JPH068785B2 - 湿度計測装置 - Google Patents

湿度計測装置

Info

Publication number
JPH068785B2
JPH068785B2 JP15052889A JP15052889A JPH068785B2 JP H068785 B2 JPH068785 B2 JP H068785B2 JP 15052889 A JP15052889 A JP 15052889A JP 15052889 A JP15052889 A JP 15052889A JP H068785 B2 JPH068785 B2 JP H068785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
received
infrared rays
wavelength
humidity
pyroelectric element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15052889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317536A (ja
Inventor
守 永瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP15052889A priority Critical patent/JPH068785B2/ja
Publication of JPH0317536A publication Critical patent/JPH0317536A/ja
Publication of JPH068785B2 publication Critical patent/JPH068785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、焦電素子を利用して、特別の光源を必要とす
ることなく、湿度を計測することが可能な湿度計測装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来において、蒸気の湿度を測定するやり方としては、
赤外線の特定波長を発光させて、その透過光或いは反射
光の受光量を測定することによって、蒸気中の水分量を
計測しているものがある。これは、光の一性質である吸
収作用を原理として利用するものである。すなわち、光
は、気体中の水蒸気によって、とりわけ、赤外線域の特
定波長で、強い吸収特性を示すので、この水蒸気の吸収
波長の光が気体中を通過したときに受ける減衰の程度を
計れば水蒸気量がわかることとなり、湿度を測定できる
ものである。もちろん、気体中のゴミやチリ、又は測定
窓ガラスの汚れ等の外乱によっても光は減衰するので、
上記の計測にあたっては、水蒸気の影響を受けない波長
の光を同じ測定系で測定して、当該2波長の光の強さの
比率をとることによって、外乱の影響を除去しているも
のである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような2波長比率演算方式により、
湿度測定をしたとしても、その測定にあたっては、光源
が必須のためにその測定装置のサイズが比較的大きくな
り、また消費電力も大きくならざるをえない。更に、配
管中の湿度を測定するにあたっては、既存配管を切断す
る必要があるために、その取り付けが煩わしく、困難で
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこのような欠点を解消すべく、光源を必要とせ
ず、また既存の配管への取り付けが容易である湿度計測
装置を提供することを目的としており、配管を含めて、
当該配管内における物質はすべて、その温度に応じて赤
外線を放出しているという事実を基礎としている。そし
て、本発明は、焦電素子を使用すること、及び水分に吸
収される波長のバンドパスフィルタレンズと貫通孔とを
異なる個数備えることによって水分吸収波長と赤外線全
域波長とを周波数の異なるパルス信号に区分けすること
をその根本思想としている。
即ち、本発明は、配管に付設した光学系の連結手段と、
当該連結手段を介して湿度計測部へ赤外線域のすべての
光を導く計測部開口と、当該湿度計測部内に焦電素子
と、計測部開口と焦電素子とを結ぶ軸線上に配設されて
いてこの軸線と直交する面で回転する回転面を有し、し
かも当該回転面の回転中心から前記軸線までを半径とす
る円周線上の位置にそれぞれ等間隔に且つ異なる個数で
設けられた貫通孔並びに水分に吸収される波長の近赤外
線のみを通すフィルタレンズとを配置している回転板
と、赤外線域すべての光或いは水分に吸収される波長の
近赤外線のみを受光して焦電素子で帯域電気信号とし、
この信号をそれぞれ受信するフィルタ回路A並びにフィ
ルタ回路Bと、これらフィルタ回路A、Bからの信号を
それぞれの整流回路を介して受信し、この受信信号と予
め記憶されているデータとを比較する中央処理装置と、
当該中央処理装置から発せられる信号に従い、赤外線域
すべての光と水分に吸収される波長の近赤外線のみの受
光量比較に基づき表示される湿度表示部とを備えて成る
湿度計測装置をその客体とする。
水分に吸収される波長のエネルギーは、配管内の水分量
により変化するので、この波長の光量を測定すること
で、水分量を知ることができる。また副次的に、赤外線
域すべての波長のエネルギーが配管内温度により変化す
るので、これによって同時に温度計測することも可能と
なる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、物質自体が放出する赤外線を計測する
ことにしているので、計測被対象物に光源を有する装置
を付設する必要がなく、形状的な制約を受けず、消費電
力も少なくすむ。また単に既存配管に穿孔を設ければ足
りるので、当該配管への取り付けも、容易である。
〔実施例〕
図面に基づき、以下に本発明を詳細に説明する。
第1図に示されるように、本実施例においては、配管1
の管側壁に半径方向に管壁開口2を設け、当該管壁開口
2に保持プラグ3を取りつけて、当該保持プラグ3に着
脱自在に挿着し管内の赤外線を受光する光ファイバーコ
ネクタ4と、当該光ファイバーコネクタ4の受光した赤
外線域すべての光を導く光ファイバー5とをもって光学
系の接続手段としている。そして、当該光ファイバー5
によって導かれた全赤外線を計測部開口7を介して湿度
計測部6に導出させる。当該計測部6内には、慣用の焦
電素子11と、モータにより駆動される回転板8とが設
けられている。当該回転板8は、計測部開口7と焦電素
子11とを結ぶ軸線状に配設されていて、この軸線と直
交する面で回転する回転面をもち、当該回転面の回転中
心から前記軸線までを半径とする円周線上の位置にれぞ
れ等間隔にしかも異なる個数で設けられた貫通孔9並び
に水分に吸収される波長、例えば1.9μmの近赤外線の
みを通すフィルタレンズ10とを配置している。貫通孔
9とフィルタレンズ10とを異なる個数とするのは、既
述したように、水分吸収波長と赤外線全域波長とを異な
る周波数のパルス信号に変換して区分けするためであ
る。前記全赤外線か近赤外線のみを受光して焦電素子1
1で帯域電気信号とし、増幅回路12によって増幅され
た信号をそれぞれフィルタ回路A13とフィルタ回路B
14とで受信する、そして、これらフィルタ回路A、B
13、14からの信号をそれぞれの整流回路15、16
を介して、A/D17、中央処理装置18で受信して、
この受信信号と予め記憶されているデータとを比較す
る。当該中央処理装置18から発せられる信号に従い、
赤外線域すべての光と水分に吸収される波長の近赤外線
のみの受光量比較に基づいて湿度表示部19で湿度を表
示する。また、赤外線域すべての光の受光量に基づいて
温度表示部20で温度を表示することも同時に可能であ
る。
本発明は、以上説明した実施例に限定されるものではな
く、その主旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加
えることも当然ながら可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略図、第2図はその
回転板の正面図である。 4……光ファイバーコネクタ 5……光ファイバー 8……回転板 9……貫通孔 10……フィルタレンズ 11……焦電素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】配管に付設した光学系の連結手段と、当該
    連結手段を介して湿度計測部へ赤外線域のすべての光を
    導く計測部開口(7)と、当該湿度計測部内に焦電素子(1
    1)と、計測部開口と焦電素子とを結ぶ軸線上に配設され
    ていてこの軸線と直交する面で回転する回転面を有し、
    しかも当該回転面の回転中心から前記軸線までを半径と
    する円周線上の位置にそれぞれ等間隔に且つ異なる個数
    で設けられた貫通孔(9)並びに水分に吸収される波長の
    近赤外線のみを通すフィルタレンズ(10)とを配置してい
    る回転板(8)と、赤外線域すべての光或いは水分に吸収
    される波長の近赤外線のみを受光して焦電素子で帯域電
    気信号とし、この信号をそれぞれ受信するフィルタ回路
    A(13)並びにフィルタ回路B(14)と、これらフィルタ回
    路A、Bからの信号をそれぞれの整流回路を介して受信
    し、この受信信号と予め記憶されているデータとを比較
    する中央処理装置(18)と、当該中央処理装置から発せら
    れる信号に従い、赤外線域すべての光と水分に吸収され
    る波長の近赤外線のみの受光量比較に基づき表示される
    湿度表示部(20)とを備えることを特徴とする湿度計測装
    置。
JP15052889A 1989-06-15 1989-06-15 湿度計測装置 Expired - Fee Related JPH068785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15052889A JPH068785B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 湿度計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15052889A JPH068785B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 湿度計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317536A JPH0317536A (ja) 1991-01-25
JPH068785B2 true JPH068785B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=15498845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15052889A Expired - Fee Related JPH068785B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 湿度計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068785B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ307819B6 (cs) * 2014-04-14 2019-05-29 Fondarex S.A. Zařízení a způsob měření vlhkosti v tlakových formách

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283428A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Cci Corp 防振基礎パッキング
US8906151B2 (en) 2006-01-16 2014-12-09 Kuraray Noritake Dental Inc. Calcium phosphate composition and process for producing the same
US8160444B2 (en) * 2006-02-07 2012-04-17 Afl Telecommunications Llc Apparatus and method for selecting and passing an optical wavelength from an aggregate optical signal
US9186433B2 (en) 2010-02-22 2015-11-17 National University Corporation Okayama University Kit for adhering biological hard tissues
JP6937116B2 (ja) 2016-12-15 2021-09-22 シスメックス株式会社 前処理装置及び前処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ307819B6 (cs) * 2014-04-14 2019-05-29 Fondarex S.A. Zařízení a způsob měření vlhkosti v tlakových formách

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317536A (ja) 1991-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5844239A (en) Optical measuring apparatus for light scattering
CA1183013A (en) Multi-channel spectrophotometer
US4123172A (en) Comparison type colorimeter
GB2173664A (en) Laser warning sensor
WO1991000994A1 (en) Optical read head for immunoassay instrument
US3641344A (en) Solar-stimulated fluorescent radiation detection method and apparatus
US3698813A (en) Emissivity corrected optical pyrometer
JPS6312938A (ja) ガス分析装置及びガス分析方法
JPS63118635A (ja) 光学装置
CA1070972A (en) Method and apparatus for monitoring optical radiation
JPH068785B2 (ja) 湿度計測装置
JPH10501889A (ja) 旋回する光信号の送信および受信装置
JPS6118134B1 (ja)
US3459951A (en) Photometric analyzer for comparing absorption of wavelength of maximum absorption with wavelength of minimum absorption
US4614434A (en) Double multichromatic photometer with a single light-source and a single detector, particularly for performing chemical and clinical analyses
US4647210A (en) Chlorine analysis using fiber optics
US3769516A (en) Method and apparatus for sensing fluorescence radiation
JP2710352B2 (ja) 紫外線計
US3372282A (en) Color coding optical reticle
USRE36094E (en) Optical space monitoring apparatus comprising light guiding fibers transmitting light through the space to be monitored
SU1193541A1 (ru) Фотометр
CA2318793A1 (en) Method and apparatus to detect the presence of water on a surface
JP2019049470A (ja) 分光システム
JPH0854264A (ja) 光学的測定装置
JPS57144446A (en) Apparatus for spectrochemical analysis

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees