JPH0684952B2 - 分析方法およびセンサ電極 - Google Patents

分析方法およびセンサ電極

Info

Publication number
JPH0684952B2
JPH0684952B2 JP60226016A JP22601685A JPH0684952B2 JP H0684952 B2 JPH0684952 B2 JP H0684952B2 JP 60226016 A JP60226016 A JP 60226016A JP 22601685 A JP22601685 A JP 22601685A JP H0684952 B2 JPH0684952 B2 JP H0684952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paracetamol
enzyme
electrode
sensor electrode
aromatic primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60226016A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61274250A (ja
Inventor
アンソニイ・エドワード・ジヨージ・カス
ヘレナ・ブラム・ウエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medisense Inc
Original Assignee
Medisense Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB848425777A external-priority patent/GB8425777D0/en
Application filed by Medisense Inc filed Critical Medisense Inc
Publication of JPS61274250A publication Critical patent/JPS61274250A/ja
Publication of JPH0684952B2 publication Critical patent/JPH0684952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/005Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/94Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving narcotics or drugs or pharmaceuticals, neurotransmitters or associated receptors
    • G01N33/9486Analgesics, e.g. opiates, aspirine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/817Enzyme or microbe electrode

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は化学センサ、特に全血中のN−アセチル芳香族
第一アミン、例えばパラセタモールの存在を検出し、そ
の量を測定するかまたはその水準を監視することができ
る化学センサに関するものである。
パラセタモール(N−アセチルp−アミノフェノール)
は迅速に作用し一般に副作用を有しない鎮痛薬として広
範囲に使用されている。この医薬は有効な作用および他
の医薬との好ましい相互作用を有するが、これを入手す
ることができることにより、この医薬を自殺に使用する
ことが多くなってきた。
致死薬量は広汎な肝壊死の結果として死に至らしめる。
パラセタモールは、苦痛受体に敏感であると考えられる
プロスタグランジンおよびリポ多糖類の或る種のものの
合成を阻止することにより作用するものと考えられる。
人体からこの物質の排泄は肝臓における抱合後起るもの
と考えられる。現在の理論は、パラセタモールは低濃度
で硫酸塩またはグルクロニドと抱合するが、高濃度では
システインを形成する酸化代謝路がつくられ、メルカプ
ツール酸が抱合し次いで活性中間体と減少したグルタチ
オンとの反応が行われる。パラセタモールの極めて高い
濃度で、肝の減少したグルタチオン貯留が枯渇するよう
になり結果として起る高水準の活性化した中間体が肝細
胞壊死を起すと考えられる。更に細胞の損傷を起す中間
体の活性の化学基はサルフヒドリル基であると考えられ
る。
肝壊死の臨床上の初期は、パラセタモール中毒の明らか
な症状だけであり、摂取後数時間10〜12時間までは起ら
ない。更に、この中毒は、壊死が起る前、従って最初の
臨床上の徴候がおこる前に処置しなければならない。通
常治療は、胃洗または活性炭の如き吸着剤の摂取(摂取
後短時間に医学的手当が利用できる場合)、次いで活性
化した中間体の作用を競争して阻止するサルフヒドリル
基を有する物質の投与を含む。
然し、サルフヒドリルを有する解毒薬の投与は、摂取後
10時間以上後または血清のパラセタモール濃度に正しく
合わない場合には危険であることを確かめた。
従ってパラセタモールの量の迅速であり且つ正確な測定
が行なえ、これにより診断および有効な治療を早期に確
立し得る方法を提供することが望ましい。
かかる方法を提供せんとする従来の試みは、時間、熟練
および高価な装置を必要とするクロマトグラフ法に基づ
くものであった。或いはまた、p−アミノフェノール
(PAP)の検出に基づく更に特定の比色法が用いられて
きた。p−アミノフェノール(MP186℃)はパラセタモ
ールの酵素減成により生成され、この場合も高価な装置
および熟練者が必要である。比色法の特別な制限は赤血
球の干渉により全血よりはむしろ血清または血漿を使用
することにある。
従って大きく且つ費用のかかる装置を用いることなく比
較的未熟な人により行われるパラセタモールの分析方法
を提供することが望ましい。かかる方法は全血を用い試
験管内でまたは生体内で使用されるのが好ましい。
欧州特許出願第82305597号には、導電性物質からなり、
少くともその外面に酵素と、酵素が接触反応に有効であ
る場合電子を電極に輸送するメディエイタ化合物の組合
せを有するセンサ電極が開示され、請求されている。
かかる電極の目的は上記酵素により触媒作用が及ぼされ
る反応を行う能力のある1種又はそれ以上の選ばれた成
分の存在の検知、その量の測定及び/又は監視である。
本発明は、特定の一般的反応機構がパラセタモール及び
関連化合物の分析の基礎として特に有用であることを知
見したことに基づく。
本発明の第1の観点において、適当な電位に保った電極
を次のサンプル及び酵素を含む系と接触させる型の検定
方法を提供する: a)パラセタモール又はその誘導体が含まれると思われる
サンプル、及び、 b)N−アシル化された芳香族第一アミン又はその誘導体
の加水分解に触媒作用を及ぼす能力のある酵素、 であり、但し電極中を流れる電流は形成される加水分解
生成物の量、従ってサンプル中のN−アシル化された芳
香族第一アミン又はその誘導体の濃度の尺度である。
この系はメディエイタを使用せず、この点で本出願人の
先願とは異なることを留意すべきである。
発明の名称が“分析装置及びそのためのセンサ電極”で
ある本出願人の係属する出願にセンサ電極の性質及び製
造が開示されている。かかる電極は、本発明の実施に好
ましく、電極はその表面に酵素が被着されるが、メディ
エイタ化合物が用いられないのが好ましい。
従って、本発明の第2の観点は、表面にパラセタモール
又はパラセタモールの誘導体を生成物に加水分解するの
に触媒作用を及ぼす能力のある酵素を有するセンサ電極
で、但し電極の中を流れる電流が行なわれる反応及びそ
れによる上記表面でのパラセタモール又はその誘導体の
濃度の尺度である。
便利なことには、酵素はEC3.5.1.13として規定されてい
る型のものでありアリールアシルアミダーゼ〔IUB(国
際生化学連合)〕(他にアリールアシルアミドアミノヒ
ドロラーゼとして知られている)として命名されてい
る。
酵素は細菌から得るのが好ましい。
電極表面における分析のために、パラセタモールをp−
アミノフェノールに直接転化させる多数の細菌の酵素が
研究されている。
これらのアリールアシルアミダーゼを使用する分析系で
起るプロセスに対して次の反応式が仮定されている: 細菌のアリールアシルアミダーゼの作用下に、パラセタ
モールは加水分解してp−アミノフェノールおよび酢酸
を生成する。溶液中のp−アミノフェノールと電極表面
との間の電位差が、電極における低エネルギー帯が電子
によって見い出されるような大きさである場合には、電
子は電極の伝導帯によって受け取られる。従って、電極
に電位差が加えられた際に、電気酸化(electro-oxidat
ion)が基準電極に関して起る。
本発明の特定例では、酸素をフザリウム(Fusarium)種
から生成させる。
本発明の他の特定例では、酸素をプソイドモナス(Pseu
domonas)種から生成させる。
次に本発明を図面を参照して例について説明する。
種々の材料の作用電極を使用した: 電極ディスクとテフロン被覆内に収容されている黄銅連
結棒とから金、白金、ガラス状炭素およびニッケル(中
実のもの)電極を作った。実験室において黒鉛ペースト
電極をアラルダイト(araldite)(レディオ・スペアズ
(Radio Spares)社から入手)内に収容されている青銅
連結部材から作った。アラルダイト被覆(ガラスカラー
内に保持されている)はコネクターを露出させるために
一端に孔を設けたコップを具えていた。黒鉛ペースト材
料をこのコップ内に充填した。
ヌジョール(Nujol)と混合した黒鉛粉末またはアラル
ダイトと混合した黒鉛粉末を使用して黒鉛ペーストを作
り、これをコップ内で硬化させた。いずれの場合にも対
向電極を作用電極材料の近くに保持して電子が容易に流
れるようにした。
次の例は本発明を含む技術を使用した結果を示す。
参考例1 P−アミノフェノールのサイクリックボルタンメトリー リン酸二水素カリウム〔5.31g;ブリティッシュドラッグ
ハウジズ(BDH社製のアナラー(Analar)〕及びリン酸
水素二カリウム〔13.92g;BDH社製のアナラー)より緩衝
液を調整し、この際これらをミリーQ水(Milli-Q wate
r)に溶解して、pHを7に調節し最終体積を1リットル
とした。
p−アミノフェノール溶液を、約80mlのミリーQ水に5
4.56mgのp−アミノフェノール(BDH)を溶解すること
により調整し、0.1MNaOHでpH11に調節した。次いで溶液
を0.1MHClでpH9まで酸性化し、ミリーQ水で最終体積を
100mlとした。p−アミノフェノール溶液を光から保護
し調整後直ちに使用した。
作用電極は異なる材料、例えば金、ガラス状カーボン及
び特に熱分解グラファイトの範囲から作られた。電極は
電極表面から酸化生成物及び不純物を除去するために水
に0.3μのアルミナ(BDH)のスラリーを使用して実験の
間定期的に浄化した。次いでアルミナを電極表面から超
音波により除去した。
サイクリックボルタモグラムを、飽和カロメル電極(SC
E)に対して電位をゼロ〜+400mV及び−200mVの間を掃
引することにより溶液の範囲から得た。印加電位は50mV
/sの操作速度を使用するポテンシォスタット(ジェイト
ロン社・エー・エス・サイエンティフック・アビングト
ン)により制御した。
生じた酸化電流をグルドシリース60000チャートレコー
ダーで記録した。X軸は印加電位を、Y軸は生じた電流
を示した。p−アミノフェノールのサイクリックボルタ
モグラム(最終濃度1mMで)を第2図に示す。
実施例1 アリールアシルアミダーゼを組み入れたセンサ パラセタモール(N−アセチルp−アミノフェノール;
シグマケミカル社製)をリン酸カリウム緩衝液に溶解し
て25mMの最終濃度を与えた。プソイドモナス種から抽出
したアリールアシルアミダーゼを、アプライドマイクロ
バイオロジーエンドリサーチ、ポートンダウン、サリス
バリーに対するP.H.L.S.センターにより10mlガラスビン
に凍結乾燥して供給した。酵素を−20℃で保存し、フザ
リウム種から抽出されたアリールアシルアミダーゼがシ
グマケミカル社により供給されたのでガラスびん当り1m
lのミリーQ水で再生した。
酵素溶液を、アトキンソン・エー・ハモンド、ピー・エ
ム・ブライス・シー・ピーおよびスカウェン・エム・デ
ィーの方法(英国特許第2089978B号)を用いて定期的に
分析した。この系では、0.0880アンモニア0.4mlと混合
した無水硫酸銅の0.2%(W/V)水溶液25mlを含む0.1%
(W/V)オルトクレゾール水溶液1mlとアンモニア性硫酸
銅0.1mlを、使い捨てキュベット内の水1.4ml中に添加し
た。この溶液を十分に混合し、更に標準p−アミノフェ
ノール溶液0.5mlを添加した。次いでこの溶液を再度混
合し、5分間静置した後615nmにおいて溶液の吸収を測
定した。酵素の1ユニットを、pH7および温度37℃にお
ける1分当りのパラ・アミノフェノールへのパラセタモ
ール1μmolの転化として規定した。
使用した電極は上述の参考例で述べたものと同じもので
ある。
サイクリックボルタモグラムでは、セルにパラセタモー
ル溶液24μl(上述の如き25mM)と緩衝溶液576μlと
を入れた。
サイクリックボルタモグラムを0.9Uアリールアシルアミ
ダーゼ(上記酵素溶液120μl)の存在下および不存在
下の双方で記録した。反応の開始を確実ならしめるため
に、走査開始前に各サンプルを37℃で2分間温置した。
サイクリックボルタモグラムを第3図に示す。第3図で
は、走査開始前のアリールアシルアミダーゼ溶液の添加
の際、ボルタモグラムの輪郭に実質的変化が観察された
ことを示している。これは、酵素によるパラ−アミノフ
ェノールへのパラセタモールの触媒転化に起因する。
実施例2 緩衝溶液での定常状態測定 定常状態測定では、かきまぜた溶液に固定電位を印加し
た際に生ずる電流を、時間ベースとしてX軸を用いチャ
ートレコーダのY軸で評価した。系が平衡になるまでの
2分間が経過した後に、電位が37℃でSCEに対し+250mV
で安定した。溶液のかきまぜは、酸化に有効である電極
に隣接する物質層の再補充を確実に行なわしめ、これに
より、電極で生じた電流は試薬の消耗により減衰するこ
とがなくなる。
かきまぜを行なった溶液はアリールアクリルアミダーゼ
溶液200μl(1.5ユニット)と緩衝溶液800μl(pH7)
とを含む。定常状態の電気化学的測定をパラセタモール
溶液の増加する量の下で行ない、パラセタモールに関す
る一次検量線を作成した。これを第4図に示す。
同様の一次検量線をpH7.5の緩衝溶液(リン酸二水素カ
リウム2.18g(BDH社製アナラーと、ミリーQ水に溶解し
たリン酸水素二カリウム19.17g(BDH社製アナラー)と
から作り、pH7.5に調整し、最終容積を1とした)に
て作成した。これを第5図に示す。
温置混合物のpHを更に8.0まで高めると(ミリーQ水に
溶解したトリズマ塩基(Trizmabase)12.11g(シグマケ
ミカル社製)より調整した緩衝液を1MのHClでpH8に調整
し、最終容積を1とした)、パラセタモールに対し極
めて不十分な応答が見られ、また0.5mM以上のパラセタ
モール濃度において直線から逸脱した第6図に示す検量
線が生じた。
pH7.0と7.5の間の緩衝液を用いて得たパラセタモールに
関する検量線が未知サンプルの直読値に関連させて使用
し、パラセタモール濃度を決定することができた。
実施例3 100%対照血清での定常状態の測定 対照血清(モニトロール(Monitrol)IIE:スイス国メル
ツ・アンド・デードAG)をバイアル当り3.5mlのミリー
Q水に懸濁させ(製造者の報告書に記載されている容積
の70%)、次いで製造者の報告書に従い混合して143%
(最終濃度)の対照血清を得た。この対照血清にパラセ
タモール(シグマケミカル社製)を添加して最終濃度4.
29mMを得た。143%の対照血清で上記溶液を希釈する
と、血清中0〜4.29mMのパラセタモール濃度範囲が得ら
れた。
かきまぜを行なったセルには、143%対照血清中パラセ
タモール溶液700μlと、1Mのリン酸カリウム緩衝溶液
(pH7.0)100μlと、アリールアシルアミダーゼ溶液
(1.5ユニット)200μlとが入っていた(かきまぜを行
なったセル内の血清の最終濃度は100%相当であっ
た)。定常状態電流を上記実施例2で述べた如く2度測
定した。100%対照血清におけるパラセタモールに関す
る検量線を第7図に示す。
比較研究において、143%の対照血清におけるパラセタ
モール溶液を、標準パラセタモール分析方法〔ケンブリ
ッジ ライフ サイエンス(CLS)〕を用いて分析し
た。第3図に示すCLS方法により決定したパラセタモー
ル濃度と、測定した定常状態電流との間に良好なる相関
関係を見い出した。
フサリウム酵素以上のプソイドモナス酵素の特別なる利
点は、後者が周囲温度および中性pH(全血清のpHは約7.
2である)で良好に作動することである。かかる最適条
件により、特別なる実験室条件を必要とせず如何なる環
境(例えば手術室)においても使用することのできるバ
イオセンサの製造が容易となった。
実施例4 膜への酵素固定化 固定したすべての酵素を、酢酸セルロースをアセトンに
溶解した溶液と種々の濃度で混合した。次いでこの溶液
を電極表面に配置し、アセトンを蒸発させ(乾燥空気流
を作用させるかまたは作用させることなしに行なう)、
取り込まれた酵素を有する酢酸セルロース膜を残留させ
た。次いで、この酵素電極を用いてパラセタモールの固
定濃度を検出した(第9図参照)。
酵素は、この方法において固定化した場合に、その活性
度を明らかに保持した。酵素の閉じ込は、これが固定化
膜と共有結合を形成しないのでその構造に重大な拘束を
与えず、この事が多くのその自然活性を保持させた。
固定化酵素に遭遇する遅い応答時間は、酵素活性(閉じ
込めにより課せられる運動における小さい拘束によっ
て)および膜を通る生成物輸送における制限によるもの
と思われる。
酵素を固定化することのできる特殊な利点は次のよう
に: a)パラセタモールを感知する一成分装置を製造できるこ
と、 b)酵素を再使用できること、および c)酵素特性を固定化法によりセンサの応答時間を短縮す
るように変えることができることである。
本発明の範囲内で種々変更を加えることができる。例え
ば、本発明はパラセタモールに特有の電極の如きセンサ
電極に主に関係するが、また本発明は電極と、一次また
は永久挿入手段、例えば針状プローブとの組合わせ体に
関する。また、本発明は、信号または制御装置と連結し
たまたは連結することができるかかる電極に関する。本
発明の電極は、病院の分析パラセタモールまたはパラセ
タモール誘導体感知器機に使用する改良マクロ−センサ
の製造を可能にする。
本発明の電極はマクロスケールで外科医師用として簡単
で、安価なエレクトロニックデジタル読取り器機に組込
むことができる。また分析用キットに組込まれる。
マクロ−センサは、僅かに変形して指から血液サンプル
を自動的に採取し、試料をセンサと接触させ、信号を増
幅し、デジタル読取りできる装置に用いることができ
る。かかる用途においてセンサ電極はアリールアシルア
ミダーゼ、安定化剤、緩衝剤および乾燥状態の黒鉛から
構成することができる。
本発明は、本特許出願人の英国特許出願第8515884号明
細書「電流測定センサ電極およびその製造方法」に記載
しているスクリーン印刷電極と組合わせて用いることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はすべてのボルタノメータによる測定に仕様した
標準三電極装置の略線図、 第2図は1mMの最終濃度におけるp−アミノフェノール
のサイクリック・ポルタモグラム、 第3図は1mMの濃度におけるパラセタモールのサイクリ
ック・ポルタモグラムに及ぼすアリールアシルアミダー
ゼ転化の影響を示す説明図、 第4図はpH7.0におけるパラセタモールの検量線図、 第5図はpH7.5によおけパラセタモールの検量線図、 第6図はpH8.0によおけパラセタモールの検量線図、 第7図は100%の対照血清中のpH7.0におけるパラセタモ
ールの検量線図、 第8図は本発明の分析方法と表示パラセタモール分析方
法(ケンブリッジ・ライフ・サイエンス)との分析値の
比較結果を示すグラフ、 第9図は固定化酵素電極を使用して固定されたパラセタ
モール量を検出した結果を示すグラフである。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01N 27/48 311 7363−2J

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体試料を分析してN−アシル化芳香族第
    一アミンの存在または含有量を測定するに当り、 (a) 上記試料を、作用電極および芳香族第一アミン
    を与えるためN−アシル化芳香族第一アミンの加水分解
    に触媒作用をすることができるアリールアシルアミダー
    ゼであるEC3.5.1.13型の酵素と接触させ、 (b) 上記作用電極を、芳香族第一アミンを酸化し電
    極に電荷を、メディエイタを使用せずに転送するに十分
    高い電位で釣り合わせ、 (c) 試料中のN−アシル化芳香族第一アミンの存在
    または含有量の指示として電流を検出または測定する ことを特徴とする液体試料の分析方法。
  2. 【請求項2】酵素を細菌から得る特許請求の範囲第1項
    記載の分析方法。
  3. 【請求項3】酵素を適当な基体上にスクリーン印刷する
    特許請求の範囲第1または2項記載の分析方法。
  4. 【請求項4】電極を適当な基体上にスクリーン印刷する
    特許請求の範囲第1〜3項のいずれか一つの項に記載の
    分析方法。
  5. 【請求項5】サンプルが全血である特許請求の範囲第1
    項記載の分析方法。
  6. 【請求項6】液体試料を分析してパラセタモールまたは
    パラセタモールの誘導体の存在を測定するためのセンサ
    電極において、該電極が、その表面に芳香族第1アミン
    を与えるためパラセタモールまたはパラセタモールの誘
    導体の加水分解に触媒作用することができるアリールア
    シルアミダーゼであるEC3.5.1.13型の酵素を有し、芳香
    族第一アミンを酸化し電極に電荷をメディエイタを使用
    せずに転送するに十分高い電位に釣り合わせることがで
    きることを特徴とするセンサ電極。
  7. 【請求項7】酵素を細菌から得た特許請求の範囲第6項
    記載のセンサ電極。
  8. 【請求項8】酵素を適当な基体上にスクリーン印刷した
    特許請求の範囲第6または7項記載のセンサ電極。
  9. 【請求項9】電極を適当な基体上にスクリーン印刷した
    特許請求の範囲第6〜8項のいずれか一つの項に記載の
    センサ電極。
JP60226016A 1984-10-12 1985-10-12 分析方法およびセンサ電極 Expired - Fee Related JPH0684952B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8425777 1984-10-12
GB848425777A GB8425777D0 (en) 1984-10-12 1984-10-12 Chemical sensor
GB8521627 1985-08-30
GB08521627A GB2168157A (en) 1984-10-12 1985-08-30 Electrochemical sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61274250A JPS61274250A (ja) 1986-12-04
JPH0684952B2 true JPH0684952B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=26288333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60226016A Expired - Fee Related JPH0684952B2 (ja) 1984-10-12 1985-10-12 分析方法およびセンサ電極

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4948727A (ja)
EP (1) EP0184895B1 (ja)
JP (1) JPH0684952B2 (ja)
AU (1) AU581690B2 (ja)
CA (1) CA1249025A (ja)
DE (1) DE3563064D1 (ja)
NZ (1) NZ213816A (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8618559D0 (en) * 1986-07-30 1986-09-10 Genetics Int Inc Rhodococcus bacterium
GB8722278D0 (en) * 1987-09-22 1987-10-28 Genetics Int Inc Determination of amylase
USRE36268E (en) * 1988-03-15 1999-08-17 Boehringer Mannheim Corporation Method and apparatus for amperometric diagnostic analysis
GB8822738D0 (en) * 1988-09-28 1988-11-02 Medisense Inc Theophylline assay
DE4003194A1 (de) * 1990-02-03 1991-08-08 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und sensorelektrodensystem zur elektrochemischen bestimmung eines analyts oder einer oxidoreduktase sowie verwendung hierfuer geeigneter verbindungen
JPH06104230B2 (ja) * 1992-06-01 1994-12-21 正和 黒田 生体触媒固定化電極及び同電極を用いた水処理方法
US6015683A (en) * 1992-07-15 2000-01-18 Clinical Diagnostic Systems, Inc. Dry analytical element for acetaminophen assay
GB9215972D0 (en) * 1992-07-28 1992-09-09 Univ Manchester Improved analytical method
GB9309797D0 (en) * 1993-05-12 1993-06-23 Medisense Inc Electrochemical sensors
GB9416002D0 (en) * 1994-08-08 1994-09-28 Univ Cranfield Fluid transport device
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US6582583B1 (en) 1998-11-30 2003-06-24 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Amperometric biomimetic enzyme sensors based on modified cyclodextrin as electrocatalysts
US6541216B1 (en) 1999-12-22 2003-04-01 Roche Diagnostics Corporation Amperometric biosensor test strip
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US6576102B1 (en) 2001-03-23 2003-06-10 Virotek, L.L.C. Electrochemical sensor and method thereof
US6572745B2 (en) 2001-03-23 2003-06-03 Virotek, L.L.C. Electrochemical sensor and method thereof
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
DE60238119D1 (de) 2001-06-12 2010-12-09 Pelikan Technologies Inc Elektrisches betätigungselement für eine lanzette
CA2448681C (en) 2001-06-12 2014-09-09 Pelikan Technologies, Inc. Integrated blood sampling analysis system with multi-use sampling module
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US7025774B2 (en) 2001-06-12 2006-04-11 Pelikan Technologies, Inc. Tissue penetration device
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
ATE497731T1 (de) 2001-06-12 2011-02-15 Pelikan Technologies Inc Gerät zur erhöhung der erfolgsrate im hinblick auf die durch einen fingerstich erhaltene blutausbeute
US7316700B2 (en) 2001-06-12 2008-01-08 Pelikan Technologies, Inc. Self optimizing lancing device with adaptation means to temporal variations in cutaneous properties
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
JP4272051B2 (ja) 2001-06-12 2009-06-03 ペリカン テクノロジーズ インコーポレイテッド 血液試料採取装置及び方法
EP1404235A4 (en) 2001-06-12 2008-08-20 Pelikan Technologies Inc METHOD AND DEVICE FOR A LANZETTING DEVICE INTEGRATED ON A BLOOD CARTRIDGE CARTRIDGE
US7344894B2 (en) 2001-10-16 2008-03-18 Agilent Technologies, Inc. Thermal regulation of fluidic samples within a diagnostic cartridge
US8372016B2 (en) 2002-04-19 2013-02-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US7226461B2 (en) 2002-04-19 2007-06-05 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with sterility barrier release
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8360992B2 (en) 2002-04-19 2013-01-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US7524293B2 (en) 2002-04-19 2009-04-28 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7175642B2 (en) 2002-04-19 2007-02-13 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7563232B2 (en) 2002-04-19 2009-07-21 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7485128B2 (en) 2002-04-19 2009-02-03 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7582099B2 (en) 2002-04-19 2009-09-01 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US7648468B2 (en) 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
EP1501402A4 (en) 2002-04-19 2008-07-02 Pelikan Technologies Inc DEVICE AND METHOD FOR USING A VARIABLE SPEED LANCET
US7374544B2 (en) 2002-04-19 2008-05-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7141058B2 (en) 2002-04-19 2006-11-28 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a body fluid sampling device using illumination
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7244265B2 (en) 2002-04-19 2007-07-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7291117B2 (en) 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US7410468B2 (en) 2002-04-19 2008-08-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
DE602004028463D1 (de) 2003-05-30 2010-09-16 Pelikan Technologies Inc Verfahren und vorrichtung zur injektion von flüssigkeit
US7850621B2 (en) 2003-06-06 2010-12-14 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
US7604592B2 (en) 2003-06-13 2009-10-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a point of care device
EP1671096A4 (en) 2003-09-29 2009-09-16 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING IMPROVED SAMPLE CAPTURING DEVICE
WO2005037095A1 (en) 2003-10-14 2005-04-28 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a variable user interface
US20050121826A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-09 Kiamars Hajizadeh Multi-sensor device for motorized meter and methods thereof
EP1706026B1 (en) 2003-12-31 2017-03-01 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
US8828203B2 (en) 2004-05-20 2014-09-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Printable hydrogels for biosensors
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
WO2005120365A1 (en) 2004-06-03 2005-12-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a fluid sampling device
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
CN100373157C (zh) * 2005-04-21 2008-03-05 复旦大学 一种基于抗体抗原法检测肝纤维化的微型传感器
EP2265324B1 (en) 2008-04-11 2015-01-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Integrated analyte measurement system
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US20190178832A1 (en) * 2017-12-07 2019-06-13 Pinnacle Bio, LLC Portable microbial load detection

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3506544A (en) * 1964-10-09 1970-04-14 Magna Corp Method of determining microbial populations,enzyme activities,and substrate concentrations by electrochemical analysis
US4401122A (en) * 1979-08-02 1983-08-30 Children's Hospital Medical Center Cutaneous methods of measuring body substances
US4404066A (en) * 1980-08-25 1983-09-13 The Yellow Springs Instrument Company Method for quantitatively determining a particular substrate catalyzed by a multisubstrate enzyme
EP0053470B1 (en) * 1980-12-02 1988-01-07 The Public Health Laboratory Service Board Method for the estimation of n-acylated primary aromatic amines
EP0078636B2 (en) * 1981-10-23 1997-04-02 MediSense, Inc. Sensor for components of a liquid mixture
US4528270A (en) * 1982-11-02 1985-07-09 Kabushiki Kaisya Advance Kaihatsu Kenkyujo Electrochemical method for detection and classification of microbial cell
IL69644A (en) * 1983-09-02 1986-11-30 Univ Ramot Enzyme electrodes and their preparation

Also Published As

Publication number Publication date
AU4853385A (en) 1986-04-17
NZ213816A (en) 1988-07-28
JPS61274250A (ja) 1986-12-04
EP0184895A1 (en) 1986-06-18
EP0184895B1 (en) 1988-06-01
CA1249025A (en) 1989-01-17
US4948727A (en) 1990-08-14
AU581690B2 (en) 1989-03-02
DE3563064D1 (en) 1988-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0684952B2 (ja) 分析方法およびセンサ電極
Han et al. A methylene blue-mediated enzyme electrode for the determination of trace mercury (II), mercury (I), methylmercury, and mercury–glutathione complex
Zhang et al. Development and analytical application of an uric acid biosensor using an uricase-immobilized eggshell membrane
EP0078636B2 (en) Sensor for components of a liquid mixture
Hilditch et al. Disposable electrochemical biosensors
Tang et al. p-Aminophenyl phosphate: An improved substrate for electrochemical enzyme immnoassay
Kulys et al. Printed amperometric sensor based on TCNQ and cholinesterase
JP3387926B2 (ja) 電位差式バイオセンサー及びその使用方法
Compagnone et al. Glucose oxidase/hexokinase electrode for the determination of ATP
JPS6026978B2 (ja) ポーラログラフ分析法
Mascini et al. Clinical uses of enzyme electrode probes
Huang et al. Amperometric determination of total cholesterol in serum, with use of immobilized cholesterol ester hydrolase and cholesterol oxidase
Schubert et al. Organic phase enzyme electrodes for the determination of hydrogen peroxide and phenol
Palleschi et al. Urea determination in human sera with an ammonium ion selective electrode made with solid inner electric contact and immobilised urease
Osborne et al. The micro water/1, 2-dichloroethane interface as a transducer for creatinine assay
Kauffmann et al. Enzyme electrode biosensors: theory and applications
Kihara et al. Determination of creatinine with a sensor based on immobilized glutamate dehydrogenase and creatinine deiminase
Nagy et al. Development and study of an amperometric biosensor for the in vitro measurement of low concentration of putrescine in blood
Anik et al. Usage of bismuth film electrode as biosensor transducer for alkaline phosphatase assay
Messina et al. Continuous-flow/stopped-flow system using an immunobiosensor for quantification of human serum IgG antibodies to Helicobacter pylori
RU2049991C1 (ru) Способ определения метаболитов в биологических жидкостях, активный элемент для его осуществления
Kulys et al. Urease sensors based on differential antimony electrodes
Nagy et al. Bioelectroanalytical sensors and analytical problems in their application
JP3468312B2 (ja) アルカリホスファターゼの検出方法
Elving Coupling organic and biological reactions with electrochemical measurements for analytical purposes

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees