示す
断面図、図1(B)は図1(A)の正面図、図2(A)
は装置の配置例を示す平面図、図2(B)は図2(A)
の正面図である。
【0008】図2において、岸壁1には、防舷材7と本
発明の繋船装置10が配設されている。繋船装置10
は、シリンダ11と、シリンダ11内に伸縮可能に装着
され油圧、空気圧、モータ等の駆動源により駆動される
ピストン12と、ピストン12の先端に設けられる繋船
機構13とからなる。なお、岸壁1に配設される繋船装
置10の数は任意である。
発明の繋船装置10が配設されている。繋船装置10
は、シリンダ11と、シリンダ11内に伸縮可能に装着
され油圧、空気圧、モータ等の駆動源により駆動される
ピストン12と、ピストン12の先端に設けられる繋船
機構13とからなる。なお、岸壁1に配設される繋船装
置10の数は任意である。
【0009】上記繋船機構13は、図1に示すように、
ピストン12の先端に設けられるハウジング14と、ハ
ウジング14内に収納される鉄芯15と、鉄芯15内に
巻回されるコイル16と、鉄芯15内に形成される複数
の空気孔17とから構成される。鉄芯15とコイル16
は電磁石Mを構成するものであり、鉄芯15は断面E字
形に形成され、鉄芯15の凹部にコイル16が巻回さ
れ、例えば鉄芯15の中央部にN極、周辺部にS極が形
成される。
ピストン12の先端に設けられるハウジング14と、ハ
ウジング14内に収納される鉄芯15と、鉄芯15内に
巻回されるコイル16と、鉄芯15内に形成される複数
の空気孔17とから構成される。鉄芯15とコイル16
は電磁石Mを構成するものであり、鉄芯15は断面E字
形に形成され、鉄芯15の凹部にコイル16が巻回さ
れ、例えば鉄芯15の中央部にN極、周辺部にS極が形
成される。
【0010】また、空気孔17は、鉄芯15の中心部お
よび周辺部に形成され、圧縮空気通路18から各空気孔
17に圧縮空気を供給し、電磁石Mの表面に空気膜を形
成可能にしている。なお、19は鋼板製の船体であり、
船体19の裏側には必要に応じて、高透磁性材料からな
る磁気シールド部材20が間隔を設けて取り付けられて
いる。
よび周辺部に形成され、圧縮空気通路18から各空気孔
17に圧縮空気を供給し、電磁石Mの表面に空気膜を形
成可能にしている。なお、19は鋼板製の船体であり、
船体19の裏側には必要に応じて、高透磁性材料からな
る磁気シールド部材20が間隔を設けて取り付けられて
いる。
【0011】上記構成からなる本発明による繋船動作に
ついて説明する。ピストン12は、船舶が接岸するまで
は縮められているが、船舶が接岸しようとする時には、
ピストン12が伸びた状態になり、コイル16に通電さ
れるとともに、空気孔17に圧縮空気が供給される。船
体19は電磁石Mにより引き寄せられ、船体19が電磁
石Mに衝突しようとすると、その衝突力を緩和させるた
めにピストン12が縮められる。そして、船体19が電
磁石Mに密着しようとするが、空気孔17から流出する
圧縮空気の作用により電磁石Mの表面に空気膜が形成さ
れ、船体19が電磁石Mに完全に密着する前に、この空
気膜により遮られて、船体19は電磁石Mに対して摩擦
の無い状態で引き寄せられ繋船される。
ついて説明する。ピストン12は、船舶が接岸するまで
は縮められているが、船舶が接岸しようとする時には、
ピストン12が伸びた状態になり、コイル16に通電さ
れるとともに、空気孔17に圧縮空気が供給される。船
体19は電磁石Mにより引き寄せられ、船体19が電磁
石Mに衝突しようとすると、その衝突力を緩和させるた
めにピストン12が縮められる。そして、船体19が電
磁石Mに密着しようとするが、空気孔17から流出する
圧縮空気の作用により電磁石Mの表面に空気膜が形成さ
れ、船体19が電磁石Mに完全に密着する前に、この空
気膜により遮られて、船体19は電磁石Mに対して摩擦
の無い状態で引き寄せられ繋船される。
【0012】従って、ピストン12を伸縮可能にするこ
とにより、船体19が電磁石Mに衝突して破損するのが
防止される。また、潮汐により船舶が上下しても、船体
19は電磁石Mに対して上下動可能となり、従来のよう
に引綱による調節作業が不要となる。このとき、船舶を
前後方向に移動させないようにする必要があるが、図2
に示す防舷材7の摩擦力により移動を止めることができ
る。さらに必要があれば、本装置10を船舶5の斜め前
部および後部に相当する位置に設置することにより、前
後方向の移動を止めることができる。
とにより、船体19が電磁石Mに衝突して破損するのが
防止される。また、潮汐により船舶が上下しても、船体
19は電磁石Mに対して上下動可能となり、従来のよう
に引綱による調節作業が不要となる。このとき、船舶を
前後方向に移動させないようにする必要があるが、図2
に示す防舷材7の摩擦力により移動を止めることができ
る。さらに必要があれば、本装置10を船舶5の斜め前
部および後部に相当する位置に設置することにより、前
後方向の移動を止めることができる。
【0013】また、電磁石Mの磁束は大部分が船体19
を通るが、漏洩する磁束が船舶内の機器に悪影響を及ぼ
す場合には、船体19の裏側に磁気シールド部材20を
設けることにより解決することができる。
を通るが、漏洩する磁束が船舶内の機器に悪影響を及ぼ
す場合には、船体19の裏側に磁気シールド部材20を
設けることにより解決することができる。
【0014】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、当業者にとって種々の変形が可能である。
例えば、上記実施例においては、繋船機構13はピスト
ン12の先端に固定されているが、繋船機構13を球座
等を介してピストン12に装着し、繋船機構13を若干
回転できるようにして、船体19と良好な状態で接触可
能にさせることもできる。
のではなく、当業者にとって種々の変形が可能である。
例えば、上記実施例においては、繋船機構13はピスト
ン12の先端に固定されているが、繋船機構13を球座
等を介してピストン12に装着し、繋船機構13を若干
回転できるようにして、船体19と良好な状態で接触可
能にさせることもできる。
【0015】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、従来引綱により行っていた繋船作業を電磁石に
より行うことができるため、繋船作業の省力化を図ると
ともに安全性を向上させ、また、乗客等の通路の確保を
容易にすることができる。
よれば、従来引綱により行っていた繋船作業を電磁石に
より行うことができるため、繋船作業の省力化を図ると
ともに安全性を向上させ、また、乗客等の通路の確保を
容易にすることができる。
【図1】本発明の電磁石式繋船装置の1実施例を示し、
図1(A)は装置の概略構成を示す断面図、図1(B)
は図1(A)の正面図である。
図1(A)は装置の概略構成を示す断面図、図1(B)
は図1(A)の正面図である。
【図2】図2(A)は装置の配置例を示す平面図、図2
(B)は図2(A)の正面図である。
(B)は図2(A)の正面図である。
【図3】従来の繋船方法を示す平面図である。
1…岸壁、5…船舶、7…防舷材、10…繋船装置、1
1…シリンダ 12…ピストン、13…繋船機構、14…ハウジング、
15…鉄芯 16…コイル、17…空気孔、18…圧縮空気通路、1
9…船体 20…磁気シールド部材、M…電磁石
1…シリンダ 12…ピストン、13…繋船機構、14…ハウジング、
15…鉄芯 16…コイル、17…空気孔、18…圧縮空気通路、1
9…船体 20…磁気シールド部材、M…電磁石
Claims (1)
- 【請求項1】駆動源により伸縮可能に駆動されるピスト
ンと、該ピストンの先端に設けられるハウジングと、該
ハウジング内に収納される電磁石と、該電磁石内に形成
され、電磁石の表面に空気膜を形成するための空気孔と
を備えることを特徴とする電磁石式繋船装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5247879A JPH07101380A (ja) | 1993-10-04 | 1993-10-04 | 電磁石式繋船装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5247879A JPH07101380A (ja) | 1993-10-04 | 1993-10-04 | 電磁石式繋船装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07101380A true JPH07101380A (ja) | 1995-04-18 |
Family
ID=17169971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5247879A Pending JPH07101380A (ja) | 1993-10-04 | 1993-10-04 | 電磁石式繋船装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07101380A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104428200A (zh) * | 2012-05-03 | 2015-03-18 | 欧洲智能有限责任公司 | 用于系泊船只的系泊装置 |
CN105905246A (zh) * | 2015-07-16 | 2016-08-31 | 天津中交海强船舶技术开发有限公司 | 航标巡检船用电磁吸盘装置 |
WO2019061697A1 (zh) * | 2017-09-26 | 2019-04-04 | 广船国际有限公司 | 一种钢碰垫 |
KR20230013309A (ko) * | 2021-07-19 | 2023-01-26 | 한국기계연구원 | 선박 계류용 하이브리드 흡착 장치 |
-
1993
- 1993-10-04 JP JP5247879A patent/JPH07101380A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104428200A (zh) * | 2012-05-03 | 2015-03-18 | 欧洲智能有限责任公司 | 用于系泊船只的系泊装置 |
CN105905246A (zh) * | 2015-07-16 | 2016-08-31 | 天津中交海强船舶技术开发有限公司 | 航标巡检船用电磁吸盘装置 |
WO2019061697A1 (zh) * | 2017-09-26 | 2019-04-04 | 广船国际有限公司 | 一种钢碰垫 |
KR20230013309A (ko) * | 2021-07-19 | 2023-01-26 | 한국기계연구원 | 선박 계류용 하이브리드 흡착 장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5609120A (en) | Traction arrangement for a tug boat | |
CN201186739Y (zh) | 一种船舶磁力系泊装置 | |
KR20100067391A (ko) | 선박의 계류 장치 | |
GB2150903A (en) | Method and assembly for launching or retrieving a lifeboat | |
JPH07101380A (ja) | 電磁石式繋船装置 | |
KR101259029B1 (ko) | 선박 승·하선 장치 | |
US6470816B1 (en) | Watercraft lift assembly | |
JPS59217819A (ja) | 電磁石式係船装置 | |
US6332421B1 (en) | Boat fender system and method | |
CA2496613C (en) | Magnetic docking apparatus and method for using the same | |
US6073571A (en) | Mooring and ramp system for ferry boats | |
US10960958B2 (en) | Device and method for securing a watercraft | |
KR102466590B1 (ko) | 톱니형 부두 | |
JPS6136475Y2 (ja) | ||
US4169423A (en) | Marine shunter | |
KR20220034400A (ko) | 펜더장치를 구비한 해양구조물 | |
KR102352694B1 (ko) | 유동 구조를 갖는 전자석을 포함하는 예인선 | |
JP2858395B2 (ja) | 水平荷役用受渡装置 | |
JP2001063685A (ja) | バージ搭載船 | |
JPS6094890A (ja) | 船舶の離着岸装置 | |
KR20140125974A (ko) | 선박의 접안 장치 | |
SU404693A1 (ru) | Электромагнитное швартовное устройство | |
US3765355A (en) | Salvage system | |
RU2084372C1 (ru) | Система морских технических средств, взаимодействующих в открытом море | |
FI128806B (fi) | Menetelmä ja järjestely satamafenderin suojaamiseksi aluksen kiinnitysköysien takertumiselta |