JPH0670458A - 半導体式避雷装置 - Google Patents
半導体式避雷装置Info
- Publication number
- JPH0670458A JPH0670458A JP22151092A JP22151092A JPH0670458A JP H0670458 A JPH0670458 A JP H0670458A JP 22151092 A JP22151092 A JP 22151092A JP 22151092 A JP22151092 A JP 22151092A JP H0670458 A JPH0670458 A JP H0670458A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thyristor
- gap
- gate
- ignition
- discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 汎用のサイリスタ素子を使用した場合にもサ
イリスタ素子が破壊されるおそれのない半導体式避雷装
置を提供する。 【構成】 落雷等により電力系統に発生した過電圧で放
電するギャップ1と直列にギャップ放電により自己点弧
するサイリスタ2を設ける。このサイリスタ2のゲート
Gに、ギャップ1が放電した場合にのみサイリスタ2に
点弧信号を送り、素子の導通領域の拡大を促進する機能
を有する点弧要素10を設け、ギャップ放電時にサイリス
タ2がゲートGから入力される点弧信号によっても点弧
されるようにする。 【作用】 サイリスタの導通領域が急速に拡大されるの
で、電流の集中による素子の破壊が防止される。
イリスタ素子が破壊されるおそれのない半導体式避雷装
置を提供する。 【構成】 落雷等により電力系統に発生した過電圧で放
電するギャップ1と直列にギャップ放電により自己点弧
するサイリスタ2を設ける。このサイリスタ2のゲート
Gに、ギャップ1が放電した場合にのみサイリスタ2に
点弧信号を送り、素子の導通領域の拡大を促進する機能
を有する点弧要素10を設け、ギャップ放電時にサイリス
タ2がゲートGから入力される点弧信号によっても点弧
されるようにする。 【作用】 サイリスタの導通領域が急速に拡大されるの
で、電流の集中による素子の破壊が防止される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力系統を落雷から保
護するために使用される半導体式避雷装置の改良に関す
るものである。
護するために使用される半導体式避雷装置の改良に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】電力系統を落雷から保護するための半導
体式避雷装置としては、従来から酸化亜鉛素子のような
非直線抵抗素子を利用したものが使用されている。しか
しこのような酸化亜鉛素子はエネルギー耐量が小さいの
で、動作電圧以上の電圧が長時間続くと素子が破壊され
てしまうことがある。そこで出願人は、エネルギー耐量
の大きいサイリスタ素子を利用した半導体式避雷装置を
開発中である。
体式避雷装置としては、従来から酸化亜鉛素子のような
非直線抵抗素子を利用したものが使用されている。しか
しこのような酸化亜鉛素子はエネルギー耐量が小さいの
で、動作電圧以上の電圧が長時間続くと素子が破壊され
てしまうことがある。そこで出願人は、エネルギー耐量
の大きいサイリスタ素子を利用した半導体式避雷装置を
開発中である。
【0003】このような半導体式避雷装置の基本構成
は、過電圧により放電するギャップと直列にサイリスタ
を設けたもので、電力系統に落雷等による過電圧が加わ
るとギャップが放電し、このギャップ放電により急峻な
電圧がサイリスタに加わるとサイリスタがオンとなって
電流をアースへ逃がすようになっている。なおこのよう
な半導体式避雷装置については、特願平3-306594号、特
願平3-306595号等として特許出願済みである。
は、過電圧により放電するギャップと直列にサイリスタ
を設けたもので、電力系統に落雷等による過電圧が加わ
るとギャップが放電し、このギャップ放電により急峻な
電圧がサイリスタに加わるとサイリスタがオンとなって
電流をアースへ逃がすようになっている。なおこのよう
な半導体式避雷装置については、特願平3-306594号、特
願平3-306595号等として特許出願済みである。
【0004】ところがその後の研究により、急峻な電圧
によりサイリスタを自己点弧させた場合、サイリスタ素
子の内部における導通領域の拡大に時間を要するため、
最初に点弧した導通領域に電流が集中し、di/dt 定格の
低い汎用のサイリスタでは素子の永久破壊に至ってしま
うおそれがあることが判明した。
によりサイリスタを自己点弧させた場合、サイリスタ素
子の内部における導通領域の拡大に時間を要するため、
最初に点弧した導通領域に電流が集中し、di/dt 定格の
低い汎用のサイリスタでは素子の永久破壊に至ってしま
うおそれがあることが判明した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解決し、di/dt 定格の低い汎用のサイリスタ
を使用した場合にも、ギャップ放電による点弧時にサイ
リスタ素子が破壊されるおそれのない半導体式避雷装置
を提供するために完成されたものである。
の問題点を解決し、di/dt 定格の低い汎用のサイリスタ
を使用した場合にも、ギャップ放電による点弧時にサイ
リスタ素子が破壊されるおそれのない半導体式避雷装置
を提供するために完成されたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明の半導体式避雷装置は、所定の間隙
を有する一対の導体より形成されるギャップと、これに
直列に接続されるサイリスタと、該サイリスタのゲート
に接続される点弧要素よりなり、該点弧要素は前記ギャ
ップが放電した場合にのみ前記サイリスタに点弧信号を
送り、かつサイリスタを流れる電流の立ち上がりに対し
素子の導通領域の拡大を促進する機能を有するものであ
ることを特徴とするものである。
めになされた本発明の半導体式避雷装置は、所定の間隙
を有する一対の導体より形成されるギャップと、これに
直列に接続されるサイリスタと、該サイリスタのゲート
に接続される点弧要素よりなり、該点弧要素は前記ギャ
ップが放電した場合にのみ前記サイリスタに点弧信号を
送り、かつサイリスタを流れる電流の立ち上がりに対し
素子の導通領域の拡大を促進する機能を有するものであ
ることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】このように構成された本発明の半導体式避雷装
置は、電力系統に落雷等による過電圧が発生したときに
ギャップが放電し、このギャップと直列に接続されたサ
イリスタに急峻な電圧が作用してサイリスタを自己点弧
させ、過電圧をアースに逃がすことは前記した先願の半
導体式避雷装置と同様である。しかし本発明において
は、サイリスタのゲートにギャップが放電した場合にの
みサイリスタに点弧信号を送り、素子の導通領域の拡大
を促進する機能を持つ点弧要素を接続したので、ギャッ
プが放電すると同時に点弧要素がサイリスタのゲートに
点弧信号を送る。そしてゲートから入力された点弧信号
は自己点弧による素子の導通領域を急速に拡大させるの
で、サイリスタを流れる電流の立ち上がり時における電
流の集中が防止され、di/dt 定格の低い汎用のサイリス
タ素子を使用した場合にも、素子の破壊が防止される。
置は、電力系統に落雷等による過電圧が発生したときに
ギャップが放電し、このギャップと直列に接続されたサ
イリスタに急峻な電圧が作用してサイリスタを自己点弧
させ、過電圧をアースに逃がすことは前記した先願の半
導体式避雷装置と同様である。しかし本発明において
は、サイリスタのゲートにギャップが放電した場合にの
みサイリスタに点弧信号を送り、素子の導通領域の拡大
を促進する機能を持つ点弧要素を接続したので、ギャッ
プが放電すると同時に点弧要素がサイリスタのゲートに
点弧信号を送る。そしてゲートから入力された点弧信号
は自己点弧による素子の導通領域を急速に拡大させるの
で、サイリスタを流れる電流の立ち上がり時における電
流の集中が防止され、di/dt 定格の低い汎用のサイリス
タ素子を使用した場合にも、素子の破壊が防止される。
【0008】
【実施例】以下に本発明を図示の実施例によって更に詳
細に説明する。図1は本発明の基本的な実施例を示すも
ので、1は所定の間隙を有する一対の導体より形成され
るギャップであり、電力系統に所定値以上の過電圧が発
生したときに放電する。2はこのギャップ1と直列に接
続されたサイリスタであり、過電圧の正負に対応できる
ように2素子が逆並列に設けられている。
細に説明する。図1は本発明の基本的な実施例を示すも
ので、1は所定の間隙を有する一対の導体より形成され
るギャップであり、電力系統に所定値以上の過電圧が発
生したときに放電する。2はこのギャップ1と直列に接
続されたサイリスタであり、過電圧の正負に対応できる
ように2素子が逆並列に設けられている。
【0009】これらのサイリスタ2のゲートGには、前
記ギャップ1が放電した場合にのみサイリスタ2に点弧
信号を送る点弧要素10が接続されている。この点弧要素
10はサイリスタ2を流れる電流の立ち上がりに対し素子
の導通領域の拡大を促進する機能を有するものであり、
図1の実施例ではサイリスタ2のアノードAとゲートG
間にコンデンサ3と抵抗4とを設け、ゲートGとカソー
ドK間に抵抗5を設けて点弧要素10を構成している。
記ギャップ1が放電した場合にのみサイリスタ2に点弧
信号を送る点弧要素10が接続されている。この点弧要素
10はサイリスタ2を流れる電流の立ち上がりに対し素子
の導通領域の拡大を促進する機能を有するものであり、
図1の実施例ではサイリスタ2のアノードAとゲートG
間にコンデンサ3と抵抗4とを設け、ゲートGとカソー
ドK間に抵抗5を設けて点弧要素10を構成している。
【0010】図1に示した実施例の回路の作動は次のと
おりである。まず電力系統に発生した過電圧によってギ
ャップ1が放電すると、これに直列に接続されたサイリ
スタ2に急峻な電圧が作用し、サイリスタ2は自己点弧
される。しかしこれと同時に点弧要素10を構成するコン
デンサ3と抵抗4にも電流が流れ、その電流は抵抗5と
サイリスタ素子2のゲートGとに分流される。なお、コ
ンデンサ3に流れる電流は、サイリスタ素子2のアノー
ドA、ゲートG間のインピーダンスと、コンデンサ3と
抵抗4の合成インピーダンスとの比によって決定され、
サイリスタ素子2のゲートGに流れる電流は、ゲートG
とカソードK間のインピーダンスと、抵抗5のインピー
ダンスとの比によって決定される。
おりである。まず電力系統に発生した過電圧によってギ
ャップ1が放電すると、これに直列に接続されたサイリ
スタ2に急峻な電圧が作用し、サイリスタ2は自己点弧
される。しかしこれと同時に点弧要素10を構成するコン
デンサ3と抵抗4にも電流が流れ、その電流は抵抗5と
サイリスタ素子2のゲートGとに分流される。なお、コ
ンデンサ3に流れる電流は、サイリスタ素子2のアノー
ドA、ゲートG間のインピーダンスと、コンデンサ3と
抵抗4の合成インピーダンスとの比によって決定され、
サイリスタ素子2のゲートGに流れる電流は、ゲートG
とカソードK間のインピーダンスと、抵抗5のインピー
ダンスとの比によって決定される。
【0011】このように点弧要素10からゲートGにも点
弧信号となる電流が流れる結果、サイリスタ素子2はゲ
ートGから入力される点弧信号によっても点弧され、前
記した急峻な電圧による自己点弧と並行して点弧が行わ
れる。このゲートGからの点弧信号は、サイリスタ2を
流れる電流の立ち上がりに対し素子の導通領域の拡大を
促進するので、電流が特定の領域に集中することがな
く、di/dt 定格の低い汎用のサイリスタ素子を使用した
場合にも、素子の破壊が防止される。このようにサイリ
スタ素子2が点弧されると、電力系統の過電圧はアース
に流れ、電力系統の機器が過電圧から保護されることと
なる。
弧信号となる電流が流れる結果、サイリスタ素子2はゲ
ートGから入力される点弧信号によっても点弧され、前
記した急峻な電圧による自己点弧と並行して点弧が行わ
れる。このゲートGからの点弧信号は、サイリスタ2を
流れる電流の立ち上がりに対し素子の導通領域の拡大を
促進するので、電流が特定の領域に集中することがな
く、di/dt 定格の低い汎用のサイリスタ素子を使用した
場合にも、素子の破壊が防止される。このようにサイリ
スタ素子2が点弧されると、電力系統の過電圧はアース
に流れ、電力系統の機器が過電圧から保護されることと
なる。
【0012】図2は本発明の他の実施例を示すもので、
図1の実施例においてそれぞれのサイリスタ2毎に設け
られていたコンデンサ3、抵抗4、抵抗5よりなる点弧
要素10を共通化することにより回路の簡素化を図ったも
のである。しかしその作動は図1の実施例と同様であ
る。
図1の実施例においてそれぞれのサイリスタ2毎に設け
られていたコンデンサ3、抵抗4、抵抗5よりなる点弧
要素10を共通化することにより回路の簡素化を図ったも
のである。しかしその作動は図1の実施例と同様であ
る。
【0013】図3は、図1の実施例の回路に更にコイル
6を直列に接続した第3の実施例を示したものである。
このコイル6はギャップ1が放電したときに流れる電流
の立ち上がりを抑制する効果を有するもので、サイリス
タ2を図1の実施例よりも更に確実に保護することがで
きる利点がある。なお、図3における図1の回路の部分
をそのまま図2の回路に置き換えてもよい。
6を直列に接続した第3の実施例を示したものである。
このコイル6はギャップ1が放電したときに流れる電流
の立ち上がりを抑制する効果を有するもので、サイリス
タ2を図1の実施例よりも更に確実に保護することがで
きる利点がある。なお、図3における図1の回路の部分
をそのまま図2の回路に置き換えてもよい。
【0014】図4は、図2の回路と並列に、酸化亜鉛素
子のような非直線抵抗素子7を接続した第4の実施例を
示すものである。この実施例では、サイリスタ2のアノ
ード・カソード間の電圧が所定値を越えると非直線抵抗
素子7が動作するため、サイリスタ2が過電圧によって
破壊されることがない。なお、第4の実施例の作動も前
記した他の実施例と同様である。また図4における図2
の回路の部分をそのまま図1の回路に置き換えてもよ
い。
子のような非直線抵抗素子7を接続した第4の実施例を
示すものである。この実施例では、サイリスタ2のアノ
ード・カソード間の電圧が所定値を越えると非直線抵抗
素子7が動作するため、サイリスタ2が過電圧によって
破壊されることがない。なお、第4の実施例の作動も前
記した他の実施例と同様である。また図4における図2
の回路の部分をそのまま図1の回路に置き換えてもよ
い。
【0015】図5は、サイリスタ2のゲートGとカソー
ドK間に抵抗5とコンデンサ8とを並列に接続した第5
の実施例を示すものである。本発明によれば、ギャップ
1の放電によりサイリスタ2に急激な上昇率の電圧が印
加された場合に、点弧要素10からサイリスタ2のゲート
Gに急激な電流が流れ、ゲートGの許容レベルを越える
とゲートGが破壊されることがある。しかしこの実施例
のように点弧要素10にコンデンサ8を組み込んでおけ
ば、ゲートGへ入力される電流の一部がコンデンサ8へ
流れるので電流の立ち上がりが緩和され、ゲートGの許
容レベルを越えるような急激な電流からゲートGを保護
することが可能となる。ただしコンデンサ8の容量は本
発明の点弧要素10の機能を損なうおそれのない程度に設
定する必要がある。
ドK間に抵抗5とコンデンサ8とを並列に接続した第5
の実施例を示すものである。本発明によれば、ギャップ
1の放電によりサイリスタ2に急激な上昇率の電圧が印
加された場合に、点弧要素10からサイリスタ2のゲート
Gに急激な電流が流れ、ゲートGの許容レベルを越える
とゲートGが破壊されることがある。しかしこの実施例
のように点弧要素10にコンデンサ8を組み込んでおけ
ば、ゲートGへ入力される電流の一部がコンデンサ8へ
流れるので電流の立ち上がりが緩和され、ゲートGの許
容レベルを越えるような急激な電流からゲートGを保護
することが可能となる。ただしコンデンサ8の容量は本
発明の点弧要素10の機能を損なうおそれのない程度に設
定する必要がある。
【0016】なお、電圧階級の高い電力系統では、動作
後の耐電圧および続流遮断性能において、線路の電圧階
級に応じた定格電圧相当の耐電圧がサイリスタ部に必要
となるが、この場合には図6の第6の実施例に示すよう
に、サイリスタ部を複数個直列に接続して使用するよう
にすればよい。このようにすれば、ギャップ放電時にサ
イリスタ2に印加する電圧を点弧要素10内にあるコンデ
ンサ3により均等に各サイリスタ2に印加でき、単数で
使用した場合と同様な動作をさせることが可能となり、
高電圧領域への対応も容易にできる。なお、この構成は
図示のものに限定されず、図1〜図5の何れの実施例に
も適用できることはいうまでもない。
後の耐電圧および続流遮断性能において、線路の電圧階
級に応じた定格電圧相当の耐電圧がサイリスタ部に必要
となるが、この場合には図6の第6の実施例に示すよう
に、サイリスタ部を複数個直列に接続して使用するよう
にすればよい。このようにすれば、ギャップ放電時にサ
イリスタ2に印加する電圧を点弧要素10内にあるコンデ
ンサ3により均等に各サイリスタ2に印加でき、単数で
使用した場合と同様な動作をさせることが可能となり、
高電圧領域への対応も容易にできる。なお、この構成は
図示のものに限定されず、図1〜図5の何れの実施例に
も適用できることはいうまでもない。
【0017】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の半導体
式避雷装置は、サイリスタ素子のゲートにギャップが放
電した場合にのみサイリスタに点弧信号を送り、素子の
導通領域の拡大を促進する機能を有する点弧要素を設け
たことにより、サイリスタ素子を素子に印加されるdv/d
t と、ゲート端子より入力する電流との両者により点弧
を行わせて特定の導通領域への電流の集中を防止し、di
/dt 定格の低い汎用のサイリスタ素子を使用した場合に
もサイリスタ素子が破壊されるおそれをなくしたもので
ある。よって本発明は従来の問題点を解決した半導体式
避雷装置として、産業の発展に寄与するところは極めて
大きいものである。
式避雷装置は、サイリスタ素子のゲートにギャップが放
電した場合にのみサイリスタに点弧信号を送り、素子の
導通領域の拡大を促進する機能を有する点弧要素を設け
たことにより、サイリスタ素子を素子に印加されるdv/d
t と、ゲート端子より入力する電流との両者により点弧
を行わせて特定の導通領域への電流の集中を防止し、di
/dt 定格の低い汎用のサイリスタ素子を使用した場合に
もサイリスタ素子が破壊されるおそれをなくしたもので
ある。よって本発明は従来の問題点を解決した半導体式
避雷装置として、産業の発展に寄与するところは極めて
大きいものである。
【図1】本発明の第1の実施例を示す回路図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す回路図である。
【図3】本発明の第3の実施例を示す回路図である。
【図4】本発明の第4の実施例を示す回路図である。
【図5】本発明の第5の実施例を示す回路図である。
【図6】本発明の第6の実施例を示す回路図である。
1 ギャップ 2 サイリスタ 3 コンデンサ 4 抵抗 5 抵抗 6 コイル 7 非直線抵抗素子 8 コンデンサ 10 点弧要素
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 丹下 正次 愛知県名古屋市瑞穂区市丘町2丁目38番地 の2
Claims (1)
- 【請求項1】 所定の間隙を有する一対の導体より形成
されるギャップと、これに直列に接続されるサイリスタ
と、該サイリスタのゲートに接続される点弧要素よりな
り、該点弧要素は前記ギャップが放電した場合にのみ前
記サイリスタに点弧信号を送り、かつサイリスタを流れ
る電流の立ち上がりに対し素子の導通領域の拡大を促進
する機能を有するものであることを特徴とする半導体式
避雷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22151092A JPH0670458A (ja) | 1992-08-20 | 1992-08-20 | 半導体式避雷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22151092A JPH0670458A (ja) | 1992-08-20 | 1992-08-20 | 半導体式避雷装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0670458A true JPH0670458A (ja) | 1994-03-11 |
Family
ID=16767847
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22151092A Pending JPH0670458A (ja) | 1992-08-20 | 1992-08-20 | 半導体式避雷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0670458A (ja) |
-
1992
- 1992-08-20 JP JP22151092A patent/JPH0670458A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1058366B1 (en) | Surge suppression network responsive to the rate of change of power disturbances | |
US4683514A (en) | Surge voltage protective circuit arrangements | |
RU2667895C2 (ru) | Схемное решение цепи вспомогательного зажигания искрового промежутка в устройстве защиты от перенапряжения с асимметричным элементом | |
US20240305067A1 (en) | Spark gap assembly for overvoltage protection and surge arrester | |
US3320482A (en) | Lightning arrester for high energy switching surges | |
JPH0670458A (ja) | 半導体式避雷装置 | |
US3393338A (en) | Surge suppressor for protecting a high voltage dc power circuit | |
GB1594313A (en) | Equipment for power line surge eliminator | |
US3601656A (en) | Silicon diode protection means | |
JPH01268427A (ja) | 異常電圧抑制装置 | |
JP3242766B2 (ja) | 半導体式避雷装置 | |
JPH05276653A (ja) | 半導体式避雷装置 | |
CN112970163B (zh) | 针对瞬态电流、电压或电能进行保护的保护电路 | |
CN210404733U (zh) | 一种具有过电流和过电压保护功能的交流电源防雷器 | |
JPH05219648A (ja) | 半導体式避雷装置 | |
RU2275670C1 (ru) | Блок защиты от перенапряжения в цепях электропитания | |
US3538388A (en) | Voltage surge diverter | |
JPH07184319A (ja) | 保護回路 | |
JPS61110985A (ja) | サ−ジ吸収器 | |
CN118213960A (zh) | 光伏直流接口雷击浪涌保护电路及光伏系统 | |
JPH06251853A (ja) | 半導体式避雷装置 | |
JPH05283212A (ja) | 避雷装置 | |
KR20200011186A (ko) | 전류 제한 장치 및 이를 포함하는 직류 차단 시스템 | |
JPS6015404Y2 (ja) | アレスタ | |
JPH0429524A (ja) | 耐雷回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20010821 |