JPH0674893A - 流通型角膜透過実験装置 - Google Patents

流通型角膜透過実験装置

Info

Publication number
JPH0674893A
JPH0674893A JP4230417A JP23041792A JPH0674893A JP H0674893 A JPH0674893 A JP H0674893A JP 4230417 A JP4230417 A JP 4230417A JP 23041792 A JP23041792 A JP 23041792A JP H0674893 A JPH0674893 A JP H0674893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
cell
solution
cells
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4230417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3145498B2 (ja
Inventor
Kakuji Tojo
角治 東條
Akiyasu Yamashita
明泰 山下
Satoshi Otori
聡 大鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senju Pharmaceutical Co Ltd
Tojo Kakuji
Original Assignee
Senju Pharmaceutical Co Ltd
Tojo Kakuji
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senju Pharmaceutical Co Ltd, Tojo Kakuji filed Critical Senju Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP23041792A priority Critical patent/JP3145498B2/ja
Publication of JPH0674893A publication Critical patent/JPH0674893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145498B2 publication Critical patent/JP3145498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】臨床時における涙液及び房水の流れを模擬的に
実現させることによって、臨床時における正確な角膜透
過性を評価することのできる流通型角膜透過実験装置を
提供する。 【構成】薬物の飽和溶液を貯溜するドナーセル2と、薬
物を含有していない溶液を貯溜するリセプターセル3と
を、角膜又は角膜モデルとしてのコンタクトレンズ等の
試料膜Sが設定される試料膜設定部4を介して接合及び
離隔可能に水平状態で対設するとともに、これら各セル
2,3の周囲をそれぞれ恒温槽6,7によって包囲し、
各セル2,3には、薬物を含有していない溶液を各セル
2,3内に定量送液するとともに各セル2,3内におい
て淀みを生じさせることなく流通させる溶液流通手段8
をそれぞれ設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、眼科領域において製剤開発時の
薬物角膜透過性につき涙液層の薬物消失及び房水の流れ
の影響を検討するための流通型角膜透過実験装置に関
し、点眼剤をはじめとした種々の眼科薬物送達システム
を開発する際の基礎検討に、また眼科薬物動態研究に有
効に利用される。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置としては、例えば、
本発明者らの1人が開発した溶液製剤用角膜透過装置
(アメリカ合衆国ニージャージー州クラウン・ガラス・
カンパニー社(Crown Glass Company)販売)が知られて
いる。
【0003】上記装置は、薬物の飽和溶液を貯溜するド
ナーセルと、薬物を含有していない溶液を貯溜するリセ
プターセルとが、角膜又は角膜モデルとしてのコンタク
トレンズ等の試料膜が設定される試料膜設定部を介して
接合及び離隔可能に水平状態で対設されたもので、この
装置による角膜透過実験は、上記ドナーセル内に貯溜さ
れている溶液の薬物濃度が一定の状態で行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、臨床
時、薬物点眼後の涙液層薬物濃度は、多くの場合一次や
二次の速度式に従って減少することが明らかにされてお
り、また、薬物が角膜を透過した後に到達する房水には
約3μl/minの流れがあることが明らかにされてい
る点から、上記従来の装置にあっては、臨床時の涙液及
び房水の流れが薬物の角膜透過速度に及ぼす影響を検討
することができず、果たして臨床時における正確な角膜
透過性を評価しているか否か不明であるといった問題が
あった。
【0005】本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされ
たものであって、臨床時における涙液及び房水の流れを
模擬的に実現させることによって、臨床時における角膜
透過性を評価することのできる流通型角膜透過実験装置
を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る流通型角膜
透過実験装置(以下、単に本装置という。)は、薬物の
溶液(飽和濃度あるいは飽和濃度以下)を貯溜するドナ
ーセルと、薬物を含有していない溶液を貯溜するリセプ
ターセルとが、角膜又は角膜モデルとしてのコンタクト
レンズ等の試料膜が設定される試料膜設定部を介して接
合及び離隔可能に水平状態で対設されるとともに、これ
ら各セルの周囲がそれぞれ恒温槽によって包囲され、各
セルには、外部から薬物を含有していない溶液を該各セ
ル内に定量送液するとともに該各セル内において淀みを
生じさせることなく流通させる溶液流通手段がそれぞれ
設けられたものである。
【0007】
【作用】本装置は、ドナーセル及びリセプターセルのそ
れぞれに設けられた溶液流通手段により、これら各セル
内に、外部から薬物を含有していない溶液が定量送液さ
れるとともに各セル内において淀みが生じることなく流
通されるから、ドナーセル側においては臨床時における
涙液の流れを、またリセプターセル側においては臨床時
における房水流れを模することができ、薬物濃度を臨床
状態と同じように変化させることが可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図面を参照して
説明する。
【0009】図1は、本装置の概略構成を示す正面図で
ある。
【0010】図中の符号1は、駆動装置(図示省略)を
内蔵したハウジングを示し、このハウジング1上に、水
平型拡散セルであるドナーセル2とリセプターセル3と
が試料膜設定部4を介して水平状態で対設されており、
ドナーセル2の背後に設けられた操作ハンドル5を適宜
操作することにより互いに接合及び離隔されるようにな
されている。
【0011】ドナーセル2は、薬物溶液を貯溜するため
のものであり、他方、リセプターセル3は、房水の代用
品である、薬物を含有していない溶液を貯溜するための
ものである。これら各セル2,3は、それぞれ薬物吸着
の僅かな、例えばガラスやアクリル樹脂といった材質か
ら成形されている。また、その容積は、使用する角膜の
種類(家兎、牛、ヒトなど)に依存するが、後述する溶
液流通手段8の一部を構成する定量ポンプ(図示省略)
の精度や、溶液サンプリングと濃度分析の点から最適化
される。一般には3.5ml〜10mlの範囲が適当で
ある。
【0012】また、上記各セル2,3には、それぞれそ
の本体上面に、液供与部21,31が立ち上げ形成され
ており、これら液供与部21,31から各本体内に各溶
液が注ぎ込まれる。また、これら液供与部21,31
は、溶液流通手段8の一部を構成するアダプタ81,8
2が挿着されるアダプタ挿着部としても機能する。
【0013】図中の符号6,7は、それぞれ恒温槽を構
成するウォータージャケットを示している。上記ドナー
セル2及びリセプターセル3は、それぞれこれらウォー
タージャケット6,7により包囲されており、各セル
2,3内の液温がこれらウォータージャケット6,7内
に外部から導入される恒温循環液によりそれぞれ独立に
制御されるようになされている。図中の符号61,71
はそれぞれ恒温循環液導入口を、62,72はそれぞれ
恒温循環液導出口を示している。
【0014】前記試料膜設定部4は、角膜又は角膜モデ
ルとしてのコンタクトレンズ等の試料膜Sが設定される
部位である。この試料膜設定部4は、リセプターセル3
側に一体的に設けられるか、又は例えばカートリッジ状
としてリセプターセル3とは別体で形成され、リセプタ
ーセル3に着脱可能に設けられる。また、この試料膜設
定部4は、全体が丸みを帯びた形状とされており、これ
に応じてドナーセル2の頭部側には、リセプターセル3
との接合時にこの試料膜設定部4を受け入れる湾曲凹面
となされた受口部22が設けられている。
【0015】さらに、上記したドナーセル2及びリセプ
ターセル3には溶液流通手段8がそれぞれ設けられてい
る。この溶液流通手段8は、外部から薬物を含有してい
ない溶液を各セル2,3内に定量送液するとともに各セ
ル2,3内において淀みを生じさせることなく流通させ
るためのものであり、アダプタ81,82と、流量を制
御しながら送液する、図示しない2台の例えば微小流量
ポンプ等の定量ポンプとから構成されている。
【0016】アダプタ81,82は、それぞれ各セル
2,3の液供与部21,31内に水密状態で挿着される
筒状の胴部81a,82aと、この胴部81a,82a
の上端に連なる頸部81b,82bと、この頸部81
b,82bの上端から胴部81a,82a内に垂設され
た導液パイプ81c,82cと、この導液パイプ81
c,82cの上端に連設された導液口81d,82d
と、頸部81b,82bの側面から延出された排液ノズ
ル81e,82eとを備えている。このようになるアダ
プタ81,82は、ドナーセル2やリセプターセル3と
同様の材質から形成されている。そして導液パイプ81
c,82cの長さ、内径及び下端の形状は、薬物を含有
していない溶液を各セル2,3内において淀みを生じさ
せることなく流通させることができるように設計されて
いる。また、頸部81b,82b内における排液ノズル
81e,82eの基部は、その内部にガスが滞留するこ
とがないよう、上面81f,82f側が湾曲されてい
る。
【0017】上記アダプタ81,82と各定量ポンプと
は、図示しない接続パイプ及び上記導液口81d,82
dを介して接続されており、実験時、薬物を含まない溶
液が定量ポンプ及びアダプタ81,82により各セル
2,3内に送液されるとともに、この送液によって各セ
ル2,3内の溶液がアダプタ81,82の各排液ノズル
81e,82eから溢れ出るかたちで排出される。ここ
で、溶液流通手段8により送液される薬物を含まない溶
液としては、pH7.2程度の人工房水や緩衝液等が適宜
選択使用されるが、これに限定されるものではない。
【0018】なお、図中の符号91,92は、液攪拌用
マグネットを示し、このマグネット91,92は各セル
2,3内の薬物濃度と液温度を均一にすべく、各溶液を
攪拌するためのもので、ハウジング1内に設けられた駆
動モータ及び回転磁石(いずれも図示省略)によって回
転される。また、符号93,94は、それぞれサンプリ
ング口を示しており、その開口端部はそれぞれウォータ
ージャケット6,7から突設されるとともに、栓95,
96によって開閉可能に密封されている。
【0019】次に、本装置による一実験例を示す。
【0020】実験としては、本装置により、水溶性デキ
サメタゾン透過実験を行い、ドナー液中薬物消失速度の
膜透過速度に及ぼす影響を検討した。 (方法)試料膜としては、角膜モデルとしてソフトコン
タクトレンズを用い、また、薬物としては、デキサメタ
ゾンの水溶性誘導体メタスルホ安息香酸デキサメタゾン
ナトリウム(DMSB)を用いた。ドナーセル中薬物濃
度を流量の制御により一次速度式に従い変化させた。ド
ナー側薬物の消失速度定数は、0.13min-1から
0.76min-1の範囲で操作した。実験開始後、一定
時間毎にリセプターセル内の溶液とドナーセル内の溶液
のサンプリングを行い、薬物濃度をHPLCで定量し
た。 (データ解析)本実験系を図2に示す。
【0021】図2に示したモデルでの物質移動は次式で
表される。
【0022】
【数1】
【0023】
【数2】
【0024】ここで、Pは透過係数(cm/sec=D
1 /h;D:膜内拡散係数〔cm2/sec〕,K1
膜/リセプター液間分配係数,h:膜厚み〔cm〕)、
1はリセプター濃度(μg/ml)、C2 はドナー濃
度(μg/ml)、Aは膜面積(cm2 )、V1 はドナ
ー容量(ml)、V2 はリセプター容量(ml)、Kは
レセプター/ドナー液薬物分配係数、q1 はドナーセル
内流量(ml/sec)、q2 はレセプター内流量(m
l/sec)である。 (実験結果)ドナー側(涙液側)薬物濃度は、図3のグ
ラフに示すように、液流量の調節で制御できた。リセプ
ター側(房水側)への薬物透過量は、図4のグラフに示
すように、房水のウォッシュアウトのないとき(q2
0)経時的に増加し、約60分で一定となった。上記の
数1及び数2により計算した透過係数は、各流量ともシ
ンク条件で得られた値(3.11×10-3cm/mi
n)と略同じであった。各時間における透過速度は、図
5のグラフに示すように、ドナー側薬物消失が速いほど
低下した。また、薬物透過量(定常状態)の対数値が、
図6のグラフに示すように、涙液層内濃度の半減期と直
線関係になることが分かった。 (実験のまとめ)ドナー側薬物濃度は、溶液の送液流量
を調節することにより制御可能であり、点眼後の涙液層
薬物濃度の時間変化をインビトロ(in vitro)条件でシ
ミュレートできた。
【0025】ドナー側薬物濃度が変化しても透過係数
は、シンク条件下で得られた値(3.11×10-3cm
/min)と略等しかった。
【0026】薬物透過量(定常状態)の対数値が涙液層
内薬物濃度の半減期と略直線関係になることが分かっ
た。
【0027】以上のことから、本装置は、涙液層流動状
態の角膜透過に及ぼす影響を検討する場合に有用である
ことが明らかとなった。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本装置によれば、
臨床時における涙液及び房水の流れを模擬的に実現させ
ることができるので、従来の装置とは違って、臨床時の
涙液及び房水の流れが薬物の角膜透過速度に及ぼす影響
を検討することができ、臨床時における正確な角膜透過
性を評価することができる。したがって、点眼剤をはじ
めとした種々の眼科薬物送達システムを開発する際の基
礎検討に、また眼科薬物動態研究に大いに寄与すること
ができるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る流通型角膜透過実験装置の一実施
例を示す概略正面図である。
【図2】本装置により行った実験における実験系を示す
図である。
【図3】液流量のドナー側(涙液側)薬物濃度に及ぼす
影響を示すグラフである。
【図4】液流量のリセプター側(房水側)への薬物透過
量に及ぼす影響を示すグラフである。
【図5】ドナー側(涙液側)薬物消失速度と薬物透過量
との関係を示すグラフである。
【図6】薬物透過量(定常状態)と涙液層内薬物濃度の
半減期との関係を示すグラフである。
【符号の説明】
2 ドナーセル 3 リセプターセル 4 試料膜設定部 6 恒温槽 7 恒温槽 8 溶液流通手段 S 試料膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薬物の溶液(飽和濃度あるいは飽和濃度
    以下)を貯溜するドナーセルと、薬物を含有していない
    溶液を貯溜するリセプターセルとが、角膜又は角膜モデ
    ルとしてのコンタクトレンズ等の試料膜が設定される試
    料膜設定部を介して接合及び離隔可能に水平状態で対設
    されるとともに、これら各セルの周囲がそれぞれ恒温槽
    によって包囲され、各セルには、外部から薬物を含有し
    ていない溶液を該各セル内に定量送液するとともに該各
    セル内において淀みを生じさせることなく流通させる溶
    液流通手段がそれぞれ設けられたことを特徴とする流通
    型角膜透過実験装置。
JP23041792A 1992-08-28 1992-08-28 流通型角膜透過実験装置 Expired - Fee Related JP3145498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23041792A JP3145498B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 流通型角膜透過実験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23041792A JP3145498B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 流通型角膜透過実験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0674893A true JPH0674893A (ja) 1994-03-18
JP3145498B2 JP3145498B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=16907563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23041792A Expired - Fee Related JP3145498B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 流通型角膜透過実験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3145498B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0676631A1 (en) * 1994-03-22 1995-10-11 Senju Seiyaku Kabushiki Kaisha Apparatus for examining corneal permeability
US7918125B2 (en) 2006-10-31 2011-04-05 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and devices to test diffusion rates of ocular drug delivery systems
JP2018503065A (ja) * 2014-11-17 2018-02-01 スードダンスク ウニヴァシテーツSyddansk Universitet 調整可能な生体模倣特性を備えた薬物透過性評価アセンブリ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0676631A1 (en) * 1994-03-22 1995-10-11 Senju Seiyaku Kabushiki Kaisha Apparatus for examining corneal permeability
US7918125B2 (en) 2006-10-31 2011-04-05 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and devices to test diffusion rates of ocular drug delivery systems
US20110139995A1 (en) * 2006-10-31 2011-06-16 Pegram Stephen C Methods and devices to test diffusion rates of ocular drug delivery systems
JP2018503065A (ja) * 2014-11-17 2018-02-01 スードダンスク ウニヴァシテーツSyddansk Universitet 調整可能な生体模倣特性を備えた薬物透過性評価アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3145498B2 (ja) 2001-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5636647A (en) Solution removal nozzle
US4618586A (en) Apparatus for administering a controlled dosage of a chemical substance having an improved culture chamber
US7331251B2 (en) Dissolution testing of solid dosage forms intended to be administered in the oral cavity
CA2356774C (fr) Procede et dispositif de preparation d'un liquide medical
Severinghaus et al. History of blood gas analysis. IV. Leland Clark's oxygen electrode
US6939471B2 (en) Method for determining a treatment parameter on a haemofiltration device, and haemofiltration device for applying the method
EP0678301B2 (fr) Appareil multifonction pour le traitement de l'insuffisance rénale
KR100831943B1 (ko) 개선된 여과 시스템을 갖는 용해 테스트 장비 및 테스트방법
DE69328306D1 (de) Vorrichtung für nierendialyse
EP0898976A1 (fr) Appareil de dialyse permettant de contrÔler, de façon indépendante, la concentration d'au moins deux substances ioniques dans le milieu intérieur d'un patient
TWI471563B (zh) 用於將製藥劑型分配至溶解測試設備之遞送裝置
KR20070043612A (ko) 용해 테스트 장비 및 테스트 방법
US20100262381A1 (en) Method of manufacturing and testing solid dosage products and apparatus for the testing
JPH0674893A (ja) 流通型角膜透過実験装置
JPH10512159A (ja) 生物人工肝臓のための培養製品
US20160082433A1 (en) Microfluidic evaluation system for evaluating the efficacy of an antiperspirant product and associated method
CA2145036C (en) An experimental instrument for examining permeability of a flowing cornea and an experimental unit using said experimental instrument
US4461303A (en) Non-intrusive tear evaporimeter
US11273445B2 (en) Biomimetic chip device
US7090805B2 (en) Taste recognition system and recognition method
JPH0633403Y2 (ja) 膜透過速度測定装置における膜設定用カ−トリッジ
KR102320725B1 (ko) 생체 모사 칩 장치
Maggelakis et al. A mathematical model of growth factor induced capillary growth in the retina
Kinsey et al. Studies on the crystalline lens XXII. Characterization of chloride movement based on the pump-leak model
US20230077423A1 (en) Artificial eye assembly for studying ocular pharmacokinetics

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001212

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees