JPH0674283A - ダンパストラットおよびストラット型懸架装置 - Google Patents

ダンパストラットおよびストラット型懸架装置

Info

Publication number
JPH0674283A
JPH0674283A JP25395292A JP25395292A JPH0674283A JP H0674283 A JPH0674283 A JP H0674283A JP 25395292 A JP25395292 A JP 25395292A JP 25395292 A JP25395292 A JP 25395292A JP H0674283 A JPH0674283 A JP H0674283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
strut
damper
tube
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25395292A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Matsuoka
良典 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP25395292A priority Critical patent/JPH0674283A/ja
Publication of JPH0674283A publication Critical patent/JPH0674283A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ストラット型懸架装置21においてナックル
24上部とダンパストラット1下部とを回転継手25で
連結し、ダンパストラット1のチューブとピストンとを
互いに回転しないようにし、ダンパストラットのロッド
を車体側に回転せぬ形態で取付けれピストンから伸びる
ロッドの軸方向移動を許容しつつロッドの軸直角方向移
動及びロッドの回転を抑制する構成のアッパマウント9
を介して車体側に連結する。 【効果】 ダンパストラットのマウント位置に左右され
ずに最適なキャスタ角が設定でき、またキングピン軸と
ダンパストラット軸との相対的位置は自由に調整できる
ことからキングピン傾斜角やキングピンオフセットが自
由に設定できる。よって、ダンパストラットの高さを小
さくできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はストラット型懸架装置の
改良およびそれに好適なダンパストラットに関する。
【0002】
【従来の技術】懸架装置はサスペンションとも呼ばれ、
車軸と車体の中間にあって、その両者を結合すると共
に、路面からの振動を吸収して乗り心地をよくするとい
う役目をもっている。
【0003】図7は従来のストラット型懸架装置の正面
図であり、ダンパがストラット(支柱)を構成するこの
種の懸架装置はドライブシャフト101で駆動されるホ
ィール102、このホィール102に取付けられたナッ
クル103、このナックル103の上部に固設されたダ
ンパストラット104、このダンパストラット104を
車体側に接続するアッパマウント106、また前記ナッ
クル103の下部に取付けられたボールジョイント10
7、このボールジョイント107を介して前記ナックル
103を車体に接続するロアアーム108とからなる。
上記アッパマウント106はマウントラバー109を介
してダンパストラット104が取付けられている。な
お、ここでのダンパストラット104はオイルダンパ1
04aにスプリング105を組み合せたもの指す。
【0004】ホィール102およびタイヤ110は、ロ
アアーム108の基部108aを中心に上下動する。こ
の動きはダンパストラット104で減衰され、その後に
車体に伝達される。
【0005】また、転舵の際にはダンパストラット10
4の車体取付け中心点C1とボールジョイント107の
回転中心点C2を結んでなるいわゆるキングピン軸KL
を中心に回転する。具体的には車体側のアッパマウント
106とダンパストラット104との間にダンパベアリ
ング111が介設されていてこのダンパベアリング11
1が回転する。なお、キングピン軸KLとタイヤの接地
面中心C3との差をキングピンオフセットdといい、タ
イヤの接地面中心C3を通る垂線に対するキングピン軸
KLの傾きをキングピン傾斜角θという。
【0006】更に、ダンパストラット104はドライブ
シャフト101との干渉を避けるために、かなり高い位
置にセットされる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述したとおり、転舵
の際にはオイルダンパ104aの外筒は回転する。一
方、ピストンロッド104bはアッパマウント106に
連結されているために回転しない。よって、オイルダン
パ104a外筒に対してそれに内蔵された図示せぬピス
トンが回転することになる。オイルダンパ104aに封
じ込められたオイルが漏れないようにピストンロッド1
04bとオイルダンパ104a外筒との間にオイルシー
ル(図示せず)が取付けられている。一般に、オイルシ
ールは直線往復動ロッドまたは回転ロッド、つまり一方
向の往復に対して良好な液封作用をなす。しかし、上記
従来のピストンロッド104bのように回転しつつ往復
するものではオイルシールの寿命が短くなる又は特殊な
オイルシールを採用しなければならない等の不都合があ
る。
【0008】また、ピストンロッド104bは懸架装置
特有の上下方向の力を受け、これをマウントラバー10
9を介して車体側に伝える。一般にマウントラバー10
9は一体的ラバー構造であるために上下方向の振動を良
好に吸収する。しかし、ピストンロッド104は、回転
側のオイルダンパ104aと固定側のピストンとの間で
発生する摩擦力の分だけ、程度は低いものの回転しよう
とする。この回転はマウントラバー109で抑制され
る。即ち、従来のマウントラバー109は上下方向の力
のみならず、捩り力を受けるのでその寿命が短くなる若
しくは丈夫な構造のものが必要となる。
【0009】更に、懸架装置としては、ドライブシャフ
ト101との干渉を避けるためにダンパストラット10
4を高位置にセットすると、フロントにおいてはボンネ
ットが高くなって空気抵抗が増し、リアにおいては室内
スペースやトランクルームスペースを減少させる原因と
なる。
【0010】転舵を伴う転舵ストラット型懸架装置で
は、操舵が重い/軽い、ハンドルを取られずに直進性が
保たれるか否かは、キングピンオフセットdおよびキン
グピン傾斜角θの設定による。そのためにキングピン軸
KLの設定は極めて重要であるが、エンジンルームの形
状、室内スペースの確保、タイヤの動き等との兼合で設
計が制約されることがあり、結果としてハンドルが重く
なる等の不都合が発生する。
【0011】即ち、従来、転舵ストラット型懸架装置に
おいては、ダンパストラットが高位置になる点、及びキ
ングピン軸の設定自由度が乏しい点からなる不都合があ
り、これらの対策が求められている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記した不都合を解消す
るべく本発明は、液体が封入されたチューブの内部にピ
ストンを摺動自在に収納してなるダンパストラットにお
いて、チューブとピストンとを相対回転せぬ構成にす
る。
【0013】さらに、ピストンから伸びるロッドの先端
を、アッパマウントに揺動可能で且つ回転不能に取付け
る。
【0014】そして、ドライブシャフトで駆動されるホ
ィールと、このホィールを軸支するナックルと、このナ
ックルの上部に取付けられた回転継手と、この回転継手
に取付けられたダンパストラットと、このダンパストラ
ットを車体側に接続するアッパマウントと、前記ナック
ルの下部に取付けられたボールジョイントと、このボー
ルジョイントを介してナックルを車体に接続するロアア
ームとからストラット型懸架装置を構成し、更にダンパ
ストラットのチューブ並びにピストンを非正円断面と
し、ピストンから伸びるロッドの軸方向移動を許容しつ
つロッドの軸直角方向移動及びロッドの回転を抑制する
構成のアッパマウントを介して車体側に連結する。
【0015】
【作用】チューブとピストンとを相対回転せぬ構成にす
ることでピストンを往復移動のみとする。ロッドとチュ
ーブとの間のオイルシールは往復動用のものでよい。
【0016】さらに、ピストンから伸びるロッドの先端
を、アッパマウントに揺動可能で且つ回転不能に取付け
ることで、アッパマウントに対する取付けを容易にし、
この部分の剛性を容易に高めることができる。マウント
ラバーには捩り力が作用しない。
【0017】そして、ストラット型懸架装置においてナ
ックル上部とダンパストラット下部とを回転継手で連結
し、ダンパストラットのチューブとピストンとを互いに
回転しないようにし、ダンパストラットのロッドを車体
側に回転せぬ形態で取付ければ、転舵の際には回転継手
のみを回転させることができる。
【0018】
【実施例】本発明の実施例を添付図面に基づいて以下に
説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1は本発明に係るダンパストラットの縦断面図であ
り、ダンパスットラット1はアウタチューブ2にインナ
チューブ3を収納し、インナチューブ3にバルブ付きピ
ストン4を摺動自在に収納し、このピストン4からロッ
ド5を延出し、ロッド5の上端に蜘蛛形状の金具である
スパイダ6および上・下マウントラバー7,8を介して
アッパマウント9を接続してなる。アッパマウント9は
ボルト10…で車体側(図示ぜず)に固定される。図
中、11はスプリング、12はオイルシールである。
【0019】図2は図1の2−2線断面図であり、前記
スパイダ6はY字形で各脚にローラ13を備えているの
で、いわゆるゼリーカップ状のハウジング9aのガイド
溝9b…に対してころがり接触している。従って、上記
ハウジング9aに対してスパイダ6は図面表裏方向に滑
らかに揺動する。しかも、ロッド5の軸方向およびロッ
ド5の回転方向には移動が制限される。
【0020】図3は図1の3−3線断面図であり、ピス
トン4及びインナチューブ3は長円形状であることに特
徴がある。即ち、ピストン4にロッド5を回転中心とし
た偶力が作用してもインナチューブ3の内面で拘束され
るので回転することはない。
【0021】図4は本発明のダンパストラットを使用し
た懸架装置の正面図であり、ストラット型懸架装置21
は、ドライブシャフト22で駆動されるホィール23、
このホィール23を軸支するナックル24、このナック
ル24の上部に設けられた回転継手25、この回転継手
25に取付けられたダンパストラット1、このダンパス
トラット1を車体側に接続するアッパマウント9、また
前記ナックル24の下部に取付けられたボールジョイン
ト29、このボールジョイント29を介してナックル2
4を車体に接続するロアアーム30とからなる。
【0022】上記回転継手25はナックル24に貫通取
付けられた軸ピン31、この軸ピン31に嵌合された内
輪32、ボール33…、オイルシール34,34からな
り、ダンパストラット1に対し、ナックル24が回転可
能である。即ち、軸ピン31中心とボールジョイント2
9中心を通る線がキングピン軸KLとなる。
【0023】図5は図4の側面図であり、上部の回転継
手25と下部のボールジョイント29とを通る線によっ
てキングピン軸KLが決定される。路面に対する垂線と
キングピン軸KLとのなす角度がキャスタ角βである
が、回転継手25とボールジョイント29とはダンパス
トラット1に対して比較的自由に位置決めできるので、
ダンパストラット1のマウント位置に左右されずに最適
なキャスタ角βが設定できる。
【0024】以上の構成からなるストラット型懸架装置
21の作用を述べると、図4においてホィール23およ
びタイヤ35は、ロアアーム30の基部30aを中心に
上下動する。この動きはダンパストラット1で減衰さ
れ、その後に車体に伝達される。
【0025】また、転舵の際にはキングピン軸KLを中
心にナックル24、ホィール23およびタイヤ35が回
転する。
【0026】ところで、転舵の際にはタイブロック26
に僅かではあるが偶力が作用する。しかし、図1に示す
とおりロッド5はアッパマウント9を介して車体側に連
結されているために回転しない。このロッド5にピスト
ン4は固定され、このピストン4は図3に示すとおりに
インナチューブ3の回転を拘束する。よって、アウタチ
ューブ2およびこれに一体化されたタイブロック26は
回転を制限され、もって、回転継手25でのみ回転動作
がなされる。
【0027】また、図4の構成によりキングピン軸KL
とダンパストラット1軸との相対的位置はタイブロック
26で自由に調整できるので、キングピン傾斜角θやキ
ングピンオフセットdは自由に設定できる。
【0028】図6は本発明の懸架装置における回転継手
の変更実施例であり、ナックル24とタイブロック26
とを回転自在に連結する回転継手40は縦長長円断面の
いわゆる長円体シャフト41を分割メタル42で囲って
なるメタル軸受である。43は抜止め輪、44は防塵シ
ールである。この回転継手40はメタル軸受であるため
図4のボール33を主体とした回転継手25より許容荷
重が大きい。また、図4のボールジョイント29が球面
であって3次元的な相対移動を可能にするのに対し、回
転継手40は図に矢印で示す方向、即ち長円体シャフ
ト41軸廻りにのみ回転するのでアッパジョイントに好
適である。
【0029】尚、本実施例ではチューブとピストンとを
相対回転せぬ構成とするために、チューブおよびピスト
ンを長円形としたがこれに限るものでなく、例えばピス
トンに孔を開け、この孔にガイドロッドを挿通し、この
ガイドロッドをチューブ内に長手方向に渡すことで、相
対回転を阻止できる。ガイドロッド式であればチューブ
とピストンは円形で差し支えない。
【0030】
【発明の効果】以上に述べた通り本発明は、ダンパスト
ラットのチューブとピストンとを相対回転せぬ構造にす
ることでピストンを往復移動のみとする。ロッドとチュ
ーブとの間のオイルシールは往復動用のものでよく、オ
イルシールの寿命を延ばせる。
【0031】さらに、ピストンから伸びるロッドの先端
を、アッパマウントに揺動可能で且つ回転不能に取付け
ることで、アッパマウントに対する取付けを容易にし、
この部分の剛性を容易に高めることができる。マウント
ラバーには捩り力が作用しない。
【0032】そして、ストラット型懸架装置においてナ
ックル上部とダンパストラット下部とを回転継手で連結
し、ダンパストラットのチューブとピストンとを互いに
回転しないようにし、ダンパストラットのロッドを車体
側に回転せぬ形態で取付ければ、転舵の際には回転継手
のみを回転させることができる。さらに、ダンパストラ
ットのマウント位置に左右されずに最適なキャスタ角β
が設定でき、またキングピン軸とダンパストラット軸と
の相対的位置は自由に調整できることからキングピン傾
斜角やキングピンオフセットが自由に設定できるので、
ダンパストラットの高さを小さくでき、もって、エンジ
ンルームの形状、室内スペース等の設計の自由度が大幅
に増加する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るダンパストラットの縦断面図
【図2】図1の2−2線断面図
【図3】図1の3−3線断面図
【図4】本発明のダンパストラットを使用した懸架装置
の正面図
【図5】図4の側面図
【図6】本発明の懸架装置における回転継手の変更実施
【図7】従来のストラット型懸架装置の正面図
【符号の説明】
1…ダンパストラット 2…アウタチューブ、3…インナチューブ、4…ピスト
ン、5…ロッド、6…スパイダ、9…アッパマウント、
9b …ガイド溝、21…転舵ストラット型懸架装置、
22…ドライブシャフト、23…ホィール、24…ナッ
クル、25…回転継手、26…タイブロック、29…ボ
ールジョイント、30…ロアアーム、KL…キングピン
軸。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体が封入されたチューブの内部にピス
    トンを摺動自在に収納してなるダンパストラットにおい
    て、前記チューブとピストンとが相対回転せぬ構成とさ
    れていることを特徴としたダンパストラット。
  2. 【請求項2】 前記ピストンから伸びるロッドの先端
    が、アッパマウントに揺動可能で且つ回転不能に取付け
    られていることを特徴とした請求項1記載のダンパスト
    ラット。
  3. 【請求項3】 ドライブシャフトで駆動されるホィール
    と、このホィールを軸支するナックルと、このナックル
    の上部に取付けられた回転継手と、この回転継手に取付
    けられたダンパストラットと、このダンパストラットを
    車体側に接続するアッパマウントと、前記ナックルの下
    部に取付けられたボールジョイントと、このボールジョ
    イントを介してナックルを車体に接続するロアアームと
    からなるストラット型懸架装置であって、前記ダンパス
    トラットはそれのチューブ並びにピストンが非正円断面
    であり、ピストンから伸びるロッドの軸方向移動を許容
    しつつロッドの軸直角方向移動及びロッドの回転を抑制
    する構成のアッパマウントを介して車体側に連結される
    ことを特徴としたストラット型懸架装置。
JP25395292A 1992-08-28 1992-08-28 ダンパストラットおよびストラット型懸架装置 Withdrawn JPH0674283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25395292A JPH0674283A (ja) 1992-08-28 1992-08-28 ダンパストラットおよびストラット型懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25395292A JPH0674283A (ja) 1992-08-28 1992-08-28 ダンパストラットおよびストラット型懸架装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0674283A true JPH0674283A (ja) 1994-03-15

Family

ID=17258260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25395292A Withdrawn JPH0674283A (ja) 1992-08-28 1992-08-28 ダンパストラットおよびストラット型懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674283A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036730A (en) * 1997-01-21 2000-03-14 Shiseido Company, Ltd. Hairdye compositions
US7189407B2 (en) 1998-09-21 2007-03-13 Shiseido Co., Ltd. Composition for external use

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036730A (en) * 1997-01-21 2000-03-14 Shiseido Company, Ltd. Hairdye compositions
US7189407B2 (en) 1998-09-21 2007-03-13 Shiseido Co., Ltd. Composition for external use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4753455A (en) Double link type suspension system
US4875703A (en) Double link type suspension including a stabilizer bar
US4883287A (en) Double link type suspension system with stabilizer bar
US5938219A (en) Independent steering suspension having high longitudinal compliance with high caster angle stability
US7770677B2 (en) In-wheel suspension
US5454585A (en) Strut assembly with bearing axis alignment
US4802688A (en) Double link type suspension system
US4934729A (en) Double link type suspension system
JPS6164506A (ja) ストラツト型サスペンシヨン
US4810002A (en) Double link type suspension system
JPH111110A (ja) フロントサスペンション装置
JPH0674283A (ja) ダンパストラットおよびストラット型懸架装置
KR19990029094U (ko) 스프링 각도 설정이 용이한 스러스트 베어링 설치 구조를 갖는 현가장치
JPH057202B2 (ja)
JP3105073B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPH0517042B2 (ja)
JPS62295713A (ja) 自動車用リヤサスペンシヨン
JP2646747B2 (ja) 車両用サスペンション
JPS6246929Y2 (ja)
KR100291056B1 (ko) 맥퍼슨식현가장치용인슐레이터
KR100391602B1 (ko) 차량의 롤링 방지용 스트럿어셈블리
JPH05169943A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH0544163Y2 (ja)
JPS6322711A (ja) ダブルリンク式サスペンシヨン装置
JP2001121931A (ja) フロントサスペンション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102