JPH0677608A - Laser diode module - Google Patents

Laser diode module

Info

Publication number
JPH0677608A
JPH0677608A JP5170525A JP17052593A JPH0677608A JP H0677608 A JPH0677608 A JP H0677608A JP 5170525 A JP5170525 A JP 5170525A JP 17052593 A JP17052593 A JP 17052593A JP H0677608 A JPH0677608 A JP H0677608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser diode
lens
holder
diode module
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5170525A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2944062B2 (en
Inventor
裕一郎 ▲高▼島
Yuichiro Takashima
Mitsuharu Ishii
満春 石井
Toshiyuki Ichikawa
稔幸 市川
Toshimitsu Kumagai
利光 熊谷
Kozo Yamazaki
行造 山崎
Masanori Okawa
正徳 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5170525A priority Critical patent/JP2944062B2/en
Publication of JPH0677608A publication Critical patent/JPH0677608A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2944062B2 publication Critical patent/JP2944062B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a small-sized laser diode module for bar code reader in which aberration can be corrected easily. CONSTITUTION:A laser diode 42 is mounted on a base 41. A lens holder 44 holding a lens 45 is then mounted on the lens holder mounting section 43 of the base 41. Upon turning an adjusting screw 47, the lens holder 44 turns in the direction of an arrow C to incline the lens 45.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はバーコードリーダに、組
込まれるモジュールであって、光源としてレーザダイオ
ードを用いたモジュールに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a module incorporated in a bar code reader, which module uses a laser diode as a light source.

【0002】バーコードリーダ1は、図23に示す概略
構成を有する。光源モジュール2から射出したレーザ光
3が、走査光学系4によって、矢印5方向に走査され、
商品6のバーコード7上を走査する。バーコード7で反
射して強度変調を受けた反射レーザ光8が、光検出器9
で検出され、光検出器9が電気信号を出力する。電気信
号は処理回路10で処理され、バーコード読取りデータ
が出力される。
The bar code reader 1 has a schematic structure shown in FIG. The laser light 3 emitted from the light source module 2 is scanned by the scanning optical system 4 in the direction of arrow 5,
Scan the barcode 7 on the product 6. The reflected laser light 8 reflected by the bar code 7 and intensity-modulated is detected by the photodetector 9
And the photodetector 9 outputs an electric signal. The electric signal is processed by the processing circuit 10 and the barcode reading data is output.

【0003】近年、バーコードリーダは、小型化が進ん
でいる。これに伴って、光源モジュールも小型化が求め
られている。従来、レーザ光源として、He−Neレー
ザが用いられていたけれども、小型化のために、レーザ
ダイオードが用いられるようになってきている。
In recent years, bar code readers have been reduced in size. Along with this, the light source module is also required to be downsized. Conventionally, a He-Ne laser has been used as a laser light source, but a laser diode has come to be used for miniaturization.

【0004】レーザダイオード11には、図24に示す
ように、通常10μm 程度の非点隔差aを有する。この
非点隔差は、レーザダイオード毎に、±5μm 程度ばら
ついている。非点隔差aが存在することにより、レーザ
ダイオード11より射出したレーザ光12の遠視野像1
3は、垂直方向が長軸14,水平方向が短軸15の楕円
形状となっている。
As shown in FIG. 24, the laser diode 11 usually has an astigmatic difference a of about 10 μm. This astigmatic difference varies about ± 5 μm for each laser diode. Due to the presence of the astigmatic difference a, the far-field image 1 of the laser light 12 emitted from the laser diode 11 is generated.
3 has an elliptical shape with a long axis 14 in the vertical direction and a short axis 15 in the horizontal direction.

【0005】以下、上記レーザ光12をレンズ16によ
り収束させた場合において、レーザ光12のうち垂直面
内の垂直方向レーザ光12V の焦点を垂直方向焦点FV
といい、水平面内の水平方向レーザ光12H の焦点を水
平方向焦点FH という。
Hereinafter, when the laser beam 12 is converged by the lens 16, the vertical laser beam 12V in the vertical plane of the laser beam 12 is focused on the vertical focus FV.
That is, the focus of the horizontal laser light 12H in the horizontal plane is called the horizontal focus FH.

【0006】上記非点隔差aが±5μm 程度ばらつく
と、垂直方向焦点FV と水平方向焦点FH との間の距離
bは±数10mmばらついてしまう。この距離bにばらつ
きがあると、各バーコードリーダ毎に、読取り性能がば
らつくことになり、好ましくない。従って、レーザダイ
オードを光源として用いたレーザダイオードモジュール
にあっては、上記距離bのばらつきを無くするように調
整しうる構成となっている必要がある。
When the astigmatic difference a varies by about ± 5 μm, the distance b between the vertical focus FV and the horizontal focus FH varies by ± several tens mm. If the distance b varies, the reading performance varies for each bar code reader, which is not preferable. Therefore, in the laser diode module using the laser diode as the light source, it is necessary to have a configuration that can be adjusted so as to eliminate the variation in the distance b.

【0007】また、レーザダイオードモジュールは小型
であることが必要である。
Further, the laser diode module needs to be small.

【0008】[0008]

【従来の技術】図25は、従来の1例のレーザダイオー
ドモジュール20を示す。このモジュール20は、本体
21に、レーザダイオード22,コリメータレンズ2
3,垂直方向に絞る垂直方向用シリンドリカルレンズ2
4,水平方向に絞る水平方向用シリンドリカルレンズ2
5が、光軸26上に並んで配された構成である。レンズ
24,25は、独立に、光軸26に沿う方向に位置調整
可能としてある。レンズ25を光軸26方向に位置調整
することによって、水平方向焦点FH の位置が調整され
る。また、レンズ26を同じく光軸26方向に位置調整
することによって、垂直方向焦点FV の位置が調整され
る。
2. Description of the Related Art FIG. 25 shows an example of a conventional laser diode module 20. The module 20 includes a main body 21, a laser diode 22, a collimator lens 2
3, Vertical cylindrical lens 2
4, Horizontal cylindrical lens 2 that squeezes horizontally
5 are arranged side by side on the optical axis 26. The positions of the lenses 24 and 25 can be adjusted independently in the direction along the optical axis 26. By adjusting the position of the lens 25 in the direction of the optical axis 26, the position of the horizontal focus FH is adjusted. Also, the position of the vertical focus FV is adjusted by adjusting the position of the lens 26 in the same direction as the optical axis 26.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】複数のレンズ23,2
4,25が設けてあるため、モジュール20はサイズが
大きくなり、またコスト高であった。
A plurality of lenses 23, 2
Since modules 4 and 25 are provided, the module 20 has a large size and is expensive.

【0010】そこで、本発明は、小型化及び構成の簡略
化を実現したレーザダイオードモジュールを提供するこ
とを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a laser diode module which is compact and simple in construction.

【0011】ここで、説明の便宜上、本発明の解決手段
の手がかりとなる現象であって、本発明者が見い出した
現象について説明する。
Here, for convenience of explanation, a phenomenon which is a clue to the solving means of the present invention and which is found by the present inventor will be described.

【0012】本発明者は、図26(A),(B)に示す
ように、レンズ30を水平軸31に関して傾斜させたと
ころ、水平方向ビーム32H のビームウエストの位置P
H は変化せず、垂直方向ビーム32V のビームウエスト
の位置PV がPV1へと、レンズ30に近づく方向に移動
することを見い出した。また、レンズ30の傾斜角θ
と、ビームウエスト位置PV の変位量とは、図27に線
Iで示す関係があることも見い出した。
As shown in FIGS. 26A and 26B, the present inventor tilted the lens 30 with respect to the horizontal axis 31 and found that the beam waist position P of the horizontal beam 32H was P.
It has been found that H does not change and the position PV of the beam waist of the vertical beam 32V moves toward PV1 in the direction approaching the lens 30. Also, the inclination angle θ of the lens 30
It was also found that there is a relationship indicated by the line I in FIG. 27 between the beam waist position PV and the displacement amount.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、レー
ザ光を発するレーザダイオードモジュールにおいて、レ
ーザダイオードが固定されたベースと、上記レーザダイ
オードより射出したレーザ光が透過するレンズが固定さ
れており、上記ベースに取り付けられたレンズホルダ
と、上記レンズを傾斜すべく、該レンズホルダ全体を上
記ベースに対して回動させるレンズホルダ回動機構とよ
りなる構成としたものである。
According to a first aspect of the present invention, in a laser diode module for emitting a laser beam, a base to which the laser diode is fixed and a lens for transmitting the laser beam emitted from the laser diode are fixed. A lens holder attached to the base and a lens holder rotation mechanism that rotates the lens holder as a whole with respect to the base in order to incline the lens.

【0014】請求項2の発明は、レーザ光を発するレー
ザダイオードモジュールにおいて、レーザダイオードが
固定されたベースと、該ベースに取り付けられており、
撓み変形しうる板状部を有し、該板状部に上記レーザダ
イオードより射出したレーザ光が透過するレンズが固定
してあるレンズホルダと、上記レンズを傾斜すべく、上
記板状部を撓ませる板状部撓み機構とよりなる構成とし
たものである。
According to a second aspect of the present invention, in a laser diode module that emits laser light, a base to which a laser diode is fixed and the base is attached to the base,
A lens holder having a plate-shaped portion that can be flexibly deformed, and a lens through which the laser light emitted from the laser diode passes is fixed to the plate-shaped portion, and the plate-shaped portion is bent to tilt the lens. It is configured to include a plate-shaped portion bending mechanism.

【0015】請求項3の発明は、レーザ光を発するレー
ザダイオードモジュールにおいて、レーザダイオードが
取り付けられたベースを、撓み変形しうる板状部を有
し、該板状部に上記レーザダイオードより射出したレー
ザ光が透過するレンズを固定した構成とし、上記レンズ
を傾斜すべく、上記板状部を撓ませる板状部撓み機構を
設けた構成としたものである。
According to a third aspect of the present invention, in a laser diode module that emits laser light, a base to which the laser diode is attached has a plate-shaped portion that can be flexibly deformed, and the plate-shaped portion is emitted from the laser diode. A lens through which laser light is transmitted is fixed, and a plate-shaped portion bending mechanism that bends the plate-shaped portion is provided to incline the lens.

【0016】請求項4の発明は、請求項1又は2のレン
ズホルダを、上記ベースに沿って前後に位置調整可能で
ある構成としたものである。
According to a fourth aspect of the present invention, the lens holder of the first or second aspect is configured such that the position thereof can be adjusted back and forth along the base.

【0017】請求項5の発明は、請求項3のレーザダイ
オードを、上記ベースに沿って前後に位置調整可能であ
る構成としたものである。
According to a fifth aspect of the present invention, the laser diode of the third aspect is configured such that the position thereof can be adjusted back and forth along the base.

【0018】請求項6の発明は、レーザ光を発するレー
ザダイオードモジュールにおいて、レーザダイオード
と、上記レーザダイオードより射出したレーザ光が透過
するレンズを固定する第1のレンズホルダと、該レンズ
ホルダを回動可能に保持する第2のホルダと、該第2の
ホルダ及び前記レーザダイオードを保持するベースとを
有し、前記レンズはレーザ光が伝播する光軸に対し傾斜
している構成としたものである。
According to a sixth aspect of the present invention, in a laser diode module for emitting a laser beam, a laser diode, a first lens holder for fixing a lens through which the laser beam emitted from the laser diode passes, and a lens holder for rotating the lens holder. A second holder that holds the laser diode and a base that holds the second holder and the laser diode, and the lens is inclined with respect to the optical axis through which the laser light propagates. is there.

【0019】請求項7の発明は、前記第1のレンズホル
ダは円筒状であり、前記第2のホルダは前記円筒状の第
1のレンズホルダを収容する円筒状の孔を有する構成と
したものである。
According to a seventh aspect of the present invention, the first lens holder has a cylindrical shape, and the second holder has a cylindrical hole for accommodating the cylindrical first lens holder. Is.

【0020】請求項8の発明は、前記レーザダイオード
モジュールは更に、前記第のレンズホルダを固定するた
めの部材を有する構成としたものである。
According to an eighth aspect of the present invention, the laser diode module further has a member for fixing the first lens holder.

【0021】請求項9の発明は、前記円筒状の第1のレ
ンズホルダは治具が係合される溝を有する構成としたも
のである。
According to a ninth aspect of the present invention, the cylindrical first lens holder has a groove with which a jig is engaged.

【0022】請求項10の発明は、前記第2のホルダの
前記円筒状の孔の端部の径は、前記円筒状の第1のレン
ズホルダの径よりも小さく、該第1のレンズホルダの端
部が前記第2のホルダの端部に当接する構成としたもの
である。
According to a tenth aspect of the present invention, the diameter of the end portion of the cylindrical hole of the second holder is smaller than the diameter of the cylindrical first lens holder, and the diameter of the first lens holder of the first lens holder is small. The end portion is in contact with the end portion of the second holder.

【0023】請求項11の発明は、前記レーザダイオー
ドモジュールは更に、一端が前記ベースに取り付けら
れ、他端が前記第2のホルダに係合するばねを有する構
成としたものである。
The invention of claim 11 is characterized in that the laser diode module further comprises a spring having one end attached to the base and the other end engaging with the second holder.

【0024】請求項12の発明は、レーザ光を発するレ
ーザダイオードモジュールにおいて、レーザダイオード
と、該レーザダイオードを保持するレーザダイオードホ
ルダと、前記レーザダイオードから射出したレーザ光が
透過するレンズと、該レンズを保持するレンズホルダ
と、該レーザダイオードホルダを保持するとともに、上
記レンズホルダを回動可能に保持するベースとを有し、
前記レンズはレーザ光が伝播する光軸に対し傾斜してい
る構成としたものである。
According to a twelfth aspect of the present invention, in a laser diode module that emits laser light, a laser diode, a laser diode holder that holds the laser diode, a lens through which the laser light emitted from the laser diode passes, and the lens. A lens holder for holding, and a base for holding the laser diode holder and rotatably holding the lens holder,
The lens is configured to be tilted with respect to the optical axis through which the laser light propagates.

【0025】請求項13の発明は、前記レンズホルダは
円筒状であり、前記ベースは前記円筒状のレンズホルダ
を収容する円筒状の孔を有する構成としたものである。
According to a thirteenth aspect of the present invention, the lens holder has a cylindrical shape, and the base has a cylindrical hole for accommodating the cylindrical lens holder.

【0026】請求項14の発明は、前記レーザダイオー
ドモジュールは更に、一端が前記ベースに取り付けら
れ、他端が前記レーザダイオードホルダに係合するばね
を有する構成としたものである。
According to a fourteenth aspect of the present invention, the laser diode module further comprises a spring having one end attached to the base and the other end engaging with the laser diode holder.

【0027】[0027]

【作用】請求項1のレンズホルダ回動機構は、レンズホ
ルダ毎レンズを傾斜させるように作用する。
According to the lens holder rotating mechanism of the first aspect of the present invention, the lens holder is tilted for each lens holder.

【0028】請求項2の板状部撓み機構は、レンズホル
ダは固定したままレンズを傾斜させるように作用する。
According to the plate-shaped portion bending mechanism of the second aspect, the lens holder is fixed and the lens is tilted.

【0029】請求項3の板状部をベースの一部に設け、
この板状部を撓ませる構成は、レンズを傾斜させる作業
を安定化させるように作用する。
The plate-like portion of claim 3 is provided in a part of the base,
The configuration in which the plate portion is bent acts to stabilize the work of tilting the lens.

【0030】請求項4及び5のレンズホルダ又はレーザ
ダイオードを前後に位置調整する構成は、水平方向焦点
合せを可能とするように作用する。
The lens holder or the laser diode position adjusting device of the fourth and fifth aspects works so as to enable horizontal focusing.

【0031】請求項6及び12の構成は、レンズホルダ
が第2のホルダ及びベースに対してそれぞれ回動可能に
保持されている。
According to the sixth and the twelfth aspects, the lens holder is rotatably held with respect to the second holder and the base, respectively.

【0032】請求項7では、レンズホルダが円筒状なの
でレンズの傾きの調整を容易にする。
In the present invention, since the lens holder has a cylindrical shape, the inclination of the lens can be easily adjusted.

【0033】請求項8の部材は、レンズホルダを確実に
固定できる。
The member of claim 8 can securely fix the lens holder.

【0034】請求項9の溝は、レンズの傾きの調整を容
易にする。
The groove of claim 9 facilitates the adjustment of the inclination of the lens.

【0035】請求項10の構成は、確実にレンズホルダ
を第2のホルダ内に位置決めできる。
According to the structure of claim 10, the lens holder can be surely positioned in the second holder.

【0036】請求項11のばねは、第2のホルダをベー
スに確実に固定する。
According to the eleventh aspect of the present invention, the second holder is securely fixed to the base.

【0037】請求項13では、レンズホルダが円筒状な
のでレンズの傾きの調整を容易にする。 請求項14の
ばねは、レーザダイオードホルダをベースに確実に固定
する。
In the thirteenth aspect, since the lens holder has a cylindrical shape, the inclination of the lens can be easily adjusted. The spring of claim 14 securely fixes the laser diode holder to the base.

【0038】[0038]

【実施例】図1(A)及び(B)は本発明の第1実施例
によるレーザダイオードモジュール40の正面図及び側
面図でり、図2は第1実施例の斜視図である。レーザダ
イオードモジュール40は、レーザダイオード42が固
定される第1の垂直部43cを有するベース41を具備
する。更に、ベース41はレンズホルダ載置部43を有
する。このレンズホルダ載置部43は、第1の水平レン
ズホルダ載置部43aと第2の垂直部43bとを有す
る。これらの部分43aと43bの表面は、高精度に平
坦な面である。
1 (A) and 1 (B) are a front view and a side view of a laser diode module 40 according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a perspective view of the first embodiment. The laser diode module 40 includes a base 41 having a first vertical portion 43c to which a laser diode 42 is fixed. Further, the base 41 has a lens holder mounting portion 43. The lens holder mounting portion 43 has a first horizontal lens holder mounting portion 43a and a second vertical portion 43b. The surfaces of these portions 43a and 43b are flat surfaces with high precision.

【0039】レンズホルダ44は略L字型であり、垂直
部44aと水平部44bとを有する。レンズ45は垂直
部44aに固定されている。貫通するめねじ46は、レ
ンズホルダ44の水平部44bの端部に設けられてい
る。レンズホルダ44を回動させる調整用ねじ47は、
めねじ46に係合する。調整用ねじ47の端部は、レン
ズホルダ44の水平部44bの底面から突出可能であ
る。
The lens holder 44 is substantially L-shaped and has a vertical portion 44a and a horizontal portion 44b. The lens 45 is fixed to the vertical portion 44a. The penetrating female screw 46 is provided at the end of the horizontal portion 44b of the lens holder 44. The adjusting screw 47 for rotating the lens holder 44 is
Engage with the female thread 46. The end of the adjusting screw 47 can protrude from the bottom surface of the horizontal portion 44b of the lens holder 44.

【0040】水平方向に横長の長孔48が、ベース41
の垂直壁41aに形成されている。おねじ49は、レン
ズホルダ44の垂直部44aと水平部44bとが接続す
る端部に形成されためねじ50に係合する。
A horizontally elongated slot 48 is formed in the base 41.
Is formed on the vertical wall 41a. The male screw 49 is formed at an end portion where the vertical portion 44a and the horizontal portion 44b of the lens holder 44 are connected to each other, and thus engages with the screw 50.

【0041】板ばね51はレンズホルダ44を、ベーベ
ース41のレンズホルダ載置部43上に押え付ける。
The leaf spring 51 presses the lens holder 44 onto the lens holder mounting portion 43 of the base 41.

【0042】レンズホルダ44の調整作業は、次のよう
に行う。図1(A)に示すように、この調整作業のため
に、光学ベンチ60とビーム径測定器61とを用いる。
調整作業の第1のステップでは、レーザダイオード42
と測定器61との距離が所定距離Lになるように、ベー
ス41と測定器61を光学ベンチ60上に置く。
The adjustment work of the lens holder 44 is performed as follows. As shown in FIG. 1A, an optical bench 60 and a beam diameter measuring instrument 61 are used for this adjustment work.
In the first step of the adjustment work, the laser diode 42
The base 41 and the measuring device 61 are placed on the optical bench 60 so that the distance between the measuring device 61 and the measuring device 61 becomes a predetermined distance L.

【0043】調整作業の第2のステップでは、水平方向
焦点合わせを以下のように行う。すなわち、調整用ねじ
47がホルダ44の水平部44bの下面より突出してい
ない状態で(レンズ45が傾斜していない状態で)、ね
じ49をゆるめ、測定器61の出力をモニタしながらホ
ルダ44をベース41に沿って矢印A方向に移動させ、
ビーム径が最小となる位置を求める。この位置が求まっ
たならば、ねじ49を締めて、ホルダ44をベース41
に仮固定する。
In the second step of the adjustment work, horizontal focusing is performed as follows. That is, while the adjusting screw 47 is not protruding from the lower surface of the horizontal portion 44b of the holder 44 (when the lens 45 is not inclined), the screw 49 is loosened, and the holder 44 is moved while monitoring the output of the measuring device 61. Move along the base 41 in the direction of arrow A,
Find the position where the beam diameter is minimum. When this position is obtained, tighten the screw 49 to attach the holder 44 to the base 41
Temporarily fix to.

【0044】調整作業の第3のステップでは、垂直方向
焦点合せを行う。まず、測定器61を矢印B方向に移動
させて、所定位置に固定する。この後、ねじ47をねじ
込む方向に回し、水平部44bより突出させる。これに
より、ねじ47がレンズホルダ載置部43aを押し、ホ
ルダ44が矢印C方向に回動され、レンズ45が回動
し、垂直面に対して角度θ傾斜する。
In the third step of the adjustment work, vertical focusing is performed. First, the measuring device 61 is moved in the direction of arrow B and fixed at a predetermined position. After that, the screw 47 is turned in the screwing direction so as to protrude from the horizontal portion 44b. As a result, the screw 47 pushes the lens holder mounting portion 43a, the holder 44 is rotated in the direction of the arrow C, the lens 45 is rotated, and the lens 45 is inclined at the angle θ with respect to the vertical plane.

【0045】ここで、ホルダ44ごと回動するため、レ
ンズ45には何ら応力は作用しない。即ち、レンズ45
は全く応力を作用されない状態で傾斜する。ねじ47を
ねじ込む操作は、測定器61の測定値をモニタしながら
行ない、測定値が最小となるまで行う。この状態で、ね
じ49を締めてホルダ44をベース41に固定する。以
上により、調整が完了する。
Here, since the holder 44 rotates together with the holder 44, no stress acts on the lens 45. That is, the lens 45
Tilts without any stress. The operation of screwing the screw 47 is performed while monitoring the measurement value of the measuring device 61, and is performed until the measurement value becomes the minimum. In this state, the screw 49 is tightened to fix the holder 44 to the base 41. With the above, the adjustment is completed.

【0046】上記ホルダ44の角部は図3(A)に示す
ように、面取りがしてあり、面取り部55が形成してあ
る。このため、上記 第3のステップでは、ホルダ44
は面取り部55の端部56を中心に、矢印C方向に回動
する。面取り部55は、端部56がめねじ部50の直下
に対応する部位となる大きさとしてある。面取り部55
が設けられていないと、めねじ部50は、図3(B)に
示すように移動し、垂直方向の移動量が多くなり、長孔
48との関係で、ホルダ44の傾斜角が極く僅かな角度
に制限されてしまい好ましくない。これに対し、本実施
例のように、面取り部55を有すると、めねじ部50
は、図3(A)に示すように移動し、垂直方向の移動量
は少ない。このため、ホルダ44は、長孔48があって
も、約10度程度は回動可能となり、垂直方向焦点合せ
は、支障なく行われる。
As shown in FIG. 3A, the corners of the holder 44 are chamfered, and chamfered portions 55 are formed. Therefore, in the third step, the holder 44
Rotates about the end 56 of the chamfer 55 in the direction of arrow C. The chamfered portion 55 has a size such that the end portion 56 corresponds to a portion immediately below the female screw portion 50. Chamfer 55
3B, the female screw portion 50 moves as shown in FIG. 3B, the amount of movement in the vertical direction increases, and the inclination angle of the holder 44 is extremely large in relation to the elongated hole 48. It is not preferable because it is limited to a slight angle. On the other hand, when the chamfered portion 55 is provided as in this embodiment, the female screw portion 50 is formed.
Moves as shown in FIG. 3A, and the amount of movement in the vertical direction is small. Therefore, the holder 44 can be rotated about 10 degrees even if the elongated hole 48 is provided, and vertical focusing can be performed without any trouble.

【0047】なお、板ばね51がホルダ44を底面43
a上に押さえているため、ホルダ44は、端部56が底
面43aに当接した状態で、端部54を中心に回動され
る。従って、レンズ45の傾斜角の調節は精度良く安定
に行われる。
The leaf spring 51 attaches the holder 44 to the bottom surface 43.
Since the holder 44 is pressed onto the surface a, the holder 44 is rotated around the end 54 with the end 56 being in contact with the bottom surface 43a. Therefore, the adjustment of the inclination angle of the lens 45 can be performed accurately and stably.

【0048】また、図3(C)に示すように、調整ねじ
47をベース41に設け、めねじ46aにねじ込むこと
によってレンズホルダ載置部43aより突出してレンズ
ホルダ44の水平部44aを押しあげるように構成して
もよい。
Further, as shown in FIG. 3C, an adjusting screw 47 is provided on the base 41, and by screwing into the female screw 46a, the adjusting screw 47 projects from the lens holder mounting portion 43a and pushes up the horizontal portion 44a of the lens holder 44. It may be configured as follows.

【0049】図4及び図5は、本発明の第2実施例によ
るレーザダイオードモジュール40Aを示す。このモジ
ュール40Aは、長孔71を有するベース41Aを具備
する。この長孔71はベース41Aの垂直部41に設け
られ、水平方向に長い。レンズホルダ44は、矢印C方
向に回動可能である。レーザダイオード42はレーザダ
イオードホルダ70に設けられ、これをベース41A上
を長孔71に沿って矢印A方向に移動可能である。な
お、図4及び図5に示すベース41Aは、図1(A)及
び図(B)並びに図2に示すベース41の垂直部43c
を具備しない。固定用ねじ72は、レーザダイオードホ
ルダ70を所定位置に固定する。このねじ72は長孔7
1内に挿入され、レーザダイオードホルダ70に形成さ
れためねじに係合する。
4 and 5 show a laser diode module 40A according to a second embodiment of the present invention. The module 40A includes a base 41A having an elongated hole 71. The long hole 71 is provided in the vertical portion 41 of the base 41A and is long in the horizontal direction. The lens holder 44 is rotatable in the arrow C direction. The laser diode 42 is provided on the laser diode holder 70, and it can be moved on the base 41A along the elongated hole 71 in the arrow A direction. The base 41A shown in FIGS. 4 and 5 is a vertical portion 43c of the base 41 shown in FIGS. 1A and 1B and FIG.
Not equipped. The fixing screw 72 fixes the laser diode holder 70 at a predetermined position. This screw 72 has a long hole 7
1 and is formed in the laser diode holder 70 to engage the screw.

【0050】水平方向焦点の位置は、レーザダイオード
ホルダ70を移動させて調整される。垂直方向焦点の位
置は、前述の第1の実施例と同じように、ねじ47を用
いて調整できる。
The position of the horizontal focal point is adjusted by moving the laser diode holder 70. The position of the vertical focus can be adjusted using the screw 47, as in the first embodiment described above.

【0051】図6(A),(B)及び図7は、本発明の
第3実施例によるレーザダイオードモジュール40Bを
示す。図中、前述の図に示す部分と同一のものには同一
の参照番号を付してある。
FIGS. 6A, 6B and 7 show a laser diode module 40B according to the third embodiment of the present invention. In the figure, the same parts as those shown in the previous figures are designated by the same reference numerals.

【0052】前述したレンズホルダ44に代えて用いら
れるレンズホルダ44Aは、第1の垂直な板状部81a
と第2の垂直部81bとを有する。レンズホルダ44A
は一体に成形された部材で、垂直部81aと81bは一
体に成形されかつスリット80を介して対向している。
第2の垂直部81bは水平方向に延びる貫通孔80bを
有し、レンズ45からのレーザ光を通過させる。貫通す
るめねじ84は第2の垂直部81bに設けられ、かつ貫
通孔80bの上部に位置する。おねじ82はめねじ84
に螺合し、第1の垂直部81aの上部に当接する。ねじ
82を回すことでねじ82は第1の垂直部81aをゆっ
くりと押し、これにより第1の垂直部81aが傾き、こ
の結果レンズ45が角度θだけ傾く。スリット80は垂
直部81aをフレキシブルにする。これにより、垂直方
向焦点が調整できる。
The lens holder 44A used in place of the lens holder 44 described above has a first vertical plate-like portion 81a.
And a second vertical portion 81b. Lens holder 44A
Is an integrally molded member, and the vertical portions 81a and 81b are integrally molded and face each other via the slit 80.
The second vertical portion 81b has a through hole 80b extending in the horizontal direction and allows the laser light from the lens 45 to pass therethrough. The penetrating female screw 84 is provided on the second vertical portion 81b and is located above the through hole 80b. Male thread 82 Female thread 84
And is brought into contact with the upper portion of the first vertical portion 81a. By turning the screw 82, the screw 82 slowly pushes the first vertical portion 81a, which causes the first vertical portion 81a to tilt and, as a result, the lens 45 to tilt by the angle θ. The slit 80 makes the vertical portion 81a flexible. This allows the vertical focus to be adjusted.

【0053】水平方向焦点は第1の実施例と同一の方法
で調整できる。すなわち、レンズホルダ44Aはレンス
ホルダ載置部43a上をスライドでき、最小のビーム径
が得られた所で固定される。
The horizontal focus can be adjusted in the same way as in the first embodiment. That is, the lens holder 44A can be slid on the lens holder mounting portion 43a and is fixed at the place where the minimum beam diameter is obtained.

【0054】図8は第3の実施例で用いられるレンズホ
ルダ44Aの第1の変形例44Bを示す図である。図8
において、前述した図に示される部分と同一のものには
同一の参照番号を付してある。溝(くびれ部)90が第
1の垂直部81aの外側のつけね部に形成されている。
この溝90は、第1の垂直部81aを撓み易くする。
FIG. 8 is a diagram showing a first modification 44B of the lens holder 44A used in the third embodiment. Figure 8
In the figure, the same parts as those shown in the above-mentioned figures are designated by the same reference numerals. A groove (constricted portion) 90 is formed on the outer ridge of the first vertical portion 81a.
The groove 90 makes the first vertical portion 81a easy to bend.

【0055】図9は第3の実施例で用いられるレンズホ
ルダ44Aの第2の変形例44Cを示す図である。図9
において、前述した図に示される部分と同一のものには
同一の参照番号を付してある。第2の垂直部81bは、
スリット80上に位置する水平方向の突起部81b’を
有する。おねじ91はこの突起部81b’を垂直方向に
貫通し、これから飛び出る。突起部81b’には、おね
じ91に螺合するめねじが形成されている。上方から調
整用ねじ91を回し、楔92をスリット80内に押し込
んで、板状部81を撓ませる。この作業は上方からであ
り、レーザ光をさえぎらずに調整作業が行える。
FIG. 9 is a diagram showing a second modification 44C of the lens holder 44A used in the third embodiment. Figure 9
In the figure, the same parts as those shown in the above-mentioned figures are designated by the same reference numerals. The second vertical portion 81b is
It has a horizontal protrusion 81 b ′ located on the slit 80. The male screw 91 vertically penetrates through the protruding portion 81b 'and projects from the protruding portion 81b'. A female screw that is screwed into the male screw 91 is formed on the protrusion 81b '. The adjusting screw 91 is turned from above to push the wedge 92 into the slit 80 to bend the plate portion 81. This work is from above, and the adjustment work can be performed without interrupting the laser light.

【0056】図10は第3の実施例で用いられるレンズ
ホルダ44Aの第3の変形例44Dを示す図である。図
10において、前述した図に示される部分と同一のもの
に同一の参照番号を付してある。図10のレンズホルダ
44Dは、断面が楕円状の棒93をスリット80内で回
して、板状部81を撓ませる構成である。
FIG. 10 is a diagram showing a third modification 44D of the lens holder 44A used in the third embodiment. In FIG. 10, the same parts as those shown in the above-mentioned figures are designated by the same reference numerals. The lens holder 44D of FIG. 10 has a configuration in which a rod 93 having an elliptical cross section is rotated in the slit 80 to bend the plate-shaped portion 81.

【0057】図11(A)および(B)並びに図12を
参照して、本発明の第4実施例によるレーザダイオード
モジュール40Cを説明する。これらの図において、前
述した図に示される部分と同一のものには同一の参照番
号を付してある。
A laser diode module 40C according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 11A and 11B and FIG. In these figures, the same parts as those shown in the above figures are designated by the same reference numerals.

【0058】レンズホルダ44B−1は垂直部81aと
81bとを有する。斜面部95が垂直部81bのコーナ
ーに形成されている。一端がベース41の垂直部41a
に埋め込まれた板ばね96が、垂直部81bの斜面部9
5と係合している。板ばね96は斜面部95を押さ付
け、図11(B)に示す矢印97の方向にばね付勢して
いる。これにより、レンズホルダ44B−1はレンズホ
ルダ載置部43a及び垂直部43bに押し付けられてい
る。レンズホルダ44B−1は、位置調整後は、接着し
てベース41に固定されている。
The lens holder 44B-1 has vertical portions 81a and 81b. The slope portion 95 is formed at the corner of the vertical portion 81b. One end of the vertical portion 41a of the base 41
The leaf spring 96 embedded in the
5 is engaged. The leaf spring 96 presses the slope portion 95 and biases the spring in the direction of arrow 97 shown in FIG. As a result, the lens holder 44B-1 is pressed against the lens holder mounting portion 43a and the vertical portion 43b. After the position adjustment, the lens holder 44B-1 is adhered and fixed to the base 41.

【0059】図13及び図14は、本発明の第5実施例
によるレーザダイオードモジュール40Dを示す。これ
らの図において、前述した図に示される部分と同一のも
のには同一の参照番号を付してある。ベース41Bは、
第1の垂直な板状部101aと第2の垂直部101bと
を有し、これらはスリット100を介して離間されてい
る。レンズ45は第1の垂直部101aに固定されてい
る。おねじ102は第2の垂直部101bに形成された
めねじに螺合し、ここから突出している。レンズ45か
らのレーザ光がを通す貫通孔103が第2の垂直部10
1bに設けられている。ねじ102は垂直部101aの
上部に当接している。このねじ102を回すことで垂直
部101aは が撓まされ、レンズ45を傾斜させるこ
とができる。レーザダイオード42は、第2の実施例で
用いられているレーザダイオードホルダ70に保持され
ている。調整用ねじ102は光学ベンチに固定されたベ
ース41Bに設けられているので、ねじ102の扱いは
容易である。
13 and 14 show a laser diode module 40D according to the fifth embodiment of the present invention. In these figures, the same parts as those shown in the above figures are designated by the same reference numerals. The base 41B is
It has a first vertical plate-like portion 101a and a second vertical portion 101b, which are separated by a slit 100. The lens 45 is fixed to the first vertical portion 101a. Since the male screw 102 is formed on the second vertical portion 101b, the male screw 102 is screwed into the screw and protrudes therefrom. The through hole 103 through which the laser light from the lens 45 passes is formed in the second vertical portion 10
It is provided in 1b. The screw 102 is in contact with the upper portion of the vertical portion 101a. By rotating the screw 102, the vertical portion 101a is bent, and the lens 45 can be tilted. The laser diode 42 is held by the laser diode holder 70 used in the second embodiment. Since the adjusting screw 102 is provided on the base 41B fixed to the optical bench, the screw 102 can be easily handled.

【0060】次に、図15(A)及び(B)並びに図1
6を参照して、本発明の第6の実施例によるレーザダイ
オードモジュール40Eを説明する。このレーザダイオ
ードモジュール40Eは、第1の垂直部111aと第2
の垂直部111bとホルダ載置部111cとを有するベ
ース111を具備する。第1及び第2の垂直部111a
及び111bは直交するように設けられている。レーザ
ダイオード42は第2の垂直部111bに固定されてい
る。
Next, FIGS. 15A and 15B and FIG.
A laser diode module 40E according to a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The laser diode module 40E includes a first vertical portion 111a and a second vertical portion 111a.
It has a base 111 having a vertical portion 111b and a holder mounting portion 111c. First and second vertical portions 111a
And 111b are provided so as to be orthogonal to each other. The laser diode 42 is fixed to the second vertical portion 111b.

【0061】ホルダ114はホルダ載置部111c上に
スライド可能に置かれる。板ばね113は、ホルダ11
4がベース111の第1の垂直部111aに接触する状
態で、ホルダ載置部111c上に固定する。板ばね11
3の一端は第1の垂直部111aに埋め込まれ、他端は
ホルダ114のエッジに係合する。
The holder 114 is slidably placed on the holder mounting portion 111c. The leaf spring 113 is attached to the holder 11
The base 4 is fixed on the holder mounting portion 111c in a state of being in contact with the first vertical portion 111a of the base 111. Leaf spring 11
One end of 3 is embedded in the first vertical portion 111a, and the other end engages with the edge of the holder 114.

【0062】ホルダ114は大きな円筒状の貫通孔11
7と2つの小さな円筒状の貫通孔115と116とを有
する。貫通孔115と116は貫通孔117の両側に設
けられ、かつ貫通孔117に接続している。レーザダイ
オード42からのレーザ光は貫通孔116に入る。貫通
孔177は円筒状のレンズホルダ118を収容し、ホル
ダ114とほぼ同一の幅を有する。レンズホルレンズホ
ルダ118は貫通孔120を有する。レンズホルダ11
8がホルダ114に挿入され、所定の位置に置かれた時
に、貫通孔120は貫通孔115と116とに連結す
る。レンズ45はレンズホルダ118の貫通孔120内
にある。貫通孔116からのレーザ光はレンズ45を通
り、貫通孔115を介して射出される。直線状の溝がレ
ンズホルダ118の全面に形成されている。この溝11
9に係合する治具を用いてホルダ114内のレンズホル
ダ118を回転させることで、レーザダイオード42か
ら射出されたレーザ光に対しレンズ45を傾けることが
できる。これによって、垂直方向焦点を調整することが
できる。水平方向焦点はホルダ114をAの方向に動か
すことで調整できる。
The holder 114 has a large cylindrical through hole 11.
7 and two small cylindrical through holes 115 and 116. The through holes 115 and 116 are provided on both sides of the through hole 117 and are connected to the through hole 117. The laser light from the laser diode 42 enters the through hole 116. The through hole 177 houses the cylindrical lens holder 118 and has a width substantially the same as that of the holder 114. The lens holder lens 118 has a through hole 120. Lens holder 11
When 8 is inserted into holder 114 and put in place, through hole 120 connects to through holes 115 and 116. The lens 45 is in the through hole 120 of the lens holder 118. The laser light from the through hole 116 passes through the lens 45 and is emitted through the through hole 115. A linear groove is formed on the entire surface of the lens holder 118. This groove 11
The lens 45 can be tilted with respect to the laser light emitted from the laser diode 42 by rotating the lens holder 118 in the holder 114 using a jig that engages with 9. This allows the vertical focus to be adjusted. The horizontal focus can be adjusted by moving the holder 114 in the A direction.

【0063】次に、図17(A)及び(B)並びに図1
8を参照して、本発明の第6の実施例によるレーザダイ
オードモジュール40Eの第1の変形例40Fを説明す
る。なお、これらの図において、図15(A)及び
(B)並びに図16に示す部分と同一のものには同一の
参照番号を付してある。
Next, FIGS. 17A and 17B and FIG.
A first modification 40F of the laser diode module 40E according to the sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In these figures, the same parts as those shown in FIGS. 15A and 15B and FIG. 16 are designated by the same reference numerals.

【0064】図17(A)及び(B)並びに図18に示
すレーザダイオードモジュール40Fはおねじ127に
よってホルダ114に取付けられた板ばね126を有す
る。この板ばね126は、レンズホルダ118をベース
111の第1の垂直部111aに押し付ける。これによ
って、レーザダイオード42の光軸に垂直な方向におい
て、レンズホルダ118及びレンズ45が位置ずれを起
こすことを防止することができる。
The laser diode module 40F shown in FIGS. 17A and 17B and FIG. 18 has a leaf spring 126 attached to the holder 114 by a male screw 127. The leaf spring 126 presses the lens holder 118 against the first vertical portion 111 a of the base 111. This can prevent the lens holder 118 and the lens 45 from being displaced in the direction perpendicular to the optical axis of the laser diode 42.

【0065】図19(A)及び(B)並びに図20は、
本発明の第6の実施例によるレーザダイオードモジュー
ル40Eの第2の変形例40Gを示す図である。なお、
これらの図において、前述した図に示した部分と同一の
ものには同一の参照番号を付してある。
FIGS. 19A and 19B and FIG.
It is a figure which shows the 2nd modification 40G of the laser diode module 40E by the 6th Example of this invention. In addition,
In these figures, the same parts as those shown in the above figures are designated by the same reference numerals.

【0066】レーザダイオードモジュール40Gは、貫
通孔117Aと前述の貫通孔115及び116とを有す
るホルダ114Aを具備する。レンズホルダ118は、
ベース111の第1の垂直部111aに当接するホルダ
114Aの側から、貫通孔117A内に挿入される。貫
通孔117Aの外側における貫通孔117Aの径は、レ
ンズホルダ118の径よりも小さい。従って、レンズホ
ルダ118の円形状のエッジはホルダ114Aの貫通孔
117Aの内壁に当接する。図20に示すように、レン
ズホルダ118が挿入されたホルダ114Aがホルダ載
置部111cに置かれた時に、板ばね113はホルダ1
14Aをベース111の第1の垂直部111aに押し付
け、溝119に対向するレンズホルダ118の端面がベ
ース111の第1の垂直部111aに押圧されるように
する。これにより、レーザダイオード42の光軸がレン
ズ45の光軸と一致する所定位置からレンズホルダ11
8とレンズ45が位置ずれを起こすことが防止できる。
垂直方向焦点は、治具でレンズホルダ118を回すこと
で調整可能である。
The laser diode module 40G includes a holder 114A having a through hole 117A and the through holes 115 and 116 described above. The lens holder 118 is
It is inserted into the through hole 117A from the side of the holder 114A that abuts the first vertical portion 111a of the base 111. The diameter of the through hole 117A outside the through hole 117A is smaller than the diameter of the lens holder 118. Therefore, the circular edge of the lens holder 118 contacts the inner wall of the through hole 117A of the holder 114A. As shown in FIG. 20, when the holder 114A into which the lens holder 118 has been inserted is placed on the holder placement part 111c, the leaf spring 113 will not move.
14A is pressed against the first vertical portion 111a of the base 111 so that the end surface of the lens holder 118 facing the groove 119 is pressed by the first vertical portion 111a of the base 111. As a result, the lens holder 11 is moved from a predetermined position where the optical axis of the laser diode 42 matches the optical axis of the lens 45.
8 and the lens 45 can be prevented from being displaced.
The vertical focus can be adjusted by turning the lens holder 118 with a jig.

【0067】次に、図21(A)及び(B)並びに図2
2を参照して、本発明の第6の実施例によるレーザダイ
オードモジュール40Eの第3の変形例40Hを説明す
る。なお、これらの図において、前述した図に示した部
分と同一のものには同一の参照番号を付してある。
Next, FIGS. 21A and 21B and FIG.
A third modification 40H of the laser diode module 40E according to the sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In these figures, the same parts as those shown in the above figures are designated by the same reference numerals.

【0068】図21(A)及び(B)並びに図22に示
すレーザダイオードモジュール40Hは孔136を有す
るベース131を具備する。この孔136内には、レン
ズホルダ118が挿入される。レンズホルダ118が孔
136内に挿入され所定位置に置かれたときに、孔13
2はレンズホルダ118の貫通孔120に連結する。図
21(A)に示すように、レーザダイオード42から射
出されたレーザ光を通す孔133がベース131内に形
成されている。ベース131は、垂直部131aとレー
ザダイオード載置面131bとで規定されるレーザダイ
オードホルダ収容空間を有する。レーザダイオード載置
面131b上をA方向に移動可能なブロック型のレーザ
ダイオードホルダ141は、レーザダイオード42を保
持する。ベース131の垂直部131aに一端が埋め込
まれた板ばね135はホルダ141のエッジに係合し、
これを垂垂直部131aに押し付ける。水平方向焦点
は、A方向にレーザダイオードホルダ141を動かすこ
とで調整できる。また、垂直方向焦点はレンズホルダ1
18を回すことで調整できる。
The laser diode module 40H shown in FIGS. 21A and 21B and FIG. 22 includes a base 131 having a hole 136. The lens holder 118 is inserted into the hole 136. When the lens holder 118 is inserted into the hole 136 and put in place, the hole 13
2 is connected to the through hole 120 of the lens holder 118. As shown in FIG. 21A, a hole 133 through which the laser light emitted from the laser diode 42 passes is formed in the base 131. The base 131 has a laser diode holder housing space defined by the vertical portion 131a and the laser diode mounting surface 131b. A block-type laser diode holder 141 that can move in the A direction on the laser diode mounting surface 131b holds the laser diode 42. The leaf spring 135 whose one end is embedded in the vertical portion 131a of the base 131 engages with the edge of the holder 141,
This is pressed against the vertical portion 131a. The horizontal focus can be adjusted by moving the laser diode holder 141 in the A direction. The vertical focus is on the lens holder 1.
It can be adjusted by turning 18.

【0069】[0069]

【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、小
型で収差を容易に補正できるレーザダイオードモジュー
ルを提供することができる。より詳細には、次の通りで
ある。
As described above, according to the present invention, it is possible to provide a laser diode module that is small in size and can easily correct aberrations. More details are as follows.

【0070】請求項1の発明によれば、レンズに全く応
力を作用させずに、レンズを傾斜させることが出来る。
また、レーザダイオードの非点隔差にばらつきがあるに
も拘らず、水平方向レーザ光の焦点位置と垂直方向レー
ザ光の焦点位置との間の寸法を一定とすることが出来、
しかも、従来に比べて相当に小型化を図ることが出来、
更には安価とし得る。
According to the invention of claim 1, the lens can be tilted without applying any stress to the lens.
Further, despite the variation in the astigmatic difference of the laser diode, the dimension between the focus position of the horizontal laser light and the focus position of the vertical laser light can be made constant,
Moreover, it is possible to reduce the size considerably compared to the conventional one.
Furthermore, it can be inexpensive.

【0071】請求項2の発明によれば、レンズホルダは
固定したままレンズを傾斜させることが出来る。また、
レーザダイオードの非点隔差にばらつきがあるにも拘ら
ず、水平方向レーザ光の焦点位置と垂直方向レーザ光の
焦点位置との間の寸法を一定とすることが出来、しか
も、従来に比べて相当に小型化を図ることが出来、更に
は安価とし得る。
According to the second aspect of the invention, the lens can be tilted while the lens holder is fixed. Also,
Despite the variation in the astigmatic difference of the laser diode, the size between the focus position of the horizontal direction laser light and the focus position of the vertical direction laser light can be made constant, and moreover, compared to the conventional case. The size can be reduced, and the cost can be reduced.

【0072】請求項3の発明によれば、ベースの一部を
操作する作業となるため、ベースに比べてサイズの小さ
いホルダに対して作業する場合に比べて作業がし易い。
また、レーザダイオードの非点隔差にばらつきがあるに
も拘らず、水平方向レーザ光の焦点位置と垂直方向レー
ザ光の焦点位置との間の寸法を一定とすることが出来、
しかも、従来に比べて相当に小型化を図ることが出来、
更には安価とし得る。
According to the third aspect of the present invention, since the work involves operating a part of the base, the work is easier than the case where the work is performed on a holder that is smaller in size than the base.
Further, despite the variation in the astigmatic difference of the laser diode, the dimension between the focus position of the horizontal laser light and the focus position of the vertical laser light can be made constant,
Moreover, it is possible to reduce the size considerably compared to the conventional one.
Furthermore, it can be inexpensive.

【0073】請求項4及び5の発明によれば、水平方向
焦点合せを容易に行うことが出来る。
According to the inventions of claims 4 and 5, horizontal focusing can be easily performed.

【0074】請求項6の発明によれば、レンズを収容す
るレンズホルダが第2のホルダ回動可能に保持されてい
るので、上記請求項1と同様の効果が得られる。
According to the invention of claim 6, since the lens holder for housing the lens is rotatably held by the second holder, the same effect as in claim 1 can be obtained.

【0075】請求項7の発明によれば、レンズホルダが
円筒状なのでレンズの傾きの調整を容易にすることがで
きる。
According to the invention of claim 7, since the lens holder has a cylindrical shape, the inclination of the lens can be easily adjusted.

【0076】請求項8の発明によれば、部材によりレン
ズホルダを確実に固定できる。
According to the invention of claim 8, the lens holder can be securely fixed by the member.

【0077】請求項9の発明によれば、治具が係合する
溝が設けられているので、レンズの傾きの調整を容易に
することができる。
According to the ninth aspect of the invention, since the groove with which the jig is engaged is provided, it is possible to easily adjust the inclination of the lens.

【0078】請求項10の発明によれば、レンズホルダ
を第2のホルダ内に確実に位置決めできる。
According to the tenth aspect of the present invention, the lens holder can be reliably positioned in the second holder.

【0079】請求項11の発明によれば、ばねにより、
第2のホルダをベースに確実に固定できる。
According to the invention of claim 11, by the spring,
The second holder can be securely fixed to the base.

【0080】請求項12の発明によれば、レンズを収容
するレンズホルダがベースに回動可能に保持されている
ので、上記請求項1と同様の効果が得られる。
According to the twelfth aspect of the invention, since the lens holder for accommodating the lens is rotatably held by the base, the same effect as that of the first aspect can be obtained.

【0081】請求項13の発明によれば、レンズホルダ
が円筒状なのでレンズの傾きの調整を容易にすることが
できる。
According to the thirteenth aspect of the present invention, since the lens holder is cylindrical, it is possible to easily adjust the inclination of the lens.

【0082】請求項14の発明によれば、ばねによりレ
ーザダイオードホルダをベースに確実に固定することが
できる。
According to the fourteenth aspect of the invention, the laser diode holder can be securely fixed to the base by the spring.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例によるレーザダイオードモ
ジュールを示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a laser diode module according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すレーザダイオードモジュールの斜視
図である。
FIG. 2 is a perspective view of the laser diode module shown in FIG.

【図3】図1中、レンズホルダの回動時のねじ孔の変位
および第1の実施例の変形例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a displacement of a screw hole when a lens holder is rotated and a modification of the first embodiment in FIG.

【図4】本発明の第2実施例によるレーザダイオードモ
ジュールを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a laser diode module according to a second embodiment of the present invention.

【図5】図4に示す第2実施例によるレーザダイオード
モジュールの斜視図である。
5 is a perspective view of a laser diode module according to a second embodiment shown in FIG.

【図6】本発明の第3実施例によるレーザダイオードモ
ジュールを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a laser diode module according to a third embodiment of the present invention.

【図7】図6に示す第3実施例によるレーザダイオード
モジュールの斜視図である。
7 is a perspective view of a laser diode module according to a third embodiment shown in FIG.

【図8】ホルダの第1の変形例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a first modification of the holder.

【図9】ホルダの第2の変形例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a second modification of the holder.

【図10】ホルダの第3の変形例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a third modification of the holder.

【図11】本発明の第4実施例によるレーザダイオード
モジュールを示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a laser diode module according to a fourth embodiment of the present invention.

【図12】図11に示す第4実施例によるレーザダイオ
ードモジュールを示す斜視図である。
12 is a perspective view showing a laser diode module according to a fourth embodiment shown in FIG.

【図13】本発明の第5実施例によるレーザダイオード
モジュールを示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a laser diode module according to a fifth embodiment of the present invention.

【図14】図13に示す第5実施例によるレーザダイオ
ードモジュールを示す斜視図である。
14 is a perspective view showing a laser diode module according to a fifth embodiment shown in FIG.

【図15】本発明の第6実施例によるレーザダイオード
モジュールを示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a laser diode module according to a sixth embodiment of the present invention.

【図16】図15に示す第6実施例によるレーザダイオ
ードモジュールを示す斜視図である。
16 is a perspective view showing a laser diode module according to a sixth embodiment shown in FIG.

【図17】図15及び図16に示すレーザダイオードモ
ジュールの第1の変形例を示す図である。
17 is a diagram showing a first modification of the laser diode module shown in FIGS. 15 and 16. FIG.

【図18】図17に示す第1の変形例の斜視図である。FIG. 18 is a perspective view of the first modification example shown in FIG. 17.

【図19】図15及び16に示すレーザダイオードモジ
ュールの第2の変形例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a second modification of the laser diode module shown in FIGS. 15 and 16;

【図20】図19に示す第2の変形例の斜視図である。FIG. 20 is a perspective view of a second modification example shown in FIG. 19.

【図21】図15及び図16に示すレーザダイオードモ
ジュールの第3の変形例を示す図である。
21 is a diagram showing a third modification of the laser diode module shown in FIGS. 15 and 16. FIG.

【図22】図21に示す第3の変形例の斜視図である。22 is a perspective view of a third modification example shown in FIG. 21. FIG.

【図23】バーコードリーダの概略構成を示す図であ
る。
FIG. 23 is a diagram showing a schematic configuration of a barcode reader.

【図24】レーザダイオードの非点隔差及びこれによる
垂直位置のずれを説明する図である。
FIG. 24 is a diagram for explaining the astigmatic difference of the laser diode and the vertical position shift caused thereby.

【図25】従来の1例のレーザダイオードモジュールを
示す図である。
FIG. 25 is a diagram showing a conventional example of a laser diode module.

【図26】レンズを傾斜させることによりビームウエス
ト位置の変位を説明する図である。
FIG. 26 is a diagram for explaining displacement of the beam waist position by inclining the lens.

【図27】レンズ傾斜角とビームウエスト位置の変位量
との関係を示す図である。
FIG. 27 is a diagram showing a relationship between a lens tilt angle and a displacement amount of a beam waist position.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

40,40A,40B,40C,40D レーザダイオ
ードモジュール 41,41A,41B ベース 42 レーザダイオード 43 レンズホルダ載置部 43a 底面 43b 側面 44,44A,44B,44B−1,44C,44D
レンズホルダ 44a 垂直部 44b 水平部 45 レンズ 46 めねじ 47,82,91,102 調整用ねじ 48,71 長孔 49,72 固定用ねじ 50 めねじ部 51,96 板ばね 55 面取り部 60 光学ベンチ 61 ビーム径測定器 70 レーザダイオードホルダ 80,100 スリット 81,101 垂直板状部 90 溝部 92 楔 93 楕円棒 95 斜面部 111 ベース 113 板ばね 114 ホルダ 118 レンズホルダ 119 溝 126 板ばね 127 ねじ 131 ベース 135 板ばね 141 レーザダイオードホルダ
40, 40A, 40B, 40C, 40D Laser diode module 41, 41A, 41B Base 42 Laser diode 43 Lens holder mounting part 43a Bottom surface 43b Side surface 44, 44A, 44B, 44B-1, 44C, 44D
Lens holder 44a Vertical part 44b Horizontal part 45 Lens 46 Female screw 47,82,91,102 Adjustment screw 48,71 Long hole 49,72 Fixing screw 50 Female screw part 51,96 Leaf spring 55 Chamfer 60 Optical bench 61 Beam diameter measuring instrument 70 Laser diode holder 80,100 Slit 81,101 Vertical plate portion 90 Groove portion 92 Wedge 93 Elliptical bar 95 Slope portion 111 Base 113 Leaf spring 114 Holder 118 Lens holder 119 Groove 126 Leaf spring 127 Screw 131 Base 135 plate Spring 141 Laser diode holder

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 熊谷 利光 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 山崎 行造 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 大川 正徳 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Toshimitsu Kumagai 1015 Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki, Kanagawa Prefecture, Fujitsu Limited (72) Inventor Yuzo Yamazaki, 1015, Kamedotachu, Nakahara-ku, Kawasaki, Kanagawa Prefecture, Fujitsu Limited (72) Inventor Masanori Okawa 1015 Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture, Fujitsu Limited

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 レーザ光を発するレーザダイオードモジ
ュールにおいて、 レーザダイオード(42)が固定されたベース(41)
と、 上記レーザダイオードより射出したレーザ光が透過する
レンズ(45)が固定されており、上記ベースに取り付
けられたレンズホルダ(44)と、 上記レンズを傾斜すべく、該レンズホルダ全体を上記ベ
ースに対して回動させるレンズホルダ回動機構(47)
とよりなる構成としたことを特徴とするレーザダイオー
ドモジュール。
1. A laser diode module for emitting a laser beam, wherein a base (41) to which a laser diode (42) is fixed is provided.
A lens (45) through which the laser light emitted from the laser diode is transmitted is fixed, and a lens holder (44) attached to the base, and the lens holder as a whole in order to tilt the lens. Lens holder rotating mechanism (47) for rotating with respect to
A laser diode module characterized by having the following structure.
【請求項2】 レーザ光を発するレーザダイオードモジ
ュールにおいて、 レーザダイオード(42)が固定されたベース(41)
と、 該ベースに取り付けられており、撓み変形しうる板状部
(81)を有し、該板状部に上記レーザダイオードより
射出したレーザ光が透過するレンズ(45)が固定して
あるレンズホルダ(44A)と、 上記レンズを傾斜すべく、上記板状部を撓ませる板状部
撓み機構(82)とよりなる構成としたことを特徴とす
るレーザダイオードモジュール。
2. A laser diode module for emitting laser light, comprising: a base (41) to which a laser diode (42) is fixed.
A lens attached to the base and having a plate-shaped portion (81) that can be flexibly deformed, and a lens (45) through which the laser light emitted from the laser diode passes is fixed to the plate-shaped portion. A laser diode module comprising a holder (44A) and a plate portion bending mechanism (82) for bending the plate portion so as to tilt the lens.
【請求項3】 レーザ光を発するレーザダイオードモジ
ュールにおいて、 レーザダイオード(42)が取り付けられたベース(4
1B)を、撓み変形しうる板状部(101)を有し、該
板状部に、上記レーザダイオードより射出したレーザ光
が透過するレンズ(45)を取り付けた構成とし、 上記レンズを傾斜すべく、上記板状部を撓ませる板状部
撓み機構(102)を設けた構成としたことを特徴とす
るレーザダイオードモジュール。
3. A laser diode module for emitting laser light, comprising: a base (4) having a laser diode (42) attached thereto.
1B) has a plate-shaped portion (101) that can be flexibly deformed, and a lens (45) through which laser light emitted from the laser diode passes is attached to the plate-shaped portion, and the lens is tilted. Therefore, the laser diode module is characterized in that a plate-shaped portion bending mechanism (102) for bending the plate-shaped portion is provided.
【請求項4】 請求項1又は2のレンズホルダ(44,
44A)は、上記ベースに沿って前後に位置調整可能で
ある構成としたことを特徴とするレーザダイオードモジ
ュール。
4. The lens holder according to claim 1 or 2,
44A) is a laser diode module having a structure in which the position can be adjusted back and forth along the base.
【請求項5】 請求項3のレーザダイオード(42)
は、上記ベース(41B)に沿って前後に位置調整可能
である構成としたことを特徴とするレーザダイオードモ
ジュール。
5. The laser diode (42) of claim 3.
Is a laser diode module having a structure in which the position can be adjusted back and forth along the base (41B).
【請求項6】 レーザ光を発するレーザダイオードモジ
ュールにおいて、 レーザダイオード(42)と、 上記レーザダイオードより射出したレーザ光が透過する
レンズ(45)を固定する第1のレンズホルダ(11
8)と、 該レンズホルダ(118)を回動可能に保持する第2の
ホルダ(114)と、 該第2のホルダ及び前記レーザダイオード(42)を保
持するベース(111)とを有し、 前記レンズはレーザ光が伝播する光軸に対し傾斜してい
ることを特徴とするレーザダイオードモジュール。
6. A laser diode module for emitting laser light, comprising: a first lens holder (11) for fixing a laser diode (42) and a lens (45) through which laser light emitted from the laser diode passes.
8), a second holder (114) for rotatably holding the lens holder (118), and a base (111) for holding the second holder and the laser diode (42), The laser diode module, wherein the lens is inclined with respect to an optical axis through which the laser light propagates.
【請求項7】 前記第1のレンズホルダ(118)は円
筒状であり、前記第2のホルダ(114)は前記円筒状
の第1のレンズホルダ(118)を収容する円筒状の孔
(117)を有することを特徴とする請求項6記載のレ
ーザダイオードモジュール。
7. The first lens holder (118) is cylindrical and the second holder (114) is a cylindrical hole (117) for accommodating the cylindrical first lens holder (118). 7. The laser diode module according to claim 6, further comprising:
【請求項8】 前記レーザダイオードモジュールは更
に、前記第のレンズホルダ(118)を固定するための
部材(126、127)を有することを特徴とする請求
項7又は8記載のレーザダイオードモジュール。
8. The laser diode module according to claim 7, wherein the laser diode module further comprises members (126, 127) for fixing the first lens holder (118).
【請求項9】 前記円筒状の第1のレンズホルダ(11
8)は治具が係合される溝(119)を有することを特
徴とする請求項7又は8記載のレーザダイオードモジュ
ール。
9. The cylindrical first lens holder (11)
Laser diode module according to claim 7 or 8, characterized in that 8) has a groove (119) in which a jig is engaged.
【請求項10】 前記第2のホルダ(114)の前記円
筒状の孔(117)の端部の径は、前記円筒状の第1の
レンズホルダ(118)の径よりも小さく、該第1のレ
ンズホルダの端部が前記第2のホルダの端部に当接する
ことを特徴とする請求項7ないし9いづれか一項記載の
レーザダイオードモジュール。
10. The diameter of the end of the cylindrical hole (117) of the second holder (114) is smaller than the diameter of the cylindrical first lens holder (118). 10. The laser diode module according to claim 7, wherein an end portion of the lens holder is in contact with an end portion of the second holder.
【請求項11】 前記レーザダイオードモジュールは更
に、一端が前記ベース(111)に取り付けられ、他端
が前記第2のホルダ(114)に係合するばね(11
3)を有することを特徴とする請求項7ないし10いづ
れか一項記載のレーザダイオードモジュール。
11. The laser diode module further comprises a spring (11) having one end attached to the base (111) and the other end engaging the second holder (114).
The laser diode module according to claim 7, further comprising 3).
【請求項12】 レーザ光を発するレーザダイオードモ
ジュールにおいて、 レーザダイオード(42)と、 該レーザダイオード(42)を保持するレーザダイオー
ドホルダ(141)と、 前記レーザダイオードから射出したレーザ光が透過する
レンズ(45)と、 該レンズ(45)を保持するレンズホルダ(118)
と、 該レーザダイオードホルダ(141)を保持するととも
に、上記レンズホルダ(118)を回動可能に保持する
ベース(131)とを有し、 前記レンズはレーザ光が伝播する光軸に対し傾斜してい
ることを特徴とするレーザダイオードモジュール。
12. A laser diode module for emitting laser light, comprising: a laser diode (42), a laser diode holder (141) holding the laser diode (42), and a lens through which laser light emitted from the laser diode passes. (45) and a lens holder (118) for holding the lens (45)
And a base (131) which holds the laser diode holder (141) and rotatably holds the lens holder (118). The lens is tilted with respect to the optical axis through which the laser light propagates. A laser diode module characterized in that
【請求項13】 前記レンズホルダ(118)は円筒状
であり、前記ベース(131)は前記円筒状のレンズホ
ルダ(118)を収容する円筒状の孔(136)を有す
ることを特徴とする請求項12記載のレーザダイオード
モジュール。
13. The lens holder (118) is cylindrical and the base (131) has a cylindrical hole (136) for accommodating the cylindrical lens holder (118). Item 12. A laser diode module according to item 12.
【請求項14】 前記レーザダイオードモジュールは更
に、一端が前記ベース(131)に取り付けられ、他端
が前記レーザダイオードホルダ(141)に係合するば
ね(135)を有することを特徴とする請求項12又は
13記載のレーザダイオードモジュール。
14. The laser diode module further comprises a spring (135) attached to the base (131) at one end and engaging the laser diode holder (141) at the other end. 12. The laser diode module according to 12 or 13.
JP5170525A 1992-07-10 1993-07-09 Laser diode module Expired - Fee Related JP2944062B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5170525A JP2944062B2 (en) 1992-07-10 1993-07-09 Laser diode module

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-183968 1992-07-10
JP18396892 1992-07-10
JP5170525A JP2944062B2 (en) 1992-07-10 1993-07-09 Laser diode module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0677608A true JPH0677608A (en) 1994-03-18
JP2944062B2 JP2944062B2 (en) 1999-08-30

Family

ID=26493494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5170525A Expired - Fee Related JP2944062B2 (en) 1992-07-10 1993-07-09 Laser diode module

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2944062B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004045381A (en) * 2002-05-02 2004-02-12 Leuze Electronic Gmbh & Co Optical sensor
JP2011187525A (en) * 2010-03-05 2011-09-22 Panasonic Corp Semiconductor laser device and method of manufacturing the same
JP4786761B1 (en) * 2010-08-23 2011-10-05 パナソニック株式会社 Laser light source device
JP2014007232A (en) * 2012-06-22 2014-01-16 Hamamatsu Photonics Kk Semiconductor laser device
WO2014136709A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-12 株式会社フジクラ Semiconductor laser module and production method for same
US20230168376A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-01 Sos Lab Co., Ltd. Lidar device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153560U (en) * 1984-03-21 1985-10-12 日本航空電子工業株式会社 semiconductor laser module
JPS63316822A (en) * 1987-06-19 1988-12-26 Fuji Photo Film Co Ltd Semiconductor laser optical device
JPH0225810A (en) * 1988-07-15 1990-01-29 Hitachi Ltd Photoelectronic device
JPH05243688A (en) * 1992-02-28 1993-09-21 Anritsu Corp Optical semiconductor element module

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153560U (en) * 1984-03-21 1985-10-12 日本航空電子工業株式会社 semiconductor laser module
JPS63316822A (en) * 1987-06-19 1988-12-26 Fuji Photo Film Co Ltd Semiconductor laser optical device
JPH0225810A (en) * 1988-07-15 1990-01-29 Hitachi Ltd Photoelectronic device
JPH05243688A (en) * 1992-02-28 1993-09-21 Anritsu Corp Optical semiconductor element module

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004045381A (en) * 2002-05-02 2004-02-12 Leuze Electronic Gmbh & Co Optical sensor
JP4554892B2 (en) * 2002-05-02 2010-09-29 ロイツェ エレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト Optical sensor
JP2011187525A (en) * 2010-03-05 2011-09-22 Panasonic Corp Semiconductor laser device and method of manufacturing the same
JP4786761B1 (en) * 2010-08-23 2011-10-05 パナソニック株式会社 Laser light source device
JP2014007232A (en) * 2012-06-22 2014-01-16 Hamamatsu Photonics Kk Semiconductor laser device
WO2014136709A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-12 株式会社フジクラ Semiconductor laser module and production method for same
US9647421B2 (en) 2013-03-05 2017-05-09 Fujikura Ltd. Semiconductor laser module and method of manufacturing the same
US20230168376A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-01 Sos Lab Co., Ltd. Lidar device
US11719816B2 (en) * 2021-11-30 2023-08-08 Sos Lab Co., Ltd. LiDAR device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2944062B2 (en) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7760410B2 (en) Mirror support device and optical scanning apparatus adopting the same
US5633761A (en) Laser diode module
US5508851A (en) Objective lens posture adjusting mechanism for optical pickup
US4859847A (en) Photo detector adjustment device
US6194713B1 (en) Scanning optical device having a rotatable adjustable holder
JP2944062B2 (en) Laser diode module
US6844892B2 (en) Multi-beam scanning device
JP2002131669A (en) Light source unit
JP2696364B2 (en) Monitor mechanism of scanning optical device
JPH0455291Y2 (en)
US20080100920A1 (en) Optical scanning device and image forming apparatus having the same
US5111340A (en) Lens device
US6157467A (en) CCD rotary-alignment device for optical scanner
JP2695782B2 (en) Optical device
US5969843A (en) Light source device and light beam scanning optical apparatus
JP3486255B2 (en) Slit plate mounting structure of optical scanning device
JP2010117510A (en) Optical component fixing mechanism
US6073844A (en) CCD shift-alignment device for optical scanner
JPH0749463Y2 (en) Optical member switching mechanism
JP2004301971A (en) Optical scanner
JP2004125813A (en) Optical scanning device, light receiving sensor positioning method of the same, and image recorder
US6631041B1 (en) Apparatus to steer a collimated laser beam
JP3272470B2 (en) Optical head
JPH03160411A (en) Laser light scanner
JP3365860B2 (en) LD holding device for information reader

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees