JPH0687283A - 駐車位置記録カード - Google Patents

駐車位置記録カード

Info

Publication number
JPH0687283A
JPH0687283A JP17396992A JP17396992A JPH0687283A JP H0687283 A JPH0687283 A JP H0687283A JP 17396992 A JP17396992 A JP 17396992A JP 17396992 A JP17396992 A JP 17396992A JP H0687283 A JPH0687283 A JP H0687283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
parking position
card
marking
parking place
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17396992A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Imai
奨 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shoei Printing Co Ltd
Original Assignee
Shoei Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shoei Printing Co Ltd filed Critical Shoei Printing Co Ltd
Priority to JP17396992A priority Critical patent/JPH0687283A/ja
Publication of JPH0687283A publication Critical patent/JPH0687283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来、収容台数の多い駐車場に自動車、オー
トバイ等を駐車させた際に、その駐車位置を正確且つ簡
明に記録しておくカードが存在していなかった為、所用
を済ませて駐車位置に戻ろうとしたとき、駐車位置がは
っきりせず、困ることがあった。そこで、この発明で
は、簡単なマーキングのみで正確に駐車位置を記録でき
る駐車位置記録カードを提供することにより、容易に駐
車位置を捜し出せる様にすることを目的とする。 【構成】 駐車場内の各駐車位置を表示していると共
に、特定の駐車位置のマーキングを可能とした駐車位置
記録カード1として構成している。又、前記マーキング
はスクラッチカード方式、剥離紙方式、切取方式、及び
筆記具方式により行う駐車位置記録カード1として実施
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車、オートバイ
等の駐車位置を記録するカードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、駐車場に自動車、オートバイ等を
駐車させた際に、その駐車位置を正確且つ簡明に記録し
ておくカードは存在していなかった。従って、比較的大
きな駐車場に自動車等を駐車させたドライバーが、一旦
その駐車場から離れ、長時間の経過後に戻った場合等に
は、自分の車の駐車位置が分からず、駐車位置を捜す為
に時間を要することがあった。
【0003】又、駐車場に自動車等を入庫させたドライ
バーと駐車場から車を出庫させるドライバーが交代して
いる場合(即ち、入庫させたドライバーが友人、家族等
に車の出庫を依頼する場合等)に、駐車位置の説明が簡
単にできない為に、出庫に大変手間が掛かることがあっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこでこの発明では、
大規模な駐車場に駐車した場合等に、後に自分の車の駐
車位置が分からなくなるのを防止する手段として、駐車
位置を記録するカードを提供しようとするものである。
即ち、この発明は、簡単なマーキングのみで正確に駐車
位置を記録できると共にドライバーがポケット等に保持
できる駐車位置記録カードを提供することにより、駐車
場利用の際に空費しがちな駐車位置を捜す時間の短縮を
図ろうとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明では、駐車場内
の各駐車位置を表示していると共に、特定の駐車位置の
マーキングを可能とした駐車位置記録カード1として構
成している。又、マーキングをスクラッチカード方式、
剥離紙により行う方式、切取方式により行う方式及び筆
記により行う方式の駐車位置記録カード1として構成し
ている。
【0006】
【作用】この発明は次の作用を有する。駐車位置を記録
するカード1には、駐車場を区分けした文字、数字等の
配列、又は駐車場の見取図8が印刷されている。従っ
て、駐車場に自動車等を入庫したドライバーは、車を駐
車した位置を示す区域、番号等の剥離層3、切取欄5、
チェック欄7又は見取図8の一又は複数箇所にマーキン
グすることにより、後々容易に駐車位置を捜すことが可
能となり、又、他者に容易に駐車位置を伝えることが可
能となる。
【0007】更に、カード1のマーキング方式をスクラ
ッチカード方式、剥離紙方式、切取方式にした場合に
は、使用者が筆記具を所持していない場合にも対処でき
る構成となっている。
【0008】
【実施例】以下、この発明の構成を図面に従って説明す
る。図1は、この発明の実施例であるカード1を示す表
面図である。この実施例では、駐車位置を示す方式とし
て英文字及び数字配列方式を採用している。
【0009】従って、駐車された車は、例えば「C区画
の12番」といった形で記録されることになる。そし
て、この実施例では、マーキングの方法としてスクラッ
チカード方式を採用している。スクラッチカード方式と
は、文字、数字等を隠蔽でき、しかも乾燥時に容易に削
り取ることができるインキを、印刷面2の文字・数字等
の上に剥離層3として印刷する方式である。
【0010】もっともこの実施例では、剥離層3の左側
に文字、数字が予め印刷されているので、剥離層3を削
り取った下層の印刷面2には、文字や数字ではなく、剥
離層3と異なる色彩(例えば、剥離層3に緑色、剥離層
3を削り取った印刷面2にオレンジ色)が付され、剥離
された部分を識別し易い構成となっている。従って、こ
の実施例のカード1を使用する者は、例え筆記具を所持
していなくても、10円硬貨、爪等で剥離層3を削り取
ることにより、容易に駐車位置をマーキングすることが
でき、又、異なる色彩により容易に駐車位置を識別する
ことができる。
【0011】尚、この実施例では、駐車位置を表すのに
英文字(A〜T)及びアラビア数字(0〜9)を用いて
いるが、これを例えば「い列の六番」といった他の文
字、数字、記号等で表記することは差し支えなく、又、
駐車位置を表す英文字、アラビア数字等を剥離層3の左
側ではなく、他の上、下、右側や剥離層3自体の上面に
印刷しておくことも可能である。
【0012】又更に、この実施例では、10円硬貨、爪
等で剥離層3を削り取る構成としているが、これを糊付
けされた剥離紙(図示せず)を剥がすことによりマーキ
ングする方式(剥離紙方式)とすることも可能である。
図2は、切取方式によるカード1を示す表面図である。
この実施例に於いても、図1の実施例と同様に、駐車位
置を示す方式として英文字及び数字配列方式を採用して
おり、駐車された車が、「C区画の12番」といった形
で記録されることに変わりはない。
【0013】但し、この実施例では、マーキングの方法
として切取方式を採用しており、駐車位置を示す英文字
及び数字の横に、三辺に破断線4を入れた四角形の切取
欄5が設けられている。即ち、この実施例のカード1の
使用者は、駐車位置に該当する箇所の切取欄5の三辺を
切取り、残り一辺を中心に切取片6を折り返すことによ
り容易にマーキングすることが可能となる。
【0014】従って、図1のスクラッチカード方式や剥
離紙方式と同様に、この実施例の切取方式によっても、
使用者が筆記具を所持していない場合に対処できること
は勿論である。尚、この実施例では、四角形の切取欄5
の三辺にミシン目を入れ、マーキングする方式としてい
るが、これを四辺にミシン目を入れ、切取片6を完全に
カード1から分離する方式としても実施可能であり、
又、破断線4もミシン目に限定されるものではなく、紙
の厚みを薄くした線等としても実施可能である。
【0015】更に、切取欄5の形状も四角形に限定され
るものではなく、三角形、円形等の他の形状としても差
し支えはない。図3は、筆記方式によるカード1を示す
表面図である。この実施例に於いても、駐車位置を示す
方式としては英文字及び数字配列方式を採用しており、
駐車された車が「C区画の12番」といった形で記録さ
れることは、図1及び図2の実施例と同様である。
【0016】但し、この実施例では、マーキングの方法
として筆記方式を採用しており、使用者は該当するチェ
ック欄7にボールペンやサインペン等の筆記具で印を付
けることにより記録する。従って、この実施例のカード
1の使用者が筆記具を携帯している場合や、駐車場管理
者が筆記具を使用者に貸し渡す場合等には、この実施例
の方が構造的に図1及び図2の実施例よりも簡単である
こともあり、より実施し易いものとなる。図4は、駐車
場の見取図8を記載した実施例を示す表面図である。
【0017】この実施例では、駐車位置を示す方式とし
て駐車場全体の見取図8・英文字・アラビア数字を併記
する方式を採用している。従って、駐車された車は、例
えば「C列の12番」に該当する見取図8の区分にマー
キングすることによって記録されることになる為、駐車
場の利用者は、一見したのみで大体の駐車位置を把握で
きる様になり、文字・数字配列式よりも更に車を捜し易
くなる。
【0018】そして勿論、この実施例の場合にも、マー
キングの方法として上記スクラッチカード方式・剥離紙
方式・切取方式・筆記方式の何れでも任意に実施するこ
とが可能である。尚、図1〜図4の実施例共に、カード
1自体の材質や加工方法・印刷方法に制限がない為、合
成樹脂・紙等の任意の材質でカード1を製造することが
でき、更に、カード1に磁気記録層を設けることによ
り、これを(テレフォンカード・キャッシュカードの様
な)磁気記録媒体として実施することも可能である。
【0019】従って、図1〜図4の実施例は、それ自体
を単独の駐車位置記録カード1としても勿論実施は可能
であるが、駐車券の裏面を駐車位置記録カード1として
実施し、両者併用のカード1とすることも可能である。
【0020】
【発明の効果】この発明では、カード1の特定の駐車位
置へマーキングすることにより、正確且つ簡明に駐車位
置を記録できるように構成している為、駐車場利用者に
は短時間で自分の車を捜すことが可能となり、又、駐車
場事業者には空車待ち時間の短縮が期待できる為、効率
の良い運営が可能となる。
【0021】即ち、この発明に係るカード1を用いるこ
とにより、駐車場利用の際に空費しがちであった出庫時
の駐車位置を捜す時間の短縮を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例であるカード1の表面図。
【図2】切取方式によるカード1の表面図。
【図3】筆記方式によるカード1の表面図。
【図4】駐車場の見取図8を記載した実施例の表面図。
【符号の説明】
1 駐車位置記録カード 2 印刷面 3 剥離層 4 破断線 5 切取欄 6 切取片 7 チェック欄 8 見取図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駐車場内の各駐車位置を表示していると
    共に、特定の駐車位置のマーキングを可能とした駐車位
    置記録カード。
  2. 【請求項2】 マーキングをスクラッチカード方式とし
    た請求項1記載の駐車位置記録カード。
  3. 【請求項3】 マーキングを剥離紙により行う請求項1
    記載の駐車位置記録カード。
  4. 【請求項4】 マーキングを切取方式により行う請求項
    1記載の駐車位置記録カード。
  5. 【請求項5】 マーキングを筆記により行う請求項1記
    載の駐車位置記録カード。
JP17396992A 1992-07-01 1992-07-01 駐車位置記録カード Pending JPH0687283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17396992A JPH0687283A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 駐車位置記録カード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17396992A JPH0687283A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 駐車位置記録カード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0687283A true JPH0687283A (ja) 1994-03-29

Family

ID=15970391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17396992A Pending JPH0687283A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 駐車位置記録カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687283A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004351625A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Dainippon Printing Co Ltd チェックシート
DE20213093U9 (de) 2002-08-27 2009-12-10 Zimmer, Christoph Parkfinder
KR100948907B1 (ko) * 2008-03-10 2010-03-24 이상훈 위치정보표시 주차권

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20213093U9 (de) 2002-08-27 2009-12-10 Zimmer, Christoph Parkfinder
JP2004351625A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Dainippon Printing Co Ltd チェックシート
KR100948907B1 (ko) * 2008-03-10 2010-03-24 이상훈 위치정보표시 주차권

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881758A (en) Parked vehicle locating aid
US4953895A (en) Dual purpose lottery ticket and boarding pass
US4235459A (en) Marking system
US4299637A (en) Method of making a game ticket
US4738473A (en) Ticket with scratch-off coating and method and apparatus for fabricating same at point of sale
US5246375A (en) Memory aiding device
US4790565A (en) Game
US6352608B1 (en) Business form
US4787950A (en) Method for fabricating imprinted ticket with scratch-off coating
JPH0687283A (ja) 駐車位置記録カード
US2980447A (en) Manifold violation and complaint form
US5007642A (en) Comparator
GB2123591A (en) Parking cards
US1505079A (en) Hajby edgab mills
JPH0695589A (ja) 手帳兼用地図ブック
JPS587677U (ja) スクラツチアンケ−トカ−ド
JP5394037B2 (ja) 駐車券
KR100948907B1 (ko) 위치정보표시 주차권
JP3003738U (ja) 非可視部分マスク式の2次元コード記録紙
US1550838A (en) Card index
US20070036950A1 (en) Dry transfer lettering with separable units
JP4565587B2 (ja) 搭乗券の書き換え方法及び乗車券の書き換え方法
JP3000754U (ja) 辞書の早めくり表
O’KEEFE Cataloging 19th-Century Single-Sheet Publications
KR200149789Y1 (ko) 해외 연수용 다이어리