JPH0675571U - 表示器 - Google Patents

表示器

Info

Publication number
JPH0675571U
JPH0675571U JP1928293U JP1928293U JPH0675571U JP H0675571 U JPH0675571 U JP H0675571U JP 1928293 U JP1928293 U JP 1928293U JP 1928293 U JP1928293 U JP 1928293U JP H0675571 U JPH0675571 U JP H0675571U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
wiring board
printed wiring
leds
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1928293U
Other languages
English (en)
Inventor
秀樹 片岡
Original Assignee
ダイコク電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイコク電機株式会社 filed Critical ダイコク電機株式会社
Priority to JP1928293U priority Critical patent/JPH0675571U/ja
Publication of JPH0675571U publication Critical patent/JPH0675571U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2個の7セグメントLEDをプリント配線基
板に実装する場合に、各LEDを片面タイプのプリント
配線基板に実装できるようにしてコストを低減する。 【構成】 第1のLED17及び第2のLED18はプ
リント配線基板に装着されている。第2のLED18は
第1のLED17に対して天地が逆方向となるように配
置されている。プリント配線基板には各LED17,1
8に設けられたリードのうち同一の数字エレメント表示
用のもの同士を接続する7本の単位配線パターン21a
乃至21gが形成されている。この場合、各単位配線パ
ターンは21a乃至21gは各LED17,18の各リ
ード間部位を通らない状態で引き回されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プリント配線基板上に7セグメントタイプの第1及び第2のLED をダイナミック点灯することにより二桁の数字等を表示する表示器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、例えばパチンコゲーム機において、電気役物として飛行機タイプ或 いは羽根物と称されるものが供されている。このものは、入賞の発生により羽根 を所定回数拡開するもので、その拡開動作により盤面に発射されて落下するパチ ンコ玉を受けて羽根間に設けられた入賞口に案内するようになっている。このと き、パチンコ玉が複数の入賞口のうちの特別入賞口に入賞したときは、羽根を連 続して拡開して入賞確率を極めて高めた特賞状態を発生する。この特賞状態にお いては、特別入賞口にパチンコ玉が最大16個入賞するまで特賞状態を継続する ようになっているので、その特別入賞口への入賞回数を表示するための表示器を 設け、遊技客に特賞状態の継続可能期間を報知している。
【0003】 図6はこの種の表示器の一例を示している。この表示器は、プリント配線基板 1に7セグメントLED2,3を装着して成り、各7セグメントLED2,3の 交互に電流を供給するダイナミック点灯するようになっている。従って、両方の 7セグメントLED2,3において同一の数字エレメント表示用のもの同士を図 7に模式的に示す単位配線パターン4により接続するようにしている。この場合 、プリント配線基板においてリードの挿入孔の周囲にはラウンドが形成されてい ることから、リード間部位に単位配線パターン4を引き回すことができない。こ のため、単位配線パターン4は交差することが避けられず、7セグメントLED 2,3を装着するためのプリント配線基板1としては両面タイプのものを用いる ようにしている。尚、図7において、単位配線パターン4のうち所定のものはリ ード間部位を通過させていることが可能となっているのは、プリント配線基板の 表面において挿入孔の周囲にラウンドを形成する必要がないからである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来構成のものの場合、7セグメントLEDのリードを接続する単位配線 パターン4を形成するために、プリント配線基板として両面タイプのものを用い ているので、コストが高いという欠点がある。
【0005】 本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は、プリント配線基板上 に装着された2個の7セグメントLEDを使用したものにおいて、コストが高い 両面タイプのプリント配線基板を用いることなく実施できる表示器を提供するこ とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、プリント配線基板上に7セグメントタイプの第1及び第2のLED をダイナミック点灯することにより所定の数字或いは文字を表示する表示器にお いて、 前記第2のLEDを第1のLEDに対して天地が逆方向となるように配置した 上で、前記プリント配線基板上に、前記第1及び第2のLEDにおける各セグメ ントに対応した7個ずつのリードのうち同一の数字エレメント表示用のもの同士 を接続する7本の単位配線パターンを設けると共に、それらの配線パターンを、 前記第1のLEDにおける各リード間部位及び第2のLEDにおける各リード間 部位を通らない状態で引き回すように構成したものである。
【0007】
【作用】
第2のLEDを第1のLEDに対して天地が逆方向となるようにプリント配線 基板上に配置した場合、第1及び第2のLEDにおける各セグメントに対応した 7個ずつのリードのうち同一の数字エレメント表示用のもの同士を接続するため の7本の単位配線パターンは、第1及び第2のLEDにおける各リード間部位を 通らない状態で引き回すことができる。従って、プリント配線基板として片面タ イプのものを使用することができる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案をパチンコゲーム機の表示器に適用した一実施例を図面を参照し て説明する。図5はパチンコゲーム機を示している。この図5において、パチン コゲーム機11には盤面12が設けられており、その盤面12の中央に電気役物 13が配設されていると共に当該電気役物13に対応して二桁を数字を表示する 表示器14が設けられている。
【0009】 上記電気役物13は、入賞の発生に応じて羽根15を拡開して盤面12に発射 されて落下するパチンコ玉を受けて羽根15間に設けられた入賞口に案内する。 このとき、パチンコ玉が入賞口のうちの特別入賞口に入賞したときは、羽根15 を連続して拡開させて入賞確率を極めて高めた特賞状態を発生させる。また、特 賞状態発生中において、パチンコ玉が特別入賞口に入賞することなく他の入賞口 に10個入賞したときは、その時点で特賞を終了すると共に、それまでに特別入 賞口に入賞したときは、引続いて特賞の発生状態を継続する。この特賞状態の継 続は、特別入賞口にパチンコ玉が最大16個入賞するまで継続するようになって おり、表示器14には特別入賞口へのパチンコ玉の入賞個数が表示される。従っ て、遊技客は、表示器14に表示されている数字を確認することにより、特賞状 態の継続可能期間を知ることができる。
【0010】 図2は上記表示器14を示している。この図2において、片面用のプリント配 線基板16の表面には7セグメントタイプの第1のLED17及び第2のLED 18が装着されている。これらのLED17(18)は、図3に示すように8の 字状に配設された7個のセグメント19a乃至19gを有すると共に下面側に1 0本のリード20a乃至20jを有している。ここで、LED17の10本のリ ード20a乃至20jのうちリード20a乃至20e及びリード20h,20j は各セグメント19a乃至19gと接続されていると共に、リード20iは各セ グメント19a乃至19fのカソードコモンに設定されている。従って、リード 20iをグランドラインに接続した状態で所定のリード20a乃至20j及び2 0h,20jのうちから所定のリードに電流を供給することにより所定のセグメ ント19a乃至19gを点灯させて数字を表示することができる。
【0011】 ここで、第2のLED18は第1のLED17に対して天地が逆方向となるよ うにプリント配線基板16に装着されている。この場合、LED17,18の各 セグメント19a乃至19gはLED17,18の中心に対して点対称となるよ うに配置されているので、第2のLED18の天地が第1のLED17に対して 逆方向となるように配置されるにしても、第2のLED18の各セグメント19 a乃至19gの配置パターンは第1のLED17の各セグメント19a乃至19 gの配置パターンと同一となる。
【0012】 上記プリント配線基板16の裏面には図4に示す配線パターンが形成されてい る。つまり、プリント配線基板16にはLED17,18のリード20a乃至2 0jに対応して20個の孔16aが形成されていると共に、それらの孔16に対 応して配線パターン及びラウンドが形成されている。具体的には、第1,第2の LED17,18において同一の数字エレメント表示用のもの同士を接続する7 本の単位配線パターン21a乃至21gが形成されている。この場合、第2のL ED18を第1のLED17に対して天地を逆方向となるように配置した結果、 単位配線パターン21a乃至21gを各孔16a間を通らない状態で引き回すこ とができる(図1参照)。
【0013】 さて、プリント配線基板16の各孔16aには各LED17,18のリード2 0a乃至20jが表面側から挿入されている。また、プリント配線基板16の裏 面に形成された各単位配線パターン21a乃至21gには個別に制御される図示 しない制御線が接続されていると共に、各LED17,18におけるカソードコ モンのリード20iには0Vラインが接続されている。ここで、各LED17, 18のリード20iには交互に0Vが接続されると共に、その0Vの接続状態で 制御線を通じて所定のリードに電流を供給することにより各LED17,18を ダイナミック点灯して二桁の数字を表示することができる。
【0014】 上記構成のものによれば、プリント配線基板16に第2のLED18を第1の LED17に対して天地が逆方向となるように配置するようにしたので、プリン ト配線基板16に形成され各LED17,18における同一の数字エレメント表 示用のもの同士を接続するための単位配線パターン21a乃至21gをLED1 7,18におけるリード間部位を通らない状態で引き回すことができる。従って 、LEDにおけるリード間部位に配線パターンを通さないために両面タイプのプ リント配線基板を用いている従来例のものと違って、コストを低減することがで きる。
【0015】 また、上述のように第2のLED18を第1のLED17に対して天地を逆方 向に配置しながら、単位配線パターン21a乃至21gにより各LED17,1 8において同一の数字エレメントをダイナミック点灯させるようにしたので、表 示器に数字を表示するための制御装置を一切改良する必要なく所定の数字を表示 することができる。
【0016】 尚、上記実施例では、LED17,18としてカソードコモンタイプのものを 対象としたが、アノードコモンタイプのものに適用するようにしてもよい。 また、ディスクリートタイプのLEDに代えて、表面実装用のLEDに適用す るようにしてもよい。 さらに、表示器に表示する対象としては、数字に限らずアルファベットを表示 するようにしてもよい。
【0017】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案の表示器によれば、プリント配線基板 上に装着された7セグメントタイプの第1及び第2のLEDをダイナミック点灯 する構成において、第2のLEDを第1のLEDに対して天地が逆方向となるよ うにプリント配線基板に配置することにより片面タイプのプリント配線基板を用 いるようにしたので、コストが高い両面タイプのプリント配線基板を用いること なく実施できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例における配線パターンを示す
模式図
【図2】表示器の正面図
【図3】7セグメントLEDの正面図
【図4】プリント配線基板の配線パターン図
【図5】パチンコゲーム機の正面図
【図6】従来例を示す図2相当図
【図7】図1相当図
【符号の説明】
14は表示器、16はプリント配線基板、17は第1の
LED、18は第2のLED、19a乃至19gはセグ
メント、20a乃至20jはリード、21a乃至21g
は単位配線パターンである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント配線基板上に装着された7セグ
    メントタイプの第1及び第2のLEDをダイナミック点
    灯することにより二桁の数字等を表示する表示器におい
    て、 前記第2のLEDを第1のLEDに対して天地が逆方向
    となるように配置した上で、 前記プリント配線基板上に、前記第1及び第2のLED
    における各セグメントに対応した7個ずつのリードのう
    ち同一の数字エレメント表示用のもの同士を接続する7
    本の単位配線パターンを設け、 それらの配線パターンを、前記第1のLEDにおける各
    リード間部位及び第2のLEDにおける各リード間部位
    を通らない状態で引き回すように構成したことを特徴と
    する表示器。
JP1928293U 1993-04-15 1993-04-15 表示器 Pending JPH0675571U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1928293U JPH0675571U (ja) 1993-04-15 1993-04-15 表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1928293U JPH0675571U (ja) 1993-04-15 1993-04-15 表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0675571U true JPH0675571U (ja) 1994-10-25

Family

ID=11995098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1928293U Pending JPH0675571U (ja) 1993-04-15 1993-04-15 表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0675571U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015100468A (ja) * 2013-11-22 2015-06-04 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2015100467A (ja) * 2013-11-22 2015-06-04 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2016150009A (ja) * 2015-02-16 2016-08-22 サミー株式会社 遊技機
JP2019013503A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 株式会社藤商事 遊技機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015100468A (ja) * 2013-11-22 2015-06-04 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2015100467A (ja) * 2013-11-22 2015-06-04 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2016150009A (ja) * 2015-02-16 2016-08-22 サミー株式会社 遊技機
JP2019013503A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 株式会社藤商事 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4874173A (en) Slot machine
CA2269716A1 (en) Electronic system and method for operating an auxiliary incentive game
JP2001161895A (ja) スロットマシン
JPH0675571U (ja) 表示器
JP2020031752A (ja) 遊技機
JP2001190747A (ja) 遊技機
JP2003000912A (ja) 遊技機
JP2534973B2 (ja) 図柄組合わせ遊技機における図柄表示装置
JP6549380B2 (ja) 遊技機
JP2006312102A (ja) スロットマシン
JP2003062282A (ja) 遊技機
JP3717709B2 (ja) 遊技機
JPH11299962A (ja) スロットマシン
JP7440159B1 (ja) 遊技台
JP7440161B1 (ja) 遊技台
JP2000202103A5 (ja)
JP2826519B2 (ja) パチンコ機
JP5617082B2 (ja) 弾球遊技機
JP7461561B1 (ja) 遊技台
JP2003062186A (ja) 遊技機
JP2020031753A (ja) 遊技機
JPH07106253B2 (ja) パチンコ機
US20120120632A1 (en) Universal reel backlight for reel-type gaming machines
JP2568841Y2 (ja) 表示器
JPH04357986A (ja) 遊技ホールの表示装置