JPH0668302A - 傾き正規化装置 - Google Patents

傾き正規化装置

Info

Publication number
JPH0668302A
JPH0668302A JP4220171A JP22017192A JPH0668302A JP H0668302 A JPH0668302 A JP H0668302A JP 4220171 A JP4220171 A JP 4220171A JP 22017192 A JP22017192 A JP 22017192A JP H0668302 A JPH0668302 A JP H0668302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
inclination
tilt
graphic
normalizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4220171A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Akimoto
晴雄 秋元
Toshiyuki Yoshitake
敏幸 吉武
東善 ▲はい▼
Touzen Hai
Misako Suwa
美佐子 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4220171A priority Critical patent/JPH0668302A/ja
Publication of JPH0668302A publication Critical patent/JPH0668302A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手書き文字を認識する場合に、文字図形の傾
きを正規化するために、比較的に短時間で処理できる傾
き正規化装置の提供を目的とする。 【構成】 手書き文字を読み取り、これを2値化し、正
規化後特徴抽出し、文字認識を行う文字認識装置の正規
化装置において、文字図形の長方形文字枠を抽出する文
字枠抽出手段11と、文字図形の外接多角形を抽出する
外接多角形抽出手段12と、長方形文字枠の各頂点を含
む4つの多角形の面積を求める面積計算手段13と、前
記各多角形の面積より文字図形の傾きを得る傾き計算手
段14と、得られた傾きにもとづき文字図形の傾きを正
規化する傾き補正手段15を具備し、これにより文字図
形の傾きを補正するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は傾き正規化装置に係り、
特に手書き文字を認識する場合に、正確に認識を行うた
めに必要な文字の傾きを正規化するものに関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に文字認識装置は図8に示す如き
構成を有する。紙等に書かれた文字を観測部1により光
電変換して得られた文字図形を表す信号は、2値化回路
2により「0」又は「1」を表す信号に変換され、正規
化部3に送出される。ここで「0」は白点を示す信号で
あり、「1」は黒点を示す信号である。
【0003】正規化部3ではこの2値信号により示され
る文字図形に対し正規化処理を行う。正規化処理は、例
えばサイズを一定にするとか、傾きを正規化する等の処
理を行う。
【0004】正規化処理を行った文字図形は特徴抽出部
4により特徴抽出を行い、抽出された特徴と、認識辞書
6に格納された各文字の特徴とを照合部5において比較
し、最もよく一致した文字を入力文字と判定し、認識出
力部7に出力する。
【0005】このような文字認識装置において、認識性
能を向上するため、手書き文字認識において、文字の様
々な変形を補正し、理想的な文字図形に近づけることが
重要である。
【0006】一般的に手書き文字の変形としては、理想
的な図形からある計算式により定式化可能な変形と、書
き手により複雑に変形する定式化できない変形がある。
傾きは定式化できる変形の1つであり、手書き文字にお
ける顕著な変形の1つである。
【0007】傾いた文字図形を復元する方式としては、
文字線の局所的な傾きを測定し、その分布から全体の傾
きを推定する方式や、2次元図形から方向スペクトルを
抽出する方式がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】文字線の局部的な傾き
を測定しそのヒストグラムから全体の傾きを推定する方
式は、方向成分の抽出のために局所的なマスク演算を文
字画像全面にわたって行うことが必要のため、処理時間
が長くなるという欠点がある。
【0009】また、2次元図形から方向スペクトルを抽
出する方式は、比較的安定な傾きを抽出できる反面、ス
ペクトルを求めるために多数の積和演算を必要とし、多
大な処理時間を要するという欠点がある。
【0010】したがって本発明の目的は、短時間で手書
き文字の傾きを得ることができる傾き正規化装置を提供
することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では、図1(A)に示す如く、長方形文字枠
抽出回路11により、同(B)のCoで示す文字図形に
対する長方形文字枠16を作成し、外接多角形抽出回路
12により、同(B)の点線と、長方形文字枠の一部と
により外接多角形を作成する。
【0012】そして面積計算回路13により、文字図形
の外接長方形16の各頂点を含む多角形の面積S1 、S
2 、S3 、S4 を計算する。次に傾き計算回路14にお
いて(S1 +S4 )−(S2 +S3 )を演算して定数を
かけ、傾きを推定する。これは、文字図形が右に傾いて
いる場合はS1 、S 4 が大となり、S2 、S3 が小とな
ることから傾きを推定している。文字が左に傾いている
場合は、逆の関係となる。
【0013】このようにして得られた傾きにより、傾き
補正回路15において文字図形Coの傾きを補正し、図
1(B)のC1 に示す如き正規化した文字図形を得る。
【0014】
【作用】このようにして短時間で正規化できる。そして
この正規化した文字図形により認識照合を行うので、手
書き文字の変形の影響を軽減し、少数の標準パターンに
より高性能の認識性能を得ることができる。
【0015】
【実施例】本発明の一実施例を図1、図2、図3等にも
とづき説明する。図1(A)は本発明の一実施例構成図
であり、図7の正規化部3に関するものである。図2は
図1(A)の面積計算回路13の動作説明図、図3はそ
の面積S 1 の計算状態説明図である。
【0016】図1(A)において長方形文字枠抽出回路
11は、一般に文字枠と呼ばれる文字図形Coに外接す
る長方形(正方形を含む)を抽出する公知の回路であ
る。外接多角形抽出回路12は文字を囲む多角形を抽出
するものであり、特開平1−258084号公報に記載
されているようなものである。外接多角形は8角形ない
し16角形が多く用いられるが、何により近似するかは
適宜決定できる。
【0017】面積計算回路13は、長方形文字枠16の
4隅の面積S1 、S2 、S3 、S4を計算するものであ
り、その動作制御については後述する。傾き計算回路1
4は文字図形Coの傾きを計算するものであって、前記
面積計算回路13において算出した面積S1 、S2 、S
3 、S4 を用いて次式の計算を行い、傾きを推測する。
【0018】 θ=K{(S1 +S4 )−(S2 +S3 )} ここでθは傾きを示し、Kは定数である。この式は、前
記の如く、文字図形Coが右に傾いている場合はS1
4 が大となり、S2 とS3 が小となることより傾きを
推定している。逆に文字図形が左に傾いている場合は、
1 とS4 が小さく、S2 とS3 が大きくなる。
【0019】傾き補正回路15は、前記傾き計算回路1
4により算出された傾きθにより文字図形を補正して正
規化するものであり、例えば図1(B)における文字図
形CoをC1 の如く補正する。
【0020】次に、前記面積計算回路13の動作を図
2、図3(A)にもとづき説明する。図3(A)におい
てS1 のスタート点0のX、Y座標を(1、1)とす
る。なお、図2のフローチャートはS1 を求める場合の
動作制御を示すフローチャートである。
【0021】まずカウンタs1 に初期値S1 =0を設
定し、Y座標カウンタにY=1を設定する。 次にX座標カウンタにX=1を設定する。このとき座
標(1、1)が外接多角形に一致すると、処理を終了す
るが、図3(A)の状態では外接多角形に一致しないの
で次のの制御が行われることになる。
【0022】すなわち、カウンタs1 を+1し、さら
にX座標カウンタを+1する。このX座標カウンタを+
1しても外接多角形と一致しなければさらにカウンタs
1 を+1し、X座標カウンタを+1する。このようにし
て外接多角形に接触するまでカウンタs1 とX座標カウ
ンタを+1する。このようにして初めの走査線について
の処理が行われる。
【0023】外接多角形と一致すれば、Y座標カウン
タを+1し、X座標カウンタを初期値のX=1に戻し、
次の走査線に対する処理を行い、カウンタs1 を+1
し、X座標を+1して外接多角形と接触するまで同様の
処理を行う。このようにして順次各走査線についての処
理を行い、X=1に初期設定したとき外接多角形に接触
したときその面積S1 の処理を終了し、そのときのカウ
ンタs1 の値が面積S1の大きさを示す。
【0024】なお面積S2 、S3 、S4 についても同様
の制御により求めることができる。この場合スタート座
の座標はそれぞれの長方形文字枠の角位置とし、X、Y
方向を+1あるいは−1に適宜選択することにより得る
ことができる。
【0025】なお外接多角形としては、例えば図3
(B)に示す如く、長方形文字枠16の各頂点を含みこ
れに対する三角形の底辺として長方形文字枠と45度で
交わりかつ文字図形Coと接する線分を底辺とする三角
形の面積を計測し、S1 、S2 、S3 、S4 を得て、こ
れにより前記の式により傾きを推定することもできる。
【0026】また、文字図形の傾きを抽出する手法とし
て、重心を利用する方式もある。図4、図5により重心
により傾きを求める例について説明する。図4に示す、
長方形文字枠抽出回路11により、図5に示す長方形文
字枠16を求める。次に重心計算回路21により、この
長方形文字枠16を上部領域A1と下部領域A2 に2等
分し、分割した上側領域A1 における文字図形の重心G
1及び下側の文字図形の重心G2 を求める。
【0027】このようにして得られた重心G1 、G2
連結する線分Lを、重心連結線分計算回路22により求
め、傾き計算回路23によりこの線分Lの傾き推定す
る。そして傾き補正回路15により文字図形Coの傾き
の補正を行う。
【0028】なお、推定された傾きにより文字の傾きを
補正する手法として、図6(A)に示すように、例えば
文字図形を、文字枠の中心又は文字図形の重心を中心と
して回転することにより補正する方式や、同(B)に示
す如く、文字枠が長方形から点線で示す平行四辺形に変
形したと仮定し、この傾きθに相当する量Loだけ平行
四辺形の上部に力を加えて移動する方式等がある。前記
傾き補正回路15は、このような回転または平行四辺形
を長方形に変換する操作を数学上知られたアフィン変換
により行う回路である。
【0029】このようにして、図7(A)に示す如き回
転により、あるいは同(B)に示す如き、平行四辺形を
正方形に変換する操作により、それぞれ傾いた文字図形
を正規化することができる。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、簡単な処理制御により
手書き文字に多く発生する傾きによる変形を復元するこ
とができるので、少数の認識辞書により高精度の文字認
識が可能となり、手書き文字の変形に対して安定な認識
性能を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部構成図を示す。
【図2】面積計算回路の動作説明図を示す。
【図3】外接多角形又は文字枠四隅の面積による正規化
説明図を示す。
【図4】重心による傾き正規化を行う正規化部の構成図
を示す。
【図5】重心による傾き正規化状態説明図を示す。
【図6】傾き補正状態説明図を示す。
【図7】正規化状態説明図を示す。
【図8】文字認識装置の構成図を示す。
【符号の説明】
11 長方形文字枠抽出回路 12 外接多角形抽出回路。 13 面積計算回路 14 傾き計算回路 15 傾き補正回路 21 重心計算回路 22 重心連結線分計算回路 23 傾き計算回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 諏訪 美佐子 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手書き文字を読み取り、これを2値化
    し、正規化後特徴抽出し、文字認識を行う文字認識装置
    の正規化装置において、 文字図形の長方形文字枠を抽出する文字枠抽出手段(1
    1)と、 文字図形の外接多角形を抽出する外接多角形抽出手段
    (12)と、 長方形文字枠の各頂点を含む4つの多角形の面積を求め
    る面積計算手段(13)と、 前記各多角形の面積より文字図形の傾きを得る傾き計算
    手段(14)と、 得られた傾きにもとづき文字図形の傾きを正規化する傾
    き補正手段(15)を具備することを特徴とする傾き正
    規化装置。
  2. 【請求項2】 前記傾き補正手段として、補正すべき傾
    きを文字図形の回転によって補正することを特徴とする
    請求項1記載の傾き正規化装置。
  3. 【請求項3】 前記傾き補正手段として、補正すべき傾
    きをもつ平行四辺形を長方形に変換することにより補正
    することを特徴とする請求項1記載の傾き正規化装置。
  4. 【請求項4】 前記外接多角形抽出手段として、文字図
    形の長方形枠の各頂点より各辺に45度に交わる線分を
    文字図形の方向に走査せしめ、この線分が文字図形に接
    するようにし、 また前記4つの多角形の面積として、前記45度の線分
    が文字図形と接したときに該線分を底辺とし、長方形文
    字枠の2つの辺を他の2辺とする三角形の面積として用
    いたことを特徴とする請求項1記載の傾き正規化装置。
  5. 【請求項5】 手書き文字を読み取り、これを2値化
    し、正規化後特徴抽出し、文字認識を行う文字認識装置
    の正規化装置において、 文字図形の長方形文字枠を抽出する文字枠抽出手段(1
    1)と、 文字図形を上下2つの領域に分割し、該分割した領域に
    おいてそれぞれ重心を求める重心計算手段(21)と、 これらの重心を結ぶ線分を求める重心連結線分計算手段
    (22)と、 この重心連結線分の傾きを求める傾き計算手段(23)
    と、 この重心連結線分の傾きにもとづき文字図形の傾きを正
    規化する傾き補正手段(15)を具備することを特徴と
    する傾き正規化装置。
  6. 【請求項6】 前記傾き補正手段として補正すべき傾き
    を文字図形の回転によって補正することを特徴とする請
    求項5記載の傾き正規化装置。
  7. 【請求項7】 前記傾き補正手段として、補正すべき傾
    きをもつ平行四辺形を長方形に変換することにより補正
    することを特徴とする請求項5記載の傾き正規化装置。
JP4220171A 1992-08-19 1992-08-19 傾き正規化装置 Withdrawn JPH0668302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4220171A JPH0668302A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 傾き正規化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4220171A JPH0668302A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 傾き正規化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0668302A true JPH0668302A (ja) 1994-03-11

Family

ID=16747002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4220171A Withdrawn JPH0668302A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 傾き正規化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0668302A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115506A (en) * 1997-05-07 2000-09-05 Nec Corporation Character recognition method, character recognition apparatus and recording medium on which a character recognition program is recorded

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115506A (en) * 1997-05-07 2000-09-05 Nec Corporation Character recognition method, character recognition apparatus and recording medium on which a character recognition program is recorded

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2621601C1 (ru) Устранение искривлений изображения документа
JPH02306386A (ja) 文字認識装置
JPH0668302A (ja) 傾き正規化装置
US6208756B1 (en) Hand-written character recognition device with noise removal
JP2785747B2 (ja) 文字読取装置
JP2675303B2 (ja) 文字認識方法
JPH0776980B2 (ja) 文字認識方法
JP2755299B2 (ja) 画像処理方法
JP4011859B2 (ja) 単語画像正規化装置,単語画像正規化プログラム記録媒体および単語画像正規化プログラム
EP0377129A3 (en) Fast spatial segmenter for handwritten characters
JP2715930B2 (ja) 線分検出方法
JP2785438B2 (ja) 文字認識方式
JPH10162104A (ja) 文字認識装置
JP2746908B2 (ja) 文字特徴抽出回路
JPH0632080B2 (ja) 文字認識方式
JP2974396B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JP2917396B2 (ja) 文字認識方式
JPH03217993A (ja) 文字サイズ認識装置
JPH0266681A (ja) 図面処理装置
JPH0798747A (ja) 文字切出し装置
JPH1021332A (ja) 非線形正規化方法
JPH0632081B2 (ja) 文字認識方式
JPH0668304A (ja) 手書き文字正規化方式
JPH06309506A (ja) オンライン文字認識装置
JPH03109685A (ja) パターン認識処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102