JPH0685069B2 - ウェブロール用パルス発生機構 - Google Patents

ウェブロール用パルス発生機構

Info

Publication number
JPH0685069B2
JPH0685069B2 JP3507859A JP50785991A JPH0685069B2 JP H0685069 B2 JPH0685069 B2 JP H0685069B2 JP 3507859 A JP3507859 A JP 3507859A JP 50785991 A JP50785991 A JP 50785991A JP H0685069 B2 JPH0685069 B2 JP H0685069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
cartridge
web
web roll
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3507859A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04506715A (ja
Inventor
アーンハート,エドガー・ジーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH04506715A publication Critical patent/JPH04506715A/ja
Publication of JPH0685069B2 publication Critical patent/JPH0685069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B1/00Film strip handling
    • G03B1/60Measuring or indicating length of the used or unused film; Counting number of exposures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明は一般には写真カートリッジに関し,さらに詳細
にはカートリッジ内に回転可能に装着されたウェブロー
ル用パルス発生機構に関するものである。
従来技術の説明 ウェブ回転またはウェブ搬送を検知するための検知機構
は,米国特許第3,564,219号,第3,730,453号,第3,779,
483号,第3,917,142号,第3,949,856号および第4,153,3
61号に示されるように従来技術において周知である。
これらの特許のたいていのものは,ウェブスプールの回
転速度を指示するためにパルスが発生されるところのあ
る種のタイプの検知機構を用いている。パルスはカウン
タに供給され,該パルスは該カウンタにおいて集積さ
れ,記憶され,およびスプール上に残っているウェブ材
料の量を指示するように表示される。
パルス発生部分を含む従来技術の検知機構におけるひと
つの問題点は,これらの機構が機械的に比較的複雑な構
造であり,該構造がこのような機構の信頼性およびコス
トに不利な影響を与えるということである。これらの機
構のひとつの不利な点,ウェブロールカートリッジが通
常プリンタなどとインタフェースを形成し,また検知お
よびパルス発生機構が通常インタフェース構造内に装着
されていてカートリッジ内に装着されていないことであ
る。これはきわめて複雑なインタフェース構造を必要と
する。従来技術の検知およびパルス発生機構の他の不利
な点は,これらのたいていのものは感光性を有しないウ
ェブ材料を取り扱うカートリッジを対象に設計されてい
ることである。このような機構とくに該機構のパルス発
生部分は,感光性ウェブ材料を含むカートリッジを有す
る装置内に組み込まれると,これにより該ウェブ材料を
露出させて装置を使えないものにすることになるので,
感光性ウェブ材料を含むカートリッジを有する装置に組
み込むことができない。上記に引用した米国特許第4,15
3,361号に開示された機構のようにウェブ材料を露出さ
せることなしに感光性ウェブ材料を処理しかつ特殊目的
用のパルスを発生することが可能な従来技術の検知機構
は,完全にカートリッジの外側に配置され,これにより
上記の最初に説明した不利を受けることになる。本発明
のパルス発生機構は既知の従来技術のこれらの不利な点
を排除するものと思う。
発明の概要 本発明の目的は,遮光カートリッジ内に回転可能に装着
された感光性ウェブロール用パルス発生機構を提供する
ことである。本発明のパルス発生機構は,ウェブロール
上のフランジと,該フランジ上に角度的に間隔をなして
配置された作動手段と,およびカートリッジの外側に設
けられてフランジおよびウェブロールの増分回転ごとに
該作動手段を検知するための検知手段と,を含む。この
ような検知に応答してパルスが発生され,該パルスはウ
ェブスプール上に残っているウェブの量をモニタするの
に使用される。
本発明の一特徴によれば,フランジ上の作動手段は磁気
センサにより検知可能な強磁性要素かまたは近接センサ
により検出可能な導電性要素のいずれかを含む。
本発明の他の特徴によれば,フランジは角度的に間隔を
なして配置された複数のボスを有し,各ボスは平らな円
形頂面を有し,また強磁性あるいは導電性要素は該ボス
上に装着された金属要素を含む。
本発明のさらに他の特徴によれば,フランジは外側側面
を有し,またカートリッジは内側および外側壁面を設け
た側壁を有し,フランジ外側側面は内側側壁面に平行で
かつ該内側側壁面に近接して間隔を設けて配置されてい
る。フランジ上の作動手段は導電性要素を含み,また検
知手段は各導電性要素が該検知手段のそばを通過すると
きに各導電性要素と芯を一致させる位置において外側側
壁面に隣接して装着されている。
本発明のさらに他の特徴によれば,フランジは強磁性材
料で形成されかつ角度的に間隔をなして配置されたこの
ような材料からなるボスを含む。作動手段は,各強磁性
ボスが外側に装着された磁気検出器に近接してそこを通
過するときに各強磁性ボスの磁界を受ける。
本発明およびその目的ないし利点は以下に示す好ましい
実施態様の詳細説明からさらに明らかになろう 図面の簡単な説明 以下に示す本発明の好ましい実施態様の詳細説明におい
て添付図面を参照する。ここで: 図1は,ウェブスプール上に巻付けられたウェブロール
を見せるために片方のハウジング部分が取り除かれたと
ころの,本発明のパルス発生機構の好ましい実施態様が
組み込まれたタイプのカートリッジの斜視図; 図2は本発明の要素のフォイルディスクが省略されたと
ころの,本発明の要素の1つを含むウェブロールフラン
ジの正面斜視図;および 図3はウェブロールのセグメント,カートリッジ側壁,
金属要素および検知手段がそれに追加されたところの,
ほぼ図2の線3−3による断面図である。
好ましい実施例の説明 写真カートリッジおよびインタフェース装置のある部分
は周知であるので,以下の説明はとくに,本発明を形成
し,本発明と直接協働しまたは本発明に関連するこれら
要素のみに限定する。とくにここに図示または説明のな
い要素は当業者に既知のものから選択可能である。
図1には,図示されてないコンピュータ出力マイクロフ
ィルム装置に105mm幅フィルムのようなウェブ材料から
なる長尺ウェブロール12を供給するのに適したタイプの
遮光カートリッジ10が示されている。カートリッジ10は
代表的には図1に片側のみが示されている1対のカート
リッジハウジング14を含み,該カートリッジハウジング
14はウェブロール上の1対の同一フランジ22上の円筒軸
受20を回転支持するためのマッチする半円形ジャーナル
18が設けられた側壁16を有する。カートリッジハウジン
グ14は,片側のみが図示されているウェブロールを包囲
する面接リム24に沿って相互にシールされている。ハウ
ジング14は通常,片側のみが図示されているノーズ部分
26を規定し,該ノーズ部分には片側のみが図示されてい
る対向内壁27が設けられ,該内壁27はそこからウェブが
引き出される出口スロットを規定する。該面27には,カ
ートリッジ内部へ進入する光を遮断するために図示され
てないプラッシュまたは発泡材料ストリッパが通常張り
付けられている。
ウェブロール12はその上にフィルムまたは紙の長尺ウェ
ブが巻付けられるウェブスプールを含む。ウェブスプー
ルは図示されてない円筒コアを含み,該円筒コアに1対
の同一フランジ22が装着または固定されている。一般
に,ここに記載のカートリッジのタイプに対しては,ウ
ェブが最初コア上に巻付けられ,フランジはウェブロー
ルを形成するようにコア端部に装着され,ウェブロール
は一方のカートリッジハウジング内に置かれ,そして次
に他方のカートリッジハウジングがウェブロールを包囲
するようにそれに固定される。
図2および図3を参照すると,ウェブスプール上の1対
のフランジの各フランジ28は円形の成形プラスチック部
材を含み,該成形プラスチック部材は円筒ハブ30を有
し,該ハブはフランジおよびウェブロール31を回転可能
に支持するための軸受を形成する。フランジ28は円錐台
形結合要素32を有し,該結合要素32の一方の端縁はコア
端部36のための円筒ガイド34に接続されまた壁38はコア
および受入空洞40を規定する。壁38はさらに環状板状部
材すなわちプレート42に接続されてウェブロール31の一
方の端縁を拘束する。プレート42には複数の円形突出ボ
ス44が設けられ,該ボス44はフランジの中心から半径方
向に等間隔に配置されている。ボス44の間でプレート44
の部分を貫通して複数の開口46が伸長する。各ボス44は
平らな円形頂面48を有し,これらの円形頂面48はすべて
同一平面内にあり,該円形頂面48にはフォイル材料など
からなる金属要素50が接着剤のような適切な任意の手段
で装着されている。代替態様として,金属要素50を用い
ないで,その中に開口46を有するかまたは少なくとも環
状プレート42を有するフランジ28全体を強磁性材料また
は強磁性体を充填したプラスチックで射出成形または形
成してもよい。フランジ28はさらに複数の半径方向に伸
長する支持リブ49および周縁リップ51を有する。
とくに図3を参照すると,フランジ28は,各ボス44の平
らな円形頂面48がカートリッジ側壁54の内面52にできる
だけ近接するように構成されている。側壁54の外面56に
隣接して,フランジの回転中にボス44がそこを通過する
ときに各ボス44の中心と芯が一致する位置に任意の適切
なトランスデューサ58が固定され,該トランスデューサ
58は,ウェブがウェブロール31から引き出されるときに
該ウェブロール31の間欠運転に応じて金属要素50または
強磁性ボスが該トランスデューサの正面を通過するとき
にパルスを発生することができる。トランスデューサ58
により発生されるパルスはマイクロプロセッサ60の記憶
論理に供給されることが好ましい。たとえばウェブロー
ル上に残っているウェブの量を指示することが可能な論
理装置内に所定数のパルスが蓄積されると,マイクロプ
ロセッサは図示されてない任意の適当な光,音または他
の手段による指示機構を作動して,ウェブロール31がも
うじき終わりに到達することをオペレータに指示するこ
とが可能である。
本発明はとくに好ましい実施例を参照して詳細に説明し
てきたが,以下に記載のような本発明の請求の範囲内に
おいて変更態様および修正態様が実施可能であることは
理解されよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03C 3/00 555 A 8910−2H 571 B 8910−2H 572 A 8910−2H (56)参考文献 特開 平1−255840(JP,A) 特開 昭57−35835(JP,A) 特開 昭57−60318(JP,A) 特開 昭56−164330(JP,A) 特開 昭56−155936(JP,A) 特開 昭56−154720(JP,A) 特公 昭49−46924(JP,B1) 特公 昭49−46925(JP,B1) 米国特許4758851(US,A) 英国特許4918485(GB,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウェブ材料をカートリッジから引き出すと
    きに回転軸の周りで回転するようにカートリッジ内に装
    着された感光性ウェブロール用のパルス発生機構におい
    て: ウェブを拘束するための非導電性のフランジであって、
    前記回転軸と一致する中心を有し、カートリッジの側壁
    内面に近接し平行にされた外側面を有するフランジと; 前記フランジ上の複数のボスであって、相互に角度的に
    等間隔に配置されたかつ前記フランジ中心から半径方向
    に等間隔に配置されたボスと; 各ボスによって支持された導電性要素と; カートリッジの側壁の前記フランジ中心から半径方向に
    前記ボスと同じ間隔だけ離れた位置に取り付けられ、前
    記フランジ及びウェブロールの前記回転軸の周りの増分
    回転に応答して通過する各導電性要素の運動を検知しか
    つ該検知に応答してパスルを発生するための検知手段
    と;を含む感光性ウェブロール用パルス発生機構。
JP3507859A 1990-04-09 1991-04-03 ウェブロール用パルス発生機構 Expired - Fee Related JPH0685069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US505963 1990-04-09
US07/505,963 US5003333A (en) 1990-04-09 1990-04-09 Pulse generating mechanism for a web-roll
PCT/US1991/002244 WO1991015802A1 (en) 1990-04-09 1991-04-03 A pulse generating mechanism for a web-roll

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04506715A JPH04506715A (ja) 1992-11-19
JPH0685069B2 true JPH0685069B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=24012610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3507859A Expired - Fee Related JPH0685069B2 (ja) 1990-04-09 1991-04-03 ウェブロール用パルス発生機構

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5003333A (ja)
EP (1) EP0476123B1 (ja)
JP (1) JPH0685069B2 (ja)
CA (1) CA2055445C (ja)
DE (1) DE69106638T2 (ja)
HK (1) HK85696A (ja)
SG (1) SG59878G (ja)
WO (1) WO1991015802A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5809358A (en) * 1990-03-29 1998-09-15 Anacomp, Inc. Reloadable canister with replaceable film spool
US5247323A (en) * 1990-03-29 1993-09-21 Anacomp, Inc. Reloadable canister with replaceable film spool
US5153625A (en) * 1990-03-29 1992-10-06 Anacomp Inc. Film canister to facilitate diameter sensing
US5319630A (en) * 1991-12-24 1994-06-07 Optex Corporation Light-tight optical disk cartridge
US5659833A (en) * 1995-10-30 1997-08-19 Anacomp, Inc. Reloadable film canister system
CA2182447C (en) * 1995-08-07 2005-06-21 Kevin A. Fitzgerald Reloadable film canister system
US5931400A (en) * 1996-03-25 1999-08-03 Klosterboer; Donald H. Film cartridge and cartridge mounting insert for microfilm machines
US5737650A (en) * 1996-12-16 1998-04-07 Eastman Kodak Company Photographic medium cartridge with magnetically activated status indicator
US6247857B1 (en) * 1999-08-11 2001-06-19 Eastman Kodak Company Multistage system for processing photographic film
US6304722B1 (en) * 2000-01-11 2001-10-16 Eastman Kodak Company One-time use camera with film winding detection to enable exposure-related component
US6963351B2 (en) * 2001-12-21 2005-11-08 Datacard Corporation Radio frequency identification tags on consumable items used in printers and related equipment

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735835A (en) * 1980-08-13 1982-02-26 Olympus Optical Co Ltd Film cassette of camera for endoscope
JPH01255840A (ja) * 1988-04-06 1989-10-12 Minolta Camera Co Ltd 記録媒体の供給装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3779483A (en) * 1970-12-02 1973-12-18 Tokyo Sanyo Electric Co Apparatus for giving notice to the approach of end of tape
DD245046B5 (de) * 1985-12-23 1996-09-05 Zeiss Carl Jena Gmbh Verfahren zur Filmvorratsermittlung und -anzeige bei Luftbildaufnahmegeraeten

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735835A (en) * 1980-08-13 1982-02-26 Olympus Optical Co Ltd Film cassette of camera for endoscope
JPH01255840A (ja) * 1988-04-06 1989-10-12 Minolta Camera Co Ltd 記録媒体の供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69106638T2 (de) 1995-05-18
US5003333A (en) 1991-03-26
EP0476123B1 (en) 1995-01-11
CA2055445A1 (en) 1991-10-10
SG59878G (en) 1995-09-01
DE69106638D1 (de) 1995-02-23
EP0476123A1 (en) 1992-03-25
CA2055445C (en) 2000-11-28
WO1991015802A1 (en) 1991-10-17
JPH04506715A (ja) 1992-11-19
HK85696A (en) 1996-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0685069B2 (ja) ウェブロール用パルス発生機構
JP2755459B2 (ja) 二重露光を防止するためのカメラ装置
JPH02135330A (ja) 写真カメラ
GB2067974A (en) Use-registering reel for movie film and similar flexible srip materials
JPS62156685A (ja) 廃トナ−満杯検出装置
US4947472A (en) Image forming apparatus with roll-type recording material
US5247323A (en) Reloadable canister with replaceable film spool
JPS59198184A (ja) カセツト駆動装置
US5809358A (en) Reloadable canister with replaceable film spool
US3820738A (en) Magazine for a reel
US4987300A (en) Optical-mechanical rotation sensing mechanism for a web-roll
KR100448524B1 (ko) 필름을 재장전 가능한 필름통
JP2503643Y2 (ja) 現像装置
AU713791C (en) Reloadable film canister system
US4327983A (en) Motor-driven camera with stepping image-recordation control
JP2924090B2 (ja) 濃度検出装置
JPH0973156A (ja) 回転検出用ディスクを備えた写真感光材料の明室装填包装体
MXPA97002131A (en) Receptacle system for film recharges
JP2806427B2 (ja) 魚釣用リール
JPH0523084A (ja) 魚釣用リールの糸長計測装置
JPH01166338U (ja)
JPH05127534A (ja) 現像装置
JPH10104672A (ja) 感光材料用マガジンの感光材料使用量検出装置
JPS5936237A (ja) 記録装置
JPH0437358U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees