JPH0668038B2 - 難燃性ポリマ−組成物 - Google Patents

難燃性ポリマ−組成物

Info

Publication number
JPH0668038B2
JPH0668038B2 JP62209432A JP20943287A JPH0668038B2 JP H0668038 B2 JPH0668038 B2 JP H0668038B2 JP 62209432 A JP62209432 A JP 62209432A JP 20943287 A JP20943287 A JP 20943287A JP H0668038 B2 JPH0668038 B2 JP H0668038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
melamine
ammonium polyphosphate
weight
results
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62209432A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6361055A (ja
Inventor
ホルスト・シユテンデケ
ダニエル・シヤーフ
Original Assignee
ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS6361055A publication Critical patent/JPS6361055A/ja
Publication of JPH0668038B2 publication Critical patent/JPH0668038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は燐成分及び有機性窒素成分よりなる発泡性−防
炎剤系を含有する難燃性ポリマー組成物に関する。
従来の技術 米国特許(US-PS)第4140660号明細書から、ポ
リウレタンのための防炎剤としてイソシアヌール酸の燐
酸誘導体を使用することが公知である。米国特許第40
01177号明細書に、ポリアミドの難燃化仕上げのた
めのメラミン及びイソシアヌール酸の誘導体の組成物が
記載されている。
最初にポリオレフインの難燃化仕上げのための発泡性−
混合物の使用は、米国特許第3810862号明細書で
特許請求され、その際ポリ燐酸アンモニウム、メラミン
及びジペンタエリスリツトよりなる混合物又はメラミン
ピロホスフエート及びジペンタエリスリツトよりなる混
合物が使用されている。最後に、ポリオレフインのため
の難燃化成分としての発泡性−混合物の考えは、西ドイ
ツ国特許公開公報(DE-OS)第2800891号明細書
においてはポリ燐酸アンモニウム、メラミン及びポリア
ミド6(例6)に、かつ西ドイツ国特許公開公報第28
39710号明細書においては一連のその他の3成分混
合物、例えば特にポリ燐酸アンモニウム、メラミン及び
トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート
(例2、5、6、7、8)、ポリ燐酸アンモニウム、ペ
ンタエリスリツトもしくはトリペンタエリスリツト及び
トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート
(例4、9)並びにポリ燐酸アンモニウム、シアヌール
酸及びトリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌ
レート(例13、14)に及ぶ。更に米国特許第446
1862号明細書からポリ燐酸アンモニウム及び燐の酸
素酸とイソシアヌール酸のヒドロキシアルキル誘導体と
の反応生成物よりなる組合せ物を使用することが公知で
ある。
発明を達成するための手段 ところで意外にも2成分混合物ポリ燐酸アンモニウム及
びトリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレー
トが同様にポリオレフインに使用する場合に優れた防炎
効果を発揮することが判明した。このことは、始めに挙
げた3成分系の残りの成分がポリ燐酸アンモニウム含有
の2成分系で使用する際には何ら防炎効果を示さない
(比較例1〜12参照)ので意外なことであつた。
ところで本発明は詳細には、防炎剤系が場合により微小
カプセルに包まれたポリ燐酸アンモニウム80〜50重
量%及びトリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシア
ヌレート20〜50重量%よりなる2成分混合物から構
成されることを特徴とする。
本発明の難燃性ポリマー組成物は有利かつ選択的に、 a)ポリ燐酸アンモニウムが、単一のポリ燐酸アンモニ
ウム粒子を被覆する水に不溶性の、場合により硬化され
たプラスチツク0.5〜25重量%を含有し、 b)ポリ燐酸アンモニウムがポリイソシアネートからの
カルボジイミド化触媒を用いた反応生成物0.5〜25重
量%を含有し、この際ポリカルボジイミドが単一のポリ
燐酸アンモニウム粒子を被覆し、 c)ポリ燐酸アンモニウムがポリイソシアネート及びポ
リヒドロキシ化合物よりなる反応生成物0.5〜25重量
%を含有し、この際生成するポリウレタンが単一のポリ
燐酸アンモニウム粒子を被覆し、 d)ポリ燐酸アンモニウムがポリイソシアネートから三
量体化触媒を用いた反応生成物0.5〜25重量%を含有
し、この際生成されるポリイソシアヌレートが単一のポ
リ燐酸アンモニウム粒子を被覆し、 e)ポリ燐酸アンモニウムがポリイソシアネート及び水
からの反応生成物0.5〜25重量%を含有し、この際生
成されるポリ尿素が単一のポリ燐酸アンモニウム粒子を
被覆し、 f)ポリ燐酸アンモニウムは硬化されたメラミン/ホル
ムアルデヒド−樹脂0.5〜25重量%を含有し、この際
メラミン/ホルムアルデヒド−樹脂が単一のポリ燐酸ア
ンモニウム粒子を被覆し、 g)ポリ燐酸アンモニウムが硬化エポキシド樹脂0.5〜
25重量%を含有し、この際エポキシド樹脂が単一のポ
リ燐酸アンモニウム粒子を被覆し、 h)防炎剤系はポリ燐酸アンモニウム80〜50重量%
及びトリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレ
ート20〜50重量%から成り、 i)式:(NH4PO3)n〔式中nは200〜1000、殊に
約700である〕の、易流動性粉末状の、水に難溶性の
ポリ燐酸アンモニウムが使用され、 j)ポリ燐酸アンモニウムは粒度>99%<45μmを
有し、 k)これは防炎剤系15〜40重量%を含有し、 l)これは熱可塑性樹脂であり、 m)こらはポリオレフインである ことを特徴とする。
本発明を次の実施例及び表により詳説するが、これに限
定されるものではない。
実施例 例1(比較) スパンゲンベルグ(SPANGENBERG)−強力ミキサー(内
容量20)中で、 ホスタレン(HOSTALEN)PPU 0180P 5000g (ヘキスト社(HOECHST AKTIENGESELLSHAFT)、フラン
クフルト)(約55g/10分間の溶融指数MF1230
/5を有するポリプロピレン粉末である)、 エキソリツト(Exolit)422 1500g (ヘキスト社、フランクフルト) (式:(NH4PO3)n〔式中nは〜700である〕の微粒子
状の、水に難溶性のポリ燐酸アンモニウムでる;ポリ燐
酸アンモニウムの粒度は>99%<45μmである)、 メラミン 500g クロノス(Kronos)CL220 100g (クロノス・チタン社(Kronos Titan GmbH、レバクー
ゼン(Leverkusen)) (ルチル型の二酸化チタン顔料である)、 ステアリン酸カルシウム 10g ホスタノツクス(Hostanox)03 10g (ヘキスト社、フランクフルト) (多環フエノールを基礎とする酸化防止剤である)、 ホスタノツクスSE10 10g (ヘキスト社、フランクフルト) (ジアルキルスルフイドを基礎とする酸化防止剤であ
る)、 ホスタノツクスPAR24 10g (ヘキスト社、フランクフルト) (芳香族ホスフイツト〔トリス−(2,4−ジ−t−ブ
チルフエノール)−ホスフイツト〕である) を混合し、ウエバー(WEBER)−微細押出機(スクリユ
ー直径20mm)中で180〜200℃で押出しかつドレ
ヘル(DREHER)−理化学用造粒機を用いて造粒した。
引続き乾燥顆粒から蒸気加熱のベツカー−フアン−ヒユ
ーレン−プレス(BECKER-VAN-HLLEN-Presse)で温度
195℃及び圧力2〜3バール(5〜10分間)もしく
は300バール(2分間)で厚さ1.6mm及び3.2mmの試験
板を製造した。
燃焼特性の試験は、2.5.1975版のアンダーライ
タース・ラボラトリイス・“テスト・フオー・フレイム
アビリテイー・オブ・プラスチツク・マテリアル−UL
94”(Underwriters Laboratories“Test for Flamma
bility of Plastic Material-UL94”)の説明により、
長さ127mm、巾12.7mm及び厚さ1.6mmもしくは3.2mm
の試験体で行なつた。
酸素指数はASTM-D2863に依り改良装置で測定した。
燃焼試験の結果を第1表に挙げる。
例2(比較) 例1と同様に作業したが、この際 エキソリツト422 100g及び メラミン 1000g を使用した。
燃焼試験の結果を第1表に挙げる。
例3(比較) 例1と同様に作業したが、この際 エキソリツト422 500g及び メラミン 1500g を使用した。
燃焼試験の結果を第1表に挙げる。
例4(比較) 例1と同様に作業したが、メラミンの代りにシアヌール
酸500gを使用した。
燃焼試験の結果を第1表に挙げる。
例5(比較) 例2と同様に作業したが、メラミンの代りにシアヌール
酸1000gを使用した。
燃焼試験の結果を第1表に挙げる。
例6(比較) 例3と同様に作業したが、メラミンの代りにシアヌール
酸1500gを使用した。
燃焼試験の結果を第1表に挙げる。
例7(比較) 例1と同様に作業したが、この際メラミンの代りにメラ
ミンシアヌレート500gを使用した。
燃焼試験の結果を第2表に挙げる。
例8(比較) 例2と同様に作業したが、この際メラミンの代りに、メ
ラミンシアヌレート1000gを使用した。
燃焼試験の結果を第2表に挙げる。
例9(比較) 例3と同様に作業したが、この際メラミンの代りに、メ
ラミンシアヌレート1500gを使用した。
燃焼試験の結果を第2表に挙げる。
例10(比較) 例1と同様に作業したが、この際メラミンの代りに、 マデユリツト(Madurit)MW909 500g (ヘキスト社、フランクフルト) を180℃/2時間で硬化させたメラミン/ホルムアル
デヒド−樹脂の形で使用した。
マデユリツトMW909とは非可塑化のメラミン/ホルムア
ルデヒド−樹脂であり、これは白色粉末として提供され
る。その50重量%の溶液は動的粘度約30mpa.s、pH値
9.0〜10.0及び密度(20℃で)1.21〜1.225g/m
を有する。
燃焼試験の結果を第2表に挙げる。
例11(比較) 例2と同様に作業したが、この際メラミンの代りに、1
80℃/2時間で硬化させたメラミン/ホルムアルデヒ
ド−樹脂の形の、マデユリツトMW909(1000g)を
使用した。
燃焼試験の結果を第2表に挙げる。
例12(比較) 例3と同様に作業したが、この際メラミンの代りに、1
80℃/2時間で硬化させたメラミン/ホルムアルデヒ
ド−樹脂の形のマデユリツトMW909(1500g)を使
用した。
燃焼試験の結果を第2表に挙げる。
例13(本発明による) 例1と同様に作業したが、この際メラミンの代りに、ト
リス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート
(THEIC)500gを使用した。
燃焼試験の結果を第3表に挙げる。
例14(本発明による) 例2と同様に作業したが、この際メラミンの代りに、ト
リス(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート(TH
EIC)1000gを使用した。
燃焼試験の結果を第3表に挙げる。
例15(比較) 例3と同様に作業したが、この際メラミンの代りに、ト
リス(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート(TH
EIC)1500gを使用した。
燃焼試験の結果を第3表に挙げる。
例16(本発明による) 例1と同様に作業したが、この際エキソリツト422
(1312.5g)及び(メラミン500gの代りに)THE
IC437.5gを使用した。
燃焼試験の結果を第3表に挙げる。
例17(本発明による) 例1と同様に作業したが、この際エキソリツト422
(875g)及び(メラミン500gの代りに)THEIC
875gを使用した。
燃焼試験の結果を第3表に挙げる。
例18(本発明による) 例1と同様に作業したが、この際エキソリツト422
(1125g)及び(メラミン500gの代りに)THEI
C375gを使用した。
燃焼試験の結果を第3表に挙げる。
例19(本発明による) 例1と同様に作業したが、この際エキソリツト422
(750g)及び(メラミン500gの代りに)THEIC
750gを使用した。
燃焼試験の結果を第3表に挙げる。
例20(本発明による) 例16と同様に作業したが、この際エキソリツト422
の代りに、エキソリツト462(1312.5g)を使用
した。
このエキソリツト462は微細カプセルに包まれたポリ
燐酸アンモニウムであり、これは西ドイツ国特許公開公
報(DE-OS)第3531500号明細書の方法におり製
造され、硬化メラミン−ホルムアルデヒド樹脂より成る
カプセル材料約10重量%を含有する。
燃焼試験の結果を第4表に挙げる。
例21(本発明による) 例18と同様に作業したが、この際エキソリツト422
の代りに、エキソリツト462(1125g)を使用し
た。
燃焼試験の結果を第4表に挙げる。
例22(本発明による) 例16と同様に作業したが、このエキソリツト422の
代りに、エキソリツト470(1312.5g)を使用した。
このエキソリツト470は、西ドイツ国特許公開公報
(DE-OS)第3526006号明細書の方法により製造
された微細カプセルに包まれたポリ燐酸アンモニウムで
あり、ポリイソシアネートからカルボジイミド化触媒を
用いた反応生成物よりなるカプセル材料約10重量%を
含有する。
燃焼試験の結果を第4表に挙げる。
例23(本発明による) 例18と同様に作業したが、この際エキソリツト422
の代りに、エキソリツト470(1125g)を使用し
た。
燃焼試験の結果を第4表に挙げる。
比較物質メラミン、シアヌール酸、メラミンシアヌレー
ト及びメラミン/ホルムアルデヒド−樹脂(マデユリツ
トMW909)での燃焼試験の結果は明らかに(第1表及び
第2表参照)、ポリ燐酸アンモニウムとのこの2成分組
合せが熱可塑性樹脂のための防炎剤としては完全に不適
当であることを示す。
それに反してポリ燐酸アンモニウム/トリス−(2−ド
ロキシエチル)−イソシアヌレートの組合せでの結果は
良好な有効性を実証する(第3表及び第4表参照)。こ
の組合物35部をポリプロピレン100部に装入する場
合に、等級付けは試験棒の厚さ3.2mmでUL94V−Oの
群に達する。
本発明によるAPP/THEIC−系について確かめられた物理
的特性と、典型的なハロゲン含有防炎剤配合物並びにハ
ロゲンを含有しない3成分−防炎剤配合物について確か
められた相応する値との比較は表5から明らかである。
市販の製品に対してAPP/THEIC−系番号1、2及び3は
極めて卓越した特性で優れている。これは市販のハロゲ
ン含有配合物番号5及び6とは極めて少ない煙ガス発生
及び低い比重で注目に価する良好な引張強度、曲げ強度
及び切欠き衝撃強さによつて相違する。これに対してハ
ロゲンを含有しない3成分−防炎剤配合物番号7、8及
び9は単に僅かな引張強度、曲げ強度、伸長強度及び切
欠き衝撃強度を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燐成分及び有機性窒素成分よりなる発泡性
    −防炎剤系を含有する難燃性ポリマー組成物において、
    防炎剤系はポリ燐酸アンモニウム80〜50重量%及び
    トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート
    20〜50重量%よりなる2成分混合物から形成される
    ことを特徴とする難燃性ポリマー組成物。
  2. 【請求項2】ポリ燐酸アンモニウムは、単一のポリ燐酸
    アンモニウム粒子を被覆する水に不溶性の、場合により
    硬化した合成樹脂0.5〜25重量%を含有する、特許
    請求の範囲第1項記載の難燃性ポリマー組成物。
  3. 【請求項3】難燃性ポリマー組成物は防炎剤系15〜4
    0重量%を含有する、特許請求の範囲第1項又は第2項
    項記載の難燃性ポリマー組成物。
JP62209432A 1986-08-25 1987-08-25 難燃性ポリマ−組成物 Expired - Lifetime JPH0668038B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3628797 1986-08-25
DE3628797.0 1987-06-16
DE19873720094 DE3720094A1 (de) 1986-08-25 1987-06-16 Flammwidrige polymere massen
DE3720094.1 1987-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6361055A JPS6361055A (ja) 1988-03-17
JPH0668038B2 true JPH0668038B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=25846854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62209432A Expired - Lifetime JPH0668038B2 (ja) 1986-08-25 1987-08-25 難燃性ポリマ−組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0258685A3 (ja)
JP (1) JPH0668038B2 (ja)
AU (1) AU592219B2 (ja)
BR (1) BR8704350A (ja)
CA (1) CA1315449C (ja)
DE (1) DE3720094A1 (ja)
ES (1) ES2004811A6 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1228923B (it) * 1987-08-04 1991-07-10 Vamp Srl Composizione ritardante di fiamma per polimeri e prodotti polimerici autoestinguenti cosi' ottenuti.
AU627615B2 (en) * 1989-08-28 1992-08-27 Ministero Dell Universita E Della Ricerca Scientifica E Tecnologica Self-extinguishing polymeric compositions
DE3930722A1 (de) * 1989-09-14 1991-03-28 Gruenau Gmbh Chem Fab Rohrschott
DE4003230A1 (de) * 1990-02-03 1991-08-08 Hoechst Ag Selbstverloeschende polyurethane
US5204392A (en) * 1991-09-05 1993-04-20 Hoechst Celanese Corporation Two-component intumescent flame retardant
GB2267498B (en) * 1992-04-24 1996-05-29 Minnesota Mining & Mfg Flame retardants for polymers
TW252135B (ja) * 1992-08-01 1995-07-21 Hoechst Ag
DE4300390A1 (en) * 1992-08-22 1993-07-01 Tech Wissenschaftliche Ges Thi Preventing burning of plastics materials or plastics composites - by incorporating conventional flame retardant as microcapsules
US5414031A (en) * 1993-11-19 1995-05-09 Polymer Product Company, Inc. Intumescent nonhalogenated flame retardant polystyrene composition
DE19546834A1 (de) * 1995-12-15 1997-06-19 Hoechst Ag Flammwidrige polymere Massen
DE10321286B4 (de) * 2003-05-13 2005-04-14 Clariant Gmbh Flammschutzadditiv für polymere Massen mit verbesserter hydrothermaler Stabilität
JP2005228546A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発熱体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US400177A (en) * 1889-03-26 Gas and air mixer
IT1076204B (it) * 1977-01-12 1985-04-27 Montedison Spa Composizioni polimeriche autoestinguenti
IT1087517B (it) * 1977-09-14 1985-06-04 Montedison Spa Composizioni polimeriche
IT1110266B (it) * 1979-02-05 1985-12-23 Montedison Spa Composizioni poliolefiniche autoestinguenti aventi migliorata resistenza al calore ed alla termo-ossidazione
US4461862A (en) * 1980-06-02 1984-07-24 Ludwig Eigenmann Self extinguishing polymeric compositions, which upon contacting a flame provide a nondropping char-forming incandescent crust, and which do not produce flame neither toxic fumes
DE3100626C2 (de) * 1981-01-12 1985-05-15 Schmittmann, Hans-Bernd, Dipl.-Chem. Dr.Rer.Nat., 5620 Velbert Schwerentflammbare, insbesondere als Baustoff oder dergleichen verwendbare Kunststoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Bauteile
IT1183626B (it) * 1985-05-14 1987-10-22 Vamp Srl Prodotti polimerici autoestinguenti a base di poliolefine

Also Published As

Publication number Publication date
DE3720094A1 (de) 1988-03-03
JPS6361055A (ja) 1988-03-17
ES2004811A6 (es) 1989-02-01
EP0258685A2 (de) 1988-03-09
EP0258685A3 (de) 1989-03-29
CA1315449C (en) 1993-03-30
BR8704350A (pt) 1988-04-19
AU592219B2 (en) 1990-01-04
AU7734287A (en) 1988-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4772642A (en) Self-extinguishing polymeric compositions
US5312853A (en) Flame retardant polymeric compositions
JPH0668038B2 (ja) 難燃性ポリマ−組成物
ES2296018T3 (es) Polimeros ininflamables, resistentes a los filamentos incandescentes.
AT405288B (de) Flammfeste, glasfaserverstärkte polyamidharzmasse mit melamin- oder melem-phosphorsäure-umsetzungsprodukten als flammhemmer
DE102007037019A1 (de) Flammschutzmittelmischung für thermoplastische Polymere sowie flammwidrige Polymere
JPS61261334A (ja) ポリオレフインをベ−スとする自消性高分子生成物
DE102018119835A1 (de) Polymerzusammensetzung mit Phosphonatflammschutzmittel
JPH02500112A (ja) 重合体用難燃性組成物およびこれにより得られた自己消火性重合体製品
DE10241373A1 (de) Oberflächenmodifizierte Phosphinsäuresalze
EP2252653A1 (de) Verfahren zur herstellung flammwidriger, nicht korrosiver und gut fliessfähiger polyamid- und polyesterformmassen
WO2009016130A1 (de) Halogenfreies flammschutzmittel
HUE028063T2 (en) Halogen-free flame retardant polyamide composition
US4670483A (en) Flame retardant polyurethane compositions
EP0475418B1 (en) Self-extinguishing polymeric compositions
DE102017212096A1 (de) Flammhemmende schwarze Polyamidzusammensetzungen und deren Verwendung
DE102017215780A1 (de) Synergistische Flammschutzmittelkombinationen für Polymerzusammensetzungen und deren Verwendung
RU2298551C2 (ru) Не содержащие галогенов антипиреновые соединения
US5484830A (en) Halogen-free, flame-resistant polymeric compositions
CA2034833A1 (en) Flame-resistant polymeric compositions
DE102004019716A1 (de) Flammenschutzmittelzusammensetzung, flammgeschützte Formmasse, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
WO1990009418A1 (en) Improved intumescent flame retardant systems
CA1255448A (en) Flame-retardant agents stable to hydrolysis, based on ammonium polyphosphate
JPH05156072A (ja) 熱可塑性ポリマーのためのハロゲン非含有難燃剤系
JPH07165982A (ja) 難燃剤組成物とそれを用いた難燃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term