JPH0673751U - カメラ用セルフタイマー装置 - Google Patents

カメラ用セルフタイマー装置

Info

Publication number
JPH0673751U
JPH0673751U JP1973493U JP1973493U JPH0673751U JP H0673751 U JPH0673751 U JP H0673751U JP 1973493 U JP1973493 U JP 1973493U JP 1973493 U JP1973493 U JP 1973493U JP H0673751 U JPH0673751 U JP H0673751U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
operating region
self
camera
airtight chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1973493U
Other languages
English (en)
Inventor
浩幸 丸岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP1973493U priority Critical patent/JPH0673751U/ja
Publication of JPH0673751U publication Critical patent/JPH0673751U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 構成が簡単でコストが低く、また小形・軽量
化が可能なセルフタイマー装置を提供する。 【構成】 ロッド12と一体に移動するとともに動作領
域内への移動でレリーズ釦5を押下する押下部29と、
非動作領域に配設されたときに非動作領域全体を気密室
として仕切るための手段13と、前記ロッド12が非動
作領域内を前記動作領域と離れる方向に移動されるとき
に気密室内のシールを解いて空気が短時間で抜けるよう
にするとともに、セット後は半シール状態にして気密室
内に空気が吸い込まれるのを抑制するための開閉弁機構
と、ロッドが動作領域に向かって移動するときに、摩擦
力でロッドの移動に負荷を付与するための手段と、ロッ
ドが非動作領域から動作領域内に移動される方向への力
を常に付与しておくためのコイルスプリング14とを設
けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、レリーズ釦に対応してカメラ本体に装着されて、セット後、一定時 間が経過するとレリーズ釦を押下することができるカメラ用セルフタイマー装置 に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
カメラにおいては、撮影者自身が写真に入れるように、レリーズセットをして から一定時間が経過するとレリーズ釦が押下されてシャッターが動作するように したセルフタイマー装置を備えたものが多く見られる。しかし、このセルフタイ マー装置はカメラ本体に内蔵された構造のものがほとんどであり、その構造も複 雑で高価である。
【0003】 ところで、今日では、レンズ付フイルムと呼ばれるような「使い捨てカメラ」 が普及しつつあるが、この使い捨てカメラでは低価格が要求されている。したが って、この種の簡易型カメラにおいて、従来構造のようなセルフタイマー装置を 組み込むことはコスト的に無理がある。
【0004】 そこで、従来より構成を簡素化して低コスト化を図り、使い捨てカメラ用に適 したセルフタイマー装置の提案も数多くされており、例えば特開平3−1711 26号公報、特開平4−190221号公報、実開平3−42137号公報、実 開平3−80422号公報等で見ることができる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の各セルフタイマー装置は、何れも構成部品が多 く、また機構も複雑で大形であると言う問題点があった。そこで、構成が簡単で コストが低く、また小形・軽量化が可能なカメラ用のセルフタイマー装置が要求 されている。
【0006】 本考案は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は構成が簡単で コストが低く、また小形・軽量化が可能なカメラ用セルフタイマー装置を提供す ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本考案は、カメラ本体側に装着され、セット後して一 定時間が経過するとレリーズ釦を動作させるカメラ用セルフタイマー装置におい て、中心に貫通穴を有して一端側が閉じられ、この一端側の内部に非動作領域を 設けた筒状のハウジングと、前記貫通穴を貫通して前記ハウジング内の前記非動 作領域とこの非動作領域の下側における動作領域内を往復摺動自在にして配設さ れたロッドと、前記ロッドと一体に移動するとともに前記動作領域内への移動で 前記レリーズ釦を押下する押下部と、前記ロッドと共に移動されて、前記ロッド が前記非動作領域に配設されたときに前記非動作領域全体を気密室として仕切る ための手段と、前記ロッドが前記非動作領域内を前記動作領域と離れる方向に移 動されるときに前記気密室内のシールを解いて空気が短時間で抜けるようにする とともに、セット後は半シール状態にして前記気密室内に空気が吸い込まれるの を抑制するための開閉弁機構と、前記ロッドが前記非動作領域内を前記動作領域 に向かって移動するときに、摩擦力で前記ロッドの移動に負荷を付与するための 手段と、前記ロッドが前記非動作領域から前記動作領域内に移動される方向への 力を常に付与しておくための付勢手段とを設けたものである。
【0008】
【作用】
この構成によれば、ロッドが非動作領域より外れる位置に到達する迄の間は、 負荷手段によりロッドの動きを緩やかにして気密室の容積が変化して行く量を少 なくするとともに、開閉弁機構により気密室を半シール状態にして前記気密室内 に吸い込まれる空気の量を絞るので、前記ハウジング内でのロッドの摺動が緩や かになり、遅延時間が生成される。 これに対して、前記ロッドが前記非動作領域から動作領域に移動されると仕切 り手段による気密状態が解かれて負荷が少なくなるとともに負荷手段からの負荷 がなくなり、ロッドが付勢手段の付勢力で急速に動作領域内をレリーズ釦押下位 置に向かって摺動され、レリーズ釦押下位置では押下部がレリーズ釦を強く押下 してレリーズ動作を確実に行なわせることができる。
【0009】 また、ハウジングと、このハウジング内を摺動されるロッドと、このロッドと 一体に移動する押下部と、ハウジング内の非動作領域全体を気密室に仕切るため の手段と、前記気密室内への空気の流出・流入を制御する開閉弁機構と、ロッド に摩擦の負荷を与える手段と、ロッドを動作領域方向へ付勢しておくための付勢 手段等、少ない部品数で構成することができる。これにより、構造の簡略化と小 形・軽量化が可能になる。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の実施例について図面を用いて詳細に説明する。 図3及び図4は本考案の一実施例に係るセルフタイマー装置を適用したカメラ を示すもので、図3はセルフタイマー装置を装着した状態で示すカメラの斜視図 、図4はセルフタイマー装置を取り外した状態でセルフタイマー装置と共に示す カメラの斜視図である。
【0011】 図3及び図4において、カメラ1は、カメラ本体2に交換不能なフィルムを内 蔵して成るレンズ付フイルムと呼ばれる「使い捨てカメラ」であり、撮影レンズ 3,ファインダー4の他に、上面2aにレリーズ釦5が露出して設けられている 。 そして、このカメラ1では、撮影レンズ3を被写体に向けてファインダー4を 覗き構図を決め、さらにレリーズ釦5を指等で押下すると、このレリーズ釦5を 介して図示せぬシャッター機構が動作されて撮影できる。
【0012】 また、カメラ1には、セルフタイマー装置10が着脱自在に取り付けできるよ うになっている。 図1及び図2は、そのセルフタイマー装置10の構造を詳細に示すもので、大 きくはハウジング11、ロッド12、ピストン13、付勢手段としてのコイルス プリング14、及び蓋としてのスペーサ15等で構成されている。
【0013】 そこで、図1及び図2と共に図3及び図4に示したセルフタイマー装置10の 構造をさらに詳述すると、ハウジング11は樹脂製で、カメラ本体2の一側に着 脱自在に装着されるベース部16と、このベース部16の上部に一体に形成され たハウジング部17とで構成されている。
【0014】 このうち、ベース部16は、図3及び図4より明かのように、上面16a,下 面16b,前面16c,後面16d,側面16eとを有して、一面が開口された キャップ状に形成されていて、カメラ本体2を嵌合挿入させた状態で、このカメ ラ本体2に装着される。また、上面16a,下面16b,前面16c,後面16 dの一部には切欠部20がそれぞれ開口面側より連続して形成されている。
【0015】 一方、ハウジング部17は、ハウジング11がカメラ本体2に装着されたとき にレリーズ釦5と対応するベース部16の上面16aの位置に、この上面16a より上方へ突出している状態にして形成されている。 また、このハウジング部17は筒状をなし、下端側の動作領域を画成する大径 部17aと上端側の非動作領域を画成する小径部17bの他に、大径部17aと 小径部17bを連結していて大径部17aと共に動作領域を画成する中間の傾斜 径部17cとを一体に有して形成されている。 さらに、大径部17aの下端は上面16a内を貫通した状態で開口されており 、小径部17b内となる上端側の内部には仕切り壁18が設けられ、この仕切り 壁18で上端側が閉じられた状態になっている。 加えて、仕切り壁18の中心には貫通孔19が形成され、また仕切り壁18の 上面に密着して上記スペーサ15が配設されている。このスペーサ15はゴム製 で、中心には仕切り壁18の貫通孔19よりも小さい貫通孔21が形成されてい る。 なお、ベース部16の上面16aに形成された切欠部20は、ハウジング部1 7の大径部17a内まで続くようにして設けられており、カメラ本体2にセルフ タイマー装置10を取り付けるときに、この切欠部20でレリーズ釦5を逃げる ようにしている。
【0016】 ロッド12は、貫通孔19及び貫通孔21を貫通してハウジング部17内に摺 動自在に取り付けられる。また、下側の部分には貫通孔19の内径寸法D1と略 等しい外径寸法d1を有した大径部12Aを備え、大径部12Aよりも上側の部 分には上記外径寸法d1よりも小さい外径寸法d2を有した小径部12Bを設け ている。さらに、大径部12Aの下側部分には鍔状の係止部12Cが一体に形成 されており、この係止部12Cに上下に貫通した小孔22が複数(本実施例では 3つ)設けられている。 一方、小径部12Bの上端側周面には、係合用の溝23が周回した状態で形成 されている。
【0017】 そして、ロッド12は、小径部12Bが貫通孔19及び貫通孔21を貫通する 状態にしてハウジング部17の下側より挿入され、また仕切り壁18及びスペー サ15を貫通した上側において、小径部12Bの上端に取り付けられる。 なお、釦23はドーム状に形成されていて、中央には小径部12Bが圧入され る孔25が形成されている。加えて、孔25の内周面には、圧入されて来る小径 部12Bの溝23に係合される係合突壁25aが周回した状態で形成されており 、小径部12Bが孔25に所定の位置まで圧入されると、溝23に係合突壁25 aが係合されて抜け止めされ、これによって釦24がロッド12に固定して取り 付けられた構造になっている。 これに対して、ロッド12の下端側には、仕切り壁18の下側におけるハウジ ング部17内において、ピストン13及びコイルスプリング14が取り付けられ る。
【0018】 ピストン13は、ゴム製で円盤状に形成されている。なお、ピストン13の周 面は上部より下部に進むのに従って序々に外径寸法が大きくなるようにしてテー パー状に形成されており、その最大外径寸法はハウジング部17の大径部17a の内径寸法よりも小さく、かつ小径部17bの内径寸法よりも大きく設定されて いる。 また、ピストン13の上面側にはロッド12の係止部12Cを挿入させて係合 固定するための環状をした係合溝28が一体に形成されている。一方、ピストン 13の下面側には、その中心に位置して、カメラ1側のレリーズ釦5を押下する ための押下部29が下方に突出した状態にして形成されている。さらに、ピスト ン13には、同じく押下部29の中心に位置して、貫通孔26が上下に貫通して 設けられている。 なお、このピストン13は、係合溝28に係止部12Cを密に係合させて取り 付けられ、係止部12Cとの間に開閉弁機構を形成しているものである。そして 、通常は貫通孔26に係止部12Cが当接され、貫通孔26の一端を僅かに空気 が洩れる状態、すなわち半シール状態に閉じ、小孔22の一端にはピストン13 が当接されて同じく半シール状態に閉じておける構造になっている。
【0019】 次に、このように構成されたセルフタイマー装置10の組立手順を説明する。 まず、スペーサー15をハウジング部17の仕切り壁18に接着剤で固定した ハウジング11が用意されるとともに、大径部12Aにピストン13を取り付け たロッド12が用意される。 次いで、コイルスプリング14をロッド12の外周に小径部12B側より装着 し、ピストン13にぶつかって下端側が位置規制された状態にするとともに、こ の状態でロッド12の小径部12Bを貫通孔19及び貫通孔21に通してハウジ ング部17の上方に突出させる。 また、ハウジング部17の上方に突出した小径部12Bに釦24を配設し、さ らにピン25を係合孔23に圧入させて、ロッド12に釦24を固定すると組立 が完了する。
【0020】 そして、このようにして組み立てられたセルフタイマー装置10をカメラ1に 取り付ける場合は、釦24を介してロッド12をレリーズ釦5とぶつからない位 置まで引き上げ、この状態でベース部16内にカメラ本体2の一側(装着部)を 所定の位置まで挿入させる。また、挿入が完了したらロッド12の引き上げを解 く。すると、ロッド12の押下部29がレリーズ釦5の上にコイルスプリング1 4の付勢力で緩く押し付けられた状態にされてセットされる。図1は、この状態 を示している。
【0021】 したがって、この状態で、ロッド12を図1中の一点鎖線で示す位置まで釦2 4を介して押下すると、セルフタイマー機能を伴わない通常のレリーズ釦として 機能し、これによりレリーズ釦5を押下させることができ、このレリーズ釦5の 押下でカメラ本体2内のシャッターを動作させることができる。
【0022】 一方、取り外す場合は、これと逆の操作をすると取り外すことができ、また取 り外したセルフタイマー装置10を別のカメラ1に同じように取り付けて再度使 用することができる。
【0023】 図5乃至図7は、セルフタイマー装置10の動作状態図で、図8及び図9は開 閉弁機構の動作状態を説明するための模式図である。そこで、図5乃至図9を用 いてセルフタイマー装置10のセルフタイマー動作を次に説明する。 先ず、セルフタイマーをセットする場合は、図5の状態において、釦24を摘 んで上方に引く。すると、コイルスプリング14を圧縮させながらロッド12と ピストン13が釦24と一体に引き上げられる。なお、この状態では、スペーサ ー15の貫通孔21内にはロッド12の小径部12Bが対応している。
【0024】 そして、ピストン13がハウジング部17の小径部17bに到達すると、ピス トン13の外径は小径部17bの内径寸法よりも大きく形成されているので、ピ ストン13が小径部17bの内面に密着し、かつ変形を伴って小径部17b内を 上方に移動されるとともに、スペーサー15の貫通孔21内にロッド12の大径 部12Aが配設され、貫通孔21内にロッド12が密に接触して摺動する状態に なる。なお、この実施例では、ピストン13が小径部17bの内面に密着し、か つ変形を伴って小径部17b内を上方に移動される状態が得られる部分の範囲を 、レリーズ釦5を動作させるまでの一定時間を生成するための「非動作領域」と 言う。 また、ロッド12の大径部12Aが貫通孔21内に配置された状態で、さらに ピストン13が小径部17b内を上方に移動するときには、小径部(気密室)1 7b内の空気が序々に圧縮されて行く。さらに、このときの空気圧で、係合溝2 8内において係止部12Cとピストン13との間が離れ、小径部17b内の空気 が小孔22及び貫通孔26を通って大径部17a側に抜かれ、ピストン13内の 摺動をスムースに行わせる(図8参照)。
【0025】 また、図6に示すように、ピストン13が小径部17b内の途中の位置まで引 き上げられた状態で釦24より手を離すと、コイルスプリング14の付勢力によ りロッド12がピストン13と共に下方に移動し、今度は小径部(気密室)17 b内には空気が吸い込まれる状態になる。これにより、ピストン13の係合溝2 8とロッド12の係止部12Cとで形成している開閉弁機構においては、上記気 密室内が負圧になることによって、貫通孔26に係止部12Cが密に当接されて 貫通孔26の一端を閉じた半シール状態になるとともに、小孔22の一端側には ピストン13が密に当接されて同じく半シール状態に閉じた状態になる。よって 、小径部17b内には僅かづつだけ空気が吸い込まれ(図9参照)、同時にピス トン13と小径部17bとの摩擦力を受けながら、ピストン13がコイルスプリ ング14の付勢力によりロッド12及び釦24と共に下方に緩やかに移動し、レ リーズ釦5が動作されるまでの遅延時間を生成する。 なお、この遅延時間の大きさは、小径部17b内に引き上げらたピストン13 の位置によって変えることができるものである。
【0026】 このようにして、ピストン13が小径部17bの内面との摩擦を受けながらコ イルスプリング14の付勢力によりロッド12及び釦24と共に下方に緩やかに 移動されて行き、ピストン13が小径部17b内より抜け出る状態となると、貫 通孔21内にロッド12の小径部12Bが対応する。すると、貫通孔21とロッ ド12との間に大きな隙間ができ、上記気密室内に多量の空気が一度に流れ込ん でピストン13に対する抵抗が弱められると共に、ピストン13が大径部17b 内に移動することによって、ピストン13に対する摩擦力が解かれる。これによ り、ピストン13は、釦24がハウジング部17の上部にぶつかって規制される まで、コイルスプリング14の付勢力で急激にロッド12及び釦24と共に下方 に移動され、この移動された位置で押下部29がレリーズ釦5を押下しレリーズ 動作させる。図7は、この動作位置の状態を示している。また、動作後はレリー ズ釦5の戻し力で図5に示す状態まで戻され、セルフタイマー動作が終了する。
【0027】 なお、上記実施例では、ロッド12の大径部12Aの外径寸法d1と略同じ大 きさの内径寸法D1を持つ貫通孔21を設けた蓋として形成したスペーサ15を 設けて成る構造を開示したが、貫通孔19の内径寸法の大きさを貫通孔21の内 径寸法と同じにして、スペーサ15を仕切り壁18で代用しても差し支えないも のである。
【0028】
【考案の効果】
以上説明したとおり、本考案に係るカメラ用セルフタイマー装置によれば、ロ ッドが非動作領域より外れる位置に到達する迄の間は、負荷手段によりロッドの 動きを緩やかにして気密室の容積が変化して行く量を少なくするとともに、開閉 弁機構により気密室を半シール状態にして前記気密室内に吸い込まれる空気の量 を絞るので、前記ハウジング内でのロッドの摺動が緩やかになり、遅延時間が生 成される。 これに対して、前記ロッドが前記非動作領域から動作領域に移動されると仕切 り手段による気密状態が解かれて負荷が少なくなるとともに負荷手段からの負荷 がなくなり、ロッドが付勢手段の付勢力で急速に動作領域内をレリーズ釦押下位 置に向かって摺動され、レリーズ釦押下位置では押下部がレリーズ釦を強く押下 してレリーズ動作を確実に行なわせることができる。
【0029】 また、ハウジングと、このハウジング内を摺動されるロッドと、このロッドと 一体に移動する押下部と、ハウジング内の非動作領域全体を気密室に仕切るため の手段と、前記気密室内への空気の流出・流入を制御する開閉弁機構と、ロッド に摩擦の負荷を与える手段と、ロッドを動作領域方向へ付勢しておくための付勢 手段等、少ない部品数で構成することができる。これにより、構造の簡略化と小 形・軽量化が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係るセルフタイマー装置を
カメラに装着した状態で示す要部断面図である。
【図2】本考案の一実施例装置の要部分解斜視図であ
る。
【図3】本考案の一実施例装置を装着した状態で示すカ
メラの斜視図である。
【図4】本考案の一実施例装置を装着をする途中の状態
で同上装置と共に示すカメラの斜視図である。
【図5】本考案の一実施例装置の動作説明図である。
【図6】本考案の一実施例装置の動作説明図である。
【図7】本考案の一実施例装置の動作説明図である。
【図8】本考案の一実施例装置における開閉弁機構の動
作説明図である。
【図9】本考案の一実施例装置における開閉弁機構の動
作説明図である。
【符号の説明】
2 カメラ本体 5 レリーズ釦 10 セルフタイマー装置 11 ハウジング 17a 大径部 17b 非動作領域を形成した小径部 12 ロッド 14 コイルスプリング(付勢手段) 21 貫通孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラ本体に装着され、セットして一定
    時間が経過するとレリーズ釦を動作させるカメラ用セル
    フタイマー装置において、 中心に貫通穴を有して一端側が閉じられ、この一端側の
    内部に非動作領域を設けた筒状のハウジングと、 前記貫通穴を貫通して前記ハウジング内の前記非動作領
    域とこの非動作領域の下側における動作領域内を往復摺
    動自在にして配設されたロッドと、 前記ロッドと一体に移動するとともに前記動作領域内へ
    の移動で前記レリーズ釦を押下する押下部と、 前記ロッドと共に移動されて、前記ロッドが前記非動作
    領域に配設されたときに前記非動作領域全体を気密室と
    して仕切るための手段と、 前記ロッドが前記非動作領域内を前記動作領域と離れる
    方向に移動されるときに前記気密室内のシールを解いて
    空気が短時間で抜けるようにするとともに、セット後は
    半シール状態にして前記気密室内に空気が吸い込まれる
    のを抑制するための開閉弁機構と、 前記ロッドが前記非動作領域内を前記動作領域に向かっ
    て移動するときに、摩擦力で前記ロッドの移動に負荷を
    付与するための手段と、 前記ロッドが前記非動作領域から前記動作領域内に移動
    される方向への力を常に付与しておくための付勢手段、 とを備えたことを特徴とするカメラ用セルフタイマー装
    置。
JP1973493U 1993-03-26 1993-03-26 カメラ用セルフタイマー装置 Pending JPH0673751U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973493U JPH0673751U (ja) 1993-03-26 1993-03-26 カメラ用セルフタイマー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973493U JPH0673751U (ja) 1993-03-26 1993-03-26 カメラ用セルフタイマー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0673751U true JPH0673751U (ja) 1994-10-18

Family

ID=12007560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1973493U Pending JPH0673751U (ja) 1993-03-26 1993-03-26 カメラ用セルフタイマー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0673751U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2584412Y2 (ja) レンズ付きフィルム型簡易カメラ用グリップ
US5155514A (en) Cartridge loading chamber
US7505682B2 (en) Pop-up flash unit for camera
US5508766A (en) Underwater camera unit with cantilevered shutter release device
JPH0241234U (ja)
JPH0673751U (ja) カメラ用セルフタイマー装置
US2679196A (en) Hand-held camera with pivoted finger grip
JPH075140U (ja) カメラ用セルフタイマー装置
JP3547529B2 (ja) カメラのレリーズボタンの取付構造
US6816675B2 (en) Self-timing device for activating a camera shutter release mechanism
CN113613132B (zh) 耳机盒以及耳机盒组件
KR200170644Y1 (ko) 휴대용 사진 투시기
JPH1144902A (ja) 時間差シャッター機構
US4183650A (en) Remote shutter release mechanism for camera contained in soundproof housing
JPS608189Y2 (ja) カメラにおける緩衝装置
JPS6343129U (ja)
JPH10200834A (ja) レンズ付きフィルムユニット
KR200175136Y1 (ko) 캠코더용 촬영 보조구
JP2001296589A (ja) シャッターレリーズ部材
JP2595592Y2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH01128241U (ja)
JPH09211302A (ja) ズーム操作装置
JP2002296655A (ja) カメラ
JPH11174528A (ja) カメラのファインダー取り付け構造
JPH0659852U (ja) カメラへの保持部を有するカメラ用セルフタイマ