JPH0693706B2 - アナログ−ディジタル変換器 - Google Patents

アナログ−ディジタル変換器

Info

Publication number
JPH0693706B2
JPH0693706B2 JP62259284A JP25928487A JPH0693706B2 JP H0693706 B2 JPH0693706 B2 JP H0693706B2 JP 62259284 A JP62259284 A JP 62259284A JP 25928487 A JP25928487 A JP 25928487A JP H0693706 B2 JPH0693706 B2 JP H0693706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
converter
digital
square
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62259284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01101763A (ja
Inventor
琢巳 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62259284A priority Critical patent/JPH0693706B2/ja
Priority to US07/256,701 priority patent/US4912728A/en
Priority to EP88117016A priority patent/EP0312047B1/en
Priority to DE8888117016T priority patent/DE3880611T2/de
Publication of JPH01101763A publication Critical patent/JPH01101763A/ja
Publication of JPH0693706B2 publication Critical patent/JPH0693706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • H03M1/129Means for adapting the input signal to the range the converter can handle, e.g. limiting, pre-scaling ; Out-of-range indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/02Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
    • H04L27/06Demodulator circuits; Receiver circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/36Analogue value compared with reference values simultaneously only, i.e. parallel type
    • H03M1/361Analogue value compared with reference values simultaneously only, i.e. parallel type having a separate comparator and reference value for each quantisation level, i.e. full flash converter type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はアナログ−ディジタル変換器,特に互いに直交
する搬送波の軸から離れるにしたがって、配置される信
号点数が階段状に減少するSTEPPED−QAM(以下S−QAM
と称す)変調波の復調された多値ベースバンド信号をデ
ィジタル信号に変換するアナログ−ディジタル(以下A/
Dと略す)変換器に関する。
〔従来の技術〕
従来のS−QAM例えばS−256QAM変調波の復調多値ベー
スバンド信号をディジタル信号に変換するA/D変換器に
ついて説明する。ここで、S−256QAM変調波とは、位相
平面上において、256個の信号点を備え、16x16個の信号
点によって形成される正方形の外側に、信号点を有する
一方、正方形の内側の信号点が周辺において階段状に減
少する信号点配置を有している。第4図はこのようなS
−256QAMの信号点配置を示したものである。第4図にお
いて,破線の内側すなわち16×16の正方形内には232の
信号点があり,破線の外側すなわち16×16の正方形の外
には24の信号点が存在する。従って,第4図の如き信号
点配置の信号を復調したベースバンド信号は18値とな
る。このような18値のベースバンド信号をディジタル信
号に変換し,主信号及び誤差信号を得るには少なくとも
35の識別レベルを必要とするため,通常の5bitA/D変換
器は使用できない。従って,6bit以上のA/D変換器を用い
る必要があるが,通常一般に用いられている6bit以上の
A/D変換器を単独で用いる場合には,A/D変換器のスレッ
ショールドレベルに合せて入力のベースバンド信号の振
幅を減少させなければならない。しかしながら,ベース
バンド信号の振幅を減少させると,信号対雑音比が減少
するため,識別時の誤差が増加する。このような不都合
を解消するために,従来は第3図の如くA/D変換器とROM
を用いていた。この場合、ROMは、通常一般に用いられ
ている6bit以上のA/D変換器から出力されるディジタル
信号から第2図に示すようなディジタル出力を作成する
ものである。より具体的に言えば、入力として与えられ
るベースバンド信号が、第4図に斜線部で示す正方形外
の信号の場合、第2図のg及びhのような出力を得るこ
とができるように、ROMにはデータが書き込まれてい
る。
第3図において,38は少くとも63レベル以上のスレッシ
ョールドレベルを持つ通常一般に用いられている6bit以
上のA/D変換器,39はROMである。第3図の如き回路にお
いてもS−256QAMのベースバンド信号を識別して所望の
ディジタル出力を得ることは可能であるが以下の如き問
題点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の識別方法では,2n×2nの信号点を変換し
たS−QAMの信号に対して,2n+2bit以上のA/D変換器とRO
Mを必要とするが,一般にA/D変換器はbit数の増加に伴
い消費電力が増加する。又,高速のデータを扱う場合に
は,A/D変換器だけでなく高速のROMも必要とするという
問題点があった。
本発明は従来のもののこのような問題点を解決しようと
するものでROMなしでS−QAMのベースバンド信号のディ
ジタル信号に変換することができるA/D変換器を提供す
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によるとSTEPPED−QAM変調波の復調された多値ベ
ースバンド信号をディジタル信号に変換するアナログ−
ディジタル変換器において,2n×2n(n≧3)の正方形
内にある信号を識別する2n+1−1個の第一比較回路群
と,前記正方形外にある信号を識別する複数の第二比較
回路群と,前記第一及び第二比較回路群の出力を入力と
してディジタル信号出力に変換する論理回路とを含むこ
とを特徴とするアナログ−ディジタル変換器が得られ
る。
〔実施例〕
次に,本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック構成図であり,S−
256QAMの復調ベースバンド信号を識別するA/D変換器の
場合を示したものである。
第1図において1は本発明のA/D変換器であり,2〜36は3
5個の比較回路,37は比較回路の出力を論理操作して所望
の出力コードを得るための論理回路である。又,L1〜L35
は比較回路のスレッショールドレベルであり,一般に基
準電圧を等間隔に分割して比較回路に与えられる。ここ
で比較回路2,3及び35,36はS−QAMの正方形外信号を識
別するために新たに設けた比較回路である。
第1図において,18値のベースバンド信号aは本発明のA
/D変換器のアナログ入力端子に与えられ,比較回路2〜
36によって識別レベルL1〜L35と比較される。従って,
あるサンプリング点での比較回路の出力は,“L"又は
“H"に確定するから,これらの比換回路の出力を直接論
理回路37に入力し、この論理回路37において、4〜34の
比較回路出力からb〜fのディジタル出力を作成し、
2、3、35、及び36の比較回路出力からg、hのディジ
タル出力を作成する論理操作を行うことによって、所望
のディジタル出力b〜hを得ることができる。
第2図はA/D変換器1における18値のベースバンド信号
aとスレッショールドレベルL1〜L35,及びディジタル出
力b〜hの関係を示したものである。まず、第2図にお
いて、ベースバンド信号aの最上位と最下位の2つの信
号(黒丸)は正方形外部の信号であり、その他の16個の
白丸信号は正方形内部の信号である。これら18個のレベ
ルがL1〜L35のスレッシュホールドレベルを用いて判定
される。更に、第2図に示された主信号とは、ベースバ
ンド信号のどの信号が入力されたかを判定する信号であ
り、この主信号はb、c、d、e、及びgにより、ディ
ジタル的に表現される信号である。例えば、黒丸であら
わされた最下位の信号は(b、c、d、e、g)=
(0、0、0、0、1)で表現され、下から第3番目の
信号は(b、c、d、e、g)=(0、0、0、1、
0)で表現される。
一方、第2図に示された誤差信号f及びhは、ベースバ
ンド信号aがスレッシュホールドレベルに対して、どち
らに偏っているかを示す信号である。図示の例は、ベー
スバンド信号aに上記した偏りがない場合を示してお
り、このように、偏りがない場合、これら誤差信号はベ
ースバンド信号aの本来あるべきレベル(添付図のaの
丸印の位置)で、“0“、“1"が変化する。
本発明では、主信号gと誤差信号hとを比較回路を利用
して出力する点で、従来技術と相違している。
上記した点を考慮して、第1図をも参照すると、比較回
路4〜34は通常の5bitのA/D変換器と同様であるから,
ディジタル出力b〜fも通常の5bitA/D変換器の出力と
同様である。従って,第2図におけるディジタル出力f
は通常の5bitA/D変換器のLSBに相当し,eは第4bitに相当
する。すなわち、比較回路4〜34により、スレッショー
ルドレベルL3〜L33とベースバンド信号aとをサンプリ
ング点において比較した結果をもとに、論理回路37によ
って論理操作が加えられ、b〜fとして通常の5bitA/D
変換器と同様のディジタル出力信号を得ることができ
る。この場合、b〜eは第4図の正方形内信号に対する
主信号であり、fは誤差信号となる。
しかしながら,S−256QAMの場合には前述した如く5bitの
A/D変換器では正方形外信号を識別して主信号と誤差信
号を得ることができない。従って,この実施例のA/D変
換器においては,通常の5bitA/D変換器の比較回路の他
に,さらに上下に各々2レベルのスレッショールドレベ
ルを追加した4個の比較回路を付加することによって,S
−256QAMを簡単に識別することができるようにした。例
えば、比較回路3及び35の出力に排他的論理和をとる等
の論理操作を行うことにより、ディジタル信号gを得る
ことができ、また、比較回路2及び36の出力に同様の論
理操作を施すことにより、ディジタル信号hを得ること
ができる。ここで、gは第4図の正方形外信号に対する
主信号であり、hはその誤差信号となる。
以上の説明は,S−256QAMの場合について述べたが,本発
明のA/D変換器は,S−256QAMに限られるものではなく,2n
×2nの正方形外に信号のある他の変調方式にも適用可能
である。すなわち,正方形外の上下に各々x個の信号点
を持つS−2nQAMの場合には,2n+1個の比較回路に4x個の
比較回路を追加したA/D変換器を構成すれば良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように,本発明のA/D変換器は従来のもの
より少ない比較回路ROMを必要としないため,識別回路
の消費電力を低減することができる。又,A/D変換器のみ
を考慮した場合にも,比較回路が少なくて良いためA/D
変換器の消費電力とチップサイズを減少することが可能
となって,LSI化した場合にはより安価なLSIを製作する
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のA/D変換器の一実施例のブロック構成
図,第2図は第1図の実施例におけるベースバンド信号
と識別レベル及びディジタル出力信号の関係を示す説明
図,第3図は通常のA/D変換器とROMを用いた従来の識別
回路の構成図,第4図はS−256QAMの場合の信号配置図
である。 1……A/D変換器,2〜36……比較回路,37……論理回路,3
8……A/D変換器,39……ROM

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】位相平面内において、2nx2n(n≧3)の
    信号点を有し、前記信号点は互いに直交する搬送波の軸
    から離れるにしたがって階段状に変化するように、配置
    されたSTEPPED−QAM変調波を受け、該変調波から復調さ
    れた多値ベースバンド信号をディジタル信号に変換する
    アナログ−ディジタル変換器において、前記位相平面上
    の2nx2nであらわされる正方形内に配置された信号点に
    対応した信号を識別する2n+1−1個の第一比較回路群
    と、前記正方形外にある信号点に対応した信号を識別す
    る複数の第二比較回路群と、前記第一及び第二比較回路
    群の出力を入力としてディジタル信号出力に変換する論
    理回路とを含むことを特徴とするアナログ−ディジタル
    変換器。
JP62259284A 1987-10-14 1987-10-14 アナログ−ディジタル変換器 Expired - Fee Related JPH0693706B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62259284A JPH0693706B2 (ja) 1987-10-14 1987-10-14 アナログ−ディジタル変換器
US07/256,701 US4912728A (en) 1987-10-14 1988-10-12 Analog-to-digital converter for stepped square QAM demodulators
EP88117016A EP0312047B1 (en) 1987-10-14 1988-10-13 Analog-to-digital converter for stepped square qam demodulators
DE8888117016T DE3880611T2 (de) 1987-10-14 1988-10-13 A/d-umsetzer fuer quadratisch abgestufte qam-demodulatoren.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62259284A JPH0693706B2 (ja) 1987-10-14 1987-10-14 アナログ−ディジタル変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01101763A JPH01101763A (ja) 1989-04-19
JPH0693706B2 true JPH0693706B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=17331948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62259284A Expired - Fee Related JPH0693706B2 (ja) 1987-10-14 1987-10-14 アナログ−ディジタル変換器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4912728A (ja)
EP (1) EP0312047B1 (ja)
JP (1) JPH0693706B2 (ja)
DE (1) DE3880611T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2794964B2 (ja) * 1991-02-27 1998-09-10 日本電気株式会社 制御信号発生回路
US5640417A (en) * 1991-10-04 1997-06-17 Harris Canada, Inc. QAM detector which compensates for received symbol distortion induced by a cellular base station

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939149A (ja) * 1982-08-28 1984-03-03 Nec Corp 多値直交振幅復調器
US4554671A (en) * 1983-11-04 1985-11-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Delta modulated communication system
US4571550A (en) * 1984-06-22 1986-02-18 Rockwell International Corporation QAM Demodulator carrier recovery loop using n-m LSB's

Also Published As

Publication number Publication date
DE3880611T2 (de) 1993-08-05
US4912728A (en) 1990-03-27
EP0312047B1 (en) 1993-04-28
JPH01101763A (ja) 1989-04-19
DE3880611D1 (de) 1993-06-03
EP0312047A3 (en) 1990-05-30
EP0312047A2 (en) 1989-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4709377A (en) Viterbi decoder for wireline modems
AU702966B2 (en) A trellis demapper of a convolutional decoder
JP2845705B2 (ja) 多レベル符号化変調通信装置
JPH0420523B2 (ja)
AU600217B2 (en) Stepped square-qam demodulator utilizing all signal points to generate control signals
JPS6324342B2 (ja)
JPS5951645A (ja) 誤り訂正多値符号化復号化方式およびその装置
WO1992002092A1 (en) Coded qam system
US5623265A (en) Flash analog-to-digital converter and method of operation
JPH0693706B2 (ja) アナログ−ディジタル変換器
JP3107231B2 (ja) アナログデイジタル変換回路
US6359942B1 (en) FSK demodulator
EP0254877A2 (en) Automatic drift control circuit
US6370201B1 (en) Simplified branch metric calculation in pragmatic trellis decoders
US6229386B1 (en) Digital FM demodulation circuit
JPH06205053A (ja) 復号装置
US4750191A (en) D/A converter capable of producing an analog signal having levels of a preselected number different from 2N and communication network comprising the D/A converter
JPS62133842A (ja) 多値直交振幅変調方式
US20070008194A1 (en) System and method for modulation and demodulation using code subset conversion
EP3926836B1 (en) Optical transmission device and likelihood generation circuit
JPH09186726A (ja) 多値信号復調装置及び多値信号復調方法
KR0177748B1 (ko) 아날로그 디지탈 변환기의 에러 정정방법
JPS6028452B2 (ja) 並列アナログ・デジタル・コンバ−タ
JPH0671279B2 (ja) 復調装置
JP2001127809A (ja) 多レベル復号方法及び回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees