JPH0667587U - グリーストラップ装置 - Google Patents

グリーストラップ装置

Info

Publication number
JPH0667587U
JPH0667587U JP10055691U JP10055691U JPH0667587U JP H0667587 U JPH0667587 U JP H0667587U JP 10055691 U JP10055691 U JP 10055691U JP 10055691 U JP10055691 U JP 10055691U JP H0667587 U JPH0667587 U JP H0667587U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
ejector
trap
liquid
bucket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10055691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0743251Y2 (ja
Inventor
正文 吉岡
秀直 栗原
滋彦 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horkos Corp
Original Assignee
Horkos Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horkos Corp filed Critical Horkos Corp
Priority to JP10055691U priority Critical patent/JPH0743251Y2/ja
Publication of JPH0667587U publication Critical patent/JPH0667587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0743251Y2 publication Critical patent/JPH0743251Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 油脂類の微細化処理を促進し、省力化に寄与
する設備費を安価となしたグリーストラップを提供する
ことを目的とする。 【構成】 装置内をバケット槽1、エゼクター処理槽
4、沈降槽2、トラップ槽3の4槽に構成し、エゼクタ
ー処理槽はエゼクター5の吸引口5bを沈降槽側から被
処理液wの流入する側の液上面へ向け、また該排出口5
cはその下部で同じ方向側へ開口配置したものとなす。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は厨房排水などに含まれている油脂分を除去するさいに利用されるグリ ーストラップ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のグリーストラップは図2に示す如きものであり、被処理液wの上流側か らバケット槽側1、沈降槽2及びトラップ槽3がこの順に設けられたものである 。 近年、斯有るグリーフトラップの曝気処理を行うべく曝気ポンプを使用し、即 ち曝気ポンプの噴気管を配設し、空気が噴出されるようにした提案がなされてい る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記した曝気ポンプを使用したものは油脂分などの槽内処理に一応の効果を奏 するものの、設備費が大となる反面従来の槽内構成では曝気攪乱作用が取出し側 の排出水に対し悪影響を与える問題がある。 本考案は斯有る問題点を解消させることのできるグリーストラップ装置を提供 することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案では装置内を4槽に区分し、即ちバケット槽 、エゼクター処理槽、沈降槽、トラップ槽の4槽で構成すると共に、エゼクター 処理槽はエゼクターの吸引口を沈降槽側から被処理液の流入する側の液上面に向 け、また該排出口はその下部で同じ方向側へ開口配置した構成とする。 このさいエゼクターの吸引口は沈降槽側にも向けて開口させる構成となしても よい。
【0005】
【作用】
エゼクターは吸引口から油脂分などを大気と一緒に吸引し、且つ排出口から噴 出させることにより槽内の被処理液を沈降槽側へ悪影響を与えないように循環さ せて、被処理物の高率良い分散処理が図られるようになる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の具体的な実施例を説明する。図1は本考案装置の断面図であっ て、1は汚濁水の流入されるバケット槽、2は沈降槽、そして3はトラップ槽で ある。
【0007】 しかしてバケット槽1と沈降槽2の間にはエゼクター処理槽4を設けると共に この槽4内には図示例の如く曝気用のエゼクター5を沈降槽2側へ寄せて設ける のであって、即ちエゼクターノズル5a部の吸引口5bを被処理液の流入する側 の液面付近に向けて開口させるほか、排出口5cは液槽4内の底部で上記同様の 底面に沿う方向へ向けて開口させる。図面で6ポンプ、7aは送出管、7bは吸 引管、Bはベルマウスである。
【0008】 また8は各槽の周壁、8a,8b及び8cは隣接した各槽の仕切壁、9a及び 9bは邪魔板、10はバケット、そして11はトラップ機能の奏される排出管で ある。
【0009】 上記した実施例装置に於いて、油脂分を含んだ汚濁水wがバケット槽1に達す ると、この汚濁水wはバケット10で濾過された後、仕切壁8aの下方の通路a 1を経てエゼクター処理槽4内に達し、ここで邪魔板9aによりその流れ方向を 上方へ変化された後に一時的に滞留され、次いで仕切壁8bの下方の通路a2を 経て沈降槽2に達し、ここでも邪魔板9bによりその流れ方向を上方へ変化され た後に一時的に滞留され、さらに仕切壁8cの下方の通路a3を経てトラップ槽 3に達した後、排出管11を通じて外方へ排出される。
【0010】 この汚濁水wの流れ過程でエゼクター処理槽4内では該槽4内に設けたエゼク ター5の作動で液上面付近に開口されている吸引口5bを通じて液面付近の油脂 分を大気と共に吸引し、槽底付近に位置させた排出口5cから勢い良く噴出させ て矢印方向の回流が行われるようになさしめて、槽内の油脂質の微細化や乳化が 促進されるものとなる。一方、この回流によりバクテリヤの活動がより活発とな って、油脂質などの高率的な分解作用が行われるものとなる。 しかして、処理液wは沈降槽2に達するものとなって、以下は従来通りの沈降 処理で清澄液が隣りのトラップ槽3の排出管11から排出されるものとなる。こ のさい沈降槽2には図示例の如くエゼクター5の吸引口5bを槽4側と逆向きに 対称配置して未処理油脂分のある場合に備えしめることができる。
【0011】
【考案の効果】
上記した本考案によれば、設備費が僅少で且つ液槽内に於ける油脂分を効果的 に分解処理することができるのであり、悪臭の発生を防止し、掃除などの保守管 理の省力化に寄与すること大ならしめるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案装置の一実施例を示す断面図である。
【図2】従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 バケット槽 3 トラップ槽 4 エゼクター処理槽 5 エゼクター 5b 吸引口 5c 排出口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置内をバケット槽、エゼクター処理
    槽、沈降槽、トラップ槽の4槽に構成し、エゼクター処
    理槽はエゼクターの吸引口を沈降槽側から被処理液の流
    入する側の液上面へ向け、また該排出口はその下部で同
    じ方向側へ開口配置したことを特徴とするグリーストラ
    ップ装置。
JP10055691U 1991-10-01 1991-10-01 グリーストラップ装置 Expired - Lifetime JPH0743251Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10055691U JPH0743251Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 グリーストラップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10055691U JPH0743251Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 グリーストラップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0667587U true JPH0667587U (ja) 1994-09-22
JPH0743251Y2 JPH0743251Y2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=14277212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10055691U Expired - Lifetime JPH0743251Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 グリーストラップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743251Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001259673A (ja) * 2000-03-15 2001-09-25 Japan Energy Corp 含油排水の処理方法
JP2017190655A (ja) * 2016-04-16 2017-10-19 ホーコス株式会社 阻集器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001259673A (ja) * 2000-03-15 2001-09-25 Japan Energy Corp 含油排水の処理方法
JP2017190655A (ja) * 2016-04-16 2017-10-19 ホーコス株式会社 阻集器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0743251Y2 (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108439659A (zh) 一种可更换滤网的污水处理设备
JPH0743251Y2 (ja) グリーストラップ装置
JPH0647990Y2 (ja) グリース阻集器
CN210163271U (zh) 一种新型废水气浮一体化处理装置
KR101119152B1 (ko) 활어 수조용 정수기
DE4209297C2 (de) Behandlungseinrichtung für den Reinraumbereich
JP2003225658A (ja) 油脂分処理装置およびその被処理水貯留タンク
JP2002086172A (ja) 廃水処理装置
JP2626948B2 (ja) 洗浄集塵装置
WO2021153656A1 (ja) 湿式ミスト捕集装置
JPH0742226A (ja) 含油排水処理方法
CN210522912U (zh) 一种高效清洁的高压水帘机
JP2000015002A (ja) 汚水処理装置
CN217459050U (zh) 一种用于污水除臭的多级除臭装置
JP3985069B2 (ja) 屎尿処理槽内の汚水中の紙繊維質分の除去方法、及びその装置
CN218924293U (zh) 一种废气处理装置
JPS588959Y2 (ja) 底水吸上装置
CN213771540U (zh) 一种污水深度处理用活性焦污水深度处理装置
CN210729097U (zh) 一种喷漆房废气治理收集装置
CN210070085U (zh) 一种空气过滤器
CN211141721U (zh) 一种全自动分解除臭型隔油设备
JP7384387B2 (ja) 排ガス処理装置
CN210674321U (zh) 一种油水分离池
JP2000061460A (ja) 泡除去装置
JPH06185758A (ja) 気体の除塵・除菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term