JPH0680595A - メタノール製造装置 - Google Patents
メタノール製造装置Info
- Publication number
- JPH0680595A JPH0680595A JP3210566A JP21056691A JPH0680595A JP H0680595 A JPH0680595 A JP H0680595A JP 3210566 A JP3210566 A JP 3210566A JP 21056691 A JP21056691 A JP 21056691A JP H0680595 A JPH0680595 A JP H0680595A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- methanol
- carbon dioxide
- reactor
- hydrogen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】火力発電所等のプラントより排出される排ガス
中の炭酸ガスと、原子炉の熱エネルギを利用した多目的
高温ガス炉に付設されている水素ガス製造装置により生
成される水素ガスとを、高温ガス炉の排熱を利用し直接
的に反応させてメタノールを製造する装置を提供する。 【構成】プラントから排出される排ガス中の炭酸ガス
と、多目的高温ガス炉の水素ガス製造装置からの水素ガ
スとを、メタノール反応炉に導入する手段と、高温ガス
炉の排熱によりメタノール反応炉を加熱する手段を少な
くとも設ける。 【効果】多目的高温ガス炉の利用により、有害な大量の
炭酸ガスを工業的に有用なメタノールに直接的に変換す
ることができる。
中の炭酸ガスと、原子炉の熱エネルギを利用した多目的
高温ガス炉に付設されている水素ガス製造装置により生
成される水素ガスとを、高温ガス炉の排熱を利用し直接
的に反応させてメタノールを製造する装置を提供する。 【構成】プラントから排出される排ガス中の炭酸ガス
と、多目的高温ガス炉の水素ガス製造装置からの水素ガ
スとを、メタノール反応炉に導入する手段と、高温ガス
炉の排熱によりメタノール反応炉を加熱する手段を少な
くとも設ける。 【効果】多目的高温ガス炉の利用により、有害な大量の
炭酸ガスを工業的に有用なメタノールに直接的に変換す
ることができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原子炉の熱エネルギを利
用した多目的高温ガス炉から排出される高温の排熱の有
効利用に係り、特に火力発電所のプラント等から排出さ
れる大量の排ガス中の炭酸ガスをメタノールに変換する
のに好適なメタノールの製造装置に関する。
用した多目的高温ガス炉から排出される高温の排熱の有
効利用に係り、特に火力発電所のプラント等から排出さ
れる大量の排ガス中の炭酸ガスをメタノールに変換する
のに好適なメタノールの製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、地球温暖化の一因として、火力発
電プラントより排出される排ガス中の炭酸ガスが問題と
なっており、各研究所等で炭酸ガスの除去方法などに関
する各種の研究が進められているが、有効な炭酸ガスの
処理方法はいまだ確立されていない。現在、提案されて
いる炭酸ガス除去方法の一つに、炭酸ガスを磁性鉄粉で
分解した後、炭素を磁性鉄粉に付着させ、これを加熱す
ることにより、メタンを生成させる方法がある。一方、
メタノールの合成方法として、主として酸化亜鉛−酸化
クロム系触媒を用いて合成ガス(一酸化炭素および水素
の混合ガス)から、メタノール合成反応(CO+2H2
→CH3OH)によりメタノールが製造されているが、
合成ガスの原料としてメタン等のガスが必要となり、ま
た250〜300気圧の高圧、高温でメタノールの合成
反応を行う必要があることなどからメタノールの合成装
置が大がかりになるという問題があった(化学便覧応用
編、改訂3版(昭和55年3月15日)、P593〜P
594、〔丸善〕)。
電プラントより排出される排ガス中の炭酸ガスが問題と
なっており、各研究所等で炭酸ガスの除去方法などに関
する各種の研究が進められているが、有効な炭酸ガスの
処理方法はいまだ確立されていない。現在、提案されて
いる炭酸ガス除去方法の一つに、炭酸ガスを磁性鉄粉で
分解した後、炭素を磁性鉄粉に付着させ、これを加熱す
ることにより、メタンを生成させる方法がある。一方、
メタノールの合成方法として、主として酸化亜鉛−酸化
クロム系触媒を用いて合成ガス(一酸化炭素および水素
の混合ガス)から、メタノール合成反応(CO+2H2
→CH3OH)によりメタノールが製造されているが、
合成ガスの原料としてメタン等のガスが必要となり、ま
た250〜300気圧の高圧、高温でメタノールの合成
反応を行う必要があることなどからメタノールの合成装
置が大がかりになるという問題があった(化学便覧応用
編、改訂3版(昭和55年3月15日)、P593〜P
594、〔丸善〕)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来技術は、
排ガス中の炭酸ガスの除去またはメタノールの合成につ
いての個々の技術に関するものであり、排ガス中の炭酸
ガスより直接的にメタノールを生成させることを目的と
したものではない。また、上記磁性鉄粉による炭酸ガス
の除去方法は、反応プロセスの中に磁性鉄粉の供給工程
を必要とし、さらにメタン生成時に何らかの熱源による
加熱を必要とするなどの問題があり、またメタノールの
合成においては、合成ガスの原料としてメタン等の原料
ガスが必要となるなどの問題があった。
排ガス中の炭酸ガスの除去またはメタノールの合成につ
いての個々の技術に関するものであり、排ガス中の炭酸
ガスより直接的にメタノールを生成させることを目的と
したものではない。また、上記磁性鉄粉による炭酸ガス
の除去方法は、反応プロセスの中に磁性鉄粉の供給工程
を必要とし、さらにメタン生成時に何らかの熱源による
加熱を必要とするなどの問題があり、またメタノールの
合成においては、合成ガスの原料としてメタン等の原料
ガスが必要となるなどの問題があった。
【0004】本発明の目的は、上記従来技術における問
題点を解消し、原子炉の熱エネルギを利用した多目的高
温ガス炉の高温の排熱を有効に利用すると共に、火力発
電所のプラントより排出される排ガス中の炭酸ガスと、
上記高温ガス炉の水素製造装置により別途生成される水
素ガスとを、直接的に反応させてメタノールを容易に生
成させることができるメタノール製造装置を提供するこ
とにある。
題点を解消し、原子炉の熱エネルギを利用した多目的高
温ガス炉の高温の排熱を有効に利用すると共に、火力発
電所のプラントより排出される排ガス中の炭酸ガスと、
上記高温ガス炉の水素製造装置により別途生成される水
素ガスとを、直接的に反応させてメタノールを容易に生
成させることができるメタノール製造装置を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】火力発電所のプラントか
ら排出される排ガス中に、約10%程度含まれている炭
酸ガスを、水素と反応させてメタノールを生成すること
はできるが、これには500℃以上の高温が必要とな
る。一方、現在開発されつつある原子炉の熱エネルギを
利用する多目的高温ガス炉は、従来のボイラ装置では達
成できない高温環境を作り出すことが可能であり、例え
ば800℃ないし1000℃、あるいはそれ以上の高温
を取り出すことができ、原子炉の熱の有効利用の一環と
して、多目的高温ガス炉の排熱による水蒸気の改質等の
水素ガス製造装置が計画されている。本発明は、上記多
目的高温ガス炉より得られる高温環境中で、火力発電所
のプラントから排出される排ガス中の炭酸ガスを、多目
的高温ガス炉の水素ガス製造装置より別途生成される水
素ガスとを反応させ、メタノールの合成を行うものであ
る。火力発電所のプラントから排出される排ガス中の炭
酸ガスと、高温ガス炉の水素ガス製造装置により別途生
成される水素ガスとによるメタノール生成反応は、次式
のごとくなる。 CO2+3H2→CH3OH+H2O−ΔH 本発明は、各種プラントから排出される炭酸ガスを含む
排ガスと、原子炉の熱エネルギを利用した多目的高温ガ
ス炉の水素製造装置から供給される水素ガスとを、メタ
ノール反応炉に導入する手段と、上記高温ガス炉の排熱
により上記メタノール反応炉を加熱する手段とを少なく
とも備えたことを特徴とするメタノール製造装置であ
る。また、本発明は、各種プラントから排出される排ガ
ス中の炭酸ガスを炭酸塩として固定する手段と、上記炭
酸塩を、原子炉の熱エネルギを利用した多目的高温ガス
炉の排熱で加熱分解させて炭酸ガスを生成する手段と、
該炭酸ガスと、上記高温ガス炉の水素ガス製造装置から
供給される水素ガスとを、メタノール反応炉に導入する
手段と、上記高温ガス炉の排熱により上記メタノール反
応炉を加熱する手段とを少なくとも備えたことを特徴と
するメタノール製造装置である。
ら排出される排ガス中に、約10%程度含まれている炭
酸ガスを、水素と反応させてメタノールを生成すること
はできるが、これには500℃以上の高温が必要とな
る。一方、現在開発されつつある原子炉の熱エネルギを
利用する多目的高温ガス炉は、従来のボイラ装置では達
成できない高温環境を作り出すことが可能であり、例え
ば800℃ないし1000℃、あるいはそれ以上の高温
を取り出すことができ、原子炉の熱の有効利用の一環と
して、多目的高温ガス炉の排熱による水蒸気の改質等の
水素ガス製造装置が計画されている。本発明は、上記多
目的高温ガス炉より得られる高温環境中で、火力発電所
のプラントから排出される排ガス中の炭酸ガスを、多目
的高温ガス炉の水素ガス製造装置より別途生成される水
素ガスとを反応させ、メタノールの合成を行うものであ
る。火力発電所のプラントから排出される排ガス中の炭
酸ガスと、高温ガス炉の水素ガス製造装置により別途生
成される水素ガスとによるメタノール生成反応は、次式
のごとくなる。 CO2+3H2→CH3OH+H2O−ΔH 本発明は、各種プラントから排出される炭酸ガスを含む
排ガスと、原子炉の熱エネルギを利用した多目的高温ガ
ス炉の水素製造装置から供給される水素ガスとを、メタ
ノール反応炉に導入する手段と、上記高温ガス炉の排熱
により上記メタノール反応炉を加熱する手段とを少なく
とも備えたことを特徴とするメタノール製造装置であ
る。また、本発明は、各種プラントから排出される排ガ
ス中の炭酸ガスを炭酸塩として固定する手段と、上記炭
酸塩を、原子炉の熱エネルギを利用した多目的高温ガス
炉の排熱で加熱分解させて炭酸ガスを生成する手段と、
該炭酸ガスと、上記高温ガス炉の水素ガス製造装置から
供給される水素ガスとを、メタノール反応炉に導入する
手段と、上記高温ガス炉の排熱により上記メタノール反
応炉を加熱する手段とを少なくとも備えたことを特徴と
するメタノール製造装置である。
【0006】
【実施例】以下に本発明の実施例を挙げ、図面を用いて
さらに詳細に説明する。図1は、火力発電所のプラント
1からの排ガス(CO2)と、多目的高温ガス炉2の水
素ガス製造装置3からの水素ガス(H2)とを反応させ
てメタノールを製造する装置の構成の一例を示す系統図
である。図において、火力発電所のプラント1から排出
される排ガス中に含まれている炭酸ガスと、多目的高温
ガス炉2に付設されている水素ガス製造装置3からの水
素ガスは、メタノール反応炉5に直接送り込まれる。メ
タノール反応炉5には、多目的高温ガス炉2の水素ガス
製造装置3にて生成された水素ガスを供給し、多目的高
温ガス炉2の高温の排熱によりメタノール反応炉5の温
度を高温状態に保持し、炭酸ガスと水素ガスによるメタ
ノール生成反応を起こさせる。あるいは、多目的高温ガ
ス炉2の排熱を利用した加熱炉4を付設することによ
り、火力発電所のプラント1から排出される排ガス中に
含まれている炭酸ガスを、炭酸カルシウム等の炭酸塩の
形でいったん固形状に固定した上で、多目的高温ガス炉
2からなるメタノールコンビナートに運搬し、加熱炉4
で加熱分解させて炭酸ガスを取り出し、これをメタノー
ル反応炉5に送り込み、上記と同様のプロセスで炭酸ガ
スと水素ガスをメタノール反応炉5で反応させてメタノ
ールを生成させることも可能である。このように、本発
明のメタノール製造装置は、原子炉の熱エネルギを利用
した多目的高温ガス炉の高温の排熱を用い、高温ガス炉
に付設される水素ガス製造装置からの水素ガスと、各種
のプラントより排出される大量の炭酸ガスを含む排ガス
とを、直接的にメタノール反応炉に導入することにより
容易にメタノールを生成させることができ、有害な排ガ
ス中の炭酸ガスから工業的に有用なメタノールに効果的
に変換させることが可能となる。
さらに詳細に説明する。図1は、火力発電所のプラント
1からの排ガス(CO2)と、多目的高温ガス炉2の水
素ガス製造装置3からの水素ガス(H2)とを反応させ
てメタノールを製造する装置の構成の一例を示す系統図
である。図において、火力発電所のプラント1から排出
される排ガス中に含まれている炭酸ガスと、多目的高温
ガス炉2に付設されている水素ガス製造装置3からの水
素ガスは、メタノール反応炉5に直接送り込まれる。メ
タノール反応炉5には、多目的高温ガス炉2の水素ガス
製造装置3にて生成された水素ガスを供給し、多目的高
温ガス炉2の高温の排熱によりメタノール反応炉5の温
度を高温状態に保持し、炭酸ガスと水素ガスによるメタ
ノール生成反応を起こさせる。あるいは、多目的高温ガ
ス炉2の排熱を利用した加熱炉4を付設することによ
り、火力発電所のプラント1から排出される排ガス中に
含まれている炭酸ガスを、炭酸カルシウム等の炭酸塩の
形でいったん固形状に固定した上で、多目的高温ガス炉
2からなるメタノールコンビナートに運搬し、加熱炉4
で加熱分解させて炭酸ガスを取り出し、これをメタノー
ル反応炉5に送り込み、上記と同様のプロセスで炭酸ガ
スと水素ガスをメタノール反応炉5で反応させてメタノ
ールを生成させることも可能である。このように、本発
明のメタノール製造装置は、原子炉の熱エネルギを利用
した多目的高温ガス炉の高温の排熱を用い、高温ガス炉
に付設される水素ガス製造装置からの水素ガスと、各種
のプラントより排出される大量の炭酸ガスを含む排ガス
とを、直接的にメタノール反応炉に導入することにより
容易にメタノールを生成させることができ、有害な排ガ
ス中の炭酸ガスから工業的に有用なメタノールに効果的
に変換させることが可能となる。
【0007】
【発明の効果】本発明のメタノール合成装置によれば、
多目的高温ガス炉の高温の排熱を有効に利用することに
より、火力発電所などのプラントより排出される排ガス
中の炭酸ガスと、多目的高温ガス炉の水素ガス製造装置
により生成される水素ガスとを、直接的に反応させメタ
ノールを容易に生成することが可能となる。
多目的高温ガス炉の高温の排熱を有効に利用することに
より、火力発電所などのプラントより排出される排ガス
中の炭酸ガスと、多目的高温ガス炉の水素ガス製造装置
により生成される水素ガスとを、直接的に反応させメタ
ノールを容易に生成することが可能となる。
【図1】本発明の実施例において例示した多目的高温ガ
ス炉からの水素ガスと、火力発電所のプラントから排出
される排ガス中の炭酸ガスとを反応させてメタノールを
合成する装置の構成の1例を示す系統図。
ス炉からの水素ガスと、火力発電所のプラントから排出
される排ガス中の炭酸ガスとを反応させてメタノールを
合成する装置の構成の1例を示す系統図。
1…火力発電所のプラント 2…多目的高温ガス炉 3…水素ガス製造装置 4…加熱炉 5…メタノール反応炉
Claims (2)
- 【請求項1】各種プラントから排出される炭酸ガスを含
む排ガスと、原子炉の熱エネルギを利用した多目的高温
ガス炉の水素製造装置から供給される水素ガスとを、メ
タノール反応炉に導入する手段と、上記高温ガス炉の排
熱により上記メタノール反応炉を加熱する手段とを少な
くとも備えたことを特徴とするメタノール製造装置。 - 【請求項2】各種プラントから排出される排ガス中の炭
酸ガスを炭酸塩として固定する手段と、上記炭酸塩を、
原子炉の熱エネルギを利用した多目的高温ガス炉の排熱
で加熱分解させて炭酸ガスを生成する手段と、該炭酸ガ
スと、上記高温ガス炉の水素ガス製造装置から供給され
る水素ガスとを、メタノール反応炉に導入する手段と、
上記高温ガス炉の排熱により上記メタノール反応炉を加
熱する手段とを少なくとも備えたことを特徴とするメタ
ノール製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03210566A JP3094042B2 (ja) | 1991-08-22 | 1991-08-22 | メタノール製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03210566A JP3094042B2 (ja) | 1991-08-22 | 1991-08-22 | メタノール製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0680595A true JPH0680595A (ja) | 1994-03-22 |
JP3094042B2 JP3094042B2 (ja) | 2000-10-03 |
Family
ID=16591446
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03210566A Expired - Fee Related JP3094042B2 (ja) | 1991-08-22 | 1991-08-22 | メタノール製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3094042B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012188360A (ja) * | 2011-03-09 | 2012-10-04 | Japan Steel Works Ltd:The | 排熱・再生可能エネルギ利用反応物製造方法および製造システム |
JP2013092065A (ja) * | 2011-10-24 | 2013-05-16 | Hitachi Zosen Corp | 複合型火力発電システム |
WO2024004464A1 (ja) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | 三菱瓦斯化学株式会社 | メタノール製造方法及びメタノール製造装置 |
-
1991
- 1991-08-22 JP JP03210566A patent/JP3094042B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012188360A (ja) * | 2011-03-09 | 2012-10-04 | Japan Steel Works Ltd:The | 排熱・再生可能エネルギ利用反応物製造方法および製造システム |
JP2013092065A (ja) * | 2011-10-24 | 2013-05-16 | Hitachi Zosen Corp | 複合型火力発電システム |
WO2024004464A1 (ja) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | 三菱瓦斯化学株式会社 | メタノール製造方法及びメタノール製造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3094042B2 (ja) | 2000-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4187851B2 (ja) | バイオマス利用炭素製造装置 | |
ATE464117T1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur gewinnung verbesserter produktionsraten in thermischen chemischen reaktionen | |
GB798741A (en) | Process for the production of combustible gas enriched with methane | |
JP2755804B2 (ja) | 水素製造方法 | |
GB1107002A (en) | Method and apparatus for the production of a mixture of hydrogen and steam | |
CA2546705A1 (en) | In-situ gasification of soot contained in exothermically generated syngas stream | |
MY135321A (en) | Process and apparatus for producing hydrogen | |
AU2022390428A1 (en) | Improved catalytic reactor for the conversion of carbon dioxide and hydrogen to syngas | |
RU2004101734A (ru) | Магнитогидродинамический способ получения электрической энергии и система для его осуществления | |
JP2018165388A (ja) | 水の利用方法及び水電解システム | |
KR20200048814A (ko) | 바이오가스의 열화학적 고질화 시스템 | |
JP3094042B2 (ja) | メタノール製造装置 | |
JP2000178467A (ja) | アンモニア製造工程排出ガス利用カーボンブラック製造装置 | |
JP4044990B2 (ja) | 二酸化炭素の有機物化処理方法 | |
JP2024524083A (ja) | アンモニアから水素を生成するための方法および装置 | |
JP2000169411A (ja) | ジメチルエーテルの製造装置及びその方法 | |
JPH04244035A (ja) | 核熱利用のメタノール製造方法 | |
JPH0899921A (ja) | メタノール製造装置 | |
US4117102A (en) | Thermochemical process for producing methane and oxygen from carbon oxides and water | |
JP2018043913A (ja) | 水素製造装置 | |
JP2001046864A (ja) | 二酸化炭素固定化装置 | |
JPS5641802A (en) | Method and apparatus for utilizing heat of high temperature gas furnace for petroleum refining | |
CN216512856U (zh) | 一种焦炉煤气与二氧化碳制一氧化碳的装置 | |
GB791946A (en) | Process for the conversion and methanisation of carbon monoxide-containing gases | |
JP2018045875A (ja) | 発電システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |