JPH0695589A - 手帳兼用地図ブック - Google Patents

手帳兼用地図ブック

Info

Publication number
JPH0695589A
JPH0695589A JP5035556A JP3555693A JPH0695589A JP H0695589 A JPH0695589 A JP H0695589A JP 5035556 A JP5035556 A JP 5035556A JP 3555693 A JP3555693 A JP 3555693A JP H0695589 A JPH0695589 A JP H0695589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
heading
printed
section
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5035556A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH087526B2 (ja
Inventor
Se Joon Park
ジューン パーク セ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0695589A publication Critical patent/JPH0695589A/ja
Publication of JPH087526B2 publication Critical patent/JPH087526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/02Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram sectional
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F21/00Indexing means; Indexing tabs or protectors therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は手帳又は地図ブック又は手帳兼用地
図ブックに関するもので表紙(2)に相異な色で印刷し
た内紙見出し部(4a〜4n)を形成し、内紙(3a〜
3n)の前後面にも上記内紙見出し部と同一の位置と色
で前面見出し部5a〜5nと後面見出し部6a〜6nを
形成した。 【効果】 側面から見て相異な色の側面小区分見出し部
8a〜8nにより迅速に見たい部分を探し出して見られ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は手帳兼用地図ブックに関
し、特に地図ブックの表紙と内紙に見出し部を設け、互
いに色の配列を相異にし極く簡単、便利に見たい地域部
分を探し得るようにした新規の形態の手帳兼用地図ブッ
クに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に従来の手帳は、それなりに本来の
目的に合うように各種の氏名、電話番号、住所等を記入
し得るように横線と縦線で区割して多数の欄を構成し、
底部には頁の数を一連番号で記入し、手帳の前面には見
出し部を設け、この見出し部により必要な部分を探して
見られるようにした。
【0003】そして、地図ブックは全世界地図、各国家
別又は地域別に詳細に示した任意に縮尺した地図を内紙
に印刷し、一定間隔に緯度と経度及び方向表示等を印刷
し、表紙の直後の頁に別の目次部を設け該当地域部分を
探して見られるようにした。これらの手帳又は地図ブッ
クは表紙の直後の頁に別の目次部を設け、この目次部に
内紙の頁数を示す数字を一連番号で記入するか、或いは
手帳又は地図ブックの内紙の側面を階段式に切断して見
出し部を設け、この見出し部にハングル又はローマ文字
で印刷表記してこれにより探して見られるようにしてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、従来の技術に
よる目次部の場合は手帳又は地図ブックは使用者が目次
部により該当頁を探し該頁の内紙から自分が必要な部分
を見た後、他の必要部分を探すためには手帳又は地図ブ
ックの最初の目次部に戻り目次部に表記の該当頁を再び
確認して該当頁を探し出さなければならない不都合が伴
う。
【0005】換言すれば、地図ブック中の相異な2個所
以上の地名を探す場合には地図ブックの内紙に設けた目
次部と該当地域の頁を往復しながら繰り返して探し出さ
ねばならない。従って、自動車を運転中の運転者が従来
の地図ブックから該当地域を探して見るためには自動車
を駐車した後、探し出さねばならない。
【0006】階段式側部見出し部の場合は手帳、又は地
図ブックに印刷している電話番号、地図等を容易に探す
ために階段式に切断して構成しなければならないので製
作費が多くかかり更に頻繁な使用に因り階段式紙面見出
し部が折れたり、毀損して美観も良くない欠陥がある。
そこで、本出願人は韓国実用新案登録第62214号の
ような“距離測定線を備えた地図ブック”を開発して地
図上に表記した経度と緯度とは別の縦横の距離測定線で
区別し、別の符号化した見出し部を設け地図ブック中の
探す地域部をより速く探し得るようにした。
【0007】しかしながら、地図ブックの2個所以上の
該当地名を連続的に探そうとする場合は従来の技術と同
様、見出し部とこの見出し部に表記している見たい頁を
繰り返して数回往復しなければならない。本発明は上記
のような問題点を解決するためのもので、本発明の目的
は手帳兼用地図ブックの表紙に内紙見出し部と、内紙の
前後面に前面見出し部及び後面見出し部を夫々印刷して
いて探す部分をより迅速に簡単に探し得る手帳兼用地図
ブックを提供することである。
【0008】本発明の他の目的は手帳兼用地図ブックの
表紙に内紙見出し部を印刷し、内紙の前後面には前面見
出し部と後面見出し部を印刷し、これらの見出し部の色
を相異な色で区分できるように印刷し、見出し部に表記
した部分が容易に色で区分できるようにし、相異な色で
印刷した見出し部により、迅速に該当部分を探し得る手
帳兼用地図ブックを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するための本発明の特徴は手帳兼用地図ブックの表紙に
内紙見出し部と内紙の前後面に前面見出し部と後面見出
し部を夫々印刷し、これらの見出し部の色を相異な色で
区分できるように印刷したものである。
【0010】
【実施例】以下、本発明の構成及び作用効果を添付の図
面を参照して好適実施例を詳述する。図1乃至図3にお
いて、符号1は手帳兼用地図ブックを示す。この手帳兼
用地図ブック1は電話番号簿専用の手帳1a,地図だけ
を編集した地図ブック又は手帳と地図を共に編集したも
のに適用し得るものである。
【0011】上記の手帳兼用地図ブック1は前後面の表
紙2と多数枚の内紙3a〜3nで製本しており、上記表
紙2の一定個所には本手帳兼用地図ブックに印刷してい
る全地域を示す大区分地域部A1を形成し、この大区分
地域部の下段には上記大区分地域部に属する小区分地域
に細区分した内紙見出し部4a〜4nを形成し、夫々の
区域に表記文字A2を印刷し、小区割中の文字の周囲を
相異な色で印刷した。
【0012】例えば内紙見出し部4a〜4nのAを赤
色、Bは青色、Cは黄色、Dは黒色、…等で色を区分し
て印刷した。そして、上記多数枚の内紙3a〜3nには
上記表紙の内紙見出し部4a〜4nと一致するように同
一位置に前面見出し部5a〜5nと、後面見出し部6a
〜6nを形成し、これらの見出し部の色を上記内紙見出
し部の色と同一に印刷し、上記前面見出し部と後面見出
し部中、その内紙面に印刷している地域地図A3と一致
する地域名に該当する探す地域見出し部7a〜7nには
上記の色を濃度の濃い色で印刷した。即ち、表紙2の内
紙見出し部4aの“A”を赤色で印刷したら内紙3a〜
3nの前面見出し部“5a”と後面見出し部“6a”の
色もすべて同一色の薄い赤色で印刷し、地図ブックの内
紙3a〜3nに形成した前面見出し部と後面見出し部
中、見たい地名即ち、地域地図A3の面の探す地域見出
し部“7a,7n”には上記の色の濃度の濃い赤色で印
刷した。
【0013】又、上記内紙見出し部4bの“B”を青色
の色で印刷する場合には上記と同様、内紙3a〜3nの
前面見出し部“5b”と後面見出し部“6b”の色はす
べて同一の薄い青色で印刷し、地図ブックの内紙3a〜
3nに形成した前面見出し部と後面見出し部中、その内
紙の面の地域地図A3と一致する探す地域見出し部“7
a,7n”には上記の色の濃度の濃い青色で印刷した。
これにより手帳兼用地図ブック1の側面から見れば薄い
色からなる各種の色の多数の側面小区分見出し部8a〜
8nを確認することができ、この手帳兼用地図ブック1
を開くか、又は横に曲げて握れば上記の前後面見出し部
中濃い色の探す地域見出し部7a〜7nを容易に識別で
き地図ブックから見たい地域地図A3を容易に探し出し
て見ることができる。
【0014】図1乃至図3に示したように手帳又は手帳
兼用地図ブック用として表紙2と多数枚の内紙3a〜3
nを製本した上記表紙2には地図ブックに印刷の地域全
体を示す大区分地域部A1を形成し、例えばソウル特別
市地域図の場合、“ソウル”と表記し文字の周囲を色附
け印刷し、この大区分地域図A1の下端には上記大区分
地域部A1を区域別に細分化した内紙見出し部4a〜4
nを区割形成し、小区分した地域名を表記文字A2とし
て例えば江南区、江東区、江西区、鐘路区…等と表記
し、この内紙見出し部の文字の周囲を赤、黄、緑、青、
紫色等で色別に区分して印刷する。
【0015】そして、上記多数枚の内紙3a〜3n等に
も上記表紙2の内紙見出し部4a〜4nと一致する同一
の位置と寸法で前面見出し部5a〜5nと後面見出し部
6a〜6nを形成し、上記の表紙2の内紙見出し部に表
記した地域名と同一の表記文字A2を即ち、江南区、江
東区、江西区、鐘路区…と表記し、これらの前後面見出
し部の小区割中の文字の周囲を上記表紙2の内紙見出し
部4a〜4nの色と同一に薄く色附け印刷する。
【0016】そして、上記の内紙3a〜3nの前面見出
し部5a〜5nと後面見出し部6a〜6n中、図3で見
るように内紙3a,3nの地域地図A3が“龍山区”で
ある場合、内紙面上の前面見出し部5aと後面見出し部
6nの“龍山区”に該当する探す地域見出し部7a,7
nを濃い色即ち、濃い青色で印刷して濃い青色の地域見
出し部を構成しているので手帳兼用地図ブック1の側面
から見たら薄い青色の側面小区分見出し部8fを見るこ
とができる。
【0017】即ち、手帳兼用地図ブック1の側面部には
側面小区分見出し部8a〜8nが相異な色、例えば側面
小区分見出し部“8a”は薄い赤色、“8b”は薄い青
色で自ずから形成される。従って、本発明の手帳兼用地
図ブック1を使用して見たい地域地図を連続的に探す場
合は先ず見たい地域名を表紙2の内紙見出し部4a〜4
nから選び、この内紙見出し部の色と同一の色が続く地
図ブックの側面部の側面小区分見出し部8a〜8nをた
どりながら地図ブック1を開くか、又は横に曲げて握っ
て探したい地域である色の濃い探す地域見出し部7a〜
7nの内紙の面を探せば良い。その後、更に他の地域を
探したい場合はその内紙面上の前後見出し部から見たい
地域名の小区分見出し部8a〜8nの色をたどりながら
探したい地域地図に該当する色の濃い探す地域見出し部
“7a〜7n”の内紙の面を探せば良いので見たい地域
の地図を迅速簡単に探すことができる。図4は本発明を
電話番号簿だけの形態の手帳1aに適用した状態を図示
している。
【0018】本発明による手帳1aの内紙3a〜3nが
30頁だとすれば表紙の内紙見出部中、“6n(イ)”
を緑色で配色し、“イ”に該当する探す地域見出し部7
a,7nが15〜16頁にあるとすれば前面見出し部と
後面見出し部の“6n(イ)”に沿った各頁の前後面見
出し部を1〜14頁までは薄い緑色で印刷し、探す地域
見出し部7a,7nがある15〜16頁は濃い緑色(図
4)で印刷し、次いで17〜30頁までは、“イ”に沿
った各頁の前後面見出し部は再び薄い緑色で印刷したの
で手帳1aの側面小区分見出し部は自ずから薄い緑色の
層を形成する。これにより使用者が側面小区分見出し部
の薄い緑色層を横に曲げれば濃い緑色で印刷した探す頁
(表記文字“イ”)を迅速正確に探し出すことができ
る。本発明は本実施例に限定されるものでない。例え
ば、地図ブックの地域を区域別に小区分し、この小区分
した地域名の代わりに数字又は文字で表記した見出し部
を設け数字又は文字による濃い色を探し出すことにより
見たい地域を探すことができる。
【0019】又、本発明はある地域から他の地域を直ち
に探して見ることができる横5m×縦5m程度全紙寸法
からなる地図を一枚開げて見るように小さい紙面を上述
したように互いに連結して見たい部分を探して見ること
のできる効果がある。又、本発明は手帳又は地図ブック
に限定されるのでなくブックの形態に製本するすべての
印刷物に適用することができる。
【0020】
【発明の効果】本発明の手帳兼用地図ブックは別に設け
た目次と頁の表記を必要としないで表紙2と内紙3a〜
3n及び側面小区域見出し部8a〜8nの露出色をたど
って容易に見たい頁を瞬間的に移りながら簡単に探し出
して見ることができるため、その実用性が優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適実施例を図示した地図ブックの全
体斜視図である。
【図2】本発明の他の実施例を図示した手帳兼用地図ブ
ック開いた状態の斜視図である。
【図3】地図を印刷した地図ブックを開いた状態の使用
状態斜視図である。
【図4】本発明の更に他の実施例を図示した手帳(1
a)を開いた状態の正面図である。
【符号の説明】
1 手帳兼用地図ブック 1a 手帳 2 表紙 3a〜3n 内紙 4a〜4n 内紙見出し部 5a〜5n 前面見出し部 6a〜6n 後面見出し部 7a〜7n 探す地域部 8a〜8n 側面小区分見出し部 A1 大区分地域部 A2 表記文字 A3 地域地図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表紙(2)と多数枚の内紙(3a〜3
    n)を製本してなる通常の印刷物である地図ブックにお
    いて、 上記表紙の所定の位置に形成し、全地域を示す大区分地
    域部(A1)と;上記表紙(2)の大区分地域部(A
    1)の下端に形成し、上記大区分地域部(A1)に属す
    る区域に小区分した多数の区割からなる内紙見出し部
    (4a〜4n)と;上記内紙(3a〜3n)の前後面の
    側部に夫々形成する多数の区割からなる前面見出し部
    (5a〜5n)及び後面見出し部(6a〜6n)とを具
    備し、 上記表紙(2)の内紙見出し部(4a〜4n)の区割と
    上記内紙(3a〜3n)の前面見出し部(5a〜5n)
    及び後面見出し部(6a〜6n)の対応する区割を夫々
    同一位置に同じ寸法、同じ色で形成し、その内部に地域
    名を示す表記文字(A2)を印刷し、 上記内紙(3a〜3n)の各面に印刷した地域地図(A
    3)の地域名と一致した上記前面見出し部(5a〜5
    n)と後面見出し部(6a〜6n)の区割即ち、探す地
    域部(7a〜7n)だけを上記の色を濃い色で印刷し、
    その他の区割を薄い色で印刷したことを特徴とする手帳
    兼用地図ブック。
JP5035556A 1992-03-23 1993-02-24 手帳兼用地図ブック Expired - Lifetime JPH087526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR4589/1992 1992-03-23
KR9204589U KR940000235Y1 (ko) 1992-03-23 1992-03-23 수첩 겸용 지도책

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0695589A true JPH0695589A (ja) 1994-04-08
JPH087526B2 JPH087526B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=19330639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5035556A Expired - Lifetime JPH087526B2 (ja) 1992-03-23 1993-02-24 手帳兼用地図ブック

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5306048A (ja)
JP (1) JPH087526B2 (ja)
KR (1) KR940000235Y1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123942A (ja) * 1996-10-15 1998-05-15 Kenji Nishiishigaki 住宅地図及びその作成方法
JP2018039244A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 EDUL Design株式会社 製本物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419586A (en) * 1993-12-15 1995-05-30 Rand Mcnally & Company Bound cartographic material
KR960000488Y1 (ko) * 1993-12-16 1996-01-12 박세준 색인부를 구비한 사전
US6629800B1 (en) 2001-02-02 2003-10-07 Streetwise Maps Inc. Foldable map book
KR100838854B1 (ko) * 2005-11-09 2008-06-16 신윤성 권역별 전화번호부의 편집방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1642616A (en) * 1927-09-13 Godefroy-rodolphe luginbuhl
US1755742A (en) * 1926-10-28 1930-04-22 Mattenklott Friedrich Map finder
US2280874A (en) * 1939-07-26 1942-04-28 Howard H Yonaka Indexed book or the like
US2680630A (en) * 1949-04-16 1954-06-08 Machol Edge Index Inc Ready reference index for books, etc.
US5160170A (en) * 1991-10-18 1992-11-03 Ferra William E Compact color-coded folding map

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123942A (ja) * 1996-10-15 1998-05-15 Kenji Nishiishigaki 住宅地図及びその作成方法
JP2018039244A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 EDUL Design株式会社 製本物

Also Published As

Publication number Publication date
KR940000235Y1 (ko) 1994-01-19
JPH087526B2 (ja) 1996-01-29
US5306048A (en) 1994-04-26
KR930021331U (ko) 1993-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5029899A (en) Protective, removable book cover with transparent marking overlays
CA2106456C (en) Index sheet assembly
US4970984A (en) Memo marking strip
JPH0695589A (ja) 手帳兼用地図ブック
US8696030B2 (en) Omniview contents display systems
US4073510A (en) Large print books and method for producing the same from regular size books
US6276723B1 (en) Travel brochure having corresponding map and flip-up brochures
GB2082503A (en) Map
US4348038A (en) Map
KR200259432Y1 (ko) 수첩 겸용 지도책
US1369833A (en) Advertising lay-out scale
Marshall Taking the Beatles seriously: Problems of text
Milevski Canadian Binders' Tickets and Booksellers' Labels
Lapthorne DOSLI Streetfinder book
JP3027305U (ja) 地図及びこの地図を含むメモ用紙並びにこのメモ用紙を収容した記録具
JPS5952272A (ja) コピ−によるのし紙の製法
CA1158685A (en) Map
Paley GE BENTLEY, JR." Books he Owned and Scholarly and Critical Works about him"(Book Review)
Mutter Practical Considerations In The Production Of The Junior Atlas Of Alberta
Paley Blake Books: Annotated Catalogues of William Blake's Writings in Illuminated Printing, in Conventional Typography, and in Manuscript and Reprints thereof; Reproductions of his Designs; Books with his Engravings; Catalogues; Books he Owned and Scholarly and Critical Works about him
Brown Contemporary Cartography: A Review of the Perth Metropolitan Street Directory
Smeltzer Printing Du Châtelet’s Institutions De Physique: The Variant Texts
US6416083B1 (en) Filing elements such as a suspended file or file folder as well as a machine for the fabrication of such filing elements
McC. GATCH " FRAGMENTA MANUSCRIPTA AND VARIA" AT MISSOURI AND CAMBRIDGE
CA2055249C (en) Kit for newspaper page layout