JPH0671791A - 角筒の製造方法及び製造装置 - Google Patents

角筒の製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JPH0671791A
JPH0671791A JP4252124A JP25212492A JPH0671791A JP H0671791 A JPH0671791 A JP H0671791A JP 4252124 A JP4252124 A JP 4252124A JP 25212492 A JP25212492 A JP 25212492A JP H0671791 A JPH0671791 A JP H0671791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base paper
tube
paper sheet
mandrel
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4252124A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Ishikawa
祐司 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAWA SHINBANTEN KK
Original Assignee
ISHIKAWA SHINBANTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAWA SHINBANTEN KK filed Critical ISHIKAWA SHINBANTEN KK
Priority to JP4252124A priority Critical patent/JPH0671791A/ja
Publication of JPH0671791A publication Critical patent/JPH0671791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 曲げ強度が良好であり製造の容易な角筒の製
造方法及び製造装置を提供する。 【構成】 原紙シートを平巻きに巻いて平巻きの丸筒を
製造し接着剤が完全に乾燥しないで、丸筒が柔軟製を有
する間に、加圧装置を用い上下左右から加圧して丸筒を
角筒に成形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は角筒を製造する方法及び
該角筒を製造するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ケイ光灯等のように壊れ易いもの
を包装するための包装用紙管や、電気製品等の商品を梱
包する際に用いる緩衝材や箱の補強を目的とし紙筒が用
いられている。紙管からなる緩衝材はプラスチック発泡
体からなる緩衝材と比較して廃棄処理の問題等の点で有
利な面があり、更に紙筒は積層ダンボール等の緩衝材と
比較しても安価に供給可能であるといった利点がある。
【0003】紙筒には一般に丸筒が広く用いられている
が、断面を四角に形成した角筒が用いられるようになっ
てきている。この角筒を製造する方法として、従来、角
型に形成したマンドレルを用い、片面に糊を付けたクラ
フト紙のような強靱紙等の原反をマンドレル表面に供給
して該型の上にスパイラル状にずらしながら巻きつけて
角筒を形成する方法が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記製
造方法を用いて製造した角筒はスパイラル状に巻かれて
いるために、曲げに対する強度が低いという欠点があっ
た。また、マンドレルにスパイラル状に巻きつけて製造
する方法は、工程が複雑で製造が容易ではなく装置が高
価になるという問題があった。
【0005】本発明は上記従来技術の欠点を解消しよう
とするもので、曲げ強度の良好な角筒が簡単な工程が容
易に得られる角筒の製造方法及び製造装置を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明角筒の製造方法
は、下記の各工程を順次行うことを特徴とする。 (a)原紙シートの片側端部を削り傾斜させる工程 (b)原紙シートの片面側に接着剤を塗工する工程 (c)原紙シートを所定の長さに切断する工程 (d)所定の長さの原紙シートをマンドレルに巻きつけ
て平巻きの丸筒を形成する工程 (e)丸筒の接着剤が完全に乾燥硬化しない柔軟な状態
で、該丸筒の上下及び両側面から加圧装置で圧縮して角
筒に成型し乾燥硬化させる工程
【0007】また、本発明製造装置は、原紙シートを供
給する原紙供給装置、原紙シートの片面に接着剤を塗工
する糊付け装置、原紙シートを所定の長さに切断する切
断装置、所定の長さに切断された原紙を平巻きして丸筒
に形成するマンドレル装置、丸筒の側面を支持して加圧
装置に送る送り込み装置、平巻きした丸筒を上下面及び
両側面から圧縮して角筒に形成する加圧装置が順次配置
されて構成されていることを特徴をする。
【0008】
【実施例】本発明を図面に基き詳細に説明する。図面は
本発明の実施例を示し、図1は本発明製造方法の1例を
示す工程図であり、(a)は側面から見た状態を示し、
(b)は上面から見た状態を示す。
【0009】本発明製造方法において用いる製造装置は
図1に示すように、原紙供給装置1、スカイバー装置
5、糊付け装置9、切断装置15、マンドレル装置1
4、送り込み装置27、加圧装置16、取り出し装置2
9が順次配置されて構成されている。
【0010】本発明において用いる原紙供給装置1は原
紙ロール2を繰り出す巻き出し装置3を有し原紙シート
4が連続的に供給されるように形成されている。そして
次に原紙シート4の片側を削り傾斜するように形成され
たスカイバー装置5が配置され、該スカイバー装置5の
後には糊付け装置9が設けられている。糊付け装置9は
原紙シート4に接着剤6を塗工するためのものであり、
接着剤槽8とローラー7から構成され、原紙シート4の
マンドレルと直接接触する部分を除いて接着剤が塗工さ
れるように形成され、該糊付け装置9の次に、原紙シー
ト4を挟むピンチロール10と長さ検知器を有する裁断
機11とから構成されて所定の長さに原紙シート4を裁
断可能に形成された切断機15が接続されている。
【0011】切断機15に続いて、研削処理されて糊付
け裁断された原紙シート12を円筒状の丸筒に形成する
ためのマンドレル装置14が設けられている。マンドレ
ル装置14は図4(ウ)に示すように原紙を端部を挟む
ためのスリット状の軸溝21が設けられ、巻き込んだ原
紙シート12を抑えるためのロール20を有する。尚、
切断機15とマンドレル装置14との間にはピンシート
付きチェーン13が配置され、裁断した原紙シート12
を高速でマンドレル装置14に供給可能に形成されてい
る。
【0012】上記マンドレル装置14は成形した丸筒を
押し出すための押出アーム22を備え、該マンドレル装
置14の次に加圧装置16が配置される。加圧装置16
は図2に示すように丸筒18を角筒19に成形するため
のものであり、マンドレル装置により形成した丸筒18
の接着剤が硬化しない状態でまだ柔軟性を有する間に加
圧することが可能なように、マンドレル装置14の直ぐ
後に配置される。
【0013】加圧装置16は丸筒18を上下から加圧す
る上下一対の上下加圧ロール23と両側面方向から加圧
するための左右一対に設けられた左右加圧ロール24と
からなる。加圧ロール23、24には、特に図示しない
が、それぞれの間隔を任意に調整可能に間隔調節機構を
備える。また、加圧装置16の加圧ロール23、24は
モーター28等の駆動装置に接続され加圧ロール全体が
連動するように形成されている。
【0014】上記角筒の製造装置を用いて角筒を製造す
る場合について説明する。図4は角筒製造工程の一部を
示す説明図である。図4(ア)に示すように、先ず、原
紙ロール2から巻きだし装置3により繰り出された原紙
シート4は、スカイバー装置5により片側を傾斜させ
る。本発明において用いられる原紙シート4は通常紙管
を形成するのに使用するものが用いられ、例えば、クラ
フトライナー及びジュートライナー等が使用できる。原
紙シート4の横幅は通常500mm〜1200mm程度のも
のが使用される。
【0015 】図4(ア)に示すように原紙シート4の片
側端部を傾斜させることで、傾斜した部分により外側表
面が滑らかに形成され円筒状に巻き込まれた際に、シー
トの最後の端部が段差にならない。原紙シート4をスカ
イバー装置5により片側端部を削った後、該シートの片
面側に接着剤を塗工する。接着剤6は、例えば紙工用エ
マルジョン接着剤が用いられる。接着剤6の塗工は図4
(イ)に示すように、マンドレルと直接接する部分26
を除いて塗工する。
【0016】接着剤6が塗工された原紙シート4は切断
機15により製造しようとする角筒の所定長さに切断す
る。切断された原紙シート12はマンドレル装置14の
所定の位置まで搬送され接着剤が塗工されていない部分
がマンドレル装置と接触し、該マンドレル装置の軸溝2
1に端部を挟み、該マンドレルを回転させ抑えロール2
0でマンドレルを抑えて、マンドレルの回りに原紙シー
ト4を巻きつけて、所謂平巻きの丸筒18が得られる。
【0017】次いで図2に示すように、上記平巻きの丸
筒18の接着剤が乾燥してしまわないうちに(即ち丸筒
全体が柔軟性を有する間に)該丸筒18送り込み装置2
7を用いて加圧装置16に送り、上下加圧ロール23と
左右加圧ロール24を用い、該ロール23、24を丸筒
が図中矢印Aで示した進行方向に進むように回転させつ
つ、丸筒18を加圧して角筒19を形成する。成形され
た角筒19は特に図示しないが、送り出し装置29によ
り製品受け台車等に載置して移送積載する。
【0018】尚、図5は加圧装置を上側から見た場合の
外観を示し、図6は加圧装置の作用を説明するための加
圧部の断面図である。上記加圧装置16は図5に示すよ
うに上下加圧ロール23の回転軸25と、左右加圧ロー
ル24の回転軸26を若干ずらして設けることが好まし
い。このように設けた場合、図5に示すように、先ず同
図(a)に示す丸筒18が、同図(b)に示すように最
初に上下加圧ロール23により圧縮され、次いで飛び出
した側面が左右加圧ロール24により圧縮され同図
(c)に示すように角筒19が形成され、上下と左右が
順次押圧されていくためスムーズに成型を行うことがで
き、上下加圧ロール25と左右加圧ロール24との間か
ら角筒19のエッジ部が突起として発生しやすい歪みの
ない断面に形成できる。
【0019】加圧装置16の後に設けられた取り出し装
置29は製造された角筒を取り出すためのものであり、
上部に設けた押さえロール40と下部に設けたガイドロ
ールとからなる。
【0020】図7は加圧装置の他の例を示す断面図であ
る。加圧装置は図7に示すように上下加圧ロール23の
丸筒と接する表面の中央42が凸状に湾曲するように形
成することもできる。このように加圧ロールの表面を湾
曲させて形成した場合には、成型後に戻りが生じて角筒
表面が外方に凸に湾曲するのを防止できる。
【0021】加圧ロールの湾曲の度合いは紙の材質、厚
み等に応じ、成形後の戻りを考慮して適宜決められる。
特に厚みの薄い紙質の場合には成形後の戻りが大きいた
め、加圧ロールを湾曲させるとより精度の高い角筒の製
造を行うことができる。尚、加圧ロールの湾曲は上下加
圧ロール又は左右加圧ロールの一方を湾曲させればよい
が、一般に断面が正方形でない角筒は上下方向に対して
左右方向に幅広くなるように製造するため、角筒の上下
の面に湾曲が発生するので上下ロールを湾曲させる。
【0022】図8は加圧装置の他の例を示す断面図であ
る。本考案装置において加圧装置16は図8に示すよう
に、上下加圧ロール23と左右加圧ロール24を2つ
(又はそれ以上)組み合わせて多段階に加圧を行うこと
もできる。このように加圧ロールを多段に形成した場
合、ロールの圧縮強さを徐々に変えて変形させることが
できるため、成形後の歪みを小さくして精度良く角筒の
製造を行うことができる。従って紙質等の相違に応じて
ロールの圧力の変化を調節すれば、種々の紙質に対応す
ることが可能である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明角筒の製造方
法は、平巻きの丸筒を形成し接着剤が完全に乾燥せずに
丸筒全体が柔軟性を有する間に上下方向及び両側面方向
から加圧して角筒を成形する方法を採用したことによ
り、角型のマンドレルにスパイラル状に巻き付けて直接
角筒を形成する従来の製造方法と比較して、マンドレル
に巻き付ける作業は簡単な平巻きで行うことができるた
め製造工程が単純になり角筒が容易に得られ生産性に優
れる。また、従来の丸筒を製造する装置を利用すれば、
該装置に加圧装置を付加するだけでよいので、製造設備
を安価に抑えることができる。
【0024】また、本発明製造方法により得られた角筒
は平巻きの角筒であるため、従来の製造方法により得ら
れるスパイラル状に巻かれた角筒に比較して、曲げに対
する強度の高いものが得られる。
【0025】本発明製造装置は上記構成を採用したこと
により、上記製造方法を確実に行うことができ、スパイ
ラル状に形成する製造装置に比較して装置が簡単な機構
でよく、安価に装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明製造方法の1例を示す工程図である。
【図2】加圧装置の1例を示す外観斜視図である。
【図3】送り込み装置の断面を示す説明図である。
【図4】角筒製造工程の一部を示す説明図である。
【図5】加圧装置の1例の上面図である。
【図6】加圧装置の作用を説明するための加圧部の断面
図である。
【図7】加圧装置の他の例を示す断面図である。
【図8】加圧装置のその他の例を示す側面図である。
【符号の説明】
1:原紙供給装置 2:原紙ロール 3:巻き出し装置 4:原紙シート 5:スカイバー装置 6:接着剤 9:糊付け装置 15:切断装置 16:加圧装置 18:丸筒 19:角筒 27:送り込み装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の各工程を順次行うことを特徴とす
    る角筒の製造方法。 (a)原紙シートの片側端部を削り傾斜させる工程 (b)原紙シートの片面側に接着剤を塗工する工程 (c)原紙シートを所定の長さに切断する工程 (d)所定の長さの原紙シートをマンドレルに巻きつけ
    て平巻きの丸筒を形成する工程 (e)丸筒の接着剤が完全に乾燥硬化しない柔軟な状態
    で、該丸筒の上下及び両側面から加圧装置で圧縮して角
    筒に成型し乾燥硬化させる工程
  2. 【請求項2】 原紙シートを供給する原紙供給装置、原
    紙シートの片面に接着剤を塗工する糊付け装置、原紙シ
    ートを所定の長さに切断する切断装置、所定の長さに切
    断された原紙を平巻きして丸筒に形成するマンドレル装
    置、丸筒の側面を支持して加圧装置に送る送り込み装
    置、平巻きした丸筒を上下面及び両側面から圧縮して角
    筒に形成する加圧装置が順次配置されて構成されている
    ことを特徴をする角筒の製造装置。
JP4252124A 1992-08-27 1992-08-27 角筒の製造方法及び製造装置 Pending JPH0671791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4252124A JPH0671791A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 角筒の製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4252124A JPH0671791A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 角筒の製造方法及び製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0671791A true JPH0671791A (ja) 1994-03-15

Family

ID=17232810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4252124A Pending JPH0671791A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 角筒の製造方法及び製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671791A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106985459A (zh) * 2017-05-24 2017-07-28 株洲电力机车广缘科技有限责任公司 绝缘纸筒定型工装
CN109751925A (zh) * 2019-02-04 2019-05-14 浏阳市博创花炮科技机械有限公司 一种卷筒纸的磨纸方法及装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713423A (en) * 1980-06-26 1982-01-23 Sharp Corp Liquid crystal cell

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713423A (en) * 1980-06-26 1982-01-23 Sharp Corp Liquid crystal cell

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106985459A (zh) * 2017-05-24 2017-07-28 株洲电力机车广缘科技有限责任公司 绝缘纸筒定型工装
CN109751925A (zh) * 2019-02-04 2019-05-14 浏阳市博创花炮科技机械有限公司 一种卷筒纸的磨纸方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1094903B1 (en) Paint roller with integrated core and cover and method for production of same
HU214763B (hu) Összenyomható szálasanyagból lévő szálpaplanból göngyöleget előállító gép és a géppel előállított göngyöleg
KR101162182B1 (ko) 골판지 허니콤 코어의 제조장치
US6038834A (en) Film bubble wrap interleaf
US4884385A (en) Interleaved spiral wrapping of foam product and stretch film for packaging carbonless paper rolls
CA1060417A (en) Method and apparatus for forming convolute foam package
JPH0671791A (ja) 角筒の製造方法及び製造装置
US5009733A (en) Process for fabricating a circular frame
US4936459A (en) Interleaved spiral wrapping of foam product and stretch film for packaging carbonless paper rolls
JP3871877B2 (ja) ラミネートフィルムの成形装置
JP4415452B2 (ja) タイヤ構成部材の製造方法
CN110588084B (zh) 防水高强度的瓦楞纸箱加工方法
US860720A (en) Manufacture of packing.
JP2001232695A (ja) 未加硫タイヤのベルトの成型方法
JP2001232694A (ja) 未加硫タイヤのカーカスの成型方法
JP6641666B2 (ja) プライの製造装置および製造方法
KR101832403B1 (ko) 필름 권취용 지관의 제조방법
KR20210050092A (ko) 엠보싱 물티슈
JP3989064B2 (ja) 撚鋼線材を補強材とするコンベヤベルトの連続製造方法
KR20020004630A (ko) 코러패드형 골판지 제조장치
JPS62264898A (ja) 軟質合成樹脂などのシ−トからスパイラル打抜による長尺テ−プを製造する方法
JP2002240164A (ja) タイヤ成型方法及び装置
JPH02121811A (ja) Smcシート連続自動供給装置及びその構成装置
JP2000033656A (ja) 帯状材料の供給方法及び装置
JPH09505259A (ja) 物品包装装置