JPH0682778A - 液晶表示器の製造方法 - Google Patents

液晶表示器の製造方法

Info

Publication number
JPH0682778A
JPH0682778A JP4236251A JP23625192A JPH0682778A JP H0682778 A JPH0682778 A JP H0682778A JP 4236251 A JP4236251 A JP 4236251A JP 23625192 A JP23625192 A JP 23625192A JP H0682778 A JPH0682778 A JP H0682778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
optical film
crystal indicator
bases
films
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4236251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3115116B2 (ja
Inventor
Takaaki Kurihara
孝明 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP04236251A priority Critical patent/JP3115116B2/ja
Publication of JPH0682778A publication Critical patent/JPH0682778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3115116B2 publication Critical patent/JP3115116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】少なくとも一対の基板1,2を対向させ、所定
の間隙を設け液晶9を充填した後、基板の表面に偏光フ
ィルム等の光学フィルム10,11を貼付してなる液晶
表示器の製造方法に関し、光学フィルム10,11は予
め弱粘着状態で基板1,2に貼付し、液晶表示器の検査
終了後、光学フィルム10,11を基板1,2に対して
接着状態にする。 【効果】検査で不良と判定された液晶表示器における光
学フィルム10,11の回収作業時に、光学フィルム1
0,11以外の部分に不必要な付加がかかって致命的な
不良に至るのを防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は液晶表示器の製造方
法、特に偏光フィルム、位相差フィルム等の貼付方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示器はその表示品位の著しい向上
により、従来の電卓・時計等の用途に用いられていた小
型タイプからOA用、例えばワードプロセッサ・パーソ
ナルコンピュータ等の9〜10インチ前後の表示容量を
もった大型タイプが主流となっている。
【0003】これらの大型タイプの液晶表示器はST
(スーパーツイスト)型と呼ばれるもので、従来のTN
(ツイステッド・ネマチック)型に比べて、ツイスト角
を200°〜240°と大きくし、複屈折現象を用いて
表示を行なう。このタイプは本来、表示に着色を有する
ものであるが、近年、この着色を補償するフィルムを積
層貼付することにより白黒表示を実現している。
【0004】この構成では、従来のTN型のときの構
成、即ち偏光フィルムを上下に貼付するのみならず、位
相差フィルムを積層貼付する構成となるため、その製造
工程を鑑みたとき、数回貼付を繰り返すことになる。こ
の際、微少なごみや異物等をはさみこみ、最終の検査工
程まで発見できないことがあった。こうしたとき、光学
フィルムを貼付する前の液晶表示器は良品となるから、
これらの光学フィルムを剥離し、回収する作業を行なう
ことが通常である。
【0005】ST型は基板間隙の微少な変動に対して
も、極めて敏感な特性を有する。従って、この回収作業
即ち光学フィルムの剥離には、元来光学フィルムは製品
を維持するための粘着力があるため、かなりの力を有す
る。この際、剥離しにくいが故に不必要な力を、液晶表
示器に付加してしまい、ギャップ変動不良をもたらすこ
とがあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の液晶
表示器では、光学フィルム貼付工程で発生するごみ・異
物のはさみこみ不良等が最終検査まで発見されず、最終
検査時に初めて発見された際には、回収作業時にセルに
不必要な力を付与し、セルギャップ不良を発生させるこ
とがあった。この発明はこのような従来の事情に鑑みな
されたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、少なくとも
一対の基板を対向させ、所定の間隙を設け液晶を充填し
た後、基板の表面に光学フィルムを貼付してなる液晶表
示器の製造方法についてのものであり、光学フィルムは
予め弱粘着状態で基板に貼付し、液晶表示器の検査終了
後、光学フィルムを基板に対して接着状態にする。
【0008】
【作用】この発明では、最終検査が終了するまで光学フ
ィルムを完全に接着せず、検査の結果で良品と判定した
もののみ、光学フィルムを完全接着或いは粘着するよう
に処理する。即ち、光学フィルムの接着或いは粘着層
を、完全硬化接着する前は、弱粘着力を有する熱硬化型
或いは紫外線硬化型接着層とし、最終検査で良品と判断
されたものに限り、加熱或いは紫外線硬化処理を行うこ
とにより、製品を維持するに必要な接着或いは粘着力を
付与させるものである。
【0009】この結果、最終検査が終了した後、光学フ
ィルムを剥離することより良品に復活する製品に対し、
その剥離回収作業を容易にし、剥離時に不必要に付加さ
れる力を軽減される。これにより、光学フィルムの貼付
工数が増加しても、回収作業が容易に行え、剥離時に製
品を致命的不良に至らしめる力は付加されない。
【0010】
【実施例】以下、この発明の詳細を図面を参照して説明
する。
【0011】図1はこの発明の一実施例によって得られ
る液晶表示器を示す断面図である。図1において、製造
工程に従って説明すると、例えばガラスからなる少なく
とも一対の基板1,2の一主面上にそれぞれ、例えばI
TO(インジウム・チン・オキサイド)からなる電極
3,4が形成する。続いて、基板1,2上の電極3,4
を覆うように、例えばポリイミドからなる配向膜5,6
を形成し、これらの基板1,2間を例えばエポキシ樹脂
からなる接着剤7によって保持する。そして、基板1,
2間の間隙には、スペーサ8と液晶9を充填する。ま
た、基板1,2の他主面側には、偏光フィルムとしての
光学フィルム10,11を貼付する。
【0012】この実施例において、光学フィルム10,
11は、例えばPVA(ポリビニルアルコール)を延伸
し、TAC(トリアセテート)でラミネートした偏光フ
ィルムに、例えばアクリル系の紫外線硬化型接着剤をコ
ーティングして一体化することにより得られる。光学フ
ィルム10,11を基板1,2に貼付する前には、コー
ティングした接着層が接着化しないように、紫外線カッ
トセパレータが付与してある。接着層を弱粘着化させる
ためには、完全硬化しない程度に紫外線を若干照射すれ
ばよい。そして、こうして弱粘着化層を有した光学フィ
ルム10,11は、例えばローラーで押圧しながら貼付
する。その後、最終検査をした後、良品であれば背面或
いは側面より紫外線を再び照射し、光学フィルム10,
11を完全接着化させる。逆に、不良品であれば、接着
層が弱粘着化の状態にあるため、製品に悪影響を与える
ことなく、光学フィルム10,11を容易に剥離するこ
とができる。
【0013】なお、今までは光学フィルムが偏光フィル
ムである場合について述べたが、これは位相差フィルム
等であってもよい。また、光学フィルムの接着層は紫外
線硬化型に限らず、熱硬化型であってもよく、この場合
には、弱粘着性をもたせるため半熱硬化にした状態で基
板に貼付し、最終検査で判定後、完全硬化させる。
【0014】
【発明の効果】この発明は、光学フィルムを予め弱粘着
状態で基板に貼付し、液晶表示器の検査終了後、光学フ
ィルムを基板に対して接着状態にすることにより、検査
で不良と判定されたときの光学フィルムの回収作業時
に、光学フィルム以外の部分に不必要な付加がかかるの
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例によって得られる液晶表示
器を示す断面図である。
【符号の説明】
1,2……基板 9……液晶 10,11……光学フィルム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一対の基板を対向させ、所定
    の間隙を設け液晶を充填した後、前記基板の表面に光学
    フィルムを貼付してなる液晶表示器の製造方法におい
    て、前記光学フィルムは予め弱粘着状態で前記基板に貼
    付し、前記液晶表示器の検査終了後、前記光学フィルム
    を前記基板に対して接着状態にすることを特徴とする液
    晶表示器の製造方法。
JP04236251A 1992-09-04 1992-09-04 液晶表示器の製造方法 Expired - Fee Related JP3115116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04236251A JP3115116B2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 液晶表示器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04236251A JP3115116B2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 液晶表示器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0682778A true JPH0682778A (ja) 1994-03-25
JP3115116B2 JP3115116B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=16998018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04236251A Expired - Fee Related JP3115116B2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 液晶表示器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3115116B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009058968A (ja) * 2005-11-30 2009-03-19 Seiko Instruments Inc 表示装置の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130114026A1 (en) 2010-04-30 2013-05-09 Nitto Denko Corporation Adhesive composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009058968A (ja) * 2005-11-30 2009-03-19 Seiko Instruments Inc 表示装置の製造方法
US7927440B2 (en) * 2005-11-30 2011-04-19 Seiko Instruments Inc. Bonding method and method of manufacturing a display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3115116B2 (ja) 2000-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001356354A (ja) 液晶表示素子の製造方法
US6566154B2 (en) Method for manufacturing liquid crystal display device
KR20070060810A (ko) 액정 표시 패널의 제조 방법
JPH10186397A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP3115116B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH02132417A (ja) 調光レンズ体とその製造方法及び調光レンズ体に使用するポリカーボネート部材の製造方法
KR101232732B1 (ko) 편광판 및 이를 이용한 액정표시장치
JP2008009237A (ja) 複合偏光板、液晶表示装置、及び複合偏光板の製造方法
JP3004532B2 (ja) 液晶表示素子用フィルムの貼付装置
TW200817794A (en) A laminated polarizer, a liquid crystal display by using the laminated polarizer, a method for producing the laminated polarizer, and a method for producing an optical compensator film used for the laminated polarizer
KR20060115168A (ko) 편광판 및 이를 이용하는 액정표시장치의 제조방법
JPS593421A (ja) 液晶表示素子
JP2001042301A (ja) 液晶表示装置
JPS58184930A (ja) 液晶表示素子
JP2000193923A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2737330B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2019101246A (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JP2003004946A (ja) 積層光学フィルムとその製造方法及びこれを用いた液晶表示装置
JPH10333140A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH06109922A (ja) 位相差フィルム一体型偏光フィルム
JPS61246719A (ja) 偏光膜一体型透明導電フイルム
CN114200709A (zh) 一种液晶显示屏及其制备方法
JP2001142055A (ja) 液晶素子とその製造方法
JPS6258220A (ja) 液晶表示装置
JPH07333615A (ja) ラビング処理方法及びそのラビング装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D07

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees