JPH0681095B2 - Cordless telephone - Google Patents

Cordless telephone

Info

Publication number
JPH0681095B2
JPH0681095B2 JP60166107A JP16610785A JPH0681095B2 JP H0681095 B2 JPH0681095 B2 JP H0681095B2 JP 60166107 A JP60166107 A JP 60166107A JP 16610785 A JP16610785 A JP 16610785A JP H0681095 B2 JPH0681095 B2 JP H0681095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
identification code
base unit
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60166107A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6226937A (en
Inventor
光雄 東山
道正 小松原
眞人 山縣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60166107A priority Critical patent/JPH0681095B2/en
Publication of JPS6226937A publication Critical patent/JPS6226937A/en
Publication of JPH0681095B2 publication Critical patent/JPH0681095B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • H04M1/727Identification code transfer arrangements

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序でこの発明を説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention will be described in the following order.

A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C 従来の技術 D 発明が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段(第1図) F 作用 G 実施例 G1 第1の実施例(第1図〜第6図) G2 他の実施例 H 発明の効果 A 産業上の利用分野 この発明はコードレステレホンに関する。A Industrial Field B Outline of the Invention C Conventional Technology D Problems to be Solved by the Invention E Means for Solving Problems (FIG. 1) F Action G Example G 1 First Example ( (Figs. 1 to 6) G 2 Other Embodiments H Effect of Invention A Field of Industrial Application This invention relates to a cordless telephone.

B 発明の概要 この発明は、コードレステレホンにおいて、識別コード
(IDコード)のセット時、ベースユニットからハンドセ
ットへは接点を通じて識別コードを送り、ハンドセット
からベースユニットへは交信チャンネルを通じて識別コ
ードを送ることにより、ハンドセットに識別コードを安
定に、かつ、確実にセットできるようにしたものであ
る。
B Outline of the Invention The present invention is designed to send an identification code from a base unit to a handset through a contact and an identification code from a handset to a base unit through a communication channel when an identification code (ID code) is set in a cordless telephone. The identification code can be set in the handset in a stable and reliable manner.

C 従来の技術 一般の電話機においては、その電話コードは、柱や壁な
どに取り付けられたローゼットに接続されている。従っ
て、電話機を移動できる範囲は、その電話コードの長さ
で着まり、数m程度となってしまう。しかし、移動でき
る範囲を広くするため電話コードを長くすると、コード
がもつれたり、じゃまになったりしてしまう。
C Conventional Technology In a general telephone, its telephone cord is connected to a rosette attached to a pillar or a wall. Therefore, the range in which the telephone can be moved is about several meters depending on the length of the telephone cord. However, if the phone cord is lengthened to increase the range of movement, the cord will become entangled or obstructed.

そこで、アメリカなどにおいては、コードレステレホン
と呼ばれる電話機システムが考えられている。
Therefore, in the United States and the like, a telephone system called a cordless telephone is considered.

これは、第4図に示すように、ハンドセットと呼ばれる
送受信機(1)と、ベースユニットと呼ばれる送受信機
(2)とにより構成され、電話回線(3)がベースユニ
ット(2)に接続されると共に、ベースユニット(2)
とハンドセット(1)との間が電波により結合され、加
入者の電話の応対は、ハンドセット(1)に対して一般
の電話機と同様に行うものである。
As shown in FIG. 4, this is composed of a transceiver (1) called a handset and a transceiver (2) called a base unit, and a telephone line (3) is connected to the base unit (2). Together with the base unit (2)
The handset (1) and the handset (1) are coupled to each other by radio waves, and the telephone of the subscriber is handled in the same manner as a general telephone.

従って、加入者は、電話時、ハンドセット(1)を自由
に移動させることができ、しかも、電話コードがもつれ
たり、じゃまになったりすることがない。
Therefore, the subscriber can freely move the handset (1) when making a call, and the telephone cord is not tangled or disturbed.

なお、ハンドセット(1)をベースユニット(2)から
離すことのできる距離(サービスエリア)は、300m程度
である。また、ハンドセット(1)とベースユニット
(2)との間で使用される電波の周波数は上りチャンネ
ルが49MHz帯、下りチャンネルが46MHz帯であり、10デュ
プレックスチャンネルがFCCにより認められている(数
値は暫定値)。
The distance (service area) where the handset (1) can be separated from the base unit (2) is about 300 m. The frequency of the radio wave used between the handset (1) and the base unit (2) is 49MHz band for the up channel and 46MHz band for the down channel, and 10 duplex channels are approved by the FCC (the numerical value is Provisional value).

こうして、このコードレステレホンによれば、電話機を
便利に使用することができる。
Thus, according to this cordless telephone, the telephone can be conveniently used.

ところが、このコードレステレホンでは、電波を使用し
てハンドセット(1)とベースユニット(2)とを結合
しているので、近隣に別のコードレステレホンがある
と、電話をかけるとき、その発信者である加入者Aのハ
ンドセット(1)と、別の加入者Bのベースユニット
(2)との間に交信チャンネルが形成されてしまい、本
来ならば加入者Aが支払わなければならない電話料金
が、加入者Bへの請求書に記載され請求されてしまう。
あるいは、加入者Aが自分のハンドセット(1)及びベ
ースユニット(2)を通じて電話をしているとき、その
通話内容を加入者Bが盗聴できることがある。
However, in this cordless telephone, since the handset (1) and the base unit (2) are connected by using radio waves, when there is another cordless telephone in the vicinity, the person who makes the call is the caller. Since a communication channel is formed between the handset (1) of the subscriber A and the base unit (2) of another subscriber B, the telephone charge which the subscriber A would otherwise have to pay is B will be billed and billed.
Alternatively, when the subscriber A is making a call through his / her handset (1) and the base unit (2), the subscriber B may be able to eavesdrop on the content of the call.

そこで、実際のコードレステレホンでは、ハンドセット
(1)及びベースユニット(2)に識別コード(IDコー
ド)が与えられている。すなわち、この識別コードはハ
ンドセット(1)及びベースユニット(2)に対して同
じコードとされると共に、例えば8ビットのバイナリコ
ードで表される「0」〜「255」のうちの1つが選ばれ
る。そして、ハンドセット(1)とベースユニット
(2)との間で交信が開始されるとき、まず、その識別
コードが一方から他方へ送信され、受信した識別コード
が自分の識別コードに一致しているかどうかがチェック
される。そして、一致していれば、以後交信チャンネル
が形成されて加入者は電話を使用できるが、一致してい
なければ、その交信チャンネルは形成されない。
Therefore, in an actual cordless telephone, an identification code (ID code) is given to the handset (1) and the base unit (2). That is, this identification code is the same code for the handset (1) and the base unit (2), and one of "0" to "255" represented by an 8-bit binary code is selected, for example. . Then, when communication is started between the handset (1) and the base unit (2), first, the identification code is transmitted from one side to the other side, and whether the received identification code matches the own identification code. I will be checked. Then, if they match, the communication channel is formed thereafter, and the subscriber can use the telephone, but if they do not match, the communication channel is not formed.

第5図はそのような識別コードを使用するコードレステ
レホンのハンドセット(1)の一例を示し、(110)は
送信回路、(120)は受信回路である。また、第6図は
同様のベースユニット(2)の一例を示し、(210)は
送信回路、(220)は受信回路である。
FIG. 5 shows an example of a cordless telephone handset (1) which uses such an identification code, in which (110) is a transmitting circuit and (120) is a receiving circuit. Further, FIG. 6 shows an example of a similar base unit (2), in which (210) is a transmitting circuit and (220) is a receiving circuit.

そして、送話時には、ハンドセット(1)において、送
話器(111)からの音声信号Stが、低周波アンプ(112)
を通じてFM変調回路(113)に供給されて上りチャンネ
ルのFM信号Suに変換され、このFM信号Suが、高周波パワ
ーアンプ(114)及び上りチャンネルを通過帯域とする
バンドパスフィルタ(115)を通じてアンテナ(100)に
供給され、ベースユニット(2)へと送信される。
Then, at the time of transmission, in the handset (1), the audio signal St from the transmitter (111) is changed to the low frequency amplifier (112).
Is supplied to the FM modulation circuit (113) through the FM channel and is converted into an FM signal Su of the up channel, and this FM signal Su is passed through the high frequency power amplifier (114) and the band pass filter (115) whose pass band is the up channel to the antenna ( 100) and sent to the base unit (2).

そして、ベースユニット(2)においては、ハンドセッ
ト(1)からの信号(電波)Suがアンテナ(200)によ
り受信され、その受信信号Suが、上りチャンネルを通過
帯域とするバンドパスフィルタ(221)及び高周波アン
プ(222)を通じてミキサ回路(223)に供給されると共
に、局部発振回路(224)から所定の周波数の局部発振
信号がミキサ回路(223)に供給されて信号Suは中間周
波信号に変換され、この中間周波信号が中間周波アンプ
(225)を通じてFM復調回路(226)に供給されて音声信
号Stが復調され、この信号Stが、低周波アンプ(227)
→2線−4線変換回路(231)→リレー回路(232)の信
号ラインを通じて電話回線(3)に送り出される。
Then, in the base unit (2), the signal (radio wave) Su from the handset (1) is received by the antenna (200), and the received signal Su is a bandpass filter (221) having an up channel as a pass band and It is supplied to the mixer circuit (223) through the high frequency amplifier (222), and the local oscillation signal of a predetermined frequency is supplied from the local oscillation circuit (224) to the mixer circuit (223) to convert the signal Su into an intermediate frequency signal. , The intermediate frequency signal is supplied to the FM demodulation circuit (226) through the intermediate frequency amplifier (225) to demodulate the audio signal St, and the signal St is converted into the low frequency amplifier (227).
→ 2-line to 4-line conversion circuit (231) → It is sent to the telephone line (3) through the signal line of the relay circuit (232).

この場合、リレー回路(232)は、ベースユニット
(2)と電話回線(3)との接続のオンオフを行うリレ
ー、及びベースユニット(2)と回線(3)とが接続さ
れた後に通話を一時中断するとき、その回線(3)を保
留しておくためのホールドリレーなどを有する。
In this case, the relay circuit (232) is a relay for turning on / off the connection between the base unit (2) and the telephone line (3), and temporarily holds a call after the base unit (2) and the line (3) are connected. It has a hold relay for holding the line (3) when it is interrupted.

また、受話時には、電話回線(3)からの音声信号Sr
が、送話時と同様の処理によりハンドセット(1)の受
話器(128)に供給される。すなわち、回線(3)から
の音声信号Srが、リレー回線(232)→変換回路(231)
→低周波アンプ(212)の信号ラインを通じてFM変調回
路(213)に供給されてFM信号Suと同じチャンネルの下
りチャンネルのFM信号Sdに変換され、この信号Sdが、高
周波パワーアンプ(214)及び下りチャンネルを通過帯
域とするバンドパスフィルタ(215)を通じてアンテナ
(200)に供給され、ハンドセット(1)への送信され
る。
In addition, when receiving a voice signal Sr from the telephone line (3)
Is supplied to the handset (128) of the handset (1) by the same processing as when transmitting. That is, the voice signal Sr from the line (3) is converted into the relay line (232) → the conversion circuit (231).
→ It is supplied to the FM modulation circuit (213) through the signal line of the low frequency amplifier (212) and converted into the FM signal Sd of the downlink channel of the same channel as the FM signal Su, and this signal Sd is converted to the high frequency power amplifier (214) and It is supplied to the antenna (200) through a band pass filter (215) having a pass band in the downlink channel and transmitted to the handset (1).

そして、ハンドセット(1)においては、ベースユニッ
ト(2)からの信号Sdがアンテナ(100)により受信さ
れ、その受信信号Sdが、下りチャンネルを通過帯域とす
るバンドパスフィルタ(121)及び高周波アンプ(122)
を通じてミキサ回路(123)に供給されると共に、局部
発振回路(124)から所定の周波数の局部発振信号がミ
キサ回路(123)に供給されて信号Sdは中間周波信号と
され、この中間周波信号が中間周波アンプ(125)を通
じてFM復調回路(126)に供給されて音声信号Srが復調
され、この信号Srが低周波アンプ(127)を通じて受話
器(128)に供給される。
Then, in the handset (1), the signal Sd from the base unit (2) is received by the antenna (100), and the received signal Sd is a bandpass filter (121) having a downlink channel as a pass band and a high frequency amplifier ( 122)
Is supplied to the mixer circuit (123) through the local oscillation circuit (124) and a local oscillation signal of a predetermined frequency is supplied to the mixer circuit (123) to convert the signal Sd into an intermediate frequency signal. The audio signal Sr is demodulated by being supplied to the FM demodulation circuit (126) through the intermediate frequency amplifier (125), and this signal Sr is supplied to the receiver (128) through the low frequency amplifier (127).

さらに、ハンドセット(1)において、(140)は通話
チャンネルなどを制御する制御回路を示す。この制御回
路(140)は、1チップタイプのマイクロコンピュータ
により構成されているもので、(141)は例えば4ビッ
ト並列処理のCPU、(142)はプログラムが書き込まれて
いるROM、(143)はワークエリア用のRAM、(144)は入
力ポート、(145)は出力ポートである。
Further, in the handset (1), reference numeral (140) represents a control circuit for controlling a communication channel and the like. The control circuit (140) is composed of a one-chip type microcomputer. For example, (141) is a CPU for 4-bit parallel processing, (142) is a ROM in which a program is written, and (143) is Work area RAM, (144) is an input port, and (145) is an output port.

そして、マイコン(140)には、ダイヤルキー(151),
トークスイッチ(152),チャンネルスイッチ(153)が
接続される。この場合、ダイヤルキー(151)は、相手
の電話番号を入力するためのノンロックタイプのプッシ
ュスイッチ、トークスイッチ(152)は、このハンドセ
ット(1)の動作モードを選択するための3ポジション
の切り換えスイッチであり、スイッチ(152)が接点O
のとき、マイコン(140)を除く他の回路の電源がオフ
(オフモード)となり、接点Sのとき、ベースユニット
(2)からの信号Sdの受信待機状態(スタンバイモー
ド)となり、接点Tのとき、ハンドセット(1)とベー
スユニット(2)との交信状態(トークモード)となる
ものであり、通常はスタンバイ接点Sに接続されてい
る。
The microcomputer (140) has a dial key (151),
The talk switch (152) and the channel switch (153) are connected. In this case, the dial key (151) is a non-lock type push switch for inputting the telephone number of the other party, and the talk switch (152) is a three-position switch for selecting the operation mode of this handset (1). The switch (152) is contact O
At the time of, the power supply of the circuits other than the microcomputer (140) is turned off (off mode), at the contact S, it is in a standby state (standby mode) for receiving the signal Sd from the base unit (2), and at the contact T. , The handset (1) and the base unit (2) are in a communication state (talk mode), and are normally connected to the standby contact S.

また、スイッチ(153)は通話チャンネルを変更するた
めのノンロックタイプのプッシュスイッチであり、これ
らキー及びスイッチ(151)〜(153)の出力はマイコン
(140)に供給される。
The switch (153) is a non-lock type push switch for changing the communication channel, and the outputs of these keys and the switches (151) to (153) are supplied to the microcomputer (140).

さらに、(161)はMSK変調回路を示し、これは、マイコ
ン(140)から識別コードID及びダイヤル信号DSなどの
コード信号が供給されると、このコード信号を2値信号
からMSK信号Smに変換するものであり、その信号Smはア
ンプ(112)に供給される。
Further, (161) shows an MSK modulation circuit, which converts a code signal from a binary signal to an MSK signal Sm when a code signal such as an identification code ID and a dial signal DS is supplied from the microcomputer (140). The signal Sm is supplied to the amplifier (112).

また、(162)は受信検出回路を示し、これは復調回路
(126)に接続され、ベースユニット(2)からの信号S
dの有無に応じて復調回路(126)の出力の周波数成分が
異なることを利用して信号Sdの有無を検出するものであ
り、その検出信号SDETはマイコン(140)に供給され
る。
Further, (162) indicates a reception detection circuit, which is connected to the demodulation circuit (126), and which receives the signal S from the base unit (2).
The presence or absence of the signal Sd is detected by utilizing the fact that the frequency component of the output of the demodulation circuit (126) differs depending on the presence or absence of d, and the detection signal SDET is supplied to the microcomputer (140).

さらに、(163)はMSK復調回路を示し、これは復調回路
(126)に接続され、ベースユニット(2)から送られ
てきたMSK信号Smからコード信号を復調するものであ
り、その復調信号はマイコン(140)に供給される。
Further, (163) indicates an MSK demodulation circuit, which is connected to the demodulation circuit (126) and demodulates a code signal from the MSK signal Sm sent from the base unit (2). Supplied to the microcomputer (140).

また、(164)はコールトーン形成回路を示し、これは
マイコン(140)により制御されて電話がかかってきた
ときベル音信号(リングトーン信号)を形成するもので
あり、そのベル音信号はリンガ(165)に供給される。
Further, (164) indicates a call tone forming circuit, which is controlled by the microcomputer (140) to form a ring tone signal (ring tone signal) when a call is received. The ring tone signal is a ringer signal. (165).

さらに、マイコン(140)からは、チャンネルを指定す
る信号CHが変調回路(113)及び局発回路(124)に供給
されると共に、FM信号Suの送り出しの可否を制御する信
号TXが変調回路(113)に供給される。また、マイコン
(140)からはミューティング信号MUTEがアンプ(127)
に供給される。
Further, a signal CH designating a channel is supplied from the microcomputer (140) to the modulation circuit (113) and the local oscillation circuit (124), and a signal TX for controlling whether or not the FM signal Su is sent is supplied to the modulation circuit ( 113). In addition, the muting signal MUTE is sent from the microcomputer (140) to the amplifier (127).
Is supplied to.

さらに、ベースユニット(2)において、(240)は制
御回路を示す。この制御回路(240)は、ハンドセット
(1)の制御回路(140)と同様に構成されて同様の機
能を有するものであり、制御回路(140)の回路(141)
〜(145)と対応する回路には、100番台の符号に代えて
200番台の符号をつけて説明は省略する。
Further, in the base unit (2), (240) indicates a control circuit. The control circuit (240) is configured similarly to the control circuit (140) of the handset (1) and has the same function, and the circuit (141) of the control circuit (140).
For the circuits corresponding to (145), replace the numbers in the 100s
Numbers in the 200s are attached and explanations are omitted.

また、スイッチ(253)及び回路(261)〜(264)もハ
ンドセット(1)のスイッチ(153)及び回路(161)〜
(164)と同様のものであり、各信号についても同様な
ので、これらの説明も省略する。ただし、形成回路(26
4)は、相手に電話をかけるときの電話番号に対応した
トーンエンコード信号(DTMF信号)TEを形成する。
The switches (253) and circuits (261) to (264) are also the switches (153) and circuits (161) to (161) of the handset (1).
Since it is the same as that of (164) and is the same for each signal, description thereof will be omitted. However, the forming circuit (26
4) forms a tone-encoded signal (DTMF signal) TE corresponding to the telephone number when calling the other party.

さらに、(265)はベル音信号検出回路(リングディテ
クタ)を示し、これは電話回線(3)に接続されて電話
がかかってきたときのベル音信号を検出するものであ
り、その検出信号BLはマイコン(240)に供給される。
Further, (265) shows a bell sound signal detection circuit (ring detector), which is connected to the telephone line (3) and detects a bell sound signal when a call is received. Is supplied to the microcomputer (240).

そして、ハンドセット(1)から相手に電話をかけると
きには、ROM(142),(242)のプログラムにしたがっ
てマイコン(140),(240)により次のような動作が行
われる。
When making a call from the handset (1) to the other party, the following operations are performed by the microcomputers (140) and (240) according to the programs of the ROMs (142) and (242).

すなわち、トークスイッチ(152)をトーク接点Tにす
ると、その出力に基づいて信号TXにより変調回路(11
3)からのFM信号Suの送り出しが許可され、無変調の信
号Suが送信され、続いてRAM(143)から識別コードIDが
取り出され、このコードIDが変調回路(161)によりMSK
信号Smとされてアンプ(112)に供給される。従って、
識別コードIDがFM信号Suによりベースユニット(2)へ
と送信される。
That is, when the talk switch (152) is set to the talk contact T, the modulation circuit (11
The sending of the FM signal Su from 3) is permitted, the unmodulated signal Su is sent, and then the identification code ID is extracted from the RAM (143), and this code ID is sent to the MSK by the modulation circuit (161).
The signal Sm is supplied to the amplifier (112). Therefore,
The identification code ID is transmitted to the base unit (2) by the FM signal Su.

そして、ベースユニット(2)においては、信号Suが受
信されると、検出回路(262)から信号Suの検出信号SDE
Tが得られるので、マイコン(240)は続く識別コードID
のチェック状態に入る。そして、復調回路(226)から
信号Smが取り出されて検出回路(263)から識別コードI
Dが取り出されると、このコードIDがRAM(243)にスト
アされている識別コードIDと一致するかどうかがチェッ
クされ、正しくないときには(他の加入者のハンドセッ
ト(1)からのとき)、以後の処理は行われず、スタン
バイ状態を続けるが、正しいときには、信号TXにより変
調回路(213)からのFM信号Sdの送り出しが許可されて
通話チャンネルが確立されると共に、信号MUTEによりア
ンプ(227)のミューティングが解除される。
Then, in the base unit (2), when the signal Su is received, the detection signal SDE of the signal Su from the detection circuit (262).
Since T can be obtained, the microcomputer (240) continues the identification code ID
Enter the check state of. Then, the signal Sm is extracted from the demodulation circuit (226) and the identification code I is output from the detection circuit (263).
When D is retrieved, it is checked if this code ID matches the identification code ID stored in RAM (243) and if it is incorrect (from another subscriber's handset (1)) then However, when it is correct, the signal TX allows the sending of the FM signal Sd from the modulation circuit (213) to establish the communication channel, and the signal MUTE causes the amplifier (227) to operate. Muting is canceled.

また、このとき、信号Sdが送信されることによりハンド
セット(1)において検出回路(162)から信号SDETが
取り出され、これがマイコン(140)により検出されて
信号MUTEによりアンプ(127)のミューティングが解除
される。
Further, at this time, the signal Sd is transmitted to extract the signal SDET from the detection circuit (162) in the handset (1), which is detected by the microcomputer (140) and the muting of the amplifier (127) is performed by the signal MUTE. It will be canceled.

続いてハンドセット(1)においてダイヤルキー(15
1)を相手の電話番号に対応して操作すると、マイコン
(140)により対応するダイヤル信号DSが形成されると
共に、変調回路(161)によりMSK信号Smに変換され、同
様にベースユニット(2)へと送信される。
Then, in the handset (1), dial key (15
When 1) is operated according to the telephone number of the other party, the corresponding dial signal DS is formed by the microcomputer (140) and converted into the MSK signal Sm by the modulation circuit (161), and similarly the base unit (2) Sent to.

そして、ベースユニット(2)においては、復調回路
(263)からダイヤル信号DSが取り出され、この信号DS
に基づいてマイコン(240)により形成回路(264)が制
御されて相手の電話番号に対応したトーンエンコード信
号TEが形成され、この信号TEがアンプ(227)を通じ、
さらに変換回路(231)及びリレー回路(232)を通じて
電話回線(3)に送り出される。従って、この信号TEに
より相手が呼び出され、相手が電話に出れば、以後、上
述したように通話が可能となる。
Then, in the base unit (2), the dial signal DS is taken out from the demodulation circuit (263), and this signal DS
Based on, the formation circuit (264) is controlled by the microcomputer (240) to form a tone encode signal TE corresponding to the telephone number of the other party, and this signal TE is passed through the amplifier (227),
Further, it is sent to the telephone line (3) through the conversion circuit (231) and the relay circuit (232). Therefore, if the other party is called by this signal TE and the other party answers the telephone, then the call becomes possible as described above.

一方、相手から電話がかかってきたときには、次のよう
な動作が行われる。
On the other hand, when a call is received from the other party, the following operation is performed.

すなわち、通常はトークスイッチ(152)はスタンバイ
接点Sに接続されているが、相手から電話がかかってく
ると、検出回路(265)からベル音信号BLが取り出され
てマイコン(240)に供給され、これに基づいて信号TX
により変調回路(213)のFM信号Sdの送り出しが許可さ
れ、続いてRAM(243)の識別コードIDが変調回路(26
1)により信号Smに変換され、この信号Smがアンプ(21
2)に供給され、従って、識別コードIDがFM信号Sdによ
りハンドセット(1)へと送信される。
That is, normally, the talk switch (152) is connected to the standby contact S, but when the call comes from the other party, the bell sound signal BL is taken out from the detection circuit (265) and supplied to the microcomputer (240). , A signal TX based on this
The sending of the FM signal Sd of the modulation circuit (213) is permitted by this, and then the identification code ID of the RAM (243) is sent to the modulation circuit (26
1) is converted into a signal Sm, and this signal Sm is converted into an amplifier (21
2) and thus the identification code ID is transmitted to the handset (1) by the FM signal Sd.

そして、ハンドセット(1)においては、信号Sdが受信
されると、検出回路(162)から信号SDETが取り出され
てマイコン(140)に供給され、マイコン(140)は識別
コードIDのチェック状態に入り、復調回路(163)から
識別コードIDが取り出されると、このコードIDとRAM(1
43)にストアされている識別コードIDとの一致がチェッ
クされ、正しくないときには、以後の処理は行われず、
スタンバイ状態を続けるが、正しいときには、信号TXに
より変調回路(113)からのFM信号Suの送り出しが許可
されて通話チャンネルが確立されると共に、形成回路
(164)においてベル音信号が形成され、この信号がリ
ンガ(165)に供給されてベル音が鳴り、電話がかかっ
てきたことが告げられる。従って、スイッチ(152)を
トーク接点Tに切り換えれば、以後、スピーカ(128)
からのベル音が鳴りやむと共に、アンプ(127),(22
7)のミューティングが信号MUTEにより解除され、上述
のように通話が可能となる。
Then, in the handset (1), when the signal Sd is received, the signal SDET is extracted from the detection circuit (162) and supplied to the microcomputer (140), and the microcomputer (140) enters a check state of the identification code ID. When the identification code ID is extracted from the demodulation circuit (163), this code ID and RAM (1
It is checked that the ID code stored in 43) matches the ID code. If it is not correct, no further processing is performed.
While the standby state is continued, when it is correct, the transmission of the FM signal Su from the modulation circuit (113) is permitted by the signal TX to establish the communication channel, and at the same time, the bell sound signal is formed in the formation circuit (164). A signal is sent to the ringer (165) and a bell rings, signaling that the call is coming. Therefore, if the switch (152) is switched to the talk contact T, then the speaker (128)
The bell sound from the computer stops, and the amplifiers (127), (22
The muting of 7) is canceled by the signal MUTE, and the call becomes possible as described above.

以上が識別コードを使用するコードレステレホンの基本
的な構成及び動作である。
The above is the basic configuration and operation of the cordless telephone using the identification code.

そして、このコードレステレホンによれば、識別コード
が一致していれば、以後、交信チャンネルが形成されて
加入者は電話を使用できるが、一致していなければ、そ
の交信チャンネルは形成されないので、加入者Aの電話
料金が加入者Bに請求されたり、盗聴されたりするなど
の問題がない。
According to this cordless telephone, if the identification codes match, a communication channel is formed thereafter, and the subscriber can use the telephone. If they do not match, the communication channel is not formed. There is no problem that the telephone charge of the person A is charged to the subscriber B or is wiretapped.

(文献:特願昭59-21259号の明細書及び図面) D 発明が解決しようとする問題点 しかし、この識別コードを使用する場合には、その識別
コードの設定回路に問題を生じてしまう。
(Reference: Specification and Drawing of Japanese Patent Application No. 59-21259) D Problems to be Solved by the Invention However, when this identification code is used, a problem occurs in the setting circuit of the identification code.

すなわち、ハンドセット(1)は当然ながらコードレス
であり、電池を内蔵してこれを電源としている。そし
て、ハンドセット(1)は通話の行われていないときで
も、電話がかかってきたときのために一部の回路は通電
されて働いている。このため、電源の電池を一般の乾電
池にすると、ランニングコストが高くつくので、その電
源の電池はニッケルカドミウム電池のような充電式電池
とされ、電池がカラになったら第3図に示すようにハン
ドセット(1)をベースユニット(2)の所定位置にセ
ットすることによりベースユニット(2)の電源回路か
らハンドセット(1)に内蔵されている電池を充電する
ようにされている。
That is, the handset (1) is naturally cordless, and has a built-in battery as a power source. Then, even when the handset (1) is not in a call, a part of the circuit is energized and working in case of a call. For this reason, if the power source battery is a general dry battery, the running cost is high, so the power source battery is a rechargeable battery such as a nickel-cadmium battery, and when the battery becomes empty, as shown in FIG. By setting the handset (1) at a predetermined position of the base unit (2), the battery contained in the handset (1) is charged from the power supply circuit of the base unit (2).

従って、ハンドセット(1)において識別コードをメモ
リに記憶しておくと、電池がカラになったとき、その識
別コードが消えてしまうので、ハンドセット(1)の電
池の充電時には、ハンドセット(1)の識別コードを再
セットないし更新する必要がある。
Therefore, if the identification code is stored in the memory of the handset (1), the identification code disappears when the battery runs out. Therefore, when the battery of the handset (1) is charged, the identification code of the handset (1) The identification code needs to be reset or updated.

この発明は、このようにハンドセット(1)の識別コー
ドを再セットないし更新するとき、これを確実に、か
つ、安定に行うことができるようにしようとするもので
ある。
The present invention is intended to ensure that when the identification code of the handset (1) is reset or updated, it can be performed reliably and stably.

E 問題点を解決するための手段 この発明においては、ハンドセット(1)を第3図に示
すように、ベースユニット(2)にセットすると、 (i)ベースユニット(2)からハンドセット(1)へ
接点(端子)を通じて識別コードを送る。
E Means for Solving Problems In the present invention, when the handset (1) is set on the base unit (2) as shown in FIG. 3, (i) the base unit (2) changes to the handset (1). An identification code is sent through a contact (terminal).

(ii)ハンドセット(1)では識別コードを受けたらこ
れをメモリに記憶すると共に、交信チャンネルを通じて
ベースユニット(2)に返送する。
(Ii) When the handset (1) receives the identification code, the handset (1) stores the identification code in the memory and returns it to the base unit (2) through the communication channel.

(iii)ベースユニット(2)では返送されてきた識別
コードを確認する。
(Iii) The base unit (2) confirms the returned identification code.

という処理を行うようにしたものである。The processing is called.

F 作用 ハンドセット(1)の電池の充電時、ハンドセット
(1)の識別コードが自動的に再セットないし更新され
る。
F Action When the battery of the handset (1) is charged, the identification code of the handset (1) is automatically reset or updated.

G 実施例 G1 第1の実施例 第1図のベースユニット(2)において、(272)は電
源回路で、これは、電源トランス及び整流回路などを有
し、電源プラグ(271)を通じて商用交流電圧が供給さ
れて所定の直流電圧を形成する。そして、この直流電圧
は、ベースユニット(2)の各部にその動作電圧として
供給されると共に、充電検出回路(273)を通じて充電
出力接点(277)に供給される。この検出回路(273)
は、接点(277)に充電電流が流れたとき、これを検出
するもので、その検出出力はマイコン(240)の割り込
み入力INTに供給される。また、マイコン(240)のポー
ト出力端子Q0が出力接点(278)に接続される。なお、
(279)は共通接点(接地接点)である。
G Embodiment G 1 First Embodiment In the base unit (2) of FIG. 1, (272) is a power supply circuit, which has a power transformer and a rectifier circuit, and has a commercial AC through the power plug (271). A voltage is supplied to form a predetermined DC voltage. Then, this DC voltage is supplied to each part of the base unit (2) as its operating voltage and is also supplied to the charge output contact (277) through the charge detection circuit (273). This detection circuit (273)
Detects the charging current flowing through the contact (277), and the detection output is supplied to the interrupt input INT of the microcomputer (240). Further, the port output terminal Q 0 of the microcomputer (240) is connected to the output contact (278). In addition,
(279) is a common contact (ground contact).

さらに、ハンドユニット(1)において、(172)は充
電式電池で、その出力電圧はハンドセット(1)の各部
にその動作電圧として供給される。また、(174)は充
電回路で、これは充電入力接点(177)に充電電圧が供
給されたとき、この充電電圧により電池(172)を充電
する。さらに、(173)は充電検出回路で、これは、接
点(177)に充電電圧が供給されたとき、これを検出す
るもので、その検出出力は遅延回路(175)を通じてマ
イコン(140)の割り込み入力INTに供給される。この場
合、遅延回路(175)における遅延時間は、電池(172)
がフローティング充電されることによりその端子電圧が
安定して各部が正常に動作するようになるまでの期間よ
りもやや長い期間である。
Further, in the hand unit (1), (172) is a rechargeable battery, and the output voltage thereof is supplied to each part of the handset (1) as its operating voltage. Further, (174) is a charging circuit, which charges the battery (172) with the charging voltage when the charging voltage is supplied to the charging input contact (177). Further, (173) is a charge detection circuit, which detects when a charge voltage is supplied to the contact (177), and the detection output is interrupted by the microcomputer (140) through the delay circuit (175). Supplied on input INT. In this case, the delay time in the delay circuit (175) is the battery (172).
Is a little longer than the period until the terminal voltage becomes stable and each part operates normally due to the floating charge.

また、入力接点(178)がマイコン(140)のポート入力
端子QIに接続される。なお、(179)は共通接点であ
り、接点(177)〜(179)と接点(277)〜(279)と
は、電池(172)の充電時に互いに接する位置に設けら
れる。
The input contact (178) is connected to the port input terminal Q I of the microcomputer (140). Note that (179) is a common contact, and the contacts (177) to (179) and the contacts (277) to (279) are provided at positions where they contact each other when the battery (172) is charged.

さらに、ROM(142)には第2図に示すような割り込みサ
ブルーチン(10)が設けられると共に、ROM(242)には
割り込みサブルーチン(20)が設けられる。
Further, the ROM (142) is provided with an interrupt subroutine (10) as shown in FIG. 2, and the ROM (242) is provided with an interrupt subroutine (20).

このような構成によれば、電池(172)を充電するた
め、第3図に示すように、ハンドセット(1)をベース
ユニット(2)の所定の位置にセットすると、第1図に
示すように、接点(177)〜(179)と接点(277)〜(2
79)とがそれぞれ接触する。従って、電源回路(272)
からの直流電圧が、検出回路(273)→接点(277)→接
点(177)→充電回路(174)のラインを通じて電池(17
2)に供給され、電池(172)は充電される。
According to such a configuration, since the battery (172) is charged, when the handset (1) is set at a predetermined position of the base unit (2) as shown in FIG. 3, as shown in FIG. , Contacts (177) to (179) and contacts (277) to (2
79) and each contact. Therefore, power supply circuit (272)
The DC voltage from the battery (17) passes through the line of the detection circuit (273) → contact (277) → contact (177) → charging circuit (174).
2) and the battery (172) is charged.

そして、ベースユニット(2)においては、端子(27
7)に充電電流が流れると、これが検出回路(273)によ
り検出され、その検出出力によりCPU(241)に割り込み
がかかる。
Then, in the base unit (2), the terminals (27
When the charging current flows through 7), this is detected by the detection circuit (273), and the detection output interrupts the CPU (241).

この割り込みがかかると、サブルーチン(20)がステッ
プ(21)からスタートし、ステップ(22)において所定
の期間の遅延(時間待ち)が行われる。このステップ
(22)における遅延時間は、遅延回路(175)における
遅延時間よりもやや長くされているものであり、従っ
て、このステップ(22)を終了した時点では、フローテ
ィング充電によりハンドセット(1)の各部はすでに正
常に動作している。
When this interrupt occurs, the subroutine (20) starts from step (21), and a delay (waiting time) of a predetermined period is performed in step (22). The delay time in this step (22) is set to be slightly longer than the delay time in the delay circuit (175). Therefore, at the time when this step (22) is completed, the handset (1) is charged by floating charging. Each part is already operating normally.

続いてCPU(241)の処理はステップ(23)に移り、例え
ば乱数により新しい識別コードIDが形成され、次にステ
ップ(24)においてその新しい識別コードIDがポート出
力端子Q0に出力され、従って、この識別コードIDは接点
(278),(178)を通じてマイコン(140)のポート入
力QIに供給される。
Then, the processing of the CPU (241) moves to step (23), and a new identification code ID is formed, for example, by a random number, and then the new identification code ID is output to the port output terminal Q 0 in step (24). The identification code ID is supplied to the port input Q I of the microcomputer (140) through the contacts (278) and (178).

さらに、CPU(241)の処理をステップ(25)に進み、ハ
ンドセット(1)から返送されてくる識別コードIDが受
信される。この場合、この識別コードIDの返送は、ルー
チン(10)においても説明するが、通話時における識別
コードIDと同様、上りチャンネルを通じて行われるもの
であり、従って、復調回路(163)から返送されてきた
識別コードIDが取り出される。そして、この識別コード
IDが取り出されると、続いて処理はステップ(26)に進
み、このステップ(26)において、返送されてきた識別
コードIDがステップ(23)において形成した識別コード
IDに等しいかどうかがチェックされ、等しいときには処
理はステップ(26)からステップ(27)に進んでステッ
プ(23)で形成された新しい識別コードIDがRAM(243)
にストアされ、次にステップ(28)においてこのルーチ
ン(20)の終了を示す終了コードがポート出力端子Q0
ら接点(278),(178)を通じてマイコン(140)のポ
ート入力端子QIに供給され、ステップ(29)によりこの
ルーチン(20)を終了する。
Further, the processing of the CPU (241) proceeds to step (25), and the identification code ID returned from the handset (1) is received. In this case, as will be described in the routine (10), the return of the identification code ID is performed through the up channel as in the case of the identification code ID at the time of a call, and therefore is returned from the demodulation circuit (163). The identification code ID is retrieved. And this identification code
When the ID is retrieved, the process then proceeds to step (26), where the returned identification code ID is the identification code formed in step (23).
If it is equal, the process proceeds from step (26) to step (27), and the new identification code ID formed in step (23) is stored in RAM (243).
The end code indicating the end of this routine (20) is supplied to the port input terminal Q I of the microcomputer (140) through the contacts (278) and (178) from the port output terminal Q 0 in step (28). Then, the routine (20) is ended by the step (29).

また、ステップ(26)において返送されてきた識別コー
ドIDがステップ(23)で形成した識別コードIDに等しく
ないときには、処理はステップ(26)からステップ(3
1)に進んで識別コードの再送を示すコードがポート出
力端子Q0からポート入力端子QIに供給され、次にステッ
プ(23)に戻る。
When the identification code ID returned in step (26) is not equal to the identification code ID formed in step (23), the process proceeds from step (26) to step (3).
The process proceeds to 1), the code indicating the retransmission of the identification code is supplied from the port output terminal Q 0 to the port input terminal Q I , and then the process returns to step (23).

従って、ステップ(23)で形成された識別コードIDが返
送されてくるまで、ステップ(23)〜(26),(31)が
繰り返され、ステップ(23)で形成された識別コードID
が返送されてくれれば、ステップ(27)によりその識別
コードIDがRAM(242)にストアされることになる。
Therefore, steps (23) to (26) and (31) are repeated until the identification code ID formed in step (23) is returned, and the identification code ID formed in step (23) is returned.
Is sent back, the identification code ID is stored in the RAM (242) in step (27).

一方、ハンドセット(1)においては、接点(177)と
接点(277)とが接続されることにより接点(177)の電
圧が上昇すると、これが検出回路(173)により検出さ
れ、その検出出力が遅延回路(175)においてハンドセ
ット(1)の各部が正常に動作するまで遅延され、その
遅延出力によりCPU(141)に割り込みがかかる。
On the other hand, in the handset (1), when the contact (177) and the contact (277) are connected to increase the voltage of the contact (177), this is detected by the detection circuit (173) and the detection output is delayed. The circuit (175) is delayed until each part of the handset (1) operates normally, and the delayed output interrupts the CPU (141).

この割り込みがかかると、サブルーチン(10)がステッ
プ(11)からスタートし、ステップ(12)においてステ
ップ(24)によりポート入力端子QIに供給された新しい
識別コードIDが取り込まれ、次にステップ(13)におい
てその新しい識別コードIDがRAM(143)にストアされ、
続いてステップ(14)においてステップ(13)でストア
した新しい識別コードIDがベースユニット(2)へと返
送される。この場合、この識別コードIDの返送は、通話
時における識別コードIDと同様、この識別コードIDがMS
K信号Smに変換され、さらに上りチャンネルのFM信号Su
によりベースユニット(2)へと送信されることにより
行われる。
When this interrupt occurs, the subroutine (10) starts from step (11), and in step (12), the new identification code ID supplied to the port input terminal Q I in step (24) is fetched, and then in step (12). In 13), the new identification code ID is stored in RAM (143),
Then, in step (14), the new identification code ID stored in step (13) is returned to the base unit (2). In this case, this identification code ID will be returned in the same manner as the identification code ID when making a call.
Converted to K signal Sm, and further up channel FM signal Su
Is transmitted to the base unit (2) by the.

続いてCPU(141)の処理はステップ(15)に進み、ステ
ップ(28)または(31)によりポート入力端子QIに供給
された終了コードまたは再送コードが取り込まれ、次に
ステップ(16)においてその取り込まれたコードが終了
コードであるか再送コードであるかがチェックされ、終
了コードのときには、処理はステップ(17)に進んでこ
のルーチン(10)を終了し、再送コードのときには、処
理はステップ(12)に戻り、以後、ステップ(12)〜
(16)が繰り返される。
Subsequently, the processing of the CPU (141) proceeds to step (15), where the end code or retransmission code supplied to the port input terminal Q I in step (28) or (31) is fetched, and then in step (16). Whether the fetched code is an end code or a resend code is checked. When the end code is the end code, the process proceeds to step (17) to end this routine (10). When the end code is the resend code, the process is ended. Return to step (12), and then step (12) ~
(16) is repeated.

こうして、この発明によれば、ハンドセット(1)の電
池(172)を充電するためハンドセット(1)をベース
ユニット(2)にセットすると、識別コードIDが更新な
いし再セットされるが、この場合、ベースユニット
(2)からハンドセット(1)に新しい識別コードIDを
送ると、これがハンドセット(1)からベースユニット
(2)に返送されてチェックされるので、エラーにより
ハンドセット(1)に誤った識別コードIDがセットされ
ることがない。
Thus, according to the present invention, when the handset (1) is set on the base unit (2) to charge the battery (172) of the handset (1), the identification code ID is updated or reset, but in this case, If a new identification code ID is sent from the base unit (2) to the handset (1), it will be returned from the handset (1) to the base unit (2) and checked, so an incorrect identification code will be sent to the handset (1) due to an error. The ID is never set.

しかも、この場合、特にこの発明によれば、ベースユニ
ット(2)からハンドセット(1)へ識別コードIDを送
るときには、接点(278),(178)を通じて送り、ハン
ドセット(1)からベースユニット(2)への返送は交
信チャンネルを通じて送っているので、識別コードIDの
アクセスが安定で、かつ、確実である。
Moreover, in this case, in particular, according to the present invention, when the identification code ID is sent from the base unit (2) to the handset (1), it is sent through the contacts (278) and (178), and the handset (1) is sent to the base unit (2). ) Is sent through the communication channel, so access to the identification code ID is stable and reliable.

すなわち、ベースユニット(2)からハンドセット
(1)へ識別コードIDを送るとき及びハンドセット
(1)からベースユニット(2)へ識別コードIDを返送
するとき、両者とも接点を通じてアクセスする方法と、
両者とも交信チャンネルを通じてアクセスする方法も考
えられる。しかし、両者とも接点を通じてアクセスする
場合には、充電用の接点(177),(277)と、ベースユ
ニット(2)からハンドセット(1)へ識別コードIDを
送るための接点(178),(278)と、ハンドセット
(1)からベースユニット(2)へ識別コードIDを返送
するための接点と、共通接点(179),(279)との4組
の接点が必要になる。そして、ハンドセット(1)をベ
ースユニット(2)に置いただけでその4組の接点のす
べてが確実に接触することは期待できず、接触不良を生
じることがある。従って、両者とも接点を通じてアクセ
スする場合には、接続の点で不安定である。
That is, when the identification code ID is sent from the base unit (2) to the handset (1) and when the identification code ID is returned from the handset (1) to the base unit (2), both access through a contact,
Both can be considered as a method of accessing through a communication channel. However, when both are accessed through contacts, contacts (177) and (277) for charging and contacts (178) and (278) for sending an identification code ID from the base unit (2) to the handset (1). ), A contact for returning the identification code ID from the handset (1) to the base unit (2), and a common contact (179), (279). Then, it is not possible to expect that all of the four sets of contacts will surely come into contact with each other only by placing the handset (1) on the base unit (2), and contact failure may occur. Therefore, both of them are unstable in terms of connection when they are accessed through the contacts.

また、両者を交信チャンネルを通じてアクセスする場合
には、近隣に同じチャンネルのコードレステレホンがあ
ったとき、そのコードレステレホンが応答してしまうこ
とがあり、識別コードのアクセスに失敗したり、他のコ
ードレステレホンのハンドセットに識別コードがセット
されてしまうことがある。
Also, when accessing both via a communication channel, if there is a cordless telephone of the same channel in the vicinity, that cordless telephone may respond, failing to access the identification code or using another cordless telephone. The identification code may be set on your handset.

しかし、この発明によれば、ベースユニット(2)から
ハンドセット(1)へ識別コードIDを送るときには、接
点(278),(178)を通じて送り、ハンドセット(1)
からベースユニット(2)への返送は交信チャンネルを
通じて送っているので、接点は接点(177)〜(179),
(277)〜(279)の3組でよく、安定である。また、交
信チャンネルは、ハンドセット(1)からベースユニッ
ト(2)への識別コードIDの返送に使用しているので、
近隣のコードレステレホンの影響を受けにくく、確実で
ある。
However, according to the present invention, when the identification code ID is sent from the base unit (2) to the handset (1), it is sent through the contacts (278) and (178), and the handset (1) is sent.
Since the return from the base unit to the base unit (2) is sent through the communication channel, the contacts are contacts (177) to (179),
Three pairs (277) to (279) are sufficient and stable. Also, since the communication channel is used for returning the identification code ID from the handset (1) to the base unit (2),
It is reliable and unaffected by nearby cordless telephones.

さらに、接点(178),(278)を双方向性にして識別コ
ードIDをアクセスする場合には、周辺方向も双方向性あ
るいは方向の切り換え可能でなければならず、複雑化及
びコストアップを招くが、この発明によれば、接点(17
8),(278)及びその周辺化は単方向でよく、簡単であ
ると共に、ローコストである。
Furthermore, when the identification code ID is accessed by making the contacts (178), (278) bidirectional, the peripheral direction must also be bidirectional or the direction can be switched, which leads to complexity and cost increase. However, according to the present invention, the contact (17
8) and (278) and their peripheralization may be unidirectional, simple and low cost.

G2 第2の実施例 なお、上述において、新しい識別コードIDを送るとき、
交信チャンネルの空きチャンネルを探し、この空きチャ
ンネルのデータもステップ(24)において送り、ステッ
プ(14),(25)のアクセスをその空きチャンネルによ
り行うようにすれば、より安定で、かつ、確実になる。
G 2 Second Example In the above, when sending a new identification code ID,
If a free communication channel is searched for, the data of this free channel is also sent in step (24), and the access in steps (14) and (25) is performed by that free channel, it is more stable and reliable. Become.

また、上述においては、交信チャンネルを確立するだけ
で識別コードIDを送受信したが、交信チャンネルの確立
後も信号Sr,Stの帯域外を使用して常に識別コードIDを
送受信していてもよい。
Further, in the above description, the identification code ID is transmitted / received only by establishing the communication channel, but the identification code ID may be always transmitted / received using the outside of the band of the signals Sr, St even after the communication channel is established.

H 発明の効果 この発明によれば、ハンドセット(1)の電池(172)
を充電するためハンドセット(1)をベースユニット
(2)にセットすると、識別コードIDが更新ないし再セ
ットされるが、この場合、ベースユニット(2)からハ
ンドセット(1)に新しい識別コードIDを送ると、これ
がハンドセット(1)からベースユニット(2)に返送
されてチェックされるので、エラーによりハンドセット
(1)に誤った識別コードIDがセットされることがな
い。
H Effect of the Invention According to the present invention, the battery (172) of the handset (1)
When the handset (1) is set on the base unit (2) to charge the battery, the identification code ID is updated or reset, but in this case, a new identification code ID is sent from the base unit (2) to the handset (1). Then, since this is returned from the handset (1) to the base unit (2) and is checked, an incorrect identification code ID is not set in the handset (1) due to an error.

しかも、この場合、特にこの発明によれば、ベースユニ
ット(2)からハンドセット(1)へ識別コードIDを送
るときには、接点(278),(178)を通じて送り、ハン
ドセット(1)からベースユニット(2)への返送は交
信チャンネルを通じて送っているので、識別コードIDの
アクセスが安定で、かつ、確実である。
Moreover, in this case, in particular, according to the present invention, when the identification code ID is sent from the base unit (2) to the handset (1), it is sent through the contacts (278) and (178), and the handset (1) is sent to the base unit (2). ) Is sent through the communication channel, so access to the identification code ID is stable and reliable.

すなわち、ベースユニット(2)からハンドセット
(1)へ識別コードIDを送るとき及びハンドセット
(1)からベースユニット(2)へ識別コードIDを返送
するとき、両者とも接点を通じてアクセスする方法と、
両者とも交信チャンネルを通じてアクセスする方法も考
えられる。しかし、両者とも接点を通じてアクセスする
場合には、充電用の接点(177),(277)と、ベースユ
ニット(2)からハンドセット(1)へ識別コードIDを
送るための接点(178),(278)と、ハンドセット
(1)からベースユニット(2)へ識別コードIDを返送
するための接点と、共通接点(179),(279)との4組
の接点が必要になる。そして、ハンドセット(1)をベ
ースユニット(2)に置いただけでその4組の接点のす
べてが確実に接触することは期待できず、接触不良を生
じることがある。従って、両者とも接点を通じてアクセ
スする場合には、接続の点で不安定である。
That is, when the identification code ID is sent from the base unit (2) to the handset (1) and when the identification code ID is returned from the handset (1) to the base unit (2), both access through a contact,
Both can be considered as a method of accessing through a communication channel. However, when both are accessed through contacts, contacts (177) and (277) for charging and contacts (178) and (278) for sending an identification code ID from the base unit (2) to the handset (1). ), A contact for returning the identification code ID from the handset (1) to the base unit (2), and a common contact (179), (279). Then, it is not possible to expect that all of the four sets of contacts will surely come into contact with each other only by placing the handset (1) on the base unit (2), and contact failure may occur. Therefore, both of them are unstable in terms of connection when they are accessed through the contacts.

また、両者を交信チャンネルを通じてアクセスする場合
には、近隣に同じチャンネルのコードレステレホンがあ
ったとき、そのコードレステレホンが応答してしまうこ
とがあり、識別コードのアクセスに失敗したり、他のコ
ードレステレホンのハンドセットに識別コードがセット
されてしまうことがある。
Also, when accessing both via a communication channel, if there is a cordless telephone of the same channel in the vicinity, that cordless telephone may respond, failing to access the identification code or using another cordless telephone. The identification code may be set on your handset.

しかし、この発明によれば、ベースユニット(2)から
ハンドセット(1)へ識別コードIDを送るときには、接
点(278),(178)を通じて送り、ハンドセット(1)
からベースユニット(2)への返送は交信チャンネルを
通じて送っているので、接点は接点(177)〜(179),
(277)〜(279)の3組でよく、安定である。また、交
信チャンネルは、ハンドセット(1)からベースユニッ
ト(2)への識別コードIDの返送に使用しているので、
近隣のコードレステレホンの影響を受けにくく、確実で
ある。
However, according to the present invention, when the identification code ID is sent from the base unit (2) to the handset (1), it is sent through the contacts (278) and (178), and the handset (1) is sent.
Since the return from the base unit to the base unit (2) is sent through the communication channel, the contacts are contacts (177) to (179),
Three pairs (277) to (279) are sufficient and stable. Also, since the communication channel is used for returning the identification code ID from the handset (1) to the base unit (2),
It is reliable and unaffected by nearby cordless telephones.

さらに、接点(178),(278)を双方向性にして識別コ
ードIDをアクセスする場合には、周辺回路も双方向性あ
るいは方向の切り換え可能でなければならず、複雑化及
びコストアップを招くが、この発明によれば、接点(17
8),(278)及びその周辺化は単方向でよく、簡単であ
ると共に、ローコストである。
Furthermore, when the identification code ID is accessed by making the contacts (178) and (278) bidirectional, the peripheral circuit must also be bidirectional or the direction can be switched, resulting in complexity and cost increase. However, according to the present invention, the contact (17
8) and (278) and their peripheralization may be unidirectional, simple and low cost.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図はこの発明の一例の系統図、第2図〜第6図はそ
の説明のための図である。 (1)はハンドセット、(2)はベースユニット、(11
0),(210)は送信回路、(120),(220)は受信回
路、(140),(240)は制御回路である。
FIG. 1 is a system diagram of an example of the present invention, and FIGS. 2 to 6 are diagrams for explaining the same. (1) is the handset, (2) is the base unit, (11
0) and (210) are transmission circuits, (120) and (220) are reception circuits, and (140) and (240) are control circuits.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ハンドセットと、電話回線に接続されたベ
ースユニットとを有し、 上記ハンドセットと上記ベースユニットとの間の交信は
電波により行われ、 上記ハンドセット及び上記ベースユニットの一方から他
方へ識別コードが送信され、 上記他方において上記送信されてきた識別コードのチェ
ックが行われ、 上記送信されてきた識別コードが正しい場合のみ、上記
ハンドセット及び上記ベースユニットとの間の交信チャ
ンネルが確立されるコードレステレホンにおいて、 上記ハンドセット及び上記ベースユニットに、上記ハン
ドセットを上記ベースユニットの所定位置にセットした
ときに、互いに接触する接点がそれぞれ設けられ、 上記ハンドセットを上記ベースユニットの上記所定位置
にセットしたとき、上記ベースユニットから上記接点を
通じて上記ハンドセットに識別コードが供給され、 この供給された識別コードが上記ハンドセットにストア
されるとともに、 上記ハンドセットから上記交信チャンネルを通じて上記
ベースユニットに返送され、 この返送された識別コードが上記ハンドセットに供給さ
れた識別コードと比較チェックされ、 上記両方の識別コードが等しいとき、以後、この識別コ
ードを使用して上記交信が行われるようにしたコードレ
ステレホン。
1. A handset and a base unit connected to a telephone line, wherein communication between the handset and the base unit is performed by radio waves, and the handset and the base unit are distinguished from each other. The code is transmitted, and the transmitted identification code is checked on the other side, and the communication channel between the handset and the base unit is established only when the transmitted identification code is correct. In the telephone, the handset and the base unit, when the handset is set to a predetermined position of the base unit, contact points are provided to contact each other, when the handset is set to the predetermined position of the base unit, From the above base unit An identification code is supplied to the handset through the contact point, the supplied identification code is stored in the handset, and is returned from the handset to the base unit through the communication channel, and the returned identification code is the handset. A cordless telephone which is compared and checked with the identification code supplied to, and when the both identification codes are equal, the communication is performed using the identification code thereafter.
JP60166107A 1985-07-27 1985-07-27 Cordless telephone Expired - Fee Related JPH0681095B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60166107A JPH0681095B2 (en) 1985-07-27 1985-07-27 Cordless telephone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60166107A JPH0681095B2 (en) 1985-07-27 1985-07-27 Cordless telephone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6226937A JPS6226937A (en) 1987-02-04
JPH0681095B2 true JPH0681095B2 (en) 1994-10-12

Family

ID=15825146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60166107A Expired - Fee Related JPH0681095B2 (en) 1985-07-27 1985-07-27 Cordless telephone

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681095B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2558693B2 (en) * 1987-05-15 1996-11-27 株式会社東芝 Wireless telephone equipment
JPH0253648U (en) * 1988-10-12 1990-04-18
JP2522545B2 (en) * 1989-05-25 1996-08-07 松下電工株式会社 Wireless device identification code setting method
JPH02312323A (en) * 1989-05-26 1990-12-27 Sony Corp Cordless telephone

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6226937A (en) 1987-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2580129B2 (en) Transceiver
US4640987A (en) Cordless telephone
US4650928A (en) Signal transmitting and/or receiving apparatus
US4650931A (en) Cordless telephone
US4783844A (en) Apparatus for transmitting and recording signals
CA1302600C (en) Cordless telephone
US4639549A (en) Cordless telephone
JPS60223340A (en) Cordless telephone set
KR920009334B1 (en) Cordless telephone
JPH0681095B2 (en) Cordless telephone
JPS60248033A (en) Cordless telephone set
JP2710721B2 (en) Cordless telephone that allows calls between slave units
JPS60160230A (en) Cordless telephone set
JPS60229432A (en) Cordless telephone set
JPH01273443A (en) Cordless telephone system
JPH0787608B2 (en) Cordless telephone
JPH0683137B2 (en) Cordless telephone
JP2601245B2 (en) Transceiver
JPS63187847A (en) Cordless telephone set
JP3097137B2 (en) Mobile communication terminal
JPS6324726A (en) Transmitter-receiver
JPH0734598B2 (en) Cordless telephone
KR930002793Y1 (en) Device for receiving and transmitting signal
JPH0734596B2 (en) Transceiver
KR100229863B1 (en) Telephone voice guiding method

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees