JPH0691110A - ▲ろ▼過板包被用▲ろ▼布の取付方法 - Google Patents

▲ろ▼過板包被用▲ろ▼布の取付方法

Info

Publication number
JPH0691110A
JPH0691110A JP22317892A JP22317892A JPH0691110A JP H0691110 A JPH0691110 A JP H0691110A JP 22317892 A JP22317892 A JP 22317892A JP 22317892 A JP22317892 A JP 22317892A JP H0691110 A JPH0691110 A JP H0691110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
pieces
sealing
filter plate
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22317892A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Ikeda
路夫 池田
Kazuo Kamezaki
和夫 亀崎
Shuji Iwasaki
修二 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsukishima Kikai Co Ltd
Original Assignee
Tsukishima Kikai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsukishima Kikai Co Ltd filed Critical Tsukishima Kikai Co Ltd
Priority to JP22317892A priority Critical patent/JPH0691110A/ja
Publication of JPH0691110A publication Critical patent/JPH0691110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】▲ろ▼過板を▲ろ▼布内に封入して包被する取
付方法に関し、熟練と煩瑣な手間を必要とせず、能率良
く縫製できる上、使用中被▲ろ▼過物の固形物の漏出を
確実に防止できる方法を提供する。 【構成】袋状に縫着した▲ろ▼布体1に▲ろ▼過板挿入
口4を開口し、挿入口にロープ掛止片8を取付、▲ろ▼
布体挿入口に夫々密閉用折曲片5を設け、両折曲片に面
ファスナーを取付け、その先端側に密封面部を設け、▲
ろ▼過板を挿入口より▲ろ▼布体内に挿入した後、両折
曲片の面ファスナーを圧接係止し、密封面部を接着又は
溶着して挿入口を密閉し、両折曲片を折曲げて、ロープ
掛止片に掛止めたロープ13によって両折曲片を▲ろ▼
布体に緊縛固定し、ロープで緊縛する代わりに溶着によ
って折曲片を▲ろ▼布体に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、化学工業、食品工
業、鉱山冶金工業、無機化学工業、廃棄物処理産業等に
おいて使用されている▲ろ▼過機において、▲ろ▼過板
を▲ろ▼布内に封入して包被する取付方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の▲ろ▼布Aは、図10に
示す如く約半分をミシン縫いBによって袋状に縫製し、
残りの開口部分Cより▲ろ▼過板Eを挿入した後、図1
1に示す如く▲ろ▼布Aが弛まないように開口部分Cを
手縫いDで縫製して▲ろ▼過板Eを封入保持するように
して▲ろ▼過板を▲ろ▼布で包被するものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、▲ろ▼
過板Eを挿入した後、▲ろ▼布Aが弛まないように縫製
することは、熟練した縫製技術と手間のかかる労力が必
要である。その上、厚手の▲ろ▼布を手縫いすることか
ら、太い針を使用して縫製するため、針孔より被▲ろ▼
過物の固形物が漏出し易く、これを防止する手段として
手縫い部分を接着剤等によって目止めしなければならな
いので、この接着剤が乾燥するまで▲ろ▼布は使用でき
ず、時間的ロスを生ずる欠点があった。そこで、この発
明は、上記従来方法の欠点に鑑み、これを解決したもの
であって、熟練と煩瑣な手間を必要とせず、能率良く縫
製できる上、使用中被▲ろ▼過物の固形物の漏出を確実
に防止できる▲ろ▼布を製造する方法を得ることを目的
としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】これを達成する手段とし
て、この発明は、袋状に縫着した▲ろ▼布体に▲ろ▼過
板挿入口を開口し、該挿入口にロープ掛止片を取付ける
と共に、▲ろ▼布体挿入口に夫々密閉用折曲片を設し、
該両折曲片に面ファスナーを取付け、且つその先端側に
密封面部を設け、▲ろ▼過板を挿入口より▲ろ▼布体内
に挿入した後、両折曲片の面ファスナーを圧接係止し、
ついで密封面部を接着又は溶着して挿入口を密閉し、さ
らに該両折曲片を折曲げて、ロープ掛止片に掛止めたロ
ープによって該両折曲片を▲ろ▼布体に緊縛固定するこ
と、さらにはこの▲ろ▼布挿入口の両折曲片を緊定する
手段としてロープで緊縛する代わりに溶着によって折曲
片を▲ろ▼布体に固定するものである。
【0005】
【実施例】この発明の構成を図面に示す実施例について
以下詳細に説明する。図1乃至図4はこの実施例の第1
実施例であって、1は▲ろ▼布体であって、略小判形に
形成した2枚の▲ろ▼布2、2を重ね合わせてその周囲
の約半分をミシン縫3し、残り部分に▲ろ▼過板10を
挿入しうる挿入口4を開口して袋状に形成し、この挿入
口4の表裏両▲ろ▼布2、2は図3aに示す如く延設し
て密閉用折曲片5、5を形成する。該密閉用折曲片5、
5にはその対向する内面側には夫々面ファスナー6、6
を縫着すると共に、その先端側には密封面部7、7を形
成し、さらに、該密閉用折曲片5、5の基端部分両▲ろ
▼布2、2には夫々ロープ掛止片8、8を取付ける。こ
のロープ掛止片8は図4aに示すように2つ折りに折曲
げてその基端部を▲ろ▼布2に縫着すると共に、間隔を
置いて切欠くことによってループ9を形成する。なお、
11は▲ろ▼液排出用ノズル取付部を示す。
【0006】このように構成されている▲ろ▼布体1内
に▲ろ▼過板10を取付けるには、▲ろ▼過板10を図
1、図3aに示す如く挿入口4より挿入した後、密閉用
折曲片5、5に設けた面ファスナー6、6を互いに圧接
係止し、ついで、その先端側の密封面部7、7を当接重
合して図3bに示すように電気ごて或いは超音波による
熱溶着、又は接着剤による接着等によって固着12す
る。なお、その際、▲ろ▼液排出用ノズル取付部11に
は排出用ノズル14を手縫いによって取付ける。さらに
密閉用折曲片5、5を図3cに示す如く▲ろ▼布2に当
接するように折り曲げ、最後にロープ13を両ロープ掛
止片8、8のループ9、9に交互に掛渡すように掛止め
て密閉用折曲片5、5を▲ろ▼布2上に強固に緊縛固定
する。これによって、▲ろ▼布体1内に▲ろ▼過板10
を確実に包被することができ、被▲ろ▼過物の固形物が
挿入口4より漏出するのを防止することができる。
【0007】上記第1実施例におけるロープ掛止片8に
代り、図4bの如く2つ折りしたロープ掛止片15に間
隔を置いて貫通孔16を穿設してループ17を形成して
も良く、また図4cの如く紐状のループ18を間隔を置
いて▲ろ▼布2に取付けても良い。
【0008】図5は第2実施例であって、この実施例の
場合は、両密閉用折曲片22a、22bに夫々面ファス
ナー23a、23bを取付けると共に、一方の密閉用折
曲片22aを他方の密閉用折曲片22bより長く形成し
て、その突出した部分を密封面部24とする。また他方
の密閉用折曲片22bの基端寄りに溶着片25を縫着す
る。なお、両密閉用折曲片22a、22bの基端部分に
は夫々ロープ掛止片26、26を取付けることは第1実
施例と同様である。このように構成されている▲ろ▼布
体21内に▲ろ▼過板29を取付けるには、▲ろ▼過板
29を図5aに示す如く挿入口より挿入した後、一方の
密閉用折曲片22aを図5bに示す如く他方の密閉用折
曲片22bの外面に重ね合わせるように折曲げて両方の
面ファスナー23a23bを互いに圧接係止し、これに
よって折曲げられた他方の密閉用折曲片22aの突出先
端部分の密封面部24を溶着片25上に重ね合わせて両
者を熱溶着27する。そしてロープ28を両ロープ掛止
片26、26に交互に掛渡して両密閉用折曲片22a、
22bを▲ろ▼布体21上に強固に緊縛固定する。
【0009】図6乃至図8は第3実施例であり、この実
施例の場合は第1実施例のロープ掛けによる緊定手段の
代りに溶着によって固定したものであって、▲ろ▼布体
31の挿入口32に形成した両密閉用折曲片33a、3
3bに面ファスナー34、34を取付け、その先端部分
に密封面部35、35を形成すると共に、密閉用折曲片
33a、33bの一方の密閉用折曲片33aを他方の密
閉用折曲片33bより長く形成した突出部分を溶着面部
36とする。このように構成されている▲ろ▼布体31
内に▲ろ▼過板39を取付けるには、▲ろ▼過板39を
図8aに示す如く挿入口より挿入した後、両密閉用折曲
片33a、33bに設けた面ファスナー34、34を圧
接係止し、ついで、その先端側の密封面部35、35を
当接重合して図8bに示すように接着剤により接着37
する。さらに密閉用折曲片33a、33bを図8cに示
す如く▲ろ▼布体31に当接するように折り曲げた上、
溶着面部36と▲ろ▼布体31とを溶着38して、両密
閉用折曲片33a、33bを図7のように▲ろ▼布体3
1上に強固に固定する。
【0010】図9は第4実施例であって、この実施例の
場合は、両密閉用折曲片42a、42bに夫々面ファス
ナー43a、43bを取付けると共に、一方の密閉用折
曲片42aを他方の密閉用折曲片42bより長く形成し
て、その突出した部分を密封面部44とする。また他方
の密閉用折曲片42bの基端寄りに溶着片45を縫着す
る。このように構成されている▲ろ▼布体41内に▲ろ
▼過板48を取付けるには、▲ろ▼過板48を図9aに
示す如く挿入口より挿入した後、一方の密閉用折曲片4
2aを図9bに示す如く他方の密閉用折曲片42bの外
面に重ね合わせるように折曲げて両方の面ファスナー4
3a43bを互いに圧接係止し、これによって折曲げら
れた他方の密閉用折曲片42aの突出先端部分の密封面
部44を溶着片45上に重ね合わせて両者を熱溶着46
する。さらに▲ろ▼布体41に当接するように折り曲げ
られた密閉用折曲片42bを図9cに示す如く溶着47
して、両密閉用折曲片42a、42bを▲ろ▼布体41
上に強固に固定する。
【0011】
【発明の効果】以上、各種実施例について詳述したよう
に、この発明は、▲ろ▼布体挿入口より▲ろ▼過板を挿
入した後、該挿入口の密閉用折曲片の面ファスナーを圧
接係止し、ついで密封面部を接着又は溶着して挿入口を
密閉し、さらに該両折曲片を折曲げて、ロープ掛止片に
掛止めたロープにより、または溶着によって該両折曲片
を▲ろ▼布体に固定するようにして▲ろ▼布体を製造す
るものであるから、従来の▲ろ▼布体の製造方法の如
く、▲ろ▼布を弛まないように縫製する熟練した技術と
煩瑣な労力を必要とする手縫い部分がなくなり、製作時
間を短縮でき能率良く縫製できる上、挿入口を面ファス
ナーの圧接係止と接着又は溶着により固着により確実に
密閉でき、▲ろ▼過作業中妄りに挿入口が開口すること
がないと共に、手縫い部分がないので針孔よりの固形物
の漏出を確実に防止できる等、▲ろ▼布を簡単に装着す
ることができる優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例の▲ろ▼過板取付前の▲
ろ▼布体正面図
【図2】この発明の第1実施例の▲ろ▼過板包被後の▲
ろ▼布体正面図
【図3】この発明の第1実施例の▲ろ▼過板取付工程を
示す▲ろ▼布体縦断面図
【図4】この発明の▲ろ▼布体に取付けるロープ掛止片
の実施例を示す斜視図
【図5】この発明の第2実施例の▲ろ▼過板取付工程を
示す▲ろ▼布体縦断面図
【図6】この発明の第3実施例の▲ろ▼過板取付前の▲
ろ▼布体正面図
【図7】この発明の第3実施例の▲ろ▼過板包被後の▲
ろ▼布体正面図
【図8】この発明の第3実施例の▲ろ▼過板取付工程を
示す▲ろ▼布体縦断面図
【図9】この発明の第4実施例の▲ろ▼過板取付工程を
示す▲ろ▼布体縦断面図
【図10】従来例の▲ろ▼過板取付前の▲ろ▼布体を示
す一部切断正面図
【図11】従来例の▲ろ▼過板包被後の▲ろ▼布体正面
【符号の説明】
1 ▲ろ▼布体 2 ▲ろ▼布 3 ミシン縫 4 挿入口 5 密閉用折曲片 6 面ファスナー 7 密封面部 8 ロープ掛止片 9 ループ 10 ▲ろ▼過板 12 固着 13 ロープ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 袋状に縫着した▲ろ▼布体に▲ろ▼過板
    挿入口を開口し、該挿入口にロープ掛止片を取付けると
    共に、▲ろ▼布体挿入口に夫々密閉用折曲片を設し、該
    両折曲片に面ファスナーを取付け、且つその先端側に密
    封面部を設け、▲ろ▼過板を挿入口より▲ろ▼布体内に
    挿入した後、両折曲片の面ファスナーを圧接係止し、つ
    いで密封面部を接着又は溶着して挿入口を密閉し、さら
    に該両折曲片を折曲げて、ロープ掛止片に掛止めたロー
    プによって該両折曲片を▲ろ▼布体に緊縛固定すること
    を特徴とする▲ろ▼過板包被用▲ろ▼布の取付方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の▲ろ▼布挿入口の両折曲片を
    緊定する手段として溶着によって折曲片を▲ろ▼布体に
    固定することを特徴とする▲ろ▼過板包被用▲ろ▼布の
    取付方法。
JP22317892A 1992-07-09 1992-07-09 ▲ろ▼過板包被用▲ろ▼布の取付方法 Pending JPH0691110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22317892A JPH0691110A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 ▲ろ▼過板包被用▲ろ▼布の取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22317892A JPH0691110A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 ▲ろ▼過板包被用▲ろ▼布の取付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0691110A true JPH0691110A (ja) 1994-04-05

Family

ID=16794029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22317892A Pending JPH0691110A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 ▲ろ▼過板包被用▲ろ▼布の取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691110A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010137223A (ja) * 2003-11-19 2010-06-24 Actree Corp 汚泥の脱水乾燥装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010137223A (ja) * 2003-11-19 2010-06-24 Actree Corp 汚泥の脱水乾燥装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5084174A (en) Filter bag for a machine screen
US5101830A (en) Blood pressure cuff and to a method of making the same
US5456834A (en) Device for mounting a filter sleeve to a filter apparatus
RU2277367C2 (ru) Способ герметизации соединения между застежкой-молнией и предметом одежды с подкладкой
US5797243A (en) Method for closing a filter bag for infusible products and for connecting a tagged thread thereto
JP2551855B2 (ja) エアバツグ
US5156661A (en) Bag filter with thermoplastic tape-sealed sewn seam
JPH0691110A (ja) ▲ろ▼過板包被用▲ろ▼布の取付方法
CN107438471A (zh) 过滤袋密封方法和通过该方法密封的过滤袋
FI85446B (fi) Filterpaose foer filtersektion.
JP3469917B2 (ja) 羽毛布団及びマチ布テープの布団地への取付方法
JPS5915814Y2 (ja) 壁体貫通配管部の密封用カバ−装置
JPH0516240Y2 (ja)
SU1207461A1 (ru) Шов дл соединени листовых текстильных деталей и способ его получени
JPH068064Y2 (ja) 衣料用防塵カバー及びその梱包構造
RU2775326C1 (ru) Способ и устройство для изготовления мешка для хранения и мешок для хранения
JP2930294B1 (ja) ろ布端部の接続方法
CN211885641U (zh) 一种线缝袋式过滤器
KR20230133579A (ko) 집진기용 백필터 및 그 제조방법
FI85257C (fi) Boejlig behaollare foer transport och lagring av massagods.
FI82198B (fi) Filterpaose foer maskinsikt.
JP3051051B2 (ja) フィルタ用の袋
GB2299954A (en) A filter sock
JPH07165U (ja) 羽毛布団
JP4326735B2 (ja) バッグフィルタ−