JPH0682928B2 - 半導体素子搭載用多層印刷配線板の製造方法 - Google Patents

半導体素子搭載用多層印刷配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH0682928B2
JPH0682928B2 JP63273637A JP27363788A JPH0682928B2 JP H0682928 B2 JPH0682928 B2 JP H0682928B2 JP 63273637 A JP63273637 A JP 63273637A JP 27363788 A JP27363788 A JP 27363788A JP H0682928 B2 JPH0682928 B2 JP H0682928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
concave groove
wiring board
printed wiring
semiconductor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63273637A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02119298A (ja
Inventor
健治 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP63273637A priority Critical patent/JPH0682928B2/ja
Publication of JPH02119298A publication Critical patent/JPH02119298A/ja
Publication of JPH0682928B2 publication Critical patent/JPH0682928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体素子搭載用多層印刷配線板の製造方法に
関し、特に半導体素子を直接搭載するための凹部の形成
工程を含む半導体素子搭載用多層印刷配線板の製造方法
に関する。
〔従来の技術〕
従来、半導体素子を直接搭載するための印刷配線板とし
て、印刷配線板の表面に半導体素子を装着するための凹
部を設けることが提案されており、次のような製造方法
が見られる。
銅箔を両面に有する絶縁板の銅箔を印刷−エッチングし
て回路パターンを形成し、前記絶縁板の表裏両面に複数
のプリプレグ及び片面に銅箔を有する絶縁板あるいは銅
箔を配置し、加熱圧着し積層板を形成し、前記積層板に
貫通孔およびドリルビットを用い凹状の溝を設けた後全
面にパネルめっきを施し、表面の導体を印刷−エッチン
グし、スルーホール及び半導体素子搭載用凹状の溝を含
む導電回路を形成し、半導体素子搭載用多層印刷配線板
を作成する。凹状の溝の底部は絶縁板あるいは内層グラ
ンド層とする2つの方法がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の製造方法は、特に、半導体素子搭載用の
凹状の溝の底部が絶縁板である場合は凹状の溝の底部の
めっきの密着性が悪く、半田付時あるいは製造工程中の
加熱工程で凹状の溝の底部のめっきが絶縁板より剥離を
生じるという欠点があった。
また、凹状の溝の底部を内装銅箔面とする場合ルーター
ビットの深さ方向の位置精度が内層銅箔の厚みに比べ悪
いことと、凹状の溝の底部の凹凸が内層銅箔の厚みに比
べ大きいことから、内層銅箔を破壊せずに正確に凹状の
溝を内層銅箔上面が底部となるよう加工することは困難
であるという欠点があった。
本発明の目的は、凹状の溝のめっきが絶縁板より剥離す
ることがなく、内層銅箔を破壊せずに正確に凹状の溝を
内層銅箔上面が底部となるよう加工できる半導体素子搭
載用多層印刷配線板を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体素子搭載用多層印刷配線板の製造方法
は、 (a)表裏両面に銅箔を有する絶縁板の前記銅箔を印刷
−エッチングして回路パターンを形成する工程。
(b)前記回路パターンの半導体素子搭載部にレジスト
皮膜を形成する工程。
(c)前記絶縁板の表裏両面に複数のプリプレグ及び片
面に銅箔を有する絶縁板と銅箔とのうちのいずれか一方
を配置し、加熱圧着して積層板を形成する工程。
(d)前記積層板に貫通孔を設ける工程。
(e)前記積層板の表面より前記レジスト皮膜まで達す
る凹状の溝を形成する工程。
(f)前記貫通孔のスミア除去を行うと同時に前記凹状
の溝の底部に残存する前記レジスト皮膜を除去し、前記
回路パターンを露出する工程。
(g)前記積層板の全面に銅めっきを施した後、表面の
導体を印刷−エッチングし、スルーホールおよび半導体
素子搭載用凹状の溝を含む導電回路を形成する工程。
とを含んで構成されている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図(a)〜(g)は本発明の第1の実施例を説明す
るための工程順に示した要部断面図である。
第1の実施例は、まず、第1図(a)に示すように、表
裏両面に銅箔1を加熱圧着した絶縁板2を用意する。銅
箔1としては厚さ35μmの片面を粗化した圧延銅箔を使
用し、絶縁板2にはガラスファイバー繊維により補強さ
れたエポキシ樹脂を用いた。
次いで、第2図(b)に示すように、絶縁板2の表裏両
面に通常の印刷−エッチング法を用い貫通孔形成部の内
層回路とスルーホールとの接続のない部分の銅箔1をエ
ッチング除去し、回路パターン3を形成した。
次に、第1図(c)に示すように、絶縁板1の表面に光
感光性レジストフィルムをラミネートし、露光,現像す
ることにより、回路パターン3上の凹状の溝形成部にレ
ジスト皮膜4を形成した。なお現像液には1・1・1-ト
リクロロエタンを用いた。
次に、第1図(d)に示すように、絶縁板1の両側に複
数のプリプレグ5及び片面を粗化した銅箔6を配し、加
熱圧着することにより積層板7を形成した。
次に、第1図(e)に示すように、積層板7の所定の位
置にドリルで穴あけを行ない貫通孔8を形成し、更に、
ドリルビットを用いて、積層板7の表面よりレジスト皮
膜4まで達する凹状の溝9を形成した。
次に、第1図(f)に示すように、積層板7を塩化メチ
レンにスプレー浸漬し、凹状の溝9の底部のレジスト皮
膜4の残査を膨潤除去するか、または、酸素とフッ素の
混合ガスより成るプラズマで20分間処理し、スミア10と
レジスト残査11を酸化除去した後、積層板7の貫通孔8
の内壁および凹状の溝9の内壁を含む全面に通常の脱
脂,触媒処理、無電解銅めっき及び電気銅めっきを施
し、銅めっき12を形成した。
次に、第1図(g)に示すように、積層板7に通常の印
刷−エッチング法により回路形成を施し、スルーホール
13,半導体素子搭載部14及び導電回路15を形成し、半導
体素子搭載用多層印刷配線板20を得た。
このようにして得られた半導体素子搭載用多層印刷配線
板は、特に、半導体素子搭載用の凹状の溝の底部の銅め
っきの密着が優れ、半田付等の加熱処理によってふくれ
等を生じなかった。また、ドリルビット加工の際に内層
銅箔を損傷することもなく、平坦な底部形状を持つ凹状
の溝を作成することができた。
第2の実施例は、第1図(a)〜(g)に示す第1の実
施例のレジスト皮膜4の形成にアルカリ可溶型の光感光
性レジストフィルムを用い、現像処理を炭酸ナトリウム
水溶液で行なうこと以外は第1の実施例と全く同じ方法
で半導体素子搭載用多層印刷配線板を作成した。
このようにして得られた半導体素子搭載用多層印刷配線
板も第1の実施例と同様に凹状の溝の底部のめっきの密
着性は良好で、半田付等の熱処理によってふくれ等を生
じなく、また、内層銅箔の損傷がなく平坦な底部形状を
持つ凹状の溝を作成することができた。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、半導体素子搭載用多層印
刷配線板の半導体素子搭載部の凹状の溝を形成する際
に、あらかじめ凹状の溝の底部となる部分にレジスト皮
膜を形成しておくことにより、内層銅箔を損傷すること
なく内層銅箔面に接して平坦な底を持つ凹状の溝を形成
することができ、搭載する半導体素子の吸湿特性,電磁
気シールド特性及び放熱性等を著しく改善することがで
きる効果がある。
また、ドリルおよびドリルビット加工によるスミアの除
去をプラズマ処理により行なうのと同時にレジスト皮膜
残査の除去も行なうことにより、経済的な製造方法が得
られるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(g)は本発明の第1の実施例の製造方
法を説明するための工程順に示した要部断面図である。 1……銅箔、2……絶縁板、3……回路パターン、4…
…レジスト皮膜、5……プリプレグ、6……銅箔、7…
…積層板、8……貫通孔、9……凹状の溝、10……スミ
ア、11……レジスト残査、12……銅めっき、13……スル
ーホール、14……半導体素子搭載部、15……導電回路、
20……半導体素子搭載用多層印刷配線板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記(a)〜(g)の工程からなる半導体
    素子搭載用多層印刷配線板の製造方法。 (a)表裏両面に銅箔を有する絶縁板の前記銅箔を印刷
    −エッチングして回路パターンを形成する工程。 (b)前記回路パターンの半導体素子搭載部にレジスト
    皮膜を形成する工程。 (c)前記絶縁板の表裏両面に複数のプリプレグ及び片
    面に銅箔を有する絶縁板と銅箔とのうちのいずれか一方
    を配置し、加熱圧着して積層板を形成する工程。 (d)前記積層板に貫通孔を設ける工程。 (e)前記積層板の表面より前記レジスト皮膜まで達す
    る凹状の溝を形成する工程。 (f)前記貫通孔のスミア除去を行うと同時に前記凹状
    の溝の底部に残存する前記レジスト皮膜を除去し、前記
    回路パターンを露出する工程。 (g)前記積層板の全面に銅めっきを施した後、表面の
    導体を印刷−エッチングし、スルーホールおよび半導体
    素子搭載用凹状の溝を含む導電回路を形成する工程。
JP63273637A 1988-10-28 1988-10-28 半導体素子搭載用多層印刷配線板の製造方法 Expired - Fee Related JPH0682928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63273637A JPH0682928B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 半導体素子搭載用多層印刷配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63273637A JPH0682928B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 半導体素子搭載用多層印刷配線板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02119298A JPH02119298A (ja) 1990-05-07
JPH0682928B2 true JPH0682928B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=17530470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63273637A Expired - Fee Related JPH0682928B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 半導体素子搭載用多層印刷配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682928B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2500767B2 (ja) * 1993-06-22 1996-05-29 日本電気株式会社 印刷配線板の製造方法
KR100734049B1 (ko) * 2005-11-29 2007-06-29 주식회사 코리아써키트 캐비티 형의 인쇄회로기판의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02119298A (ja) 1990-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04309290A (ja) プリント配線板の製造方法
KR100783340B1 (ko) 반도체소자 탑재용 중계기판의 제조방법
JP2009283671A (ja) プリント配線板の製造方法
JP4195706B2 (ja) プリント配線板およびその製造方法
JPH09181445A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0682928B2 (ja) 半導体素子搭載用多層印刷配線板の製造方法
KR100754061B1 (ko) 인쇄회로기판의 제조방법
JP4045120B2 (ja) 多層プリント配線板とその製造方法
KR100576652B1 (ko) 양면 배선기판의 제조방법
JP2004158703A (ja) プリント配線板とその製造方法
JP3881528B2 (ja) 配線基板およびその製造方法
JP4480693B2 (ja) 配線基板およびその製造方法
JP2005108941A (ja) 多層配線板及びその製造方法
JP3934883B2 (ja) 配線基板およびその製造方法
JP2647007B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JP3881523B2 (ja) 配線基板およびその製造方法
JP3792544B2 (ja) 配線基板の製造方法
KR100601899B1 (ko) 반도체 소자를 탑재하는 중공을 갖는 기판을 제조하는 방법
JP4337408B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP2006287251A (ja) 配線基板およびその製造方法
JP3356650B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH118465A (ja) アディティブ法プリント配線板の製造方法
JPH07105600B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP2004228362A (ja) 配線基板の製造方法
JP3648753B2 (ja) 配線基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees