JPH0678339A - 立体画像再生装置 - Google Patents

立体画像再生装置

Info

Publication number
JPH0678339A
JPH0678339A JP4253797A JP25379792A JPH0678339A JP H0678339 A JPH0678339 A JP H0678339A JP 4253797 A JP4253797 A JP 4253797A JP 25379792 A JP25379792 A JP 25379792A JP H0678339 A JPH0678339 A JP H0678339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
pinhole
panel
stereoscopic
image reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4253797A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Otsubo
誠 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Texeng Co Ltd
Original Assignee
Nittetsu Elex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Elex Co Ltd filed Critical Nittetsu Elex Co Ltd
Priority to JP4253797A priority Critical patent/JPH0678339A/ja
Publication of JPH0678339A publication Critical patent/JPH0678339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特殊なメガネ等の装置無しで複数の人が同時
に立体画像を観察することができると共に、視角を変え
て立体画像を観察することもでき、しかも、任意の奥行
きのある点に自由に目の焦点を合わせることができて、
自然視を可能ならしめる三次元情報記録再生装置を提供
することである。 【構成】 多数のピンホール11が小間隔で形成された
ピンホールパネル12と、該ピンホールパネル12の背
部に前記ピンホール11にそれぞれ対応して設けられた
画像再生部13とを有し、それぞれの画像再生部13に
は、前記ピンホール11に対応する個々の位置から被撮
像体を見た場合のピンホール画像の映像信号が入力され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、両眼で見た場合及び見
る位置を変えて見た場合には、三次元的に奥行きも感じ
られる立体画像再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の立体画像再生装置としては、特
殊な偏向及びシャッターメガネを用いるアナグリフ式、
濃度差式、偏向式及び時分割式でなされるメガネ式や、
パララックステレオグラム式、レンチキュラ式、大凹
面鏡式及び大凸レンズ式等で形成されるメガネ無し式
や、パララックスステレオグラム式、インテグラル
式、及びレンチキラー板を用いてなる多眼式テレビ等で
形成されたレンチキラー式よりなる多眼式や、バリフ
ォーカルミラー式、回転円筒式、表示面積層式、ハーフ
ミラー合成式、及び表示面振動式等からなる奥行標本化
式や、レーザ再生ホログラム、白色光再生ホログラム
よりなるホログラフィー式や、あるいは近年提案され
ている空間時分割式など多くの方式が提案され、且つ一
般家庭、業務用としてその実用化が試みられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
従来方式〜においては、風景画の再生、多人数の同
時観察、視点移動性、焦点の調節等において全ての条件
を満足している分けではなく、通常の平面テレビと同様
な感覚で立体画像を鑑賞することは困難であるという問
題点があった。本発明はかかる事情に鑑みてなされたも
ので、特殊なメガネ等の装置無しで複数の人が同時に立
体画像を観察することができると共に、視角を変えて立
体画像を観察することもでき、しかも、任意の奥行きの
ある点に自由に目の焦点を合わせることができて、自然
視を可能ならしめる三次元情報記録再生装置を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載の立体画像再生装置は、多数のピンホールが小間隔
で形成されたピンホールパネルと、該ピンホールパネル
の背部に前記ピンホールにそれぞれ対応して設けられた
画像再生部とを有し、それぞれの画像再生部には、前記
ピンホールに対応する個々の位置から被撮像体を見た場
合のピンホール画像の映像信号が入力されて構成されて
いる。請求項2記載の立体画像再生装置は、請求項1記
載の装置において、個々のピンホール画像は、前記ピン
ホールパネルのピンホールに対応して駆動源によってX
Y方向に移動するXYステージに搭載されたカメラによ
って撮影された画像の一部を切り取った部分画像によっ
て構成されている。請求項3記載の立体画像再生装置
は、請求項1記載の装置において、個々のピンホール画
像は、前記ピンホールパネルのピンホールに対応して配
置された撮像部によって電気信号に変換される実画像に
よって構成されている。そして、請求項4記載の立体画
像再生装置は、請求項1記載の装置において、個々のピ
ンホール画像は、前記ピンホールパネルのピンホールに
対応してコンピュータによって演算合成されたピンホー
ル像によって構成されている。また、前記結像手段と
は、主としてレンズ、またはピンホールをいい、ピンホ
ール画像とは、ピンホールまたはレンズを介して撮影さ
れた画像をいう。
【0005】
【作用】請求項1〜4記載の立体画像再生装置において
は、画像再生部にはピンホールに対応して個々の位置か
ら被撮像体を見た場合のピンホール画像の映像が入力さ
れているので、ピンホールパネルのピンホールを介して
前記画像を見た場合、一つの視点(即ち、片一方の目)
からは、一個のピンホールを通して画像再生部の一点し
か見えず、多数のピンホールを通して見ることによって
一つの画像が見える。次に、他の視点(即ち、片他方の
目)からも、前記小間隔で配置されたピンホールを介し
て画像を見ることができるが、この画像は、前記片一方
の目を通して見た画像と比較すると、視点がずれた画像
となるので、結果として両眼で見る場合には、立体像を
見ることができる。更には、見る位置を動かしても同様
な立体画像を見ることができるので、一定の範囲であれ
ば複数の人が同時に立体画像を見ることができる。特
に、請求項2記載の立体画像再生装置においては、個々
のピンホール画像は、前記ピンホールパネルのピンホー
ルに対応して駆動源によってXY方向に移動するXYス
テージに搭載されたカメラによって撮影された画像の一
部を切り取った部分画像によって構成されているので、
一台のビデオカメラで画像を静止立体画像を撮ることが
できる。そして、請求項3記載の立体画像再生装置にお
いては、同時に個々のピンホールに対応して配置された
多数の結像素子によって結像する実画像であるので、画
像処理時間か短く、従って動画の立体画像も再生可能で
ある。請求項4記載の立体画像再生装置においては、個
々のピンホールに対応するよう、コンピュータによって
合成された画像であるので、画像を自由に変えることが
でき、奥行き調整、更には色彩も自由であるので、漫
画、アニメ、立体広告、その他の表示媒体を自由に表現
することができる。
【0006】
【実施例】続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明
を具体化した実施例につき説明し、本発明の理解に供す
る。ここに、図1は本発明の一実施例に係る立体画像再
生装置の概略構成を示す斜視図、図2は同電気回りの概
略ブロック図、図3は同フロー図、図4は立体画像再生
装置の部分拡大断面図、図5は他の実施例に係る立体画
像再生装置の部分拡大断面図、図6は他例に係る画像入
力装置の概略構成を示す斜視図、図7は同拡大断面図で
ある。
【0007】図1、図2に示すように本発明の一実施例
に係る立体画像再生装置10は、多数のピンホール11
が形成されたピンホールパネル12と、該ピンホールパ
ネル12の後部に配置された画像再生部を構成する画面
パネル13と、これらの制御装置14とを有して構成さ
れている。以下、これらについて詳しく説明する。
【0008】前記ピンホールパネル12は非透光性の板
からなって、該ピンホールパネルの大きさに従って、2
500〜30万個のピンホール11が形成されている。
なお、ピンホールパネルに透過式液晶ディスプレイ(通
常、オーバーヘッドプロジェクター用プロジョクション
パネルという)を用いて、画像的に多数のピンホールを
形成する場合も本発明は適用され、場合によっては該ピ
ンホール孔をスキャンすることもできる。前記画面パネ
ル13は、液晶ディスプレイ(またはブラウン管)から
なって、制御装置14から送られる画像信号に応じて、
前記ピンホール11に対応するピンホール画像を各々の
画像再生部に表示するようになっている。
【0009】該立体画像再生装置10に入力する画像
は、図1に示すような画像入力装置15によって画像を
取込み処理している。該画像入力装置15は、通常のビ
デオカメラ16と、該ビデオカメラ16を縦横に移動さ
せるXYステージ17とからなって、該XYステージ1
7は、パルスモータ(またはサーボモータ)18、19
によって、前記ビデオカメラ16を所定ピッチづつ、水
平及び垂直方向に移動できるようになっている。
【0010】前記制御装置14を、図2を参照しながら
更に詳しく説明すると、該制御装置14は、内部にCP
U、ROM、RAMを備えるパソコン本体20と、該パ
ソコン本体20に連結される表示手段であるディスプレ
イ21、入力手段であるキーボード22、予備メモリー
であるハードディスク23を有し、更には、前記XYス
テージ17及び前記ビデオカメラ16の映像を記憶する
フレームメモリ24が接続されている。
【0011】そして、前記フレームメモリ24にはNT
SCからアナログRBGに変換する変換器25、該変換
器25からの画像信号を60Hzスキャンに変換するス
キャンコンバータ26及び前記液晶ディスプレイからな
る画面パネル13へのインターフェイス27が接続され
ている。なお、前記ピンホールパネル12に液晶パネル
を用いる場合、及び更に該液晶パネルに形成されるピン
ホールをスキャンさせる場合には、前記フレームメモリ
にピンホールのデータをメモリし、前記と同様な構成の
変換器25、スキャンコンバータ26及びインターフェ
イス27をピンホールパネル12にも接続することにな
るが、前記ピンホールパネル12に所定のピンホールを
形成した非透光板を用いる場合には、これらは省略でき
る。
【0012】該制御装置14の動作については、ハード
ディスク23に記載されたプログラムによって動作する
が、これについて図3を参照しながら、説明すると、ま
ず、XYステージ17に信号を送ってビデオカラメ16
を所定位置(原点)に移動させ(ステップ100)、該
位置にビデオカラメ16が移動したことを確認して、ビ
デオカラメ16の画像をフレームメモリ24に取り込む
(ステップ101)。次に、フレームメモリ24に記憶
された映像を、画像センターを中心としてピンホール数
によって分割される広さの画面を切出し(ステップ10
2)、切り出した画面を別のフレームメモリにその位置
(X、Y)と共に記憶する(ステップ103)。以上の
工程を繰り返して、ピンホール数(m×n)に対応する
ピンホール画像を決定し、これらの合成画像を一画面と
して前記フレームメモリに記憶する(ステップ10
4)。なお、以上のおいて、ハードディスク23は、フ
レームメモリ24のバックアップ用として使用してい
る。なお、ここでビデオカメラ16をXY方向に動かす
と共に、Z方向(前後進方向)に動かすことも可能であ
り、これによって曲面状の撮像面を形成することがで
き、この場合にはピンホールパネルも前記撮像面に対応
した曲面を使用するのが好ましい。
【0013】前記処理によって合成された映像信号を、
変換器25、スキャンコンバータ26及びインターフェ
イス27を介して、画面パネル13に送る。これによっ
て、図4に示すようにピンホール数に対応した画像がピ
ンホールパネル11の後部の画像再生部28に映し出さ
れることになる。ここで、個々のピンホール11に対応
する画像再生部28に表示された映像をピンホール11
を介して見ると、映像の一部(点となる)のみを見るこ
とになり、しかも、見る位置によって映像の一部が異な
るので、全体として見た場合、図1に示すように大きな
立体画像が見えることになる。
【0014】なお、前記平面的な画面パネル13の代わ
りに、図5に示すような、ピンホールに対応する個々の
画面が凹面状となった、画像再生部29を備えたディス
プレイ30を使用することも可能である。これによっ
て、前記画面パネル13の場合の視野角βが広がって、
視野角αとなることが分かる。また、画面パネル13と
ピンホールパネルとを接近あるいは密着することもで
き、これによって更に視野角が広がる。なお、以上の実
施例において、隣合う画像再生部28、29の隔壁を設
け、ピンホール11から見る画像を予め決定することも
可能である。
【0015】図6には、前記実施例とは、異なる方式の
画像入力装置32を示すが、図に示すように、多数の結
像手段の一例であるピンホール33(または、凸レン
ズ)が形成された前記ピンホールパネル34の後部に、
比較的広い撮像素子35を配置し、該撮像素子35の各
ピンホール33に対応する撮像部36を形成し、個々の
ピンホール画像を得ることも可能である。この場合、前
記撮像素子35を横、縦方向にスキャンして信号を得る
ことも可能であり、個々の撮像部36を個別にスキャン
して、この信号を並列に前記画像入力装置10の画面パ
ネル13に送ることも可能である。また、隣合う撮像部
36は不要な光の侵入を防止する為、隔壁37が設けら
れている。そして、前記撮像素子35の出力は、画像入
力制御装置38を介して、前記制御装置14に入力され
ている。
【0016】更には、前記実施例においては、実際の画
像を基礎にして、画像を撮影したが、特定の画像をコン
ピュータ処理によって少しづつ、ずらしてピンホール画
像を作成することも可能である。以上の実施例において
は、画像入力装置と立体画像再生装置との間を有線によ
って結合しているが、画像入力装置の信号を電波に乗せ
て遠くに送り、復調して該立体画像再生装置に入力する
ことも可能であるし、また、別のビデオレコーダー等に
前記信号を録画しておき、該立体画像再生装置によって
再生することも可能である。
【0017】
【発明の効果】請求項1〜4記載の立体画像再生装置
は、以上の説明からも明らかなように、多数のピンホー
ルを小間隔で配置し、その背部に該ピンホールに対応し
て、ピンホール画像を表示する画像再生部を設けている
ので、前記多数のピンホールを介して立体画像を見るこ
とができる。この立体画像は、メガネ等の特殊な装具を
付けずに複数の人が同時に立体画像を観察することがで
きると共に、視角を変えて立体画像を観察することもで
き、しかも、任意の点に自由に目の焦点を合わせること
ができて、自然視を可能ならしめことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る立体画像再生装置の概
略構成を示す斜視図である。
【図2】同電気回りの概略ブロック図である。
【図3】同フロー図である。
【図4】立体画像再生装置の部分拡大断面図である。
【図5】他の実施例に係る立体画像再生装置の部分拡大
断面図である。
【図6】他例に係る画像入力装置の概略構成を示す斜視
図である。
【図7】同拡大断面図である。
【符号の説明】
10 立体画像再生装置 11 ピンホール 12 ピンホールパネル 13 画面パネル(画像再生部) 14 制御装置 15 画像入力装置 16 ビデオカメラ 17 XYステージ 18 パルスモータ 19 パルスモータ 20 パソコン本体 21 ディスプレイ 22 キーボード 23 ハードディスク 24 フレームメモリ 25 変換器 26 スキャンコンバータ 27 インターフェイス 28 画像再生部 29 画像再生部 30 ディスプレイ 32 画像入力装置 33 ピンホール 34 ピンホールパネル 35 撮像素子 36 撮像部 37 画像入力制御装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数のピンホールが小間隔で形成された
    ピンホールパネルと、該ピンホールパネルの背部に前記
    ピンホールにそれぞれ対応して設けられた画像再生部と
    を有し、それぞれの画像再生部には、前記ピンホールに
    対応する個々の位置から被撮像体を見た場合のピンホー
    ル画像の映像信号が入力されていることを特徴とする立
    体画像再生装置。
  2. 【請求項2】 個々のピンホール画像は、前記ピンホー
    ルパネルのピンホールに対応して駆動源によってXY方
    向に移動するXYステージに搭載されたカメラによって
    撮影された画像の一部を切り取った部分画像からなる請
    求項1記載の立体画像再生装置。
  3. 【請求項3】 個々のピンホール画像は、前記ピンホー
    ルパネルのピンホールに対応して配置された撮像部によ
    って電気信号に変換される実画像である請求項1記載の
    立体画像再生装置。
  4. 【請求項4】 個々のピンホール画像は、前記ピンホー
    ルパネルのピンホールに対応してコンピュータによって
    演算合成されたピンホール像である請求項1記載の立体
    画像再生装置。
JP4253797A 1992-08-27 1992-08-27 立体画像再生装置 Pending JPH0678339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253797A JPH0678339A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 立体画像再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253797A JPH0678339A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 立体画像再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0678339A true JPH0678339A (ja) 1994-03-18

Family

ID=17256289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4253797A Pending JPH0678339A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 立体画像再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678339A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10239785A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Kagaku Gijutsu Shinko Jigyodan 立体像記録再生装置
JP2000321532A (ja) * 1999-05-13 2000-11-24 Yoshito Koya 立体画像表示装置
JP2003185991A (ja) * 2001-09-11 2003-07-03 Samsung Electronics Co Ltd 2d/3d兼用ディスプレイ
JP2007102201A (ja) * 2005-09-09 2007-04-19 Toshiba Corp 三次元光線入力装置
JP2010066558A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 National Institute Of Information & Communication Technology 立体映像撮影装置および立体映像撮影方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10239785A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Kagaku Gijutsu Shinko Jigyodan 立体像記録再生装置
JP2000321532A (ja) * 1999-05-13 2000-11-24 Yoshito Koya 立体画像表示装置
JP2003185991A (ja) * 2001-09-11 2003-07-03 Samsung Electronics Co Ltd 2d/3d兼用ディスプレイ
US7397444B2 (en) 2001-09-11 2008-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. 2D/3D convertible display
JP2007102201A (ja) * 2005-09-09 2007-04-19 Toshiba Corp 三次元光線入力装置
JP4693727B2 (ja) * 2005-09-09 2011-06-01 株式会社東芝 三次元光線入力装置
JP2010066558A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 National Institute Of Information & Communication Technology 立体映像撮影装置および立体映像撮影方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3022558B1 (ja) 三次元表示方法及び装置
EP1657584B1 (en) A three dimentional representation method and an apparatus thereof
EP0540137B1 (en) Three-dimensional image display using electrically generated parallax barrier stripes
JPH08501397A (ja) 三次元光学観察装置
JPH0756112A (ja) 立体像表示装置
JP3368204B2 (ja) 画像記録装置及び画像再生装置
JPH10500498A (ja) 空間有効画像生成方法
JP2761829B2 (ja) 三次元立体像表示装置
JP2000156876A (ja) 3次元表示方法及び装置
JPH01107247A (ja) 3次元映像表示装置
JPH0678339A (ja) 立体画像再生装置
JPH08334730A (ja) 立体像再生装置
JP4129786B2 (ja) 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2004144873A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JPH08262371A (ja) 立体像再生装置及びその方法
JP2833348B2 (ja) 3次元画像表示装置及び3次元画像表示方法
JP2000347132A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JPH05191838A (ja) 三次元情報記録再生装置
JPH0933858A (ja) 立体画像表示方法
JPH0686333A (ja) 立体画像再生装置
CN116990983B (zh) 一种基于视点形态记录的立体显示装置
JP3454793B2 (ja) 三次元映像表示装置への供給映像生成方法
JP2536867B2 (ja) マルチ画像トリミング方法
JP2761833B2 (ja) 立体像表示装置
KR20020072428A (ko) 합체 사진 방식의 입체 화상 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080222

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees