JPH0677749B2 - 自吸式曝気機の運転方法 - Google Patents

自吸式曝気機の運転方法

Info

Publication number
JPH0677749B2
JPH0677749B2 JP22983990A JP22983990A JPH0677749B2 JP H0677749 B2 JPH0677749 B2 JP H0677749B2 JP 22983990 A JP22983990 A JP 22983990A JP 22983990 A JP22983990 A JP 22983990A JP H0677749 B2 JPH0677749 B2 JP H0677749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
aerator
hollow shaft
priming
water surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22983990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04110094A (ja
Inventor
耕市 水田
英明 浜田
真人 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP22983990A priority Critical patent/JPH0677749B2/ja
Publication of JPH04110094A publication Critical patent/JPH04110094A/ja
Publication of JPH0677749B2 publication Critical patent/JPH0677749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、モータにて駆動される中空軸の先端にスクリ
ューを設けた自吸式曝気機を用いて、好気運転と嫌気運
転を選択して行う自吸式曝気機の運転方法に関するもの
である。
〔従来の技術〕
近年、湖沼、河川等、自然水域の富栄養化が進み、赤
潮、アオコが頻繁に発生し、各地で環境問題がクローズ
アップされてきている。
富栄養化の大きな要因は、赤潮、アオコの栄養塩となる
窒素、燐を高濃度に含んだ下水処理水の自然水域への放
流及び家庭排水の直接放流である。この問題を解決する
ためには、排水中の窒素、燐を高効率で除去する水処理
技術の開発と、下水道の完備が不可欠である。
このうち、窒素の除去については次のようなメカニズム
が明らかになっている。すなわち、窒素は下水中にアン
モニア態窒素として存在し、曝気により硝化が進行し、
硝酸態窒素、亜硝酸態窒素に変化する。さらにこれらの
窒素は嫌気条件下で脱窒菌に酸素を奪われ、窒素ガスと
して水中より大気中へ拡散し、脱窒が行われる。
汚水の脱窒を行うには汚水を嫌気状態にすればよい。し
かし汚水を生物処理を行うため、汚水中に空気を吹き込
むものとして曝気機が汎用されている。この曝気を効率
的に、かつ撹拌も共に行うため、自吸式曝気機が用いら
れることがしばしばある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、効率的に脱窒を行うためには嫌気状態におい
ても汚水を撹拌混合を行う必要があるが、自吸式曝気機
を備えた処理池又は槽においては、脱窒を行うための嫌
気状態は曝気機を停止しなければ得られず、このような
場合、脱窒菌が沈降して汚水との接触効率が低下し、十
分な処理を行うことができないという問題点を有してい
た。
この曝気と嫌気撹拌を一台の自吸式曝気機にて行う方法
が提案されている。これは、好気運転をするときは、吸
気用バルブを開くことによりスクリュー先端水域に発生
する負圧を利用して空気を吸気し、汚水中へ空気を微細
気泡として供給し、嫌気運転をするときは、吸気用バル
ブを閉塞して運転すればよいが、曝気機に吸気用バルブ
を要するものとなる。
また、吸気用バルブを閉塞して嫌気運転として撹拌のみ
を行う場合、モータの負荷が大きくなるという問題点を
有していた。
本発明は、モータにて駆動される中空軸の先端にスクリ
ューを設けた自吸式曝気機を用いて、好気運転と嫌気運
転を選択して行うとともに、嫌気運転時の負荷の増加の
少ない自吸式曝気機の運転方法を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明は、モータにて回転駆
動される中空軸の周面に吸気口を穿設し、先端にスクリ
ューを設けた自吸式曝気機の運転方法であって、好気運
転をするときには、前記自吸式曝気機の中空軸の水面に
対する挿入深さを浅くすることによって、前記中空軸の
吸気口を水面上に位置させて自吸式曝気機を駆動し、嫌
気運転をするときには、前記自吸式曝気機の中空軸の水
面に対する挿入深さを深くすることによって、前記中空
軸の吸気口を水面下に位置させて自吸式曝気機を駆動す
ることを要旨とする。
〔作 用〕
好気運転をするときには、前記自吸式曝気機の中空軸の
水面に対する挿入深さを浅くすることによって、前記中
空軸の吸気口を水面上に位置させて自吸式曝気機を駆動
してスクリュー先端水域に発生する負圧により吸気口か
ら空気を吸引し、嫌気運転をするときには、前記自吸式
曝気機の中空軸の水面に対する挿入深さを深くすること
によって、前記中空軸の吸気口を水面下に位置させて自
吸式曝気機を駆動してスクリュー先端水域に発生する負
圧により吸気口から水を吸引することにより、好気運転
と嫌気運転とを選択的に行うことができる。また、嫌気
運転をするときに、吸気口を閉塞せずに水を吸引しなが
ら曝気機を駆動することにより、嫌気運転時の負荷の増
加量を極めて小さくすることができる。
〔実施例〕
以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
図において1は曝気槽または池で、この槽1の所定位置
にブラケット等を介して自吸式曝気機2を取り付ける。
この自吸式曝気機2はモータ21とこのモータ21にて回転
駆動される中空軸22と、この中空軸22の下端に設けたス
クリュー23とよりなり、モータ21の駆動にて中空軸22の
下端に設けたスクリュー23を回転させる。
そして、スクリュー23を汚水中の所定深度に挿入し、望
ましくは水面に対し所要の進入角を有するようにして配
設する。このスクリューの回転にて汚水は撹拌混合され
るが、この場合、スクリューの撹拌力にて汚水水面に渦
流が発生するのを抑制するため、曝気機本体の一部に中
空軸下部を覆うように設けたカバー25又はブラケットに
渦流防止板26を設けることができる。
また、中空軸22の略中央部には吸気口24を、1乃至2個
以上穿設する。この吸気口24の開口面積は、スクリュー
の回転にてスクリュー23の先端水域内に発生する負圧に
て吸引される空気量に応じて適当に定められるととも
に、好気運転を行うとき、所定角度で中空軸を挿入して
吸気口24を水面より上方位置になり、嫌気運転を行うと
き、嫌気運転時より中空軸の挿入角度を大とし、嫌気運
転とした際、吸気口24を水面より下方位置になるように
して中空軸22の中央部の適当な位置とする。
これにより、曝気機に吸気を行うためのバルブを設ける
ことなく、中空軸の水面に対する進入角度を調整するの
みで、好気運転と嫌気運転を選択することができる。
また、吸気口24を水面より上方位置又は下方位置に変更
する方法は、図に示したように、曝気機2の取付中心を
支点として取付角度を変更する方法のほか、軸方向にス
ライドさせる方法、又は曝気機本体の取付高さを変更す
るように垂直方向にスライドさせる方法等を採用するこ
とができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、好気運転と嫌気運転との選択を簡易に
行うことができる。また、嫌気運転をするときに、吸気
口を閉塞せずに水を吸引しながら曝気機を駆動すること
ができ、曝気運転時の負荷の増加量を極めて小さくする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の自吸式曝気機の運転方法に用いる曝
気装置を示す一実施例である。 2は曝気機、22は中空軸、23はスクリュー、24は吸気
口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】モータにて回転駆動される中空軸の周面に
    吸気口を穿設し、先端にスクリューを設けた自吸式曝気
    機の運転方法であって、好気運転をするときには、前記
    自吸式曝気機の中空軸の水面に対する挿入深さを浅くす
    ることによって、前記中空軸の吸気口を水面上に位置さ
    せて自吸式曝気機を駆動し、嫌気運転をするときには、
    前記自吸式曝気機の中空軸の水面に対する挿入深さを深
    くすることによって、前記中空軸の吸気口を水面下に位
    置させて自吸式曝気機を駆動することを特徴とする自吸
    式曝気機の運転方法。
JP22983990A 1990-08-30 1990-08-30 自吸式曝気機の運転方法 Expired - Lifetime JPH0677749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22983990A JPH0677749B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 自吸式曝気機の運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22983990A JPH0677749B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 自吸式曝気機の運転方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04110094A JPH04110094A (ja) 1992-04-10
JPH0677749B2 true JPH0677749B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=16898490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22983990A Expired - Lifetime JPH0677749B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 自吸式曝気機の運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677749B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112551682A (zh) * 2020-12-16 2021-03-26 河海大学 一种风光发电驱动的曝气水体净污装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63294997A (ja) * 1987-05-27 1988-12-01 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 曝気装置の運転方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112551682A (zh) * 2020-12-16 2021-03-26 河海大学 一种风光发电驱动的曝气水体净污装置
CN112551682B (zh) * 2020-12-16 2021-11-09 河海大学 一种风光发电驱动的曝气水体净污装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04110094A (ja) 1992-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0677749B2 (ja) 自吸式曝気機の運転方法
CN207002383U (zh) 一种低浓度污水处理系统
CN207918520U (zh) 一种用于污水处理的曝气装置
JP2960951B2 (ja) 自吸式スクリュー形曝気機
JPH07171591A (ja) 曝気装置及びその運転方法
JPS63104699A (ja) 水中撹拌機による嫌気槽の運転制御方法
KR100246814B1 (ko) 하수의 영양소 제거장치
JP3629979B2 (ja) 水中攪拌装置
KR100246815B1 (ko) 하수의 질소,인 제거장치
JPH04110095A (ja) 嫌気攪拌可能な曝気装置
JP2002001379A (ja) 汚水処理装置及び方法
CN2437671Y (zh) 潜水曝气搅拌二用机
JP2003320391A (ja) 汚水処理システム及びその運転方法
JPH04290596A (ja) 曝気撹拌装置及びその運転方法
JPH04277088A (ja) 汚水処理用曝気装置
TWM276622U (en) Underwater gas/liquid agitating, mixing, and aerating machine
JPH04277094A (ja) 曝気装置の運転方法
JP2598682B2 (ja) 浮遊式活性汚泥処理装置
JPH04277091A (ja) 曝気撹拌装置及びその運転方法
JPH0494798A (ja) 曝気装置
JPH0639257A (ja) 曝気装置の運転方法
CN2552917Y (zh) 高溶氧曝气机
JPH04277090A (ja) 曝気装置
JPH04277095A (ja) 曝気装置の運転方法
JP2951760B2 (ja) 曝気撹拌装置